タグ

2005年8月9日のブックマーク (16件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000198-kyodo-pol

    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     始まったな。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000135-kyodo-pol

    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     というか、後出しジャンケン&二番煎じ
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000021-san-pol

  • http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050809i111.htm

    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     動機が微妙。
  • [書評]自民党の研究(栗本慎一郎): 極東ブログ

    の大きな変革に立ち会っているのだろうなと思う。日のありようが日国民に問われたということはいいことだ。日国民はどう答えるだろうか。というところで、さて情報戦がばしばしと始まるのだ。 迎え撃つ小泉首相の原点は明快だ。”衆議院解散を受けて 小泉内閣総理大臣記者会見”(参照)より。 私は、今、国会で、郵政民営化は必要ないという結論を出されましたけれども、もう一度国民に聞いてみたいと思います。当に郵便局の仕事は国家公務員でなければできないのかと。民間人ではやってはいけないのか。これができないで、どんな公務員削減ができるんでしょうか。どういう行政改革ができるんでしょうか 言わば、はっきりと改革政党になった自民党が、民営化に反対の民主党と闘って、国民はどういう審判を下すか聞いてみたいと思います。だから解散をしました。 つまり、郵政民営化に賛成ですか、と。 そこで、情報戦の敵方の先陣は論点ずら

    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     ここで勝てば儲けもの、かぁ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050809i105.htm

  • http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050809/m20050809002.html

    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     へー、結構高い。
  • Irregular Expression: やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点

    案の定マスコミは昨日の小泉首相の会見内容を意図的に取捨選択して報道する。ガリレオの例え話なんて一番瑣末な部分だろう。 国民の知る権利の為に当に報道すべきは、この部分だ↓ ========== 郵政解散-小泉総理記者会見全文(2005/8/8) (前略) 私は今、国会で、郵政民営化必要無いという結論出されましたけれども、もう一度国民に聞いてみたいと思います。「当に郵便局の仕事は国家公務員じゃなきゃ出来ないのか?」と、「民間人ではやっちゃいけないのか?」と。 これが出来ないでどんな公務員削減が出来るのでしょうか? どういう行政改革出来るんでしょうか? これが出来なくて「もっと大事な事が有る」、もっとも大事な事、公務員の特権を守ろうとしてるんじゃないですか?国家公務員の身分を守ろうとしてるんじゃないですか?反対勢力は?! そういう「既得権を守る」「現状維持が良い」そう言う勢力と闘って、

  • 郵政解散は「叡山焼き討ち解散」か? - R30::マーケティング社会時評

    関係ないエントリのコメント欄にしきりと前回の僕の野次馬評に「普通って何ですか普通って普通って」と粘着してる人がいる。全特あるいは全逓連工作員がこんな場末の飲み屋のやさぐれブログまで進出してきてるのかと思うと結構だ。 が、いずれにせよ結果から見れば僕の予想は「ハズシ」だったことも事実なので、「普通に」の意味を反省を交えて書いておこうか。ま、何度も言うけど政治そのものの取材経験も別にない、ただの門外漢の「選挙マーケティング」という視点からの憶測に過ぎないんだけどね。 僕は、この政局における小泉首相の狙いはまさにど真ん中、「郵便と郵貯・簡保の切り離し」だったと見ていた。で、別に郵便(+窓口ネットワーク)は民営化でも公社でも何でも良くて、郵貯・簡保だけが民営化できればいいと、最後のどこかで妥協するとか、あるいは参院で否決されてももう一度衆院に持って帰って可決すればいいんじゃないのとか、やるんじゃ

    郵政解散は「叡山焼き討ち解散」か? - R30::マーケティング社会時評
    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     うーん。オンラインを過大評価の気ありやなしや?
  • 趣味のWebデザイン - 政局メモ・1

    今日、参議院会議で郵政民営化法案が否決され、小泉純一郎内閣総理大臣(自由民主党総裁)は衆議院を解散、国民の信を問う大博打に打って出ました。ついに「(変わらないなら)自民党をぶっ壊す」という公約を実現したのでした。 政治家ってのは、やっぱり偉いものだな、と思う。負けるとわかっていて解散するのです。消費税率を上げたら選挙に負けるのはわかりきっていても、橋首相は決断したのだし、政治家は国民がいうほど権力の座に執着しているわけではない。地方公共団体の合併だってそうです。人員が減るのは議員だけ。ひとり損をする政策を、住人のために可決する。もちろん、きれいごとだけではないのでしょう。ただ、私利私欲が議員の根源的な原動力ではないことは、有権者も知るべきです。 政治家がみな御殿を建てるわけじゃないよ。むしろそんなの、例外といっていい。小泉首相の自宅だって、見ればただの民家で、近所の歯医者の方が立派な家

  • 解散・総選挙に思う日本の政党政治の状況 - カワセミの世界情勢ブログ

    結局参院では郵政民営化法案が否決され、小泉首相は衆議院を解散した。選挙日程は奇しくも9.11だが、米国のそれほどではないにせよ日の将来もいささか変わる日になりそうだ。思うことは色々ある。今回のエントリはいつにもましてまとまりが無いが許されたい。 以前のエントリでも書いたように、私は自民党がかなり善戦するという予想をしている。理由は簡単で、あれだけ落ち度の多い今までの自民党でも政権の座にはあったからだ。今回小泉首相の下で守旧派と世間的には見られている人々を追放して戦う選挙戦ではそれなりの追い風があり、そして主に岡田代表などを代表とする民主党執行部の無力により、改革勢力としての政治姿勢にやや疑問符が付いている。少なくとも(マスコミの報道はどうか知らないが)客観条件的には小泉自民党に有利と思われる。何だかんだといいながらも、都市部の知識人サラリーマンなどがマジョリティの帰趨を決めてきたと思うが

    解散・総選挙に思う日本の政党政治の状況 - カワセミの世界情勢ブログ
    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     そうなればいいけれど。
  • 図書館から本が姿を消す--米大学が進めるデジタル化の現状

    Googleは昨年12月、世界有数の規模を誇る大学図書館や公立図書館の蔵書をデジタル化し、マウスをクリックするだけで希少書物を利用できるようにする野心的な計画に着手し、一部で論争を巻き起こした。 一方、目立たないところで、数多くの大学がすでにを置かないデジタル図書館の実現に取り組んでいる。この動きは、ハイテクに精通した現代の学生たちの情報への接し方に関する理解が深まっている現状を反映している。 「図書館が、たくさんの書物を集めた場所だと思われていたのは、ずっと昔のことだ」と、スタンフォード大学の図書館員で、同大学の学術情報リソース担当ディレクターを務めるMichael Kellerは語る。「図書館はいまや物理的場所であると同時に仮想の場所でもある」(Keller) 未来の図書館の実現に取り組んでいるのは、スタンフォード大だけではない。マサチューセッツ工科大学(MIT)、カリフォルニア大各

    図書館から本が姿を消す--米大学が進めるデジタル化の現状
  • asahi.com: 毎日新聞社がおわび掲載へ 高野連幹部の発言めぐり - 社会

  • ITmediaニュース:48時間で消えるDVD、600円で発売

    出版取り次ぎ大手の日出版販売は、開封後48時間程度で再生できなくなるDVD「48(よんぱち)DVD」を、9月17日に首都圏のコンビニで発売する。税込み600円と安価だが、レンタルと違って返却不要なのが売りだ。 米FlexPlay Technologiesの技術を活用した。ハムの真空パックのように、DVDを真空パックして販売。開封するとディスク表面で化学反応が始まり、48時間あまりで再生不能になる。 第1弾は「アビエイター」「花と蛇」「カンフーサッカー」の3作品。それぞれ、東映、松竹、ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンと提携して開発した。 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県のサークルKサンクスなどで販売する。 視聴期間を限定できるDVDとしては、携帯電話からコンテンツキーを購入するタイプのものが市販されているが、化学反応を活用したものは初という。米国では「EZ-D」の名称で販売されている。

    ITmediaニュース:48時間で消えるDVD、600円で発売
  • テクノラティ、衆議院選挙に関する“生の声”を提供--テレビや新聞との連携も

    テクノラティジャパンは8月8日、参議院での郵政民営化法案否決に伴う衆議院の解散を受け、ブログ検索サイト「Technorati.jp」において「選挙特集コーナー」をトップページに開設した。 同社では、今後、衆議院選挙に関する話題を取り上げるブログが増えると予想し、選挙に関するブログ記事を集めた特集を組むことで、ユーザーが選挙の大勢を把握するのに役立つと考えた。現在は「衆議院解散」「小泉総理大臣」「郵政民営化法案」「参議院否決」「亀井派/堀内派」「衆議院議員選挙」の6つキーワードが用意され、このキーワードをクリックすると、そのキーワードを含むブログ記事が件数とともに表示される。キーワードは選挙の情勢により随時変更しいく。 8月8日12時時点で、「衆議院」+「解散」のキーワードで検索すると1581件の記事が該当し、その4時間後の16時現在では約1850件、22時現在では2231件と増えている。

    テクノラティ、衆議院選挙に関する“生の声”を提供--テレビや新聞との連携も
  • 郵政解散−小泉総理記者会見全文:Irregular Expression

    今回の解散・総選挙の理由、そして郵政民営化の必要性について、小泉総理の会見が一番端的に説明していると思います。またテレビや新聞では報道する側にとって都合の良い切り貼りが行われている(特に太字部分の民主党批判や公務員批判は殆どの報道機関でスルー)ので是非全文を読んで、自分の頭で有権者の方に考えていただきたいと思い全文を書き起こしました。 リンク、コピー自由ですので今回の総選挙についての関心を高めるために是非ご活用ください。 映像はコチラ↓ http://www.videonews.com/asx/080805_koizumi_300.asx ======小泉総理大臣記者会見======= ====2005年8月8日午後8時30分===== 日、衆議院を解散いたしました。 それは私が改革の丸と位置付けてきました、郵政民営化法案、参議院で否決されました。云わば国会は郵政民営化必要無いと

    Parsley
    Parsley 2005/08/09
     「理」が凱歌を上げることを願うよ、心から。