2017年3月27日のブックマーク (16件)

  • レギンス着用の少女、搭乗断られる ユナイテッド航空に批判

    ニューヨーク(CNNMoney) 米ユナイテッド航空が、レギンスを履いているという理由で女の子の搭乗を拒否したとして批判を受けている。銃反対を訴える団体の創始者、シャノン・ワッツ氏がツイッターで26日に投稿した内容から明らかになった。ただ、ユナイテッド航空は今回の件は従業員特典の利用者であり、通常の乗客に適用される服装規定ではないと説明している。 ワッツ氏はデンバー発ミネアポリス行きの便へのゲートで、ユナイテッド航空の職員がレギンスを履いた女の子たちの搭乗を拒否しているのを目撃した。体に密着し伸縮性に富む合成繊維を素材としたレギンスは搭乗時の服装にそぐわないというのが理由だという。 ワッツ氏はツイートで「ユナイテッドはスポーツウェアを着た女性も乗せないのだろうか」と疑問を呈した。同氏のツイートは3万2000人以上がフォローしている。 ユナイテッドは当初、自社の判断について「適切な服装でない

    レギンス着用の少女、搭乗断られる ユナイテッド航空に批判
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    あーなるほど、従業員が登場するときの社内規定が存在してて、それに違反しただけということか。だったら何もツッコめない。
  • moving-to-phuket.asia

    This domain may be for sale!

    moving-to-phuket.asia
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    これは制度の問題なのか
  • 沖縄のコールセンター、「4割離職」の現実

    沖縄の振興を図る沖縄総合事務局が、コールセンター事業の現状を調査した結果を2016年3月に発表。沖縄県の情報通信関連産業の雇用者の7割を占める主要事業でありながら、年間の離職率が4割にも達することが分かった。主要産業の先細りに危機感を抱いた事務局は、県内の関係者とともに状況改善に取り組む。 あまり知られていないかもしれませんが、沖縄県のコールセンター産業には、県内情報通信関連産業の全雇用者の約70%に当たる1万7049人(76社、2015年1月現在)が働いています。 これは全国に先駆けて、様々な施策を打ち出してきた成果です。1998年には「沖縄県マルチメディアアイランド構想」をまとめ、コールセンター誘致に取り組んできました。このほかにも、早い段階からコールセンター業界の組織化、若年者雇用促進、通信コスト低減化、人材育成を兼ねた雇用促進事業、独自の資格制度の導入などに注力してきました。 そう

    沖縄のコールセンター、「4割離職」の現実
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    ストライキが起こらないのは離職しても別の仕事があるからなのか
  • 事実と意見を峻別できずに「ファクトチェック」と称するなかれ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近「偽ニュース」という言葉がよく聞かれるようになり、それに伴って「ファクトチェック」を取り上げるメディアも増えてきた。昨年の米大統領選でファクトチェックが活発に行われていることを紹介したが、そのころより関心が高まっていること自体は、喜ばしいことだ。と言いたいところなのだが、どうもファクトチェックの意味を誤解していると思えてならない記事が目立つ。ここで、ファクトチェックとは何であるか、あるいは何でないのかを整理しておきたい。 ファクトチェックは「事実確認」?多くの新聞は「ファクトチェック(事実確認)」というように、訳語をつけて紹介している。「事実確認」はまさに直訳であり、間違いとは言わない。だが、「事実確認」という言葉から一般に思い浮かぶのは、事実関係がまだよくわかっていない段階で、確認を行うプロセスではないだろうか。「ファクトチェック」の質を表した良い訳語だとは思われない。 私は、日

    事実と意見を峻別できずに「ファクトチェック」と称するなかれ(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    こと原発や放射線関連に関してはどんどんやってほしいが
  • このへんな労働慣行(既婚で住宅ローンを背負った社員を地方の工場に転勤させる)は、まだ日本にあるのです。たぶん - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読んで思い出したことです。 男性の育休申請「お前のガキなんか1円にもならない」会社が転勤命令【パタハラ・上】 - 弁護士ドットコム 私は仕事をしていて、自社がいかにブラックな環境であるかを喧伝するする人々に出会ってきましたが、その中で「これはワーストだ」と思ったのは、『既婚で家を買うと必ず転勤の伴う地方の工場勤務の辞令が出るという会社』でした。 ※画像はイメージ。ちなみに大企業です。 地方の工場勤務が問題があるというわけではありません。転勤のきっかけが、結婚している人間が家を買うというのが問題だという話です。 昔の日の会社には、結婚して子どもがいて初めて一人前、仕事で管理職に就けるという労働慣行がありました。当時はこの労働慣行に対して批判的なコメントはなかったと思います。しかし、結婚をしない人や、子どもがいない人にとっては、望ましいものではなかったでしょう。ちなみに、言わずもが

    このへんな労働慣行(既婚で住宅ローンを背負った社員を地方の工場に転勤させる)は、まだ日本にあるのです。たぶん - 斗比主閲子の姑日記
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    会社で偉くなるってことは、会社に忠誠心ない人の生活も守らなきゃいけない責任を負うんよ。会社の気持ち分かる。
  • 「ポストけものフレンズ」の探し方 - 本しゃぶり

    「ドミネ・クォ・ヴァディス (どこへ行かれるのですか?)」 季節の変わり目にアニヲタの間でかわされる挨拶である。 ジャパリパークが閉園した後、次に行くべき場所の探し方を教えよう。 『けものフレンズ』11話より けものフレンズ・ロス 『けものフレンズ』が終わろうとしている。正確に言えばアニメ『けものフレンズ』が最終回を迎えるのだ。メディアミックスプロジェクトとしての「けものフレンズ」は100年続くコンテンツを目指している*1ので、まだ終わるわけではない。アニメもこの人気ならば続編が作られる可能性は十分にある*2。しかし、12話で一度終わりとなるのもまた、避けることのできない事実なのである。 これは憂慮すべき問題である。いくら衝撃的な展開だったとはいえ、11話が放映されたことで休みになる旅館もあるのだ。最終話放映後、視聴者の心に空けられる穴の深さと大きさは想像もつかない。現実世界にも何かしらの

    「ポストけものフレンズ」の探し方 - 本しゃぶり
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    ナナマルサンバツ放送されるまでじっと待ってる
  • プログラマが「出来ません」と言う日 - megamouthの葬列

    長い間、フリーランスなどという「便利屋」をこなしていると、馴染みの顧客から、トラブったプロジェクトに急遽参画してほしいという、ヘルプ案件が入ってきたりする。 嫌かと言われるとそうでもなく、むしろ、恩を着せて(足元を見るとも言う)高単価を取るチャンスだし、案件が燃え上がっているのは他人のせいであり、途中から入る私は気楽なものなので、積極的に首をつっこむことにしている。 こう言うと颯爽と現れるスーパーマンのようでかっこいいのだが、そこはクソ雑魚フリーランスの私。トラブルの内容というのは、「安いWordpress業者に頼んだ案件で、途中で、(カスタマイズ要件)がやっぱり出来ないと言われた」とか「アプリが毎回メモリリークで5分で落ちるのだが、全く治る気配がない」とかそういう情けない話ばかりである。 共通して言えるのは、炎上させた業者が「(問題を解決することが)出来ません」とはっきり言ってしまってい

    プログラマが「出来ません」と言う日 - megamouthの葬列
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    "Webアプリからデスクトップにある任意のExcelファイルを開いてください" これを実現するために.hta書いたことあるわ……
  • 弁当おっさんが恋をした

    弁当作ってるおっさんが恋に落ちたどうでも良い話を書く。 大して要約もせずに、つらつらと書く。オチも無い。 多分、悲恋に終わるだろうと思っているのだが、 大学時代のように惚れた腫れたの話を聞いてくれる友人もいないので、 増田に書きたくなった。 当方、35歳のさえない課長職。中肉中背で独身。 3年前に結婚直前の彼女と別れてから、独り身。 酒と料理趣味で夜にビールのつまみを作っては それを翌日の弁当に転用することにハマっている。 そんな俺が惚れたのが、隣の課の25歳の女性。 最初は、弁当をべる時に一緒になるので、挨拶をする程度だった。 リスのようなクリクリした目と小さい身長、 人懐っこい笑顔が可愛らしい女性という印象だった。 うちの会社は昼時間が完全に自由なため、 12時ぴったりにべるのは俺と彼女くらいというのもあってか、 毎日のように会議室で顔を合わせるようになった。 ある日、彼女から

    弁当おっさんが恋をした
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    これは行けるぞ
  • アパート融資、異形の膨張 16年3.7兆円 - 日本経済新聞

    金融機関による2016年の不動産向け融資が12兆円超と過去最高を記録した。背景の一つが相続対策のアパート建設だ。人口減社会には似つかわしくないミニバブル。まだ局所的とはいえ体力の弱い地域金融機関が主役だけに金融庁や金融界からも不安の声が上がる。米リーマン危機を引き起こしたサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題の「日版にもなりかねない」(大手銀行首脳)。近鉄名古屋線、津駅から車

    アパート融資、異形の膨張 16年3.7兆円 - 日本経済新聞
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    はやく弾けてくれそしたら買う
  • ちゃんと女になりたい

    (長い追記とお礼I II III) わたしは二十代後半になる女だが、恋人ができたことがない。 自分には恋愛感情を関係として発展させる才能がない。と、思っていた。 最近は、できたことがないのではなく、作る努力をしてこなかったのだと感じている。 学生の頃、お洒落や化粧、恋愛に一生懸命だった周囲は別世界の人のようだった。 そういうことに興味を傾けずとも自分は充実していると思っていたし、実際、好きな音楽だとか、趣味に没頭する時間が好きだった。 とはいえ、恋愛をしていなかったわけでもない。 人並みに誰かを好きになることはあった。 同級生たちと違ったのは、相手が手の届かない大人ばかりだったということだ。 成就するはずもない相手だという希望の無さに一種の安心感を覚えて、好き勝手に思いを募らせていた。 年上に惹かれるのは完全に好みの問題だが、恋愛に対する能動性を放棄し続けてきた要因にはこうした好みも含

    ちゃんと女になりたい
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    なんか引き込まれる文章だ
  • カツ丼って奇跡的にうまい食べ物だと思うんだけど、

    何日連続でったら飽きるのだろうか。1週間?大丈夫そうだなぁ。2週間?うーん、さすがにどうだろう。 でも、あれだけ奇跡的なべ物なのだから、案外毎日べ続けてもうまいかもしれないな。 来週は1週間昼カツ丼に挑戦しようかしら。 でも、毎日べるにはちょっとお高いのよね。 毎日チェーンのかつやっていうのも、ちょっとあれだし・・・。(かつやも好きだけど)

    カツ丼って奇跡的にうまい食べ物だと思うんだけど、
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    はらへったどうしてくれる
  • そのルータ、まだ本気出してませんよ。

    高専カンファレンス in 東京 @ 株式会社オプティム, 2017/3/25 フリートーク枠 ※技適について加筆しました。

    そのルータ、まだ本気出してませんよ。
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    もっとルーティングを極める話かと思ったがただの違法改造だった
  • 【悲報】Google、シマンテック発行のSSL証明書を問答無用でブロックへ : IT速報

    Googleは、シマンテック発行のSSL証明証に対し、厳しい処罰を検討しているという。 シマンテックまたはその証明書の再販業者がSSL証明書を不適切に発行したという重大な事件について、Googleは厳しい処罰を検討しています。 提案された計画は、会社にすべての顧客の証明書を置き換え、それを持っているユーザーの拡張された検証(EV)ステータスの認識を停止することです。 シマンテックは、2015年のNetcraft調査によると、ウェブ上で使用される3つのSSL証明書のそれぞれについて約1つを担当し、世界最大の商用証明書の発行者となっています。数年にわたり買収した結果、VeriSign、GeoTrust、Thawte、RapidSSLなどの以前のスタンドアロン認証局のルート証明書を管理しています。 SSL / TLS証明書は、ブラウザとHTTPS対応のWebサイトとの間の接続を暗号化し、ユーザー

    【悲報】Google、シマンテック発行のSSL証明書を問答無用でブロックへ : IT速報
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    参ったな、仕事が増える
  • 家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由

    土井善晴さんという料理研究家がいる。1957年、大阪府生まれ。「きょうの料理」「おかずのクッキング」といった人気料理番組のメイン講師を長年務める大ベテランだ。 その土井さんが「三菜じゃなくていい」「家で作る料理はおいしくなくてもいい」と言う。なぜか? 作る人とべる人、皆が幸せになれる家庭料理の在り方を丹念に検証した最新の著書『一汁一菜でよいという提案』について話を聞いた。

    家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    カレーでよかったのだ
  • プリキュアつながるぱずるんという過酷な荒野に挑む戦士たちへ|人のプーさん

    よくきたな。おれは人のプーさんだ。おまえはプリキュアつながるぱずるんというゲームをやっているか? おれは先日この過酷なメキシコの荒野のごときゲームをエリア4-40までクリアし、真の男であることをしょうめいした。つまりおれはそこらのまとめブログとかをやっている、口先だけのこしぬけ野郎とは違うということだ。しかもおれは「プリキュアおともだちにんていしょう」というレガリアを所有しており、プリキュアの友として公的に認められた存在でもある。 そんなおれが今回、後に続く者たちのために攻略記事を書くことにした。これは非常に信頼できることがしょうめいされている。おまえたちがキュアぱずの過酷な荒野で生き残りたいなら、みみをかたむけて損はないはずだ。 注・プリキュア関連の検索ワードで来た人へ:この記事は社会派コラムニストの逆噴射総一朗先生をリスペクトし、その特有の文体・言い回しを多数使用して書かれています。こ

    プリキュアつながるぱずるんという過酷な荒野に挑む戦士たちへ|人のプーさん
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    こういうのすき
  • スマホ版「KOF」景表法違反の疑いで訴訟問題に発展か さらに特商法違反も発覚

    SNKプレイモアの看板ゲームシリーズ、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」のスマートフォン用ゲームに訴訟の動きが持ち上がっています。 問題となっているタイトルは「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online(KOF98 UM OL)」。SNKプレイモアのライセンスを受けて中国OURPALM社が提供しているゲームで、最近ではテレビCMも大量に投下されており、ストアのランキング上位に並ぶことも多い人気タイトルです。 「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online」公式サイト 今回提訴されようとしているのは、その日法人であるOURPALM株式会社。同作のガチャに確率表記の誤解を招く表現があり、それを指摘したプレイヤーが「景品表示法」の「有利誤認」にあたるとして提訴しようとしています。ところがその過程で

    スマホ版「KOF」景表法違反の疑いで訴訟問題に発展か さらに特商法違反も発覚
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/03/27
    なかなかの執念だ