タグ

2018年8月3日のブックマーク (4件)

  • 労基署に駆け込んだ申告者への「報復人事」が野放しになっている | 文春オンライン

    このストライキは、個人加盟の労働組合・ブラック企業ユニオンに加盟するジャパンビバレッジの労働者10数名が敢行したものだ。ストライキの目的は、大きくは2つ。未払い残業代の支払いと、その未払いを労働基準監督署に申告した労働者に対する懲戒処分の撤回だった(経緯は、「労働組合が東京駅の自動販売機を空にした日」を参照)。 ストライキの反響と組合の闘いの結果、解雇を示唆していた会社が、7月上旬にこれを「撤回」したのだという。 記事では、ジャパンビバレッジとユニオンの闘いを振り返りながら、労働条件を改善しようと声をあげた労働者に企業が行う「報復」の実態、それに対する労基署の対応の難しさ、そして労働組合の役割について考えてみたい。 Aさんだけを狙い撃ちを ジャパンビバレッジは今年3月、労基署に未払い残業代を申告していたAさんに対して無期限の自宅待機命令を行い、懲戒処分を行うことを明言していた。 懲戒の理

    労基署に駆け込んだ申告者への「報復人事」が野放しになっている | 文春オンライン
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/08/03
    懲罰的損害賠償を導入して会社が傾くレベルの賠償金を支払わせよう。そうすれば抑止効果も多少は期待できる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/08/03
    過当競争環境を放置して、適切な規制&監督是正を怠った政府・行政の不作為が根因。違法搾取企業を厳罰に処して、真当な企業が報われる競争環境が必要
  • 給与 デジタル払い可能? 規制緩和要望に厚労省難色 70年前の労基法が壁

    毎月の給与を現金以外で受け取るのはイエスかノーか。急速に普及し始めた「デジタルマネー」で給与を受け取れるようになれば、銀行からお金を引き出す必要はない。東京都やベンチャー企業が国家戦略特区でこんな規制緩和を要望したことが波紋を呼んでいる。70年間、労働基準法で「給与は現金」の原則を守ってきた厚生労働省は戸惑いを隠さない。キャッシュレス化の潮流も絡み合い、論争が起きそうだ。

    給与 デジタル払い可能? 規制緩和要望に厚労省難色 70年前の労基法が壁
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/08/03
    また労働者保護が岩盤規制扱いされる流れか。ウンザリ
  • 「6年間休日なし」「息抜きはサボり」「15時間労働」など根性論で5つのことをやり通した結果、得たものが悲哀に満ちる

    錦山まる @nishikiyamamaru 【僕が根性論でしたこと5つ】 ・休日を6年間作らなかった ・毎日最低15時間働いた ・1日の休憩時間を事や風呂を入れて1時間以内にした ・息抜き=サボりと見なし息抜きを禁じた ・時間が余ったら勉強に当てた 【僕が根性論で得たもの】 ・うつ病 ・障害者手帳 はい、根性論はクソでございます。 2018-07-31 14:01:19 中山紀朗(のりあき)@人生これから! @akiNakayama @nishikiyamamaru 時代がうさぎとびとかでしたから、 完全根性論でした。体育会の根性論は未だに理解不能です。身体の使い方やコツを個々に教えて伸ばすなら良いですが、全部「Do it!」では楽しくなく、いじめの対象にしかなりませんでした。 (中2、3の担任が体育教師で、生徒として迷惑しかなかったです) 2018-08-01 12:55:54

    「6年間休日なし」「息抜きはサボり」「15時間労働」など根性論で5つのことをやり通した結果、得たものが悲哀に満ちる
    Pgm48p
    Pgm48p 2018/08/03
    これは根性論だけじゃなくて俗に言うシバキ主義(痛めつけたり精神的に追い詰めなければパフォーマンスは向上しないという信仰)も入ってると思う