タグ

ブックマーク / kotoripiyopiyo.com (5)

  • これから何をしたらいいのか

    このたび6人目の内閣官房参与となると発表された、田坂広志博士。 社会起業家論を専門とする、シンクタンク経営者/哲学者です。 ニュースでは「工学博士だから原発対策で助言」とありますが、何しろ哲学者だし詩的な方なので、実際にはより広範囲なトピックスについて話をするものと思われます。 さて、その田坂さんは、このたびの3.11について、どのような考えを持っているのでしょうか。 同氏が、今回の震災に寄せて行った講演の音声とパワポが、以下に置いてありました。 (以下、ときどき現れる「たまにはまじめピヨピヨ」なので、興味のある方のみご覧くださいませ) いま、あなたに何ができるのか ― すべての人が社会に貢献できる生き方・働き方 内容についての判断は個々人で異なるでしょうし、正直に言うと個人的には「それは言うべきではない」と思う部分もあるのですが、一箇所とても共感したところがありました。 以下の箇所です。

    これから何をしたらいいのか
    Parsley
    Parsley 2011/03/30
    被災された方の分も頑張って仕事しようみつけて作ろうと思った。
  • テクノゴッド、ケン・イシイによる「昼クラブ@渋谷」(6月27日)

    昔から「昼クラブ」ってのが理想でして。 いい曲で自由に踊るのは大好きなんだけど、夜通しってのが辛いとか、小さい頃だと親がうるさいとか、逆に小さい子供がいると昼中心の生活になるとか、いろいろあって、思ったように好きにクラブに行けないのがなかなかストレスで。 僕は朝も苦手なので、アフターアワーズじゃなくて、13時くらいからはじまって19時に帰るみたいなのが理想なんだけど……そして、すっごいアンダーグラウンドなイベントじゃなくて、それなりのビッグネームがDJしていて欲しいのだけど…… ……と思ってたら、やるんですね。 今週日曜日27日に渋谷で。テクノ界の神、ケン・イシイのDJによるクラブイベントが。 名前は「First Addiction Time」。 なんと14時~20時。一番行きやすい時間帯です。 あと、入場制限ナシ。未成年もOK。 未成年はなんと1000円! アルコールNG。 大人だって2

    テクノゴッド、ケン・イシイによる「昼クラブ@渋谷」(6月27日)
  • マーケティング系ブロガーに二つ名がついている件

    どうしてマーケティング系のブロガーには、 ● タカヒロノリヒコさん ● イケダノリユキさん ● クマムラゴウスケさん など、カタカナの名前が多いのでしょう? もしかして、これ二つ名? マーケティング・スキルがあるレベルに達すると秘密結社から与えられる的な何か? もしかして、カタカナ名の人はみんなその結社の会員? コグレマサトさんとか? 伊藤ガビンさんみたいに、半分だけカタカナの人は準会員? 大西宏さんも近々「オオニシヒロシ」を名乗る予定? 不思議です。まあ、カタカナ名って、ハンドル名のようでもあるけど実名でもあるといった、両方のいいところをピックアップしているようなニュアンスはある気がしますけどね…… -------- ところで、、二つ名メーカーによると、僕の二つ名は「暴風憎悪(マニックデプレッション)」だそうです。なにその無闇に空回りしそうな感じ? 同じく、今日の記事に出てきた人の二つ名

    マーケティング系ブロガーに二つ名がついている件
  • 今回の総選挙は自殺かつ熟年離婚?

    先日、もしリップサービスでなければ普段から小鳥ピヨピヨの読者でいらっしゃいますロッキン・オンの大室さんからが贈られてきまして。 先日の「Twitter政治」イベントや、昨今の変化が激しい状況から、最近再び現代政治に興味がわいてきた身としては渡りに船な雑誌でしたので、さっそく読んでみまして。 そしたら……高橋源一郎と内田樹の対談が、やたらと面白かったんですよね。 詳しくは対談全文を読んでいただければと思いますが、今回の選挙を、彼らは、こう捉えているんですよ。 自民党から見たら: 自殺 国民から見たら: 熟年離婚 今回の選挙: 大山鳴動して鼠一匹 「自殺」ってどういう意味かというと、「戦後」という世界を生きてきた自民党が、戦後じゃない世界になってしまっているのに一党独裁だから理念を変えることができず硬直化していって、無意識のうちにもうウチら存在理由が無いと思っていたんじゃないか、と。 「熟

    今回の総選挙は自殺かつ熟年離婚?
  • 日本のネットが「残念」なのは、ハイブロウな人たちの頑張りが足りないからかも知れない(追記あり)

    梅田望夫さんのITmediaの取材の件について、感じたことを書くのがネットで流行っているようなので、誰にも期待されていないし普段の小鳥ピヨピヨらしくないと知りつつ、僕も簡単にしたためることにします。 とはいっても基的に梅田さんのことをよく知らないし、既に梅田さんもフルボッコになっているようですので(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10)、純粋な感想じゃなくて、僕の経験やその他感じていることを。 梅田さんが言う「日のネットはサブカルチャーは強いけど、『最先端・最高峰な一流の人』がいない」というのは、基的に僕も賛成です。日全体として、ネットはサブカルという捉えられ方をされてるような。一方、米国を中心とする英語圏(以下「米国」というくくりにしときます)はハイブロウでハイカルチャーな側面も強いです。 でも、米国だって、やはりすごくアクセスを集めて、すごく人気があるのは、サブカル的なやつ

    日本のネットが「残念」なのは、ハイブロウな人たちの頑張りが足りないからかも知れない(追記あり)
    Parsley
    Parsley 2009/06/05
    もっちーは、「ハイブロウな人たち」への啓蒙活動をあきらめたのだと思う。/だから、「ハイブロウな人たち」をWebに引きずりこむのは、むしろいちるさんや徳力さんが、これから担う役割なんじゃないかなー。
  • 1