ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (48)

  • ホロライブ・博衣こよりが「FF4」で悲劇 「カイン」をファンネーム、「パロム&ポロム」を後輩の名前にしてしまい配信が阿鼻叫喚に

    ホロライブ所属の人気VTuberである博衣こよりさんが「FINAL FANTASY IV ピクセルリマスター」(以下「FF4」)をプレイし、大変な悲劇に見舞われました。よりによって、「カイン」の名前をファンネームに、「パロム&ポロム」の2人をホロライブの後輩の名前に変更してしまったのです。なんという面白……いえ、つらい展開なんだ。 ※以下、FF4のネタバレを含みます。 博衣こよりさん(画像はホロライブ公式サイトから) 名前を変えたキャラが次々大変なことに 第1回配信 第2回配信 FF4では主人の「セシル」を含め、仲間の名前を変更できるようになっています。こよりさんは開始早々セシルを「コヨル」、親友で竜騎士のカインを自身のファンネームである「助手くん」(ピクセルリマスターでは名前に漢字が使用可能)に変更していました。 しかし、カインはストーリー中で敵の「ゴルベーザ」に洗脳され敵対する、“裏切

    ホロライブ・博衣こよりが「FF4」で悲劇 「カイン」をファンネーム、「パロム&ポロム」を後輩の名前にしてしまい配信が阿鼻叫喚に
    PikaCycling
    PikaCycling 2024/06/11
    DQ3で商人に親友の名前をつけた思い出が蘇ってきたw
  • レタスって奈良時代からあるの!? 特別展「和食」の「野菜の渡来時期」展示が興味深い

    普段の卓に並ぶ数々の野菜は、いつごろから日べられているのか? 特別展「和 ~日の自然、人々の知恵~」の展示が驚きを呼んでいます。レタスとかセロリとか、意外と昔からある……! 大根がヨーロッパ原産で、弥生時代にはもう伝わっていたとは…… ※画像は2月25日に閉幕した東京会場で撮影されたもの 興味深い展示の数々に反響 話題の資料は、霜月ちかティ(@Miwa_Shimotuki)さんが同展の東京会場で見た「野菜の渡来時期」の展示。海外産の代表的な野菜がいつ日に渡ってきたのか、有史以前から今日に至るまで整理されています。 古いものでは、コンニャクイモと大根が弥生時代以前、ゴマやショウガは古墳時代に渡来。以降も飛鳥・奈良時代にはナスやレタス、平安・鎌倉時代にはキュウリやゴボウ……と、慣れ親しんだ野菜の長い歴史を感じられます。 Xでは「セロリもレタスも、そんな昔からあったのか!」「ブロッ

    レタスって奈良時代からあるの!? 特別展「和食」の「野菜の渡来時期」展示が興味深い
    PikaCycling
    PikaCycling 2024/04/03
    レタスは「ちしゃ」でしょ。いまのレタスとは種が同じでも見た目も食べられ方も違うので同一視するのはどうかな。それよりオクラが日本語じゃないことに衝撃を受けたわ。インターステラーで一番驚いたのはそれ。
  • 模型作りのテクニックを徹底解説 『建築知識2024年3月号』がミニチュア・ジオラマ好きの間で話題に

    建築の専門雑誌『建築知識』は、建築模型、ジオラマ、ミニチュアといった模型作りのテクニックを特集した『建築知識2024年3月号』を2月20日に発売しました。材料や作り方が詳しく載っているとミニチュアやジオラマが好きな人を中心に話題となっています。 『建築知識2024年3月号』 特集は3章に分かれていて、1章では建築模型の基材料の1つであるスチレンボードの扱いや、材料と接着剤の相性などの「材料・道具の扱い方」を解説。2章では没入感やリアリティを高めて作品をより魅力的に見せるためのテクニック、3章では木造の戸建て住宅や共同住宅の基構造や植栽といった「建物と街の基ルール」などを紹介しています。また、YouTube・SNSで人気のジオラマ・ミニチュアアーティストの作品作りのノウハウも収録しているとのことです。 スチレンボードを極める 没入感が増すリアリティ向上テクニック 戸建住宅(木造)や共同

    模型作りのテクニックを徹底解説 『建築知識2024年3月号』がミニチュア・ジオラマ好きの間で話題に
    PikaCycling
    PikaCycling 2024/02/21
    真面目な話、自分の家建てるときは3Dはもちろんスチレンボードで図面を立体に起こした方がいいぞマジで。間取りへの理解度が全然違うしそれを見てから結構手直しできたのでオススメ。
  • VTuber事務所社長が給料未払いで失踪、消滅へ 所属ライバー「株主へ報告していた売上規模が虚偽」

    usabit.社が運営していたVTuber事務所「usabit.」(公式サイトは現在アクセス不可)の代表取締役社長が失踪していたと、所属メンバーなどからX(旧Twitter)で多数報告されています。会社の存続は困難なため実質倒産となり、所属タレントは今後フリーで活動を継続していくとのこと。 社長は数日前から体調・精神面で不調 usabit.は2023年から活動しており、社長のアカウントである「うさぎガンマン」(@herschel_st)は1月21日までXを更新していました。しかし、失踪の数日前から体調と精神面の不調を漏らしており、スタッフが自宅に向かい寄り添っていたとのこと。その後いつの間にか失踪し、現在は警察に相談の上で捜索願も出しているそうです。 usabit,CEOのアカウント 所属タレントの投稿によると、従業員への給与振込、依頼先への外注費などの振込も未払いの状態。さらに資金もなく

    VTuber事務所社長が給料未払いで失踪、消滅へ 所属ライバー「株主へ報告していた売上規模が虚偽」
    PikaCycling
    PikaCycling 2024/01/29
    へー、函館にvtuberの事務所なんてあるのか、と思ってたらこんなことになってたのか。戸井の実家から戸倉のアパートに引っ越して事務所を開いた感じだったのかな。
  • 「からかい上手の高木さん」の実写映画化、“10年後のオリジナル設定”が物議 「原作ファンなら見ねえ」と手厳しい声も

    崇一朗さんの人気コミック『からかい上手の高木さん』が“10年後のオリジナルストーリー”で実写映画化されることを受け、SNSでは「これ高木さんでやる意味あるのか?」「10年後とかアホかな?」など物議をかもしています。 “10年後のオリジナルストーリー”で実写映画化される「からかい上手の高木さん」 原作にないオリジナル設定に疑問の声 『からかい上手の高木さん』は、隣の席の女の子・高木さんにからかわれ続ける男子・西片の日常を描いたストーリー。シリーズは累計発行部数1200万部を超える大ヒットを記録し、テレビアニメ化やアニメ映画化、2024年3月からはTBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で実写ドラマ化されることも発表されています(関連記事)。 今回発表された実写映画は、2人の10年後を描いたオリジナルストーリーで、中学生だった高木さん(永野芽郁さん)は母校へ帰ってきた教育実習生、西方(高橋

    「からかい上手の高木さん」の実写映画化、“10年後のオリジナル設定”が物議 「原作ファンなら見ねえ」と手厳しい声も
    PikaCycling
    PikaCycling 2023/11/28
    ドラマも痛くて見られないことが分かってるから映画も普通にスルーだけどな。実写化で騒ぐのは素人。好きの反対は無関心だぞ。
  • ネッツトヨタ熊本、「店舗前の街路樹が枯れている」SNSの指摘に説明 「行政の検査で異常の検出なし」

    ネッツトヨタは7月30日、「店舗前の街路樹が枯れている」とのSNSの指摘を受け、経緯を説明しました。行政機関の検査で異常は検出されなかったとしています。 発表文 SNSでは数日前から、ネッツトヨタ社・店前のストリートビュー写真で、2016年8月に青々と葉がついていた街路樹が2017年5月には枯れており、2018年7月には伐採されていることが指摘されていました。先頃、ビッグモーター店舗前の街路樹が枯れた問題が報じられ、同社が除草剤の影響の可能性が高いと認めた(関連記事)ことから、ネッツトヨタにも疑惑を向ける声が上がっていました。 2016年8月、青々としている街路樹。社は再建工事中(以下、画像はストリートビューから) 2017年5月、葉が枯れているのが分かる 2018年7月、街路樹は伐採 ネッツトヨタによると、2016年4月の熊地震で社ビルが全壊判定を受け、7月から

    ネッツトヨタ熊本、「店舗前の街路樹が枯れている」SNSの指摘に説明 「行政の検査で異常の検出なし」
    PikaCycling
    PikaCycling 2023/07/31
    あの事件のせいで街路樹に注目するようになったんだけど、うちの街だとホ〇ダの中古車の前ばかり枯れてるんだよなあ。実は結構どこでもやってたりする方法なのか?
  • 世界中の「水」がある日突然“少し硬く”なったとしたら……さまざまに考えられる結末のSF漫画が話題呼ぶ

    現実には絶対にあり得ないことでも、もしもそれが実際に起きたとしたら、世界は一体どうなるのか。SFというジャンルは思考実験でもある、と言われる理由は、そのような「現実に起こり得ないことをどう起こすか」「それが起きたらどのような結果になるのか」という思考実験を重ねたもの、と捉えられるためだそうです。 今回ご紹介する作品は、生き物にとって必要不可欠な物質の特性が、ほんの少しだけ変わったらどうなるのだろうか……というもの。漫画の作者は勝見ふうたろー(@mangaka_tsumi)さんです。 突然水が「ちょっと硬く」なったら? 漫画全編を読む ある日のこと。世界中のすべての水が、ほんの少しだけ硬くなりました。少しだけ硬くなった水は「スライムのような柔らかい物質」で、この日から世界中の水は「液体で飲めるもの」ではなく「歯ごたえがあるべるもの」「固体として“使う”もの」となったのです。 この異変が起き

    世界中の「水」がある日突然“少し硬く”なったとしたら……さまざまに考えられる結末のSF漫画が話題呼ぶ
    PikaCycling
    PikaCycling 2023/07/19
    体の中では普通に流れてるということは、一定以上の濃度になると液体になるのかもしれない、のように考えていくのが正しい。脳梗塞で死ぬやろ、は脳が梗塞してる証。
  • マスク氏「日本はすごい」 日本人のTwitter利用時間に感嘆、1人当たり換算だと“米国の3倍”

    Twitterのオーナーであるイーロン・マスク氏が7月15日、全世界でのTwitterの利用時間が先週比で3.5%増加したことを報告しました。この中で、日の利用時間が特に高いことを受け、「日はすごい」と感嘆のツイートを投稿しています。マスク氏も認める、日の圧倒的Twitter利用率。 イーロン・マスクマスク氏が発表したデータは、主要な国々のユーザーがこの1週間に何秒間Twitterを利用したかと、先週から何%増減したかを一覧にしたもの。この中で、日が利用時間でダントツのトップになっており、米国どころか「EU」すら大きく上回っています。 さすがに驚いたユーザーも多かったようで、マスク氏に「当にTwitter市場は米国より日の方が大きいのですか」と質問するユーザーの姿も。これに対してマスク氏は、「はい、1人当たりの使用量だと米国の約3倍です」と回答しています。 今までにも何度か

    マスク氏「日本はすごい」 日本人のTwitter利用時間に感嘆、1人当たり換算だと“米国の3倍”
    PikaCycling
    PikaCycling 2023/07/17
    Twitter日本支社の対応を考えるに、どれだけ💩対応してもやめないカモだと思われてるだけですけどね。
  • 「空気階段」鈴木もぐらの離婚、幼い2児に芸人仲間「困ったらいくらでも助けるぞ」 周囲は「人柄が滲み出てる」

    お笑いコンビ「空気階段」の鈴木もぐらさんが1月30日深夜放送のラジオ番組「空気階段の踊り場」(TBSラジオ)に出演。2018年9月に結婚した一般女性の離婚したことを明かしています。 「空気階段」の2人。左が鈴木さん(画像は「TBSラジオ」公式サイトから) 鈴木さんは番組後半、“大事な伝えること”として1月27日に離婚していたことを告白。相方の水川かたまりさんに理由を聞かれるも、「浮気があったとか大きいことがあったわけではない」「(競馬やパチンコなど)全然そういうことではない」とし、そっとしておいてほしいという元の意向もあり、別離に至る詳細については口を閉ざしました。 元とはすでに別々の生活を送っているという鈴木さん。双方の今後について「当にお互い前向きにって感じ」だと話し、「親を辞めたわけではないんで。結婚生活は終わりましたけども、私はもうずっと親ですから」「子どもたちのことはず

    「空気階段」鈴木もぐらの離婚、幼い2児に芸人仲間「困ったらいくらでも助けるぞ」 周囲は「人柄が滲み出てる」
    PikaCycling
    PikaCycling 2023/01/31
    空気階段のファンだけど(だからこそ)もぐらが誰かと暮らすのは無理そうだと思っていたので納得。
  • Twitter、「広告なし」のより高額な月額プランを導入へ マスク氏が明らかに

    Twitterのオーナーであるイーロン・マスク氏は、広告表示をゼロにする従来より高額のサブスクリプションを導入することを明らかにしました。 同氏は1月22日、自身のTwitterで「Twitterの広告は表示が頻繁すぎて大きすぎる」とし、数週間以内にこの両方に対処するとコメントしました。 さらに「従来より高額で広告をゼロにできるサブスクリプションを提供する」と述べています。 マスク氏の投稿 現時点ではTwitterのサブスクリプション(月額課金)サービス「Twitter Blue」は、日ではiOS版が月額1380円、Web版が月額980円で提供されており、加入者には広告表示が半減する特典が予定されています。これに加えて、広告をゼロにできるより高額なプランが追加されるとみられます。 現在のプランでは「広告の半減」を予定 ネットの反応 advertisement 関連記事 「Twitter

    Twitter、「広告なし」のより高額な月額プランを導入へ マスク氏が明らかに
    PikaCycling
    PikaCycling 2023/01/22
    Twitterの広告はほとんど意識してないなー。リスト使いやすくなってサードアプリも使わなくなったし。はてブアプリの強制動画再生の方がムカつく。
  • 「ディスコード」→「ヅァシヶョデ」などすごい誤植だらけで1月発売の書籍が発売延期に 著者「確認段階では問題なかった」

    あさ出版から2023年1月10日に発売予定だった書籍『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼』が、「ふじわらのふひと」→「びざろょぬびばて」など多数の誤植により1月24日発売に延期になりました。意味が分からなすぎる誤植ですが、著者は謝罪するとともに「発売前の確認段階ではなかった誤植」だったことを動画で説明しています。 言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ 言語沼(出典:Amazon.co.jp) あさ出版のサイトに掲載されている正誤表によると、確認された誤植は以下の通り。どれもふりがなに誤植が発生しています(正→誤の順)。 相好(そうごう)→相好(そうこう) 居宣長(もとおりのりなが)→居宣長(むてえよぬよとか) Pepper(ペッパー)→ Pepper(ペッパーくん) 角回(かくかい)→角回(ぉきぉあ) 白鵬(はくほう)→白鵬(ねきぺい) 稀

    「ディスコード」→「ヅァシヶョデ」などすごい誤植だらけで1月発売の書籍が発売延期に 著者「確認段階では問題なかった」
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/12/31
    怖すぎて怖い
  • まるでスマホみたいな“ただの黒いアクリル板”発売 「万全のセキュリティ」「完全防水」だけど、実用性は皆無

    まるでスマホのようなアクリル板、「AcryPhone」が登場しました。価格は3300円。実用性は皆無ですが、それっぽい手ざわりは楽しめます。 サイズ感や光沢は全くスマートフォンのそれ でも単なる板です 赤ちゃんの寝姿を漫画風に演出するブランケットや、着るだけで巨乳に見えるTシャツなど、ユニークなグッズを多数手掛けるエコードワークスの新作(関連記事1/関連記事2)。ある日電池切れのスマホを見て「ただの黒い板だな」と思ったとき、逆説的に「ただの黒い板は電池が切れたスマホに見えるのではないか?」と着想したといいます。 サイズは幅71ミリ・高さ146ミリ・厚み8ミリと、iPhone 14(71.5×146.7×7.8ミリ)とほぼ同じ。市販のスマホカバーなどを使用したカスタマイズが可能です。 単なる板なので何の情報も得られませんが、その分集中の妨げとなることもないですし、個人情報漏えいのリスクもあり

    まるでスマホみたいな“ただの黒いアクリル板”発売 「万全のセキュリティ」「完全防水」だけど、実用性は皆無
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/12/22
    330円なら買ってた。
  • 「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売

    「日ではクリスマスにケンタッキーフライドチキン(KFC)のチキンをべると聞いて開発しました」――。スペインKFCが日独自のクリスマス文化を踏まえて発売した「オタクバーガー」がTwitterで注目を集めています。 オタクソース(テリヤキソース)がどろりとたれた、ボリュームたっぷりのハンバーガー(画像提供:下村優介さん) 話題のきっかけは、現代切り絵作家の下村優介(@yuusuke_shimo)さんによる投稿です。スペインで切り絵教室を開催した際に、「お祝い」「美味」といった日語がおどるオタクバーガーの広告を見つけたといいます。 オタクバーガーは、日フェアの一環で発売されたもの。公式サイトの商品説明によると、材料はオリジナルチキンフィレ2枚と、バンズとレタスとマヨネーズ、そして「オタク(テリヤキ)ソース」。どうやら「テリヤキ味」を「オタク(=和風)」と称したようで、オリジナルチキン

    「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/12/15
    全然関係ないけどバルセロナで食べたマクドナルド、世界一美味しかった。肉もチーズも日本のとは別もの。あれはなんだったんだ。
  • ロイホのパンケーキ、TBS「ジョブチューン」で“不合格”に Twitterでは「味変えないで!」「番組打ち切りにしてほしい」など反発が殺到

    チェーン店のメニューを一流料理人がジャッジしていくTBSの人気番組「ジョブチューン」で、ロイヤルホスト(以下、ロイホ)のパンケーキが「不合格」判定となり、ネット上ではロイホファンから強い反発の声が続出しています。 ロイヤルホストのパンケーキ(画像は公式サイトより) ロイヤルホストのパンケーキといえば、シンプルな古き良き生地の上に丸いバターがたっぷりと乗った大定番。長年変わらぬ味に愛され続けてきましたが、番組の審査員シェフたちが下した判定は不合格(審査員7人の内、合格1人・不合格6人)。「すごくケミカルな味」「古い形にこだわりすぎ」「家でも焼けるんじゃないかと思ってしまう」とかなり厳し目な評価となっていました。 これに対しTwitter上では番組への不満が爆発。「ロイホにはこんな不当なジャッジに怖けずにロイホの味を守ってほしい」「我々は流行のパンケーキがべたいわけじゃないのよ。ロイホのあの

    ロイホのパンケーキ、TBS「ジョブチューン」で“不合格”に Twitterでは「味変えないで!」「番組打ち切りにしてほしい」など反発が殺到
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/11/27
    なんで煮詰めた肥溜めみたいなテレビ番組をわざわざ見て臭い臭いと文句言ってるのかが謎。まだ地上波なんかで消耗しているの???
  • 無愛想だけどかわいい「猫のラーメン屋さん」のカプセルトイ登場 ラーメン店主の腕組みポーズを猫化

    キタンクラブは、ちょっぴり強面のラーメン店主を“化”したカプセルトイ「ラーメン屋さん」を11月22日に発売します。価格は1回300円。 カプセルトイ「ラーメン屋さん」(全5種・1回300円) ラーメン雑誌などで見かける腕組みポーズの店主を、二足歩行のの姿で立体化しています。各フィギュアは首が可動式で、さまざまな角度からの取材に対応してくれます。話してみると優しいタイプの店主だ……! ラインアップは、「ちゃんタンメン 大辛」「つけ麺 頑寝」「元祖ふみふみ麺 子軒」「ラーメン にゃ朗」「ラーメン じゃら家」の全5種類。サイズは約54ミリです。 ちゃんタンメン 大辛 つけ麺 頑寝 元祖ふみふみ麺 子ラーメン にゃ朗 ラーメン じゃら家 (C)KITAN CLUB 画像をまとめて見る advertisement 関連記事 “イカゴーランド”が再現できる対馬の「天

    無愛想だけどかわいい「猫のラーメン屋さん」のカプセルトイ登場 ラーメン店主の腕組みポーズを猫化
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/11/22
    ラーメン赤猫のフィギュアだったら万倍売れたのに惜しいことしたな。
  • 新作「GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)」、Netflixで世界配信へ 「映画館で観たい反面、復活するのが最高に嬉しい…」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 大怪獣ガメラの新作「GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)」の製作が決定。Netflixで世界配信されることとなりました。 ガメラは、大映(現:KADOKAWA)が1965年に公開した特撮映画「大怪獣ガメラ」に登場する怪獣。カメがモデルとなったデザインで、地球の危機から人々を守る、子どもや正義の味方であり、円盤状のボディーで回転飛行をする能力などを持っています。「大怪獣ガメラ」以降も「宇宙怪獣ガメラ」まで昭和ガメラシリーズとして全8作品が製作。平成にも「平成ガメラ三部作」や「小さき勇者たち」のガメラシリーズが展開されました。 今回の発表に、平成ガメラ3部作の監督を務めてきた金子修介氏から応援のコメントも到着。「自分なりに令和ガメラの構想を立ててご提案したところ、KADOKAWAでは既に新企画が進んでおり、なるほどそう来

    新作「GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)」、Netflixで世界配信へ 「映画館で観たい反面、復活するのが最高に嬉しい…」
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/11/17
    カメがひっくり返っちゃったみたいなタイトルだけどいいの?
  • それは禁止カードだろ! 海外YouTuber、EV「テスラ モデルS」にガソリンで動く発電機を搭載する暴挙に出る 航続距離を大幅に伸ばすことに成功

    EV(電気自動車)の代表的なメーカーである「テスラ」の車両に、あろうことかガソリンで動く発電機(エンジン)を搭載したカスタムカーが話題になっています。それは禁止カードでしょう! ガソリンで動く単気筒エンジンと一体化した発電機を搭載したテスラ車(画像はYouTubeより) Cordless Tesla (I Drive 1800 miles without charging) 魔改造テスラを生み出したのは、YouTubeチャンネル「Warped Perception」。これまでも透明なケースで内部を観察できるジェットエンジン(関連記事)や、キックスクーターにジェットエンジンを搭載(関連記事)するなど、技術力に定評のある海外の人気YouTuberです。 (参考)ゲームかと思ったらリアルじゃん! ジェットエンジンを搭載した魔改造キックスクーター爆誕 加速力がやばすぎる ベースに使われたのは、テス

    それは禁止カードだろ! 海外YouTuber、EV「テスラ モデルS」にガソリンで動く発電機を搭載する暴挙に出る 航続距離を大幅に伸ばすことに成功
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/10/28
    シリーズハイブリッドにするなら燃料は灯油でも軽油でも良いんだし、これが最適解だと思うわ。
  • 「スプラトゥーン3」が「不慣れな人に敗北のストレスを感じさせない」ことを徹底していてすごいなーと思った話

    こんにちは、しんざきです。「エイムが苦手でも多少は戦える気がする」という、非常に甘えた理由でバケツを使っています。精進いたしますのでご勘弁ください。 はじめにこの記事の趣旨なのですが、 対人戦ゲームにおける「負けたときのストレス」がなぜ問題になるのか なぜ、初心者が「スプラトゥーン3」を遊んでいると「敗北のストレス」が希釈されるのか、初心者目線での感想 「ナワバトラー」がおまけゲームとしては想像以上に良くできている件について 以上となります。よろしくお願いします。 「スプラトゥーン3」公式サイト ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki 対戦ゲームにおける「敗北時のストレス

    「スプラトゥーン3」が「不慣れな人に敗北のストレスを感じさせない」ことを徹底していてすごいなーと思った話
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/17
    ナワバリよりもサーモンランがストレスたまるしクリアできなさすぎるしお金はたまらんし辛い。
  • プロデューサーに制作費を持ち逃げされ、アニメを自腹で作った話 被害に遭った監督と原作者に聞いた

    とあるアニメスタジオが制作費を持ち逃げしたプロデューサーを訴えるらしい――というウワサを耳にしたのは2022年の年明けごろ。その裁判が終わったと知り、被害に遭ったスタジオの代表兼監督、そして作品の原作者にお話を聞きました。 トラブルに見舞われたのは、人気同人作品を原作とするアニメ「嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい(以下、嫌パン)」。同作は2018年にニコニコ動画で全6話を配信。アニメ版は原作の持ち味を見事に生かしたアニメ化として、ファンから熱い支持を獲得し、2019年末には第2期もリリース。2022年9月現在は新作のクラウドファンディングを実施中です。 「嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい3(仮)」クラウドファンディングページ 順風満帆に見えた同シリーズですが、実は前作にあたる第2期でプロデューサーによる制作費の「持ち逃げ」が発生していました。 稿では、その被害にあったアニ

    プロデューサーに制作費を持ち逃げされ、アニメを自腹で作った話 被害に遭った監督と原作者に聞いた
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/07
    嫌パンはタイトルの割にパンツの造形や質感にこだわりが感じられなくって1話で切ったなあ。
  • さかなクンをのんが演じてさかなクンが不審者を演じる映画「さかなのこ」レビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています さかなクンの半生をのんが演じる映画「さかなのこ」が9月1日に公開された。 『さかなのこ』 9月1日(木)よりTOHOシネマズ 日比谷 ほかにて全国ロードショー 配給:東京テアトル (C) 2022「さかなのこ」製作委員会 作のキャッチコピーには「さかなクンがさかなクンになるまでのすっギョいおはなし」とある。実際の編を見ると確かに「すっギョい……(いろんな意味で)」と思わざるを得ない、普通の実話ものではあり得ない特徴がわんさかとある映画だった。 映画「さかなのこ」予告 のんとさかなクンは確かに似ていた さかなクンをのんが演じるコンセプトを聞いて、誰もがまず「……性別は……?」と思うだろう。だが、沖田修一監督はこのように公式のコメントを残している。 「さかなクンを描くのに、性別はそれほど重要ではないと思いました。実際と顔が似ていると

    さかなクンをのんが演じてさかなクンが不審者を演じる映画「さかなのこ」レビュー
    PikaCycling
    PikaCycling 2022/09/03
    見たいけど劇場で見るほどではないかな。アマプラに来たら教えて。