タグ

ブックマーク / www.wafu.ne.jp/~gori (16)

  • Irregular Expression: 羊頭狗肉民主党

    参議院選挙の結果はご存知のとおり民主党大勝、自民党惨敗。 衆参捩れちゃってこれからどういう国会運営になるのか見もの。ただなぁ自民・民主双方とも世論に媚びるために財源無視のバラ撒きに逃げこんだり、政策無視の政局ごっこだけは勘弁して欲しい。見極めるのは有権者だろうけど、今回の選挙結果見てる限りは目先のニンジンに弱い人がまだまだ多いのがハッキリしたし、心配だ。 ところで色んな分析が報道メディアでなされているがちょっと首を傾げたくなるものも含まれている。 例えば「自民党は支持基盤が壊滅状態」って論調。 前回も書いたが参院比例区候補は知名度だけで票が見込めるタレント候補以外は支援組織に紐付いている。従い比例区得票数分析を見ると、今回は 2007年参院選挙比例区得票数 総得票数  政党名得票  個人名得票 当選者数 民主党 23,256,242 18,829,335  4,426,907  20

  • Irregular Expression: 民主党がこっそり参議院に送り込む工作員

    みんな選挙行けよ。 ところで前回2004年の参院選挙結果で興味深い数字を発見 2004年参院選比例区得票数 総得票数   政党名得票  個人名得票 当選者数 民主党  21,137,458  17,345,037  3,792,421  19 自民党  16,797,687  11,604,565  5,193,122  15 注目したのは政党名得票数と個人名得票数の割合。民主党は総得票に占める政党名得票の割合が82%、一方の自民党は69%。10ポイント以上も民主党の比例区は個人に紐付く投票ではなく、政党名で投票されていることが分かる。個人名の得票はタレント候補でなければ、立候補者の支援団体の集票能力に基的に紐付く。なので民主党の支援組織は自民党と比べると集票能力は劣っている、逆に言えば候補者個人というより「民主党」というイメージに投票する有権者が民主党の議席を後押ししている訳だ

  • Irregular Expression: 最後だから言わせておくれ

    政府は19日午前、閣議了解の形で、北朝鮮の大量破壊兵器の開発との関係が疑われる団体・個人に対する金融制裁を決めた。同日中に財務省などが告示して発動する見通しだ。制裁は7月の国連安全保障理事会で採択された北朝鮮非難決議に基づく措置。政府は米国と連携しながら、国連総会の一般討論演説などの場で国連加盟国に協力を呼びかける方針だ。 金融制裁は「外国為替及び外国貿易法」(改正外為法)に基づき、北朝鮮の大量破壊兵器の開発との関係が疑われる団体・個人を制裁対象に指定する。日国内に設けた金融口座からの海外送金や預金引き出しを許可制とし、事実上の凍結措置をとる。 米国は北朝鮮の銀行や商社など12団体・1個人に資産凍結措置を講じているが、日政府は欧州各国から寄せられた情報などを踏まえ、米国の制裁対象よりも拡大して対象を「15団体・1個人」とする。 安保理の非難決議は7月、北朝鮮のミサイル発射を受けて

  • Not Found

  • Irregular Expression: 真正保守 野田聖子

    Parsley
    Parsley 2005/12/05
     まぁ、選挙民が中庸の選択を続ければ彼らが器以上の発言力持たないわけだし。
  • Irregular Expression: NEWS23筑紫哲也は日本のダンラザーになりたいのか?

    前のエントリー「TBS 筑紫哲也のNEWS23で世論調査捏造疑惑」にて11月23日にTBS 筑紫哲也のNEWS23で特集された「ネット時代のジャーナリズム論」内で世論調査結果を捏造している疑いがあると指摘したが、番組自体を見ていない人も多いようなので特集冒頭のTBSニューヨーク特派員によるレポート部分をキャプチャ画像を交えてテキスト起こしをしました。 問題の世論調査結果は後半に出てきます。 (画像はクリックすると大きくなります) ========↓始↓============ 筑紫哲也: えー今夜の特集はマスメディアのあり方とインターネットのあり方について考えます。皆様が見ているこの画像がデジタル技術で加工されたバーチャルなモノだとしたらどうでしょうか?今様々なメディアや情報に対する信頼が揺らぐ中ブログと呼ばれる個人の情報発信が始まっています。インターネット先進国のアメリカの状況はどう

  • 『TBS 筑紫哲也のNEWS23で世論調査捏造疑惑』

    昨日のエントリーで紹介したTBS 筑紫哲也のNEWS23内で11月23日に放映された特集「ネット時代のジャーナリズム論」についてe_r_i_c_tさんが興味深いツッコミをされている (参考⇒不可視型探照灯:「TBS・News23「ネット時代のジャーナリズム論 」(1)-紹介された「調査結果グラフ」に突っ込みを入れる」) この特集は冒頭にTBSニューヨーク特派員がアメリカの状況を紹介するレポートから始まった。「アメリカではブログが勢いづき新聞も紙からネットへ移行している中でも既存のメディアに対する信頼は依然高い」として、ギャラップ社が2005年5月に行ったとするメディアへの信頼度の世論調査が紹介された。調査結果は約73~74%の人が信頼しているというものだった(右図は11月23日のNEWS23内で実際に使われた映像)。 ところが、e_r_i_c_tさんによると、同じギャラップ社が行った200

    Parsley
    Parsley 2005/11/25
     これでキャスター降板まで行き着けばホンモノ。
  • Irregular Expression: "世に倦む日日"のthessalonikeはやっぱり無知蒙昧でしょう

    小泉首相の靖国参拝が合憲か違憲かという点について議論が盛り上がっているようですが、大阪高裁の靖国参拝違憲判決に対する靖国参拝否定派の「世に倦む日日」thessalonike氏は、 「靖国参拝について憲法判断で違憲判決を出された国側は、当然ながら上告して最高裁で合憲判決を勝ち取らなくてはいけないわけですが、それをせず、高裁判決を受け入れたことは、すなわち総理大臣の靖国参拝が違憲であるとした高裁判決を裁判所の判断として最終的に認めたことになります。」 という意見のようです。 今回の件で、被告である国が上告出来ないのは、主文において「原告の請求を棄却する」と勝訴しているため、「上訴の利益」が認められないからです。 結論において満足を得られている場合には、判決理由に不満があったとしても上訴(控訴、上告)は許されないのです。 分かりやすい例を一つ。 AさんがBさんを殴り、全治1ヶ月の傷害を負わせ

    Parsley
    Parsley 2005/10/21
    「怒ったゾー」とのこと。篭城blogの攻め方のモデルケースになるかも。
  • Irregular Expression: 暴論「小泉は上告しないから違憲判決を認めたことになる」

    (前略)小泉首相が憲法19条の個人の思想信条の自由を持ち出して靖国参拝を正当化したなら、即座に憲法20条の政教分離の原則で切り返して反撃しなければならなかったのである。 例えばこんな具合にだ。「総理、総理は今、憲法19条の思想信条の自由を根拠にして靖国参拝を正当化されましたが、それじゃお聴きしますが、19条の次の20条3項に何が書かれているかご存知ですか、お答え下さい」。こう切り返せばよかったのだ。そしてそこで小泉首相がはぐらかしの詭弁問答に出てきたなら、すかさず、「総理、総理は憲法20条についてご存知ないようですが、これは中学校3年生の公民で教わる国民の常識ですよ」と畳みかけて、先月30日の大阪高裁判決の話に持ち込んで行けばよかったのである。小泉首相は間違いなく立ち往生しただろう。この男には憲法の知識がなく、一対一で憲法論議をやったら、言い逃れができなくなって必ず論破される。政府は、小

  • Irregular Expression: 大惨敗→崩壊一直線 民主党地獄のシナリオ

    岡田代表の後継者云々の話ではなく、財政面から民主党はほぼ間違いなく崩壊の一途を辿ると思われる。 まず民主党の党運営に関る収入の9割近くを占める政党交付金が今回の大惨敗で減る。まだ最終の得票数が公表されていないので新聞発表などから拾った数字での試算だが、一年間で受取れる政党交付金額の変化は: 選挙前    選挙後試算 自民党 154億円  170億円 民主党 121億円  106億円 [2005/9/14追記] 最終得票を元に再計算したところ、来年度見込める政党交付金額は自民党169億円、民主党105億円の見通し。詳しい計算方法は⇒コチラをご参照 [/追記終り] (* 選挙前の数値は総務省サイト参照。選挙後の数値は総議員数自民411人・民主196人、今回の小選挙区・比例区合計の得票数自民5841万票・民主4584万票で計算、他に公明党と社民党が交付金申請をすると想定。参考:政党助成法

    Parsley
    Parsley 2005/09/12
     そこで音羽御殿ですよ(w
  • Irregular Expression: 「過疎地の郵便局が無くなる」という脅しに騙されるな!

    選挙戦も盛り上がってきているが、未だに根拠の無いデマや印象操作による民営化反対論を見かける。今回は「民営化されると過疎地の郵便局が無くなって不便になる」という主張について検証してみる。 まず大前提として「ライフラインとしての郵便局は維持される」事が郵政民営化法案の付帯決議として明記されているのが大前提だが、それ以上にこの問題は既得権益に胡座をかく民営化反対派が過疎地に住む人が持つ不安を巧妙に煽り、有権者を恐怖に陥れ郵政民営化論の質を誤魔化そうとする罠だ。 ================= 全国に24715局ある郵便局。だがそれには大きく分けて5種類ある: 1)集配をする普通郵便局   1262局 2)無集配の普通郵便局      48局 3)集配をする特定郵便局   3530局 4)無集配の特定郵便局   15405局 5)簡易郵便局        4470局 合計    

  • http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508161814.html

    Parsley
    Parsley 2005/08/16
     今回の選挙、キホン的に選択肢はないのだけれど、それを作ろうと必死な方々多すぎ、ということ。
  • Irregular Expression: やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点

    案の定マスコミは昨日の小泉首相の会見内容を意図的に取捨選択して報道する。ガリレオの例え話なんて一番瑣末な部分だろう。 国民の知る権利の為に当に報道すべきは、この部分だ↓ ========== 郵政解散-小泉総理記者会見全文(2005/8/8) (前略) 私は今、国会で、郵政民営化必要無いという結論出されましたけれども、もう一度国民に聞いてみたいと思います。「当に郵便局の仕事は国家公務員じゃなきゃ出来ないのか?」と、「民間人ではやっちゃいけないのか?」と。 これが出来ないでどんな公務員削減が出来るのでしょうか? どういう行政改革出来るんでしょうか? これが出来なくて「もっと大事な事が有る」、もっとも大事な事、公務員の特権を守ろうとしてるんじゃないですか?国家公務員の身分を守ろうとしてるんじゃないですか?反対勢力は?! そういう「既得権を守る」「現状維持が良い」そう言う勢力と闘って、

  • 郵政解散−小泉総理記者会見全文:Irregular Expression

    今回の解散・総選挙の理由、そして郵政民営化の必要性について、小泉総理の会見が一番端的に説明していると思います。またテレビや新聞では報道する側にとって都合の良い切り貼りが行われている(特に太字部分の民主党批判や公務員批判は殆どの報道機関でスルー)ので是非全文を読んで、自分の頭で有権者の方に考えていただきたいと思い全文を書き起こしました。 リンク、コピー自由ですので今回の総選挙についての関心を高めるために是非ご活用ください。 映像はコチラ↓ http://www.videonews.com/asx/080805_koizumi_300.asx ======小泉総理大臣記者会見======= ====2005年8月8日午後8時30分===== 日、衆議院を解散いたしました。 それは私が改革の丸と位置付けてきました、郵政民営化法案、参議院で否決されました。云わば国会は郵政民営化必要無いと

    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     「理」が凱歌を上げることを願うよ、心から。
  • Irregular Expression: デジタルディバイドを欺く、朝日新聞の卑劣な印象操作

    前のエントリーでも書いたとおり自らの記事を虚報と認めた朝日新聞だけど、コメント欄で「これ(=紙媒体の朝日新聞)だけ読んだら一般の人は、NHK政治家が圧力かけた、という風に思うよ。」というご意見を頂いた。 確かにこの問題、WEB上では問題発生当初から散々突っ込みまくられていて今更朝日新聞がどんな釈明をしようとも「捏造朝日伝聞はとっとと田雅和出せやゴルァ!」くらいの反応しかないが、やはり世の中にはまだまだ紙媒体の朝日新聞だけをニュースソースにしているデジタルディバイドの人も沢山存在するのも事実(実際民主党の支持率が選挙前になると急騰するのを見てもそれは明らか)。 そこでコンビニ行って買って来ましたよ、朝日新聞。 するとそこにはWEBでメディアリテラシーを鍛えられた人間が唖然とするような旧態依然とした印象操作が未だに行われていた。検証してみよう 先ず、一面に出してきたのはWEBサイトでは「N

  • http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200507201132.html

    Parsley
    Parsley 2005/07/20
    番組見てないのでよく分からないのですが。品位の問題として他局が食いつき出さんことを祈る。
  • 1