タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (20)

  • セキュリティーがザルな古いAndroidスマホを手放せないドナルド・トランプ大統領

    セキュリティーがザルな古いAndroidスマホを手放せないドナルド・トランプ大統領2017.01.27 22:307,623 そうこ ツッコミ待ちしてるとしか思えないトランプ大統領。 先日、The New York Timesのインタビューにて、スタートしたばかりのホワイトハウスでの暮らしぶりを語ったドナルド・トランプ大統領。ホワイトハウスにある電話のことを「今まで使ったなかで最も美しい電話」と評し、さらに「世界屈指のセキュリティーの電話」とジョークを飛ばしていました。この軽いジョークが、まさか超ブラックユーモアになってしまうとはね…。 ホワイトハウスの電話はさておき、トランプ大統領自身が使っているAndroidのスマートフォンは、セキュリティーがザルの古い端末だというのです。 【セキュリティーがザル】トランプが共和党のプライベートメールサーバーのアカウントを使っていたことが発覚! 先週、

    セキュリティーがザルな古いAndroidスマホを手放せないドナルド・トランプ大統領
  • アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生

    アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生2016.03.30 16:3526,695 渡邊徹則 だから名だって言ってるのに! アメリカはバージニア州に住む、一人の女性。旅行サイトでチケットの予約を試みたところ、何度やってもエラーになってしまうそう。そのエラーは決まって「お名前は必須項目です」というものなんです。 でも、毎回きちんと入力しているんですよ。「Jennifer Null」と。 Jennifer Nullさんが航空券を予約しようとすると、ほとんどのサイトでエラーとなってしまいます。彼女は仕方なく電話で予約をし、それは何の問題もなく完了したそうです。 そこで彼女は「なぜ私はサイトが使えないのですか?」と聞いたところ、「申し訳ございません。しかし、どうしようもありません」という回答しかもらえなかったとのこと。 実は「null」というのは、コンピュータ

    アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生
  • 職場の寒さ対策、最強の解決策!? デスクがこたつになる「パル・サーモ」

    職場の寒さ対策、最強の解決策!? デスクがこたつになる「パル・サーモ」2013.10.20 08:006,957 小暮ひさのり おこたでお仕事! という夢の環境を実現できます。こちら、サンワサプライより発売されている遠赤外線デスクパネルヒーター「パル・サーモ」。デスクなどの金属面にマグネットで取り付けでき、遠赤外線の効果で足元だけを暖かくしてくれますよ。これとひざ掛けを併用すれば、デスクこたつの完成です。 また、消費電力は50Wで電気代も1円/hと、他の暖房機器とくらべても省エネさが際立ちます。お値段は7980円と、一般的なこたつと同じくらいしちゃいますが、まさか職場にリアルこたつを持ち込むわけにはいかないので、オフィスでの足元の寒さに震えている方はご一考してみてはいかがでしょうか。 [サンワダイレクト] (小暮ひさのり)

    職場の寒さ対策、最強の解決策!? デスクがこたつになる「パル・サーモ」
    PSV
    PSV 2013/10/20
    コタツの良さってのは布団かけて空間を限定してるとこなんだがな〜。開放空間をそんな小さな熱源で暖めるのは非効率。同じような価格帯ならミニこたつ http://bit.ly/1cJaA43 が良いよ。アウトラスト掛布団とのセット最強!
  • iPad2くるかな? アップルストア仙台が営業を再開してます

    iPad2のフラグ? 震災の影響で営業がストップしていたアップルストア仙台一番町ですが、アップル直営店情報によると、10時から18時まで営業を再開しています。 ということは、「災害から復旧するまでiPad2の発売は延期される」とアップルが発表していたので、iPad2日発売も見えてきた? という解釈でよろしいかな! わくわく。 [APPLE LINKAGE] (大野恭希)

    iPad2くるかな? アップルストア仙台が営業を再開してます
    PSV
    PSV 2011/04/22
    ..._〆(゜▽゜*)メモメモ
  • Dropboxを使い倒す10の裏技

    Dropboxは「素晴らしい」のひと言に尽きますよね。2007年に地味なスタートを切って以来、このクラウドストレージサービスは飛躍的発展を遂げてきました。ブラウザで使えるインターフェイスに加え、今ではWindows、OS X、Fedora、Ubuntu向けクライアントも提供し、AndroidやiOSの携帯にも対応しています。利用料は無料から。猿でもわかるインターフェイス。こんな便利なDropboxを使わない手はない! そこで今回は初めて使う読者のために、この編集部お気に入りのクラウドストレージソリューションをさらに便利に使う10のTipsをご紹介します。 友だち・アソシエート紹介してDropboxのスペースをもらっちゃおう デフォルトで無料でもらえるストレージ(2GB)以上欲しい人は、DropboxのサイトにログインしてGet Started > Invite Friendsをクリック。紹

    Dropboxを使い倒す10の裏技
    PSV
    PSV 2011/03/05
  • 3月3日午前3時からアップルスペシャルイベントのリアルタイム更新やります!|ギズモード・ジャパン

    iPad2ですね! 人間の一番判断が鈍る時間が午前3時らしいですけど、あと13時間後にアップルスペシャルイベントのリアルタイム更新やります! 今回の発表はiPadの次世代機だとされていて、カメラ内蔵・軽量化など、Android 3.0タブレットに対抗できる仕上がりが期待されています。 リアルタイム更新はこちらのページで行いますので、ブクマよろしくです! 今までのiPad2まとめ記事もありますので、こちらで復習しておくといいですよー。 (大野恭希)

    PSV
    PSV 2011/03/02
    今晩か!楽しみでごさる!!
  • 私は無視されたのに...Facebook男子に友達リクエスト承認された従姉妹をバンで2度轢く

    私は無視されたのに...Facebook男子に友達リクエスト承認された従姉妹をバンで2度轢く2011.01.31 11:30 satomi なんであんただけ承認? 許せない、キー!...と嫉妬に狂ったんでしょうかね。 ある女子が、Facebookのカサノバ男子のフレンドの座を射止めた従姉妹をミニバンで2度轢く事件が26日米ロングアイランドで起こりました。 轢いたのはメラニー・スパノポロス(Melanie Spanopoulos)さん。一緒に飲み屋から帰る途中、気になってる男子と従姉妹のGiselle Penagosさん(21)がFacebookで友達付き合いしてることがわかり口論に発展、従姉妹は車から降りてしまいます。 戻れと言っても聞かないので、自分も車から飛び降りて取っ組み合いに。警察によると、倒れた従姉妹を残してミニバンに戻って轢き、バックギアに入れて2度轢いたのだそうな。 従姉妹は

    私は無視されたのに...Facebook男子に友達リクエスト承認された従姉妹をバンで2度轢く
    PSV
    PSV 2011/01/31
    怖いの〜。
  • ノートPCで寝モバする人は低温やけどにご注意!

    ノートPCって、長時間使っていると結構暖かくなりますよね。を飼っている人は、うっかりしていると、が占領しちゃって使えなくなったり...とかあるんじゃないかと思います。 そんなノートPCですが、消費者庁からノートPCの上で4、5時間仮眠していた男性がほおに低温やけどの重傷を負ったという事故の発表がありました。ノートPCの機種など詳しいことは分かりませんが、男性が低温やけどを負った状況の詳細は以下の通りだそうです。 ・キーボード下のパームレスト部分に頬(ほほ)が接触していた ・明け方まで同じ姿勢で寝た結果、頬に水ぶくれができた 状況から推測するところ...典型的な寝モバ&寝落ちに因るものかと思われます。 消費者庁は「パソコン上で寝ることは想定されていないので使用時には注意してほしい」と呼びかけていますが、ギズ読者の皆様も寝モバの際には、十分注意してくださいね。 パソコン上で仮眠、低温やけど

    ノートPCで寝モバする人は低温やけどにご注意!
    PSV
    PSV 2010/11/18
    インテルCPUの発熱は異常。寝ながらネットするなら、iPhoneかiPadが良いよ。
  • 地上の線路からマッハ10で爆速飛来する宇宙への打ち上げ専用ジェット機、NASAが開発中!

    地上の線路からマッハ10で爆速飛来する宇宙への打ち上げ専用ジェット機、NASAが開発中!2010.11.03 18:00 まさか線路から宇宙へ飛び立つようになるとは... とうとう数々の歴史を刻んだスペースシャトルも惜しまれつつ引退お別れモードに突入してきましたけど、この先の宇宙開発計画は、どのような歩みをたどっていくのでしょうか? やっぱり科学の進歩が止まってしまうことはないわけで、いろいろな進化した未来の宇宙船への期待は膨らむばかりですが、このほどNASAにおきまして、地上の線路からレールガン方式で打ち上げられる新専用機の研究開発プロジェクトが順調に進められていることが明らかにされちゃいましたよ! 米国フロリダ州にあるケネディー宇宙センター(Kennedy Space Center)で研究開発が進められている新打ち上げ構想は、上の写真のMagnetic Levitation(MagLe

    地上の線路からマッハ10で爆速飛来する宇宙への打ち上げ専用ジェット機、NASAが開発中!
    PSV
    PSV 2010/11/03
    ?!、星虫 http://bit.ly/cducuO に書かれてた事が現実に!
  • 嫌いな上司にハイテク冤罪をかぶせて人生メチャメチャにした部下、厳しい刑罰に!

    嫌いな上司にハイテク冤罪をかぶせて人生メチャメチャにした部下、厳しい刑罰に!2010.09.29 23:00 いつかは悪いことすると必ずバレちゃうものです... 大嫌いな上司PCへと勝手に侵入し、忌まわしい違法な児童ボルノの画像を大量に保存させて解雇&逮捕にまで追い込んだコンピューターギークのニール・ワイナーさんが立てた頭脳作戦は、結局は足がついてしまいましたけど、このほど裁判で12年の懲役刑と性犯罪者リストに載せられて監視される厳しい処置を取るとの判決が下されましたよ。 今回の事件で私の人生と評判は完全に破壊され、想像を絶する苦しみを経験しました。何度も何度も自宅には脅迫があって、と共に家を追い出されそうになり、通りで罵倒されることもしばしばでした。 冤罪をかぶせられて、全く見たことも所持したこともない児童ポルノ画像ゆえに周囲から変態扱いを受けてきたエディー・トンプソンさんは、こんな

    嫌いな上司にハイテク冤罪をかぶせて人生メチャメチャにした部下、厳しい刑罰に!
    PSV
    PSV 2010/10/08
    ハッカーを怒らせない方がいい。そして、アグネスは、日本のハッカーに強力な武器を与えてくれるのようだな!(・∀・)
  • iPadでホログラム その素晴らしさで胸が苦しいよ(動画あり)

    iPadの1番創造力のある使い方と言っていいのでは! iPadを使ってホログラムを作っています。ライトペインティングってやつです。 電通ロンドンとBergというデザイン事務所の共同作品で、ホログラムにしたい文字や画を3Dモデルにします。それを断面図にしてコマアニメとして読み込みiPadで表示。カメラの長時間露光を使い撮影しています。 百聞は一見にしかず! まずはとにかく動画をみてください。前半はどのように作っているか、後半はプロモーションのような動画です。全編必見です! とにかく再生ボタンをどうぞどうぞ! どうぞどうぞ! 1つのガジェットが登場することで、そこからたくさんの創造物がうまれるなんてさすがガジェットだなぁと思います。この動画を見ていたら、音楽の影響もあってかドキドキして後半のプロモ映像でちょっと涙がでたのです。 ガジェットよ! 創造・想像力よ! いつも感動をありがとうね。 [B

    PSV
    PSV 2010/09/20
    昔、レーザーと鏡でやってようなことをiPadで出来ちゃうんだな。アイデアの勝利だ。
  • アップル、新たなMac OS Xの開発に本腰! 驚きの人材募集中

    Mac OS X 10.7で大化けしますよ! このところiOSの話題ばかりが世間の注目を集めてるようでもありますが、いよいよアップルが次なるMac OS Xで、驚きの秘策を用意中であることが漏れ伝わってきました。そのカギを握る強力な人材を現在募集していますよ。 これまで世に出ていない全く新たなものを創造したいと思っているだろうか? 真にすべての人々を驚かせるものを作り出したいと思わないかい? 自分が作り上げたものが、アップルの何百万というユーザーに毎日重宝される可能性に胸が踊らないか? もしこのすべての問いにイエスと答えるならば、ぜひMac OS Xの非常に革新的な機能を構築するソフトウェアエンジニアリングチームに加わってほしい。君のクリエイティブで真剣な貢献を大いに求められる開発が、アップルの社内で進行中だ。 いやいや、なんとも挑戦的かつ刺激的なMac OS Xの開発風景が目に浮かぶよう

    アップル、新たなMac OS Xの開発に本腰! 驚きの人材募集中
    PSV
    PSV 2010/08/02
    アップルで仕事をしたいが、Jobsの現実歪曲空間( http://bit.ly/cGEPKw )が怖い。><
  • MacPaintソースコードが博物館入り

    おめでとうございます! アメリカはカリフォルニア州にありますComputer History Museumにこの度、Appleのお絵描きツールMacPaintのオリジナルソースコードがコレクションとして加えられることとなりました。 商業目的でない場合に限り、Computer History Museumのページからコードがダウンロードできます。 MacPaintの登場は1984年。 コードをかいたのはBill Atkinson氏。彼はMacintoshの元祖開発メンバーの1人。MacPaintはLisaコンピューターのために作られたLisaSketch(別名SketchPad)を元に作られました。開発当初MacSketchと呼ばれ、1983年にMac版の開発がはじまりました。1983年の4月には名前をMacPaintに変え、ほぼ毎日のように新しい機能が付け加えられていきました。10月に完成

    MacPaintソースコードが博物館入り
    PSV
    PSV 2010/07/24
    ビル・アトキンソン:コードを何度も書き直す/何度も書き直すのにとても時間をかけるんだ/コードを読めば何が起きているのか完璧に理解できるように/バグを回避するベストな方法/5回はゼロから書き直してみるべき
  • 不安定になったiOS4入りiPhoneを治す

    メモリを使いまくりなマルチタスクの弊害なのでしょうか。 iOS4のiPhone、わあい! といろんなアプリを動かしていくと、見る見るうちにレスポンスが下がり、ゴキゲンななめになる場合があるそうです。。 こんな時はどうしたらいいのでしょうかと悩んでいたときに降臨してくださったのが@demupeさん。 多分メモリ不足に伴う不安定動作あたりが一番ユーザが混乱するとおもいます。<中略>マルチタスクのタスクマネージャーで不要なアプリを消すのが手っ取り早いです。使ってるうちにどんどん溜まるので。 おおなるほど! というわけで、なにやら不安定になってきた...と感じた場合は、 1.ホームボタンを長押し2度押し 2.今は使わないアプリのアイコンを長押し 3.マイナスマークをタップしてタスクを削除 の3ステップでメモリを開放させてみてください。 またiTunesは新しいアップデートファイルをダウンロードする

    不安定になったiOS4入りiPhoneを治す
    PSV
    PSV 2010/06/23
    アップデート後はごみ箱から「iPhone~_Restore.ipsw」という名前のファイルをサルベージしておきましょう。2つある場合は3G用(iPhone1,2~_Restore.ipsw)と3GS用(iPhone2,1~_Restore.ipsw)なので、両方とも保存しておきましょう。
  • 【速報】iPhone 4の予約情報についてまとめた

    今ソフトバンクショップ表参道旗艦店にいます。 もう100人くらい並んでるのかなー。お店の人に、予約について聞いた話をまとめますと... 【予約について】● 予約は17時に全国で一斉に開始 ● 在庫はアップルが一括管理 ● お店によって優先的に予約できる/できないの違いはない ● つまり、日全体で在庫が決まっていて、その数に達すると予約中止 ● 予約には1人30分くらいかかる(当日すぐに受け渡しができるように、予約段階でいろいろ手続きしちゃう 【料金について】● 24ヶ月の分割で買うと、月々1920円(16GB)か2400円(32GB) ● 一括で買うと46080円(16GB)か57600円(32GB) ● 一括でも分割でも、「月月割(-1920円×24回)が適用される。だからどっちが得とか損とかない 料金については、詳しくはこちらもご参照ください。 みんな頑張れ! (いちる)

    【速報】iPhone 4の予約情報についてまとめた
    PSV
    PSV 2010/06/15
  • 34時間働けますか? 従業員自殺が止まらないFoxconn、地獄の勤務体制が判明!

    34時間働けますか? 従業員自殺が止まらないFoxconn、地獄の勤務体制が判明!2010.06.03 12:009,664 もしやiPadの過酷な増産体制が原因? iPod、iPhoneiPadなどの一連のアップル製品の製造などを請け負いながら、中国広東省深センにあるFoxconnの工場で謎の連続飛び降り自殺が続いていることを受けて、ついにアップルも独自調査へと着手する緊急対応を取り始めましたが、どうやら次々と明らかになってくる内情は、こんな捨て身の潜入体験レポートで判明したよりも、さらにさらに深刻のようですよ。 上の写真で悲しみの訴えをしているのは、このほど自宅で就寝中に怪死を遂げたFoxconnのエリートエンジニアである利さんの若奥様なんですけど、今回の事件のポイントは、決して利さんは自ら死を選択する飛び降り自殺なんかしておらず、もう幸せいっぱいの新婚家庭を、いかにして雇われ先のF

    34時間働けますか? 従業員自殺が止まらないFoxconn、地獄の勤務体制が判明!
  • 「ポルノからの自由」を謳うジョブズと真夜中にメールの応酬(動画あり)

    スティーブ・ジョブズに喧嘩売る気はなかったんですけど、夕べたまたまそういう流れになってしまいました。 iPadのCM見てたら急にムラッときてApple CEOに怒りのメールを送ってしまったんです。すると(選択の自由ならぬ)「ポルノからの自由」で反論が。 そこから電子討論が始まってしまいました。 もちろん、ヒートアップしたのにはそれ以上の事情も多少あります。iPhone試作機の件でジョブズ氏と勤め先のゴーカーメディアは係争中だし、僕は僕でアップルがiPadアプリの厳重封鎖によって自己表現の規制を強めていることへの懸念が長いこと積してます。それに、いつもなら(かなり神経質に)金曜の夜ぐらいメールでカッカするのはやめてよって止めてくれるが夕べに限って町から遠出して家にいなかったんです。 今思うと難癖つけるためにあるような千載一遇の夜。しかもひょんなこともあるもので、デジタルビデオレコーダーに

    「ポルノからの自由」を謳うジョブズと真夜中にメールの応酬(動画あり)
    PSV
    PSV 2010/05/22
  • iPhone OS 4、かゆいところに手が届く進化31!

    iPhone OS 4の真のポテンシャルが発揮されるのは、デベロッパーがマルチタスキングを生かしたアプリを作り始めてからだと思われます。でも、今の段階でも、各アプリがあれこれとかゆいところに手が届いた!的進化を遂げています。 この記事ではハンズオン動画で紹介した機能も含みますが、ほとんどが新規のピックアップになります。 続きで詳細をどうぞ! 3Gでのデータ通信ON・OFF切り替え: ネットワーク設定で、3Gでのデータ通信のONとOFFの切り替えができるようになりました。特に、これまでAPNDプロファイルを使って非公式な方法で制御されてた方には、安心ではないでしょうか。 SMS文字数カウント:SMSが長文になりすぎないように、入力した文字数を表示してくれます。 SMS検索:メールのような感覚で、SMSメッセージを検索できます。 ホームスクリーンの壁紙: ロックスクリーンとホームスクリーンで別

    iPhone OS 4、かゆいところに手が届く進化31!
    PSV
    PSV 2010/04/15
    3Gでのデータ通信ON・OFF切り替え/SMS文字数カウント/SMS検索/ホームスクリーンの壁紙/カメラズーム/WebとWikipedia検索/添付ファイル表示は目いっぱいに/「新規連絡先」入力がすっきり/写真をイベント、顔、場所で分類/歌詞・Po
  • iPhoneの全データを一瞬で盗み出すハッキングの秘策

    ヨーロッパ生まれの天才たちにアップルもタジタジ... カナダのバンクーバーで開催された「Pwn2Own 2010」ハッキングコンテストにおいて、あっと世界を驚かせたのが、こちらのワインマンさん&イオッツォさんのコンビでしたよ。なんでも特殊な細工が施されたウェブページを作り上げ、ここにアクセスしたiPhoneは、いずれも一瞬にしてデータを盗み出されるという恐るべき手口を立証して、見事に1万5000ドルの賞金を獲得しちゃったのでした! はっきり言いまして、防御手段は無いに等しいですね。だって、この特殊ページへとアクセスしただけで、わずか20秒間のうちに、iPhone内の削除済みのメッセージも含めた全SMSのデータベース情報が抜き取られてしまったのですから、もう開いた口が塞がらないですよね。そのまま完成度を高めれば、まったくアクセスしちゃった当のiPhoneユーザーには気づかれることもなく、連絡

    iPhoneの全データを一瞬で盗み出すハッキングの秘策
    PSV
    PSV 2010/03/31
    RT @AwatakeTakahiro: RT @gizmodojapan: iPhoneの全データを一瞬で盗み出すハッキングの秘策
  • 与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)

    意外というか、かなりギークなお方なんです。 経済財政・金融担当大臣の与謝野馨さん。どうもギズモード向きの趣味をしているという噂を聞きつけたので、自作PCなどについてのコメントをお願いしてみたんですね。そしたら、なんと映像出演まで快諾していただけちゃいまして...あざまーす! ちなみに動画の中では、いままで作ったPCは20台くらいとおっしゃってます。でも、あとで確認したところ当は50台以上のようで、少ない見積もりみたいですよw しかし、まあ、政治家なのになんでこんなにギークなのか? と、思ったら、オープンソースの推進活動もされていたんですね。 いやー、すごい。失礼ながら、それなりにお年を召されているのに、この知識。リナックスはまだしも、フェドラやレッドハットなんて、そうそう口にできたもんじゃありませんよ。というか政治家なんですよね? エンジニアじゃなくて。 それほどギークな与謝野さん。なん

    与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)
  • 1