2019年9月3日のブックマーク (8件)

  • オレ流プログラマー腹立つ

    何で公式で用意したものをすぐぶっ壊してオレ流にするの? 一緒にやるプログラマーは迷惑極まりないんだよ 協調性なさすぎるだろ 公式を尊重しろよ 何でオレデキる風吹かせてるんだよ 俺はわざと普通にやってんだよ お前料理でもレシピ通りに作らないタイプだろ カスタマイズもいいけど公式が何でそうしたのか一旦考えろよ ※公式がない場合は「一般的な方法」とか「標準」に読み替えてください

    オレ流プログラマー腹立つ
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    その手のプログラマーは、市販のカレールーでカレー作るときに、コーヒーだのチョコレートだのチャツネやガラムマサラを足すタイプだな。でも自分オリジナルのスパイス調合は出来ないヤツ。小手先派だよ。
  • 五輪、旭日旗の持ち込み禁止せず 韓国側の決議に組織委が方針 | 共同通信

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、韓国国会の文化体育観光委員会が旭日旗の競技会場への持ち込み禁止措置を組織委などに求める決議を採択したことを受け「旭日旗は日国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはならないと考えており、持ち込み禁止品とすることは想定していない」との方針を明らかにした。 朝日をかたどった旭日旗は戦前、日の陸海軍旗として使用された。現在は陸上、海上両自衛隊が用いる一方、韓国などでは「侵略の象徴」と受け止められている。 韓国外務省報道官は3日、「日は謙虚な態度で歴史を直視する必要がある」と批判した。

    五輪、旭日旗の持ち込み禁止せず 韓国側の決議に組織委が方針 | 共同通信
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    旭日旗にお墨付きとか言ってる馬鹿は脳味噌沸いてんのか、出自が韓国系なのか。旭日旗掲揚もある意味で表現の自由だ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    霞ヶ関職員全員に、とりあえずヒロポン配ってやれよ。特例で合法的にさ。
  • 「増税より消費意欲伸びていないこと心配」経済同友会代表幹事 | NHKニュース

    経済同友会の櫻田代表幹事は3日の記者会見で「増税よりも消費意欲が伸びていないことが心配だ」と述べ、来月の消費税率の引き上げよりも、将来不安を背景とした消費意欲の弱さに懸念を示しました。 そのうえで、櫻田代表幹事は「より心配しなければならないのは、消費増税の問題以上に消費意欲が伸びていないことだ。先日、政府が公的年金について財政検証をしたが、将来への不安が消費者の財布のひもを締めていて、そこに大きな課題があると思う」と述べ、年金などの社会保障制度について消費者が不安を感じていることが消費が伸びない背景だという認識を示しました。

    「増税より消費意欲伸びていないこと心配」経済同友会代表幹事 | NHKニュース
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    とは言え東京と周辺では一応潤ってる企業と経営者と富裕層連中はいるから、カネを回すのは彼らがやればいい。だいぶ前から「サイレント・テロ」というムーブメントが密かにあるが、それが市民権を得る時期が来た。
  • ずっと夜で - megamouthの葬列

    入った会社はWebサービスをやっていた。アクセスカウンターとかレンタル掲示板みたいな、そういうプリミティブな感じのウェッブ。今でも化石みたいに残っているとこがあるよね。teacupとか。もうないか。 当時はそういうことをしている会社をASP(Application Service Provider)と呼んでいて、「うちはASP事業やってるんです」と言うと通りが良かった。 名刺代わりっていうのかな、何が出来るのか、うちはこんなに技術力あります、ってのをさ、運営しているWebサービスで表現するわけ。同業者が集まったらさ、世間話している風で、自分とこのサービス自慢しまくるんだよね。なんかこう、いやあ負荷高くて、この前もサーバー落ちてぇとか、うちのユーザーは中学生が多いんでぇとか、今で言うマウントの取り合いだよね。どこも流行ってないからさ、意味のわからないとこで競ってるんだよ。 プログラマ的にはA

    ずっと夜で - megamouthの葬列
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    懐かしさがこみ上げた。最後数行は自分の経験が映像となってフラッシュバックしたわ。
  • 初めて丸亀製麺に行ってみた

    チェーン店でも美味しそうなうどんがべられそうなお店なので、 勇気を出して初めて行ってみた! お店のルールが分からないと常連客や慣れた店員さんからモタモタするなよ!って列に並ぶプレッシャーがあると思ったけど大丈夫だった。 冷たいうどんをべたかったけど、 注文の仕方が分からなくて、 と言うより焦ってしまって、 釜上げでお願いしますと言ってしまって熱いのがきたのが唯一緊張して間違えたところだったけど。 トレーを取り忘れて、店員さんにトレーも一緒に持っていって下さいねって案外優しく言ってこれたのにも救われたと思う。 桶にあつあつのうどんを入れてもらってトレーにのせて行くと 次はトッピングコーナーになる どれを入れたら良いのか分からず、 トリ天を入れてみたかったが、 みんな見てくれが一緒だったので迷ったけど、 なんとか2つのせて追加することが出来た。 そのとき後ろに並んでるお客さんはいなかったけ

    初めて丸亀製麺に行ってみた
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    丸亀製麺で腹いっぱい3玉くらい食べたいが、食べると一気に血糖値が上がって睡魔に襲われるから3玉は食べる事が出来ない。大食いYouTuberは収録後は吐いてるのか?
  • 【たまねぎ男 異例の11時間追及】なぜ韓国政界では「誹謗」に重きが置かれるのか | 文春オンライン

    韓国政界が揺れている。日との外交関係が緊迫する中で勃発した、文在寅大統領の“後継者”ともいわれる曺国(チョ・グク)氏のスキャンダル。 曺氏は9月2日に緊急会見を開き、娘が名門大学に不正入学した疑惑などについて全面的に否定した。午後3時半に始まった会見では曺氏への追及が続き、休憩を挟みながら翌3日午前2時まで11時間にわたる異例の会見となった。

    【たまねぎ男 異例の11時間追及】なぜ韓国政界では「誹謗」に重きが置かれるのか | 文春オンライン
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    権力集中の問題ではなく韓国人の最大公約数的な国民性的要因。日常的に対人関係を上下強弱多寡で見るから平等公平と言う意識が薄い。一般市民でも初対面の相手に学歴や年収を普通に聞くし、それが普通の庶民感覚。
  • ビルコン某セッション炎上への一女性エンジニアのぼやき

    下記ブログに感銘を受けたので、噂のセッションを聞いていた女性エンジニアの一人として、乱雑になるかもしれないですが意見を書かせてください。 https://anond.hatelabo.jp/20190902021257 まず、8/29当日の話をしようと思います。最初から最後まで前夜祭にいた私はセッションに散々笑ったり、内心ツッコミを入れたりしつつ、大満足で帰宅しました。 残念ながら婚活アプリにもマッチングアプリにも興味がないので、CROSS MEが何かは知らなかったのですが、『黒髪メガネ女子とマッチング』辺りで内容は普通に想像できていましたし、概ねその通りの内容でした。 概ね、と言ったのはCROSS MEの「近くにいた人と出会える」という仕組みについて、ふうん、登録した人がただひたすら延々と出てくる感じじゃないんだー、と感心しつつ、想像していたマッチングの仕組みを脳内修正したからです。 こ

    ビルコン某セッション炎上への一女性エンジニアのぼやき
    PerolineLuv
    PerolineLuv 2019/09/03
    とにかく上から下へ右から左へ斜め上から斜め下へ、自分の価値観と異なるモノ、ポリコレネタ、ジェンダーネタにはひと言言わないと気が済まない自警団的ウンコ達が渦巻いているのがネット世界。ウンコはトイレへ。