タグ

2020年12月2日のブックマーク (6件)

  • 通行料7億円徴収漏れ 神戸・ハーバーハイウェイ過去5年間

    無人の料金所を停車せずに通過していく車両=11月16日午後10時すぎ、神戸市灘区摩耶埠頭(撮影・中西幸大) 神戸港の六甲アイランド、ポートアイランドを結ぶ港湾道路「ハーバーハイウェイ」の夜間通行料の徴収漏れが、記録が残る2015~19年度の5年間だけで少なくとも約7億円に上ることが、神戸市への取材で分かった。市は約20年間、自動料金収受システム(ETC)や徴収機を設置せず、無人の料金所の「スルー」が常態化。センサーで通行量を把握しながら、対策を取ってこなかった。(伊田雄馬) ■夜間無人の料金所「スルー」常態化 ハーバーハイウェイは1997年に全線開通し、新港-高羽ランプ間の約10・5キロをつなぐ。中央の摩耶ランプを境に東西区間に分かれ、料金は全車種1区間110円、2区間210円に設定されている。 料金徴収は2区間の場合は線上の料金所、1区間の場合は東西区間の各出入り口で係員が行うが、各出

    通行料7億円徴収漏れ 神戸・ハーバーハイウェイ過去5年間
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/12/02
    当時の神戸は震災後で財政が窮迫していたとはいえ、20年も放置し続けた理由にそれを持ってくるのは無理がある
  • 最近のBLは「読者にストレスを与えない」ような作品を編集から求められるというお話

    こだか和麻 Kazuma Kodaka/kazu丼 @kodaka_kazuma 今日聞いたパワーワード。BL編集が「読者さんにストレスを与えないように」と言う。キャラクターが辛い目に合うシーンなどを極力省いて、現実ばなれした優しい世界を描くように。それが売れるんだから、薄味ハッピーが売れるんだから。ということだそう。作者のストレスはたまる一方だろうな。 2020-11-29 19:34:06 こだか和麻 Kazuma Kodaka/kazu丼 @kodaka_kazuma この編集が「売れてるものを知らない」わけではなく、実際売れたの数字をみてのことなので、当然といえば当然なんですよね。ごりごり設定のもので勝負するほどバックアップ予算はないし余裕もない。だから適度に稼げるライトなBLだけ描いてくださいよってこと。 2020-11-29 19:37:46 こだか和麻 Kazuma Kod

    最近のBLは「読者にストレスを与えない」ような作品を編集から求められるというお話
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/12/02
    BLに限った話ではないような。似たような言説はきらら系百合が隆盛した00年代に嫌というほど見た憶えがある
  • ガイチ on Twitter: "このツイートが8年前か。この8年、大阪から失われたものはあまりにも大きかったと思わせる現状が眼前に広がっている https://t.co/NsFtMe1lIc"

    このツイートが8年前か。この8年、大阪から失われたものはあまりにも大きかったと思わせる現状が眼前に広がっている https://t.co/NsFtMe1lIc

    ガイチ on Twitter: "このツイートが8年前か。この8年、大阪から失われたものはあまりにも大きかったと思わせる現状が眼前に広がっている https://t.co/NsFtMe1lIc"
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/12/02
    民間が低すぎるだけだし、デフレ下で給与削減を志向するのは根本的に間違ってる。なのに維新は未だに足の引っ張り合いを煽り続けて、エッセンシャルワーカー不足に拍車かけてるのだから、本当にタチが悪い
  • 「私という一人称を使うのは女性」という不思議な先入観

    私男だけど気分が向いたら時々私って一人称で日記書くよ? 僕・俺・私をノリで使い分けてる感じだけど 自分の事を「私」と称する人は女性だけ、という思い込みというか先入観って何なんだろうね 【追記】 そんな事は無い、ただの思い込みだというトラバとブコメが結構来て 確かに一人称が私だからといって女性の書いた文章だと思わない人も勿論居るんだろうけど 私が以前自分の性別を明かさず私という一人称を使って書いた日記はトラバでもブコメでも私を女性だと思っている人が結構居たから 一人称を見て性別を判断する人は結構居るんじゃないかなぁ、というのが私の正直な感想です

    「私という一人称を使うのは女性」という不思議な先入観
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/12/02
    担任教師の影響受けて、一人称に「わし(儂)」を使って散々バカにされた中学生の頃を思い出してしまった…私の黒歴史
  • 経団連 出張指針を事実上“緩和” 感染対策と経済活動の両立を | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

    経団連は新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、企業が事業を続けるためのガイドラインを見直しました。感染対策と経済活動の両立を意識して、急ぎではない場合は見合わせるとしていた出張の指針は「地域の感染状況に注意する」などと変更し、事実上、緩和しました。 このガイドラインは政府の専門家会議の提言を踏まえて、ことし5月に経団連がオフィスや製造現場向けに作成して会員企業に示していましたが、今回は感染対策と経済活動の両立を図ろうと見直しを行いました。 この中では会話などによって生じる飛まつは「顔の正面から2メートル」と明記したうえで、マスクの着用を徹底し、仕切りのないところでは対面で座ったり座席を配置したりしないよう改めて呼びかけています。 そして前回のガイドラインで「急ぎではない場合は見合わせる」としていた出張の指針は「地域の感染状況や出張先の感染防止策に注意する」に変更し、事実上、緩和しました。

    経団連 出張指針を事実上“緩和” 感染対策と経済活動の両立を | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/12/02
    「感染対策と経済活動の両立を図ろうと見直しを行いました」←最悪のタイミングで緩和してどうする。そもそも両立できるラインを見極める能力が経団連にあるのか、疑問
  • 「菅内閣で言い訳通用しない」河野氏、環境省職員に迫る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「菅内閣で言い訳通用しない」河野氏、環境省職員に迫る:朝日新聞デジタル
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/12/02
    同じ口で官僚の働き方改革を連呼してるのが何とも象徴的。権力の威を借りて下を恫喝するジタハラ気質な自分は棚上げして、改革者気取り。政府主導の働き方改革がいかに歪んでいるか、をものの見事に体現している