2023年4月19日のブックマーク (8件)

  • 『ジョジョの奇妙な冒険』はどのくらい人気があったのか

    【ジョジョの奇妙な冒険】はアニメシリーズが始まるまで人気無かったという偽史が広まり始めている様子を察知して証言する皆さん - Togetter 「人気がある」「人気がない」というのは相対的なものであって、人気がなかったと言っている人も「まったく誰にも知られていないマイナー作品だったぜ」と主張しているわけではないと思うし、ジョジョファンも「社会現象になるほど人気があったぞ」と言っているわけではないだろう。 ただ、ファンのほうも個々でだいぶトーンが違ったりするので、実際のところどんなもんだったの?というところを調べてみたい。 ジャンプ誌の掲載順位わかりやすくするために部ごとの平均掲載順位を並べてみた。 ジャジャン研 - 『ジョジョの奇妙な冒険』少年ジャンプ掲載データ平均順位第一部11.95第二部10.01第三部11.94第四部11.63第五部14.64第六部15.65 ジャンプの連載作品はお

    『ジョジョの奇妙な冒険』はどのくらい人気があったのか
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    ジョジョファンだけど連載で読んでも絵が複雑でよくわからんのよね。単行本(今はKindleだけど)で何度も読み返して味わって良さがわかる。
  • NHK、ジャニーズ性加害報道を「きちんと発信している」 メディア総局長が説明

    ジャニーズJr.の男性歌手がジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害を訴えた記者会見の報道を巡り、NHKの林理恵メディア総局長は19日の定例記者会見で「NHKとしてはきちんと発信していると考えている」と述べた。NHKは記者会見の翌日午後4時台のニュースで取り上げた。 林局長は番組内容や取り上げ方は「自主的な編集権の中で都度、総合的に判断して報じている」とした上で、今回のニュースはインターネット上のサービス「NHKプラス」でも視聴でき、ウェブ記事も掲載していると言及した。

    NHK、ジャニーズ性加害報道を「きちんと発信している」 メディア総局長が説明
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    エプスタイン、伊藤詩織さん、新井浩文とかミートゥー案件など他の性犯罪報道と比べてみて欲しいね。今の段階では発信したことがある、ってだけに感じるわ。
  • シャウエッセン値上げ「大失敗」 スーパーの棚、主役追われた分水嶺:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    シャウエッセン値上げ「大失敗」 スーパーの棚、主役追われた分水嶺:朝日新聞デジタル
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    シャウエッセン大好きだけど元々ちょっと贅沢なイメージがあるから、値上げされると今度セールの時に買おうかな、ってなるかもね。シャウエッセンとレトルトカレーを同じ鍋で茹でて手抜き飯最高よ。
  • 世界で最も富裕層が多い都市、ニューヨークが再び首位-東京は2位

    New York held its top spot after the number of high net worth individuals surged 40% in the 2012-2022 period. Photographer: C. Taylor Crothers/Getty Images 世界で最も富裕層が多く住む都市の番付でニューヨークが再び首位となった。同番付をまとめる投資・移民コンサルティング会社ヘンリー・アンド・パートナーズによると、ニューヨークでは昨年、100万ドル(1億3400万円)以上の投資可能な個人資産を持つ富裕層は約34万人だった。 同番付は毎年恒例で、世界9地域の97都市が対象。今回は2位が東京、以下、カリフォルニア州ベイエリア、ロンドン、シンガポールと続く。上位50都市のうち10都市を米国が占めた。 ニューヨークでは2012年から22年の間に富裕

    世界で最も富裕層が多い都市、ニューヨークが再び首位-東京は2位
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    ニューヨークではミリオネア程度では普通の一般人だし、結構な若者が30歳までに続々とミリオネアになっていくんよ。給料月1万ドルとか珍しくもないレベル。
  • 人気ビーチに小屋建て無許可営業 「入場料」の看板に観光客から苦情相次ぐ 市が行政指導も、業者「私にも生活ある」と応じず 沖縄・宮古島市 - 琉球新報デジタル

    無許可で小屋を設置して営業した男性(左)に小屋の撤去と営業を中止するよう行政指導する市の職員ら=14日、宮古島市伊良部の「中の島ビーチ」 【宮古島】沖縄県宮古島市は14日、市伊良部の観光地「中の島ビーチ」に無許可で小屋やビーチパラソルなどを設置して営業をしたとして、経営者の50代男性に小屋の撤去や無許可営業を中止するよう行政指導した。男性は市の担当者に「止めるつもりはありません」と返答した。 【写真】半グレら荒稼ぎ ビーチに無許可「べ放題店」【動画あり】 行政指導は3回目で、市は今後、文書での警告や強制撤去の可能性も視野に対応を検討するとしている。 市によると、男性はライフジャケットやフィンなどの遊泳道具、パラソルの貸し出しのほか、べ物や飲み物を販売していた。男性は4月25日から入場料1人千円を支払うよう求める看板をビーチの入り口に設置。看板を目撃した観光客らから市役所に多数の苦情が寄

    人気ビーチに小屋建て無許可営業 「入場料」の看板に観光客から苦情相次ぐ 市が行政指導も、業者「私にも生活ある」と応じず 沖縄・宮古島市 - 琉球新報デジタル
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    無視したもん勝ち、やったもん勝ちになってるような事件は儲けが残るような甘っちょろい処罰してたらいかんぜよ。
  • AIと水資源:ChatGPTの冷却に必要な水の量は原子炉レベル?

    AIと水資源:ChatGPTの冷却に必要な水の量は原子炉レベル?2023.04.18 19:0015,213 Mack DeGeurin - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) アメリカ、水不足なのに…。 すべての人類に大きな影響を与えると言われるAIですが、OpenAIChatGPTGoogleBardなど、大規模言語モデルはエネルギー消費量が莫大です。 パワフルなプログラムのトレーニングには、十分なデータを提供する大規模なサーバーファームが必要です。そしてそれを行うデータセンターには強力な冷却装置が必要です。 GPT-3(最新版はGPT-4)をトレーニングするのに必要だった冷却水の量は、70万リットルにも上ったという最新調査があります。 米カリフォルニア大学リバーサイド校とテキサス大学アーリントン校の研究チームが、AIによる水資源消費について調査したレポート「Maki

    AIと水資源:ChatGPTの冷却に必要な水の量は原子炉レベル?
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    データセンターにスーパー銭湯とか岩盤浴を併設したり、タワマンや団地の地下に作るようにしたりして熱エネルギーを有効活用したいもんだね!
  • 食らいな、これが「真」のニューヨーク飯だ…。安くてうまい屋台飯をむさぼる ~勝手に食べ放題 海外版 ニューヨーク編

    ニューヨークのストリートに、ちんまりたむろしているトラックたち コロンビア大学東門前に集まったフード・トラックたち。 お昼の時間になりました。すでに大学前には十台以上のフード・トラックたちが集まっています。見たところアッサリした作りの何でもない屋台ですね。 しかし気の抜けるような見た目とは裏腹に、ここでは、ニューヨークの富を目指して世界各国から集まってきた移民たちが格的な味を振舞っているのです。 このほのぼのとした路上で日々ひっそりと開かれているのは、彼らによる小さな文化の万博と言えるでしょう。では、さっそく行ってみましょう。 駅前にちゃっかり停めたギリシャ料理の屋台 午前にダンスの授業で運動して、こちとらペコペコのお腹をかかえております。 トラックに書いてあるSOUVLAKIとは串焼きという意味のギリシャ語。これはべたい。 ギリシャの焼き鳥って、でっかくて景気がいいんですよ。かなり

    食らいな、これが「真」のニューヨーク飯だ…。安くてうまい屋台飯をむさぼる ~勝手に食べ放題 海外版 ニューヨーク編
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    NYCではマックやサブウェイでも$10(¥1300)は超えるので、日本の牛丼屋くらいの安飯感覚でこのくらいの値段。ちなみにマックのバイトで時給$14(¥1800)くらいもらえる。マンハッタンでもまだ$1ピザもポツポツ残ってるよ
  • 「多作すぎる」アーティスト、配信サービスで3万曲公開のカラクリ

    1年に1000曲以上をApple Musicで発表し、YouTubeチャンネルには約4万人の登録者がいるーー。そんな“海外アーティスト”、Jincheng Zhang(ジンチェン・チャン)を知っているだろうか。記者が偶然、“出会った”チャン氏について調べてみると、大量の楽曲を制作・アップロードする手法が批判されていたり、そもそも実在するかが議論になっていたりすることを知った。チャン氏を追うと、ネット時代の“影響力”の実態が見えてきた。(朝日新聞デジタル企画報道部・朽木誠一郎) 居間のテレビで点けっぱなしにしていたYouTube動画のBGMが気に入り、作業の手を止めた。こういうとき、流れる音楽の曲名やアーティスト名を調べることができるアプリは便利だ。その一つであるShazamを起動し、スマホにそのBGMを聴かせる。 一度目、ShazamはこのBGMを突き止められなかった。賑やかな街中ではしば

    「多作すぎる」アーティスト、配信サービスで3万曲公開のカラクリ
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2023/04/19
    例え自動生成でも色々割に合わなさそう気がするけど…