タグ

2015年8月22日のブックマーク (2件)

  • 毎年「評価が下から5%」の社員は自主退職してもらってます。

    昔から外資系には多かった形態だが、先日訪問した会社は、「成果により、社員を毎年一定数入れ替える」という厳しい会社であった。最近は日系でも増えているように感じる。 「具体的に何をしているのですか?」と聞くと、年1回の評価で、パフォーマンスの下から5%の社員には、割増退職金を払って自主退職してもらうということだ。 もっと具体的に言えば1年分の給与を払い、自主的に退職してもらう。 人事の方はこのように言った。 「彼ら自身もこの会社では2度と高評価はもらえない、とわかっているために皆ある程度は納得してやめていく」 更に彼は言った。 「合理的に考えれば、下から5%の社員の総額人件費は全体の数%にすぎません。パフォーマンスの悪い人は会社の雰囲気を悪くし、チームの足を引っ張りますから、その程度の人件費アップは十分許容範囲です。むしろ定期的に血を入れ替えることが、全体のパフォーマンスアップにつながります。

    毎年「評価が下から5%」の社員は自主退職してもらってます。
    PSV
    PSV 2015/08/22
    労使は対等でなくて、使用者が優位なんだから、特定の人を恣意的に下位5%に追いやるのは可能。労働者に不服申立てする機会が無く、代理人交渉 http://bit.ly/1WKN26y も不可なら、人事部の一方的ヒャッハーなジェノサイド。
  • 自民党総務会で休眠口座を活用したNPO支援らしきものが通過 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    通過したそうなので、あとはコンプライアンスの方面ですね。 自民党総務会、休眠預金活用法案を了承 http://www.sankei.com/smp/politics/news/150821/plt1508210024-s.html ということで、いろいろと情報を出しつつきちんとした監査ができるよう働きかけをするフェーズにようやく入った形にはなりました。個人的には、意義のある法案なので、しっかりとした透明性が確保されることを祈るのみなのですけれども、一応先日ヤフーニュース個人にこういう記事を書きました。 休眠口座の資産を「NPOの社会活動に利用」という謎の仕組みが問題視される件 http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150804-00048171/ 記事では触れなかった事実関係も多々あるので、そのあたりを踏まえつつ、問題にならない範

    自民党総務会で休眠口座を活用したNPO支援らしきものが通過 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    PSV
    PSV 2015/08/22
    個別のNPOへの直接融資はせず、いくつかのNPOが集まった組合基金への融資にして、二宮尊徳(二宮金次郎)の五常講方式 http://bit.ly/1MDCl0Y の相互監視をさせよう。RT 善意が善意で終わらない世界というのも多数見受けられ