タグ

2011年1月4日のブックマーク (5件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    二十世紀梨導入百二十年 梨づくり今昔(2) 将来見越し、地理を考慮 県で最初に親木植えた 北脇永治氏の決断

    47NEWS(よんななニュース)
    PSV
    PSV 2011/01/04
    さすが!ちーばー!
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    PSV
    PSV 2011/01/04
    野党最大政党なのに国民生活顧みずに政争に全力投球するのか…。最近、確かな野党の日本共産党が無茶苦茶頼もしく見えて困る。共産党に野党の役目を教えてもらった方が良いと思うよ。RT 「全力を挙げて与党を追い込み
  • asahi.com(朝日新聞社):あかつき、寄り道を検討 金星再挑戦までに小惑星観測 - サイエンス

    金星を回る軌道に入れなかった探査機「あかつき」について、宇宙航空研究開発機構が、現在の軌道を微修正して金星周辺の小惑星も観測させる方向で検討していることがわかった。金星の周回軌道投入に再挑戦するのは6年後で、技術的にも燃料の残存量からみてもギリギリ。その間を有効に活用する道を探ることにした。地球の軌道より太陽に近い軌道の小惑星は、主な探査機による観測記録がなく、観測できれば貴重なデータになる。  宇宙機構の関係者によると、すでに見つかっている金星周辺にある複数の小惑星のうち、二つを観測できる可能性があるという。あかつきの軌道をどう変えればその小惑星にうまく近づくことができ、その後さらに金星に向かえるか、など詳しい軌道計算を進めている。  金星近くの小惑星は太陽の光や熱を多く受けている。このため、表面の成分にどんな影響が出ているか注目されており、小惑星の近くを通り過ぎながら撮影することで成分

    PSV
    PSV 2011/01/04
    6年間の暇つぶし(?)に小惑星観測に挑戦とな。
  • 全然違うよ、堀江さん

    違う、全然違う。 「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない」 この人は品業界の歴史を、特に最近の品業界がどんな扱いを受けているかを知らないんだ。 雪印、餃子、鰻、などなど、色々なことがあったときのこと。 そのために、ほんの僅かな、一握りの業者のために、業界がどれだけ迷惑を被ってきたか。 普通はこういうことがある度に、「対策」がとられるんだ。 それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流通側の「申し入れ」であったり。 それが、どれだけのコスト増を生んでいるか。 どれだけの負担を生んでいるか。 当に、一握りの業者のためだけに。 アクシデントはある。 知らなかった、すみませんということも

    全然違うよ、堀江さん
    PSV
    PSV 2011/01/04
    グルーポンおせち:日本には、懲罰的損害賠償 http://bit.ly/gAFXD2 制度が無いから、こんなふざけた経営が出来るんですよー。ホリエモンは、その事を知ってるけど、あえて触れてないのだろうなぁ〜。
  • 箱根駅伝を見て体罰の重要性を感じた: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 箱根駅伝は往路が行われ東洋大学が3連覇をした。柏原は今年もすごかった。区間新記録こそならなかったものの3年連続の区間賞を獲得しての逆転勝利は当にすごかった。私はこの姿を見て体罰の重要性を感じずにはいられない。 東洋大に限らず箱根の選手はみな、1年間苦しい練習をしている。それでも1校につき10人しか走

    PSV
    PSV 2011/01/04
    マラソンは走れば走るほどエンドルフィンが出て気持ち良くなるのよ。ランナーズハイってやつね。体罰の苦痛とは別物。体罰受けて強くなる選手なんていないよ。強い選手は自主的に練習する。休ませる方が大変。