なんとなくに関するProjectKのブックマーク (377)

  • フランス スーパーに対し賞味期限切れ食品の廃棄を公式に禁止

    フランスは、スーパーマーケットに対し、賞味期限切れの品の廃棄を法的に禁止した世界で最初の国になった。テレビiTele」が伝えた。 2016年2月6日, Sputnik 日

    フランス スーパーに対し賞味期限切れ食品の廃棄を公式に禁止
    ProjectK
    ProjectK 2016/02/08
    悪い考えだとは思わないのだが、支援される人であれば賞味期限切れ食品でも提供して良いのかという気もする。少なくとも自分は嫌なのだが、手放しで称賛している人達はどのように考えているのだろう。
  • 担保の有無でなくSNS情報を元に審査し融資

    既存の銀行は、顧客にたくさんの申込書を記入させたり、顧客の資産に関する様々な書類を集めたり、顧客を何度も銀行の支店に来させたりして融資を審査していました。しかし最新のテクノロジーを活用すれば、これらを顧客に強いなくても融資ができると考えました。 より具体的に言えば、顧客企業がビジネスで利用している様々なオンラインサービスが、データを外部から利用する「API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)」を備えていることに気付いたのです。 これらのAPIを使用すれば、顧客がインターネットで融資の申し込みをしているその瞬間に、顧客の信用力を測る上で必要なデータを全て集めてしまえると考えて、Kabbageを起業しました。 顧客企業に関するどのような情報を集めているのでしょうか。 顧客の銀行口座や、顧客が使用する会計クラウドサービスの「QuickBooks」や「xero」、クレジットカード

    担保の有無でなくSNS情報を元に審査し融資
    ProjectK
    ProjectK 2016/01/06
    融資の審査というのはある種のフィルタリングなので、そのフィルターの精度の評価はこれからの話であるような気もする。融資するかしないかは判断の問題。
  • 風評被害に関する消費者調査の結果等について/消費者庁 20130311 (pdf)

    ProjectK
    ProjectK 2013/03/13
    正しい情報が云々とか風評とかという問題ではなく、そこに「比較可能な」情報が提示されている限り、購買行動において「どちらを選ぶか」という影響が出るのは避けられないような気がする。
  • 旧か、興か?

    ProjectK
    ProjectK 2013/03/12
    その通りだろうと思うのだが、一方でその「興」であるべしという考え方が現地の人たちのプレッシャーやストレスになってしまっているという事もあるのではないか、と考えてしまったりもする。
  • 毎月の使用明細で電気料金がタダに!? 「エネくじ」始まる | CSRコミュニケート

    ProjectK
    ProjectK 2012/10/23
    エントリーのプライバシーポリシーを見てちょっと思ったんだけど、これ電気料金を含めた個人情報を提供し、それに応じた広告配信を了承する内容になっているような・・・。
  • 「人の価値もカネ次第?」 格差を肯定する人々の不気味:日経ビジネスオンライン

    「次の与党は?」「次の首相は?」──。話題もお決まりのものばかり。少しばかりいつもと違うことといえば、「維新の会がどうなるか」という話題が加わったぐらいだった。 で、番組の終了後にも、やはりその話が続いた。 「やっぱりね、世界ともっと競争していかなきゃ、ダメなんですよ」 維新の会のブレーンとして知られている某氏は、「世界」「競争」という言葉を何度も何度も繰り返した。 そこで私も、「国内でも、もっと競争社会にした方がいいってことですか?」と聞いてみた(愚問と言われればそれまでだが…)。 「もちろん。競争させなきゃ、日はどんどんダメになるでしょ」と某氏。 「競争するってことは、格差が広がるってことですよね?」と再び愚問。 「おいおい、今さらそんなことを聞いてどうするんだ!」とおしかりを受けそうではあるが、東京にいると大阪で発せられているものの空気がよく分からなかったりもする。とにもかくにも、

    「人の価値もカネ次第?」 格差を肯定する人々の不気味:日経ビジネスオンライン
    ProjectK
    ProjectK 2012/09/18
    勝者と敗者が固定されないのが競争社会。強者と弱者が固定されるのが格差社会。競争は必ずしも格差を肯定しない。敗者が求めるのが競争社会で、強者が求めるのが格差社会なんだろうなぁ。
  • ぜい肉の3分の1は米国 日本は118位 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】体格指数(BMI)が30を超える「肥満」の大人が抱えている余分な肉の重さは2005年現在、世界合計は352万トンで、米国が3分の1を占めるとの研究結果を英ロンドン大衛生熱帯医学大学院の研究チームが28日までにまとめた。BMIが25を超える「太りすぎ」の超過体重は計1548万トン。これを維持するエネルギーを国別に比較した肥満ランキングは、米国が1位で、以下クウェート、クロアチ

    ぜい肉の3分の1は米国 日本は118位 - 日本経済新聞
    ProjectK
    ProjectK 2012/06/29
    「世界各国が日本並みのBMIの割合になると、1億1千万人分の食料消費を抑制できるという。」でもその分を食べずに廃棄してしまっているのが日本の現状なんだよな~。
  • 欧米企業で株主の乱 高報酬に反発、CEO辞任も - 日本経済新聞

    【ロンドン=松崎雄典】米欧の企業で今年に入り、経営陣と対決する株主の発言力が目立って強くなってきた。米大手銀シティグループでは役員報酬案を否決し、英国では保険大手アビバなど大企業の最高経営責任者(CEO)を相次ぎ辞任に追いやった。業績低迷で会社側の立場が相対的に沈む半面、世論や規制当局の間で広がる企業の高額報酬への反発が追い風となり「株主の春」と評されるほどに存在感を高めている。英国で最も注目

    欧米企業で株主の乱 高報酬に反発、CEO辞任も - 日本経済新聞
    ProjectK
    ProjectK 2012/06/07
    しかしよく考えるとその昔最強だったのは株主(資本家)だったはず。経営者が何時の間にか立場を逆転させていたって事なんだろうか。
  • その船を、いつ降りる? - Chikirinの日記

    最近、東電を辞める若い人が増えてるらしいけど、「退職が震災前の3倍のペース」などと報道されていて、「すごいな。そんなに辞めないんだ」とびっくりした。 だって震災前なんて、あんなに条件のいい会社を辞める人はすんごい少なかったはず。それが、震災後に3倍にしかなってない(純増分は2倍に過ぎない)なんてスゴイ。ほんと、みんな辞めないもんだね。 人間にとって、自分の乗っている船が沈みそうになった時、「どのタイミングでその船を降りるか」という判断はすごく大事。ちきりんがこのことを痛感したのが長銀だった。 日長期信用銀行が破綻したのは1998年の秋だけど、金融界ではその数年前から「相当ヤバイでしょ」というのはみんなわかってた。経済的には破綻してるけど、政治的にどうするのかがよくわからない、というだけの状態だった。 もちろん、その頃も学生だけは相変わらず、超一流企業、長銀への就職に殺到していたけれど、内

    その船を、いつ降りる? - Chikirinの日記
    ProjectK
    ProjectK 2012/02/22
    「自分の乗っている船が沈みそうになった時、「どのタイミングでその船を降りるか」という判断」というのは、「船員」の判断ではなく「船倉の鼠」の判断のような気がしなくもない。
  • 朝日新聞デジタル:女性車両ない新快速・快速に痴漢被害集中 JR神戸線 - 社会

    印刷  大阪と姫路を結ぶJR神戸線の痴漢相談の9割が、新快速や快速など「女性専用車両」のない電車で起きていた。兵庫県警が23日に発表した。県警はJR西日に専用車両の導入を申し入れているが、新快速と快速は車両編成がバラバラで難しいと断られている。  鉄道警察隊によると、兵庫県警が受けたJR車内での痴漢被害相談は昨年77件あり、このうち神戸線が63件を占めた。うち58件は、いずれも専用車両のない新快速、快速、一部の普通電車で、朝夕のラッシュ時に多発していた。23日も快速で女性の下半身を触ったとして無職男(67)が現行犯逮捕された。  大半の普通電車には女性専用車両があるため、県警は昨年10月、新快速と快速にも導入するよう申し入れた。しかし、JR西は昨年12月、「現時点では難しい」と回答。車両編成が6〜12両と異なり、停車位置が定まらないとラッシュ時に混乱するためだという。

    ProjectK
    ProjectK 2012/01/27
    しかし何故女性専用車両の「ある」電車では痴漢が少ないのだろう。専用車両以外の条件は同じはずなのに。使ってないからわからないけど混雑率とか同じなのかな。
  • EU、「グリーン・ウォッシング」に対する規制と監視を強化 | CSRコミュニケート

    ProjectK
    ProjectK 2012/01/25
    消費者保護は必要と思う一方で、直接被害が出るようなものならともかく、ここまでは過保護なんじゃないかと思わなくもない。リテラシーという側面では「購入者も同罪」ぐらいにしてしまっても良いのでは?
  • 世界最悪の企業を巡る仁義なき戦い

    2月に開催される世界経済フォーラムのダボス会議。これに対抗して毎年グリーンピースなどのNGOが行っているのが、The Public Eye Awardsです。いって見れば「世界最悪の企業(The Worst Company)」を選んで「表彰」する制度ですが、今年はその最終候補のリストに、我らが(?)東電がエントリーしています。 ノミネートされた理由には、「TEPCOは日最大のエネルギー会社であるにも関わらず、コスト削減のために原発の構造的安全を著しく軽視してきた」ことが上げられています。 当初は2位だったのですが、韓国のサムスンを抜いて堂々と1位になりました。が、アマゾンの熱帯林を破壊してダム建設をしているVale社が急速に追い上げており、このまま首位を守りきれるかどうか、注目されます。 これに対して位、Finance GreenWatchは、Vale社が先週になって一気に票を集めている

    世界最悪の企業を巡る仁義なき戦い
    ProjectK
    ProjectK 2012/01/24
    「東電に投票するように日本語と英語で呼びかけています。」は世論操作じゃないんだ・・・ま、企業や国がやるのは世論操作でも、NGOがやるのはアドボカシーだというのが、この世界の「常識」なのかもしれない。
  • 膨張するパブリック:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    以前ご紹介したジェフ・ジャービス氏の新著"Public Parts"が早くも邦訳され、『パブリック―開かれたネットの価値を最大化せよ』として出版されています。公に公開されている部分、つまり「パブリック」の新しい姿を考える書には、ネットからIT一般まで広く参考になる指摘が盛り込まれています。年末年始の一冊として、是非ご一読を。 先日ある方が、奥様を病気で亡くされたことについて体験談を書かれ、ネット上で公開していました。大きな反響を呼んでいたので、ご存知の方も多いでしょう。しかし現在、その記事を読むことはできません。「来は知人に向けた文章であり、その想定を超えてあまりに拡散されてしまった」「友人や家族にまで迷惑がかかるようになった」という理由からご人が削除されたためです(なので関連ページへのリンクは自粛したいと思います)。この状況について、皆さんはどう受け取られるでしょうか。 気持ちが理

    膨張するパブリック:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    ProjectK
    ProjectK 2011/11/28
    拡散の速度に違いこそあれ、公開された情報はネットでなくても拡散をしていくものだと思うのだが、違うのはその拡散された情報に発信者がアクセスできてしまう事のような気がする。
  • どんなに駄目な企業からでも学べるものはある| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    どんなに駄目な企業からでも学べるものはある| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    ProjectK
    ProjectK 2011/11/04
    「教わる」のは受動的だから、優秀な教師を選ばなければならない。「学ぶ」のは能動的だから、自分次第。少なくとも「学べない」理由は、相手にはない。
  • 橋下ツイッター、倉田市長を批判…受け流される : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府内の首長の3分の2にあたる28人以上の賛同を得て出馬を決めたとする池田市の倉田薫市長に対し、大阪維新の会代表の橋下徹知事は簡易投稿サイト「ツイッター」で、「維新の調査では28人もいない」と指摘、公選法違反(虚偽事項の公表)の疑いがあると批判した。 これに対し、倉田氏は「私の気持ちが首長連合によって動かされたかどうかなので、あまり数にはこだわりたくない」と受け流した。

    ProjectK
    ProjectK 2011/10/31
    「簡易投稿サイト「ツイッター」」・・・
  • 事件発生で巡回指導見送ったら…すき家に強盗 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    26日午前3時50分頃、東京都国分寺市多の牛丼店「すき家国分寺多店」に男が押し入り、男性アルバイト店員(20)に包丁のようなものをちらつかせ、「金を出せ、レジを開けろ」と脅し、現金約5万5000円を奪って逃げた。 店内には店員が1人だけで、けが人はなかった。警視庁小金井署は強盗事件として捜査している。 発表によると、男は25歳前後で身長約1メートル75のやせ形、いずれも黒の帽子、トレーナー、ズボンを身に着け、白いタオルで顔を覆っていた。 警察庁は、25日夜~26日未明にすき家の全国の店舗を対象に抜き打ちで防犯体制を点検するよう全国の警察部に指示。小金井署は国分寺多店を含めた小金井・国分寺市内の4店舗を巡回する予定だったが、他に事件が発生したため同店は実施されなかった。

    ProjectK
    ProjectK 2011/10/26
    こんだけ報道されていたら「狙い目だ!」と勧めているようなものだからなぁ・・・。捕まってそういう自供をする犯人がいたらちゃんと報道されるんだろうか。ゲームとかだと簡単に槍玉にあがるけど。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    28歳、コロナで解雇に…住む家も失ったサファリガイドの起死回生 NEW キャリア 2024.02.13

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    ProjectK
    ProjectK 2011/10/21
    半分以上が「間違い」って、半分を超えたらこういうのは「変化」っていうんじゃないのかな・・・もっとも割合的に多いのはまだ「正解」なのかもしれないが。
  • 新聞の震災報道「評価」73%…全国世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が15日からの第64回新聞週間を前に実施した全国世論調査(1~2日、面接方式)で、東日大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故をめぐる新聞報道を評価する人は73%に上った。「評価しない」は18%だった。 震災と原発事故に関する報道で、評価できるメディアを三つまであげてもらうと、「政府の復旧・復興対策の問題点を的確に指摘した」という点では、「新聞」58%が最も多く、「民放テレビ」53%、「NHKテレビ」50%などが続いた。 「被災地や被災者の様子を詳しく伝えた」との点では、多い順に「NHKテレビ」71%、「新聞」66%、「民放テレビ」61%などだった。 「被災者の生活に役立つ情報を提供した」との点は、「NHKテレビ」54%、「新聞」52%、「民放テレビ」49%が同水準だった。「原発事故に関する情報を分かりやすく伝えた」という点も、「NHKテレビ」61%、「民放テレビ」58%、「

    ProjectK
    ProjectK 2011/10/14
    いやこの世論調査って意味があるんでしょうか・・・。
  • PC

    PDFいまどきの使い方 PDFに使える厳選ツール、PDF-XChangeなら無料版でもテキスト編集が可能 2024.02.15

    PC
    ProjectK
    ProjectK 2011/10/06
    ふと思ったのだが、iPhoneに様々な「使わないような」アプリを入れておくって、実は求められるコンセプトに逆行する行為なのかもしれない。シンプルに使えればいいんだよなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):東北の高速道、全利用者・車種で無料化へ 12月にも - 社会

    印刷  国土交通省は29日、東北地方の高速道路について、12月にも全利用者・全車種の通行を無料にする方向で調整に入った。東日大震災の被災地支援の一環として、第3次補正予算案に200億〜300億円を計上する見通しだ。  予算の関係で、無料化は来年3月までの暫定的な措置になる。システムを改修し、ETCでの無料通行もできるようにする見通しだ。「ただ乗り」が相次いで8月末で無料化が打ち切られたバス・トラックの無料化も復活させる方針。  無料化の対象区間は今後詰めるが、被災地周辺などに絞り込む可能性がある。国交省は曜日や時間帯を問わず無料化したい意向だが、週末限定とする案も検討されそうだ。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク〈時事通信〉休日限定で一般に拡大=東北の高速無料化で検討―前田国交相(9/9)東北の高速無料化、トラック・バスの打ち切り正式発表(8/25)東北の高速道、一般車

    ProjectK
    ProjectK 2011/09/29
    いやだから週末じゃ意味ないし。平日こそ無料にすれば動きが活発にならないだろうか。週末は・・・寄付に回すとか。