タグ

2014年1月14日のブックマーク (11件)

  • 努力は大事だけど、“淡々と”努力することがもっともっと大事な理由 - シルタス!

    どうもシルタス!のJazzy-Tです。 ジョン・トラボルタのような人間になりたいです。(実際はどんな人間かは知らないけど) さてさて。 最近すごく重要だと考えていることがあります。 それは“淡々と”努力することです。 なんだか「努力礼賛」みたいに暑苦しくなると嫌だから、「努力」ってあまり言いたくはないんだけど、何かを成し遂げるためには努力は避けて通れません。それを努力を認識するかどうかは人によって違うんだけど。 でもぼくが考えるに「ただ努力する」よりも、「淡々と努力する」方が大事。それはやはり自分の周囲に起きることや人からの評価に気持ちを動かされにくくなるからです。 「やり続ける」はまさに言うが易しです。 実際には人から「バカじゃないの?」って言われたり、自分が半年かけても出来ないことを始めて3日の人がスイスイ抜いていって評価されちゃうことも絶対にあります。そんな時にも、自分が持ってるビジ

    努力は大事だけど、“淡々と”努力することがもっともっと大事な理由 - シルタス!
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    努力が好きなのは変人。努力が楽しいのはオタク。凡人が凡人に説教垂れるのはウザイ
  • 朝鮮学校 「冷たい国、日本で生きる在日は朝鮮が世界で一番優れた国だと気付きます」

    【平壌1月13日発朝鮮中央通信】平壌で行われた学生少年の2014年迎春公演の舞台には、在日朝鮮学生少年芸術団の生徒らが出演する音楽と舞踊「元帥に従って最後まで」も上がった。 冷たい異国の地で/寝ても覚めても夢にも偲んでいた/祖国はわれわれにとって何だったのか/ 学びの窓際に響いていた/朝鮮学校のべルの音だったのか/親しいわが言葉と文字/ わが踊り、わが歌だったのか/正月の雪も祝福の花吹雪になって降る/ わが祖国の懐に抱かれて/われわれはささやいてみる/あ、祖国 祖国とは何か! 民族文化の花園で朝鮮民族になった誇りと自負心に溢れて、堂々と胸を張って朝鮮語と文字、歴史文化を学んでいく総聯(朝鮮総聯)の新世代にとって祖国はすなわち、金正恩元帥である。 それゆえ、一生涯異国の子どもたちを温かく抱いてくれた金日成大元帥と 金正日大元帥の愛まで合わせて総聯の将来を祝福してくれる金正恩元

    朝鮮学校 「冷たい国、日本で生きる在日は朝鮮が世界で一番優れた国だと気付きます」
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    TKGHatebuReaderより
  • 差別はネットの娯楽なのか 17) 安田浩一「本日、ヨーゲンさん宅を取材で訪ねました。彼がなぜヘイトスピーチを繰り返すのか、その理由を聞いてみたかったからです」 – 連載.jp – あ

    ジャーナリスト・安田浩一氏は1月5日、ツイッター上などで在日コリアンに対しヘイトスピーチを繰り返す、佐東幽玄ことヨーゲン氏の自宅を訪問したことを自身のツイッターで明らかにした。 安田氏は『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』の著者であり、長年にわたって外国人問題や在特会、ネット右翼、ヘイトスピーチなどを取材している。 「日、ヨーゲンさん宅を取材で訪ねました。彼がなぜヘイトスピーチを繰り返すのか、その理由を聞いてみたかったからです。実はこれまでに数度、彼の地元に足を運び、周辺取材を重ねていましたが、直接に『当てる』ことはしませんでした」 訪問時の様子は、10連続でツイートされた。その直後、ヨーゲン氏はこれまで自身が行ってきたことは棚に上げ、ひたすら言い訳と保身に走った。 「右翼弁護士求む!訴訟問題 ヨーゲンまで連絡してください!」 「取材で取得た個人情報でも人の意思に反して使われる

    差別はネットの娯楽なのか 17) 安田浩一「本日、ヨーゲンさん宅を取材で訪ねました。彼がなぜヘイトスピーチを繰り返すのか、その理由を聞いてみたかったからです」 – 連載.jp – あ
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    TKGHatebuReaderより
  • 昨年までラノベのステマやってた話

    年も明けてしばらく経ったから思い立って書く事にした。 昨年の秋頃までラノベのステマやってた。 元請けじゃないので出版者が依頼主かどうかは知らない。 俺が担当してたのは某大手通販サイトのレビュー。 レビュー用のアカウントを複数確保しておいて、 依頼が来たら当たり障りないコメントと依頼された評価を 投稿するだけの簡単なお仕事。 (購入暦がないとレビュー書けないので、どれだけアカウント 確保しているかがミソ。取得方法は一応伏せておく) 投稿するのは最高評価だけじゃなくて、ある程度バランス取って 「それっぽく」みせたり、もちろん低評価を大漁投下する事もあった。 で、辞めた(というか切られた)きっかけは昨年の初夏。 ある作品の高評価水増しの依頼をいつも通り受けて、適当に投稿してたんだけど、 いつもとは様子が違った。 発売日直後から物凄い勢いで最低評価が大漁に投稿されて、 総合評価ががた落ちになった。

    昨年までラノベのステマやってた話
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    嘘を嘘と見抜けないようでは…
  • トップ不在でも機能する日本型組織の不思議

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔12月31日号掲載〕 何年か前、日の超一流企業の広報担当者に新任の社長についてどう思うか聞いたことがある。彼の返事はこうだ。 「あの人はもともと技術屋として東京社に採用されたが、仕事ぶりはパッとしなかった。それでも順当に昇進して管理職になった。部下を使いこなす能力も大してなかったが、そのうちアメリカ支社のトップに据えられた。アメリカはわが社にとって国内に次ぐ重要市場だ。ここで彼の無能ぶりが露呈した。売り上げは落ちるわ、ブランドイメージは悪くなるわ。それで社に戻して『みこし』の上に乗せたというわけだ。社長にしておけば、会社に一番害がないからね」 この話が冗談だったのか気だったのか、今でも謎だ。礼儀正しい日人が上司をここまで無遠慮にけなすとは、この人は少々頭がおかしいのかもと思った。 だが長年日にいるうちに事情がのみ込めてきた。日型の組織で

    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    アメリカ人は自分の常識が唯一絶対だと信じて疑わない
  • 大津中学生自殺:「口止め確約書」苦痛認め市に賠償命令 - 毎日新聞

    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    非常識が横行するのが教育界
  • 電気自動車という欺瞞

    電気自動車は環境にやさしいといったか?あれは嘘だ。 たしかに電気自動車は排気ガスを出さないかもしれない。 しかし考えてみろ。 旧来の自動車は 化石燃料を燃焼→運動エネルギー だったものが 電気自動車は 発電所で化石燃料を燃焼→電気エネルギー→運動エネルギー に変わっているだけだ。 間に電気を挟むことで諸君らの眼を欺いているに過ぎない。 3ステップ必要な後者のほうが効率が悪いのは明らかで、結局発電所で多くのCO2などが排出されている。 それでも電気自動車が環境にやさしいと喧伝されてきたのはなぜか? それは、原発が稼働していたからだ。 今では原発の稼働率が下がって電気自動車の排出するCO2は実質的に上昇しているが、 そもそも、原発から排出される放射性廃棄物なぞCO2とは比べ物にならないほどろくでもないものだ。 火力にせよ原子力にせよ、エネルギー資源の転換が必要なのは明らかで、 電気自動車はその

    電気自動車という欺瞞
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    電気自動車は電力消費量を増大させ、原発を必要とする
  • 利益率たった1%で突き進むアマゾンの奇才経営者:日経ビジネスオンライン

    アマゾン・ドットコムのCEO(最高経営責任者)、ジェフ・ベゾスはクリスマス商戦を目前にして、自動操縦のミニヘリコプター(ドローン)で空中から商品を配達する「プライム・エアー」という構想をテレビ番組の中で公開した。もちろん法的規制を考えただけでも実用化されることは当分ありそうにないが、アマゾンが公開した動画はあっという間に1300万回も再生された。 一見破天荒なアイデアをブルドーザーのようなパワーで最後には実現してしまうことで知られているベゾスのこと、そのうち当に玄関にアマゾンの配達ドローンが飛んでくるようになるのかもしれない。ジェフ・ベゾスはスティーブ・ジョブズ亡き後、その後継者と目され、動向が常に注目を集めている。ジェフ・ベゾスとはいったいどういう人物なのか? 正真正銘、顧客第一で長期的 アマゾン・ドットコムはいろいろな意味で型破り、かつ謎が多い企業だ。書籍、おもちゃ、カメラ、電気洗濯

    利益率たった1%で突き進むアマゾンの奇才経営者:日経ビジネスオンライン
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    莫大な投資の目的は市場寡占か。その先にも顧客第一主義が存在することを願う。
  • 西川史子の離婚から考える結婚の「正しさ」 - いいんちょさんのありゃあブログ

    11日、西川史子が離婚を発表した。メディア各社が一斉にこれを報道し、西川のコメントも読める。 興味深いのは、どちらかが浮気した…だとか、好きじゃなくなった…だとか、仕事が忙しくてすれ違って…だとか、そういう「わかりやすい理由」は書かれていないところだ。 1年にもわたって、話し合いを続けたんだそうだ。世の中に、1年にわたって会議がされる仕事がどれだけあるだろう?  あらためて、結婚が二者による「一大プロジェクト」なのだと思い知らされる。好きな者同士が同居したら成り立つ――そんな単純なものじゃないのだ。 ただ一方、何の気負いもなく結婚して、難なく結婚をこなしているようにみえる夫婦もいるわけで。 西川と彼らの間に、いったいどんな違いがあるのだろう? 西川は11日、結婚を発表した書面で、「『結婚とは、こうあるべきだ』とか、『夫婦とは、こうあるべきだ』と自分で結婚生活のハードルを上げてしまった私は、

    西川史子の離婚から考える結婚の「正しさ」 - いいんちょさんのありゃあブログ
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    正解はあるんだよ。でもそれは、ぐにゃぐにゃしていて時と場合と相手によって変わるんだ。そして隙あらばぼくらを裏切ろうと虎視眈々と狙っている。だから横目で見ながら、あまり気にしない方がいいよ。なんとかなる
  • その詐欺電話、中国発 拠点に日本人十数人/報酬、詐取額の5% 元組員が証言:朝日新聞デジタル

    振り込め詐欺など「特殊詐欺」の年間被害額が昨年、初めて400億円を超えた。中国に拠点を置き、日にだましの電話を掛ける組織も数年前から現れ、被害を広げている。警察も十分につかめていない拠点の実態を元暴力団組員の男が記者に証言した。 「警察の者です」「銀行協会からのお願いです」。昨年秋、中国・福…

    その詐欺電話、中国発 拠点に日本人十数人/報酬、詐取額の5% 元組員が証言:朝日新聞デジタル
  • 現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています

    用に向かない材料をくっつけて美味しくしたり、新鮮さを保ったり……最先端の技術を使えば、ほら、できあがり。外に出掛けた先で知らないうちに口にしている「製品」、こんなにあるんです。 家庭料理とはまったくの別物 大きな赤身の塊肉。それが台に載せられ、機械に吸い込まれていく。上から剣山のような何十もの針が降りてきて肉に突き刺さった。針の先から液体が注入された瞬間、ボワッと肉が膨張し、ひとまわり大きくなる。針の抜き刺しが何度も繰り返され、その肉の「加工」が終わる。 加工後の肉をスライスすると、そこには以前の姿からは想像もできないような美しい霜降りが現れた—。 これが、「インジェクション肉」の作り方だ。肉に注入されたのは、液状化させた牛脂。同時に軟化剤なども添加されるため、あっという間に脂がのって柔らかい高級霜降り肉のような味わいに変わる。 ホテルや百貨店などの材偽装問題で話題となって初めて、

    現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています
    PopStar
    PopStar 2014/01/14
    ネギトロ、サイコロステーキ、スジコなど、ある時期から急に安価に出回るようになったものは、加工技術が確立されたから、というのは多いよね。