2012年5月8日のブックマーク (9件)

  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

    ProjectNya
    ProjectNya 2012/05/08
    森井先生のイラスト可愛ええ!
  • OpenKinect(Processing 版)と Flash でソケット通信 – LLC DigiFie

    OpenKinect の Processing 版であるこれを試してみました。 しかしただ試すだけでは面白くもなんともないので、Processing でソケットサーバを作って Flash と通信させて何かやってみることにして… なんとなく出来たのが、これです。 で、上のヤツをちょっとだけ発展させてみたのがこれです。 使っているのは深度情報を利用したハンドトラッキングだけなので、Processing 側も Flash 側も 60fps でやってみたところそれなりの速度で動いているようです。 但しこのライブラリでは OpenNI などを使う場合と違って、仕組み上スケルトンは利用できないので、スケルトントラッキングは必要とせずなんとなく手の座標だけが取れればいいとか、被写体との深度情報だけが取れればいいというような場合は、こっちの方が高速で使いやすいのではないかと思いました。 参考のため、今回使

    ProjectNya
    ProjectNya 2012/05/08
    よしだ先生すげぇ!
  • 映画に出てきそうなフロントガラス前方にナビ情報を表示する世界初のカーナビをパイオニアが7月下旬から発売へ

    カーナビゲーションシステム「カロッツェリア(carrozzeria) サイバーナビ」を出しているパイオニアが、世界で初めてAR(拡張現実)情報をフロントガラス前方へ映し出すモデルを発表しました。発売時期は7月下旬となっています。 carrozzeria | カーナビ/カーオーディオ | pioneer http://pioneer.jp/carrozzeria/ 5月8日に都内で「2012夏カロッツェリア新商品発表会」が行われ、世界初のAR HUD(ヘッドアップディスプレイ)ユニット搭載カーナビが発表されました。パイオニアは昨年、フロントガラス越しの映像に情報を重ねて表示できる「ARスカウターモード」搭載のカロッツェリアを発売しましたが、今年はそこに新たにヘッドアップディスプレイを使用したモデルが加わり、ダッシュボードではなく前方を見たままナビゲーション情報を把握することができるようになり

    映画に出てきそうなフロントガラス前方にナビ情報を表示する世界初のカーナビをパイオニアが7月下旬から発売へ
  • 内蒙古亟颓新材料有限公司

  • Processing OpenKinect with Flash Particle (Starling)

  • Adobe Flash Professional Toolkit for CreateJS とりあえずどんなものか

    のようです。USからダウンロードしても、インストールするとしっかり日語で表示されます。 このExtensionは、Adobe Extension Manager CS6を使ってFlash Professional CS6へインストールします。Flash Professional CS6が起動している場合は、一度終了してからインストール作業を行なってください。 使用方法 Extensionをインストール後、Flash Professional CS6を起動すると、「ウィンドウ>その他のパネル」に「Toolkit for CreateJS」が追加されていますので、選択してパネルを開きましょう。 そのパネルは、今後使いやすいようにドッキングしておくと便利です。 試しにタイムラインを使ってアニメーションを設定し、書き出してみましょう。 Toolkit for CreateJSは、Flashで作成

    Adobe Flash Professional Toolkit for CreateJS とりあえずどんなものか
  • Stage3D参考書 | にゃあプロジェクト

    池田先生、なると先生、nutsu先生のStage3D参考書だよ! :doki:  6月4日発売予定! Away3D / Alternativa3D を用いた3D制作の解説書だよ! :cake: :book: 「Stage3Dプログラミング」 たちは生きています!

    Stage3D参考書 | にゃあプロジェクト
    ProjectNya
    ProjectNya 2012/05/08
    池田先生!なると先生!nutsu先生!豪華執筆陣によるAway3D / Alternativa3D を用いた3D制作の解説書だよ!
  • Flash Stage3D対応のAlternativa3D 8がオープンソースに! | ClockMaker Blog

    相変わらず忙しい日々が続いており、久しぶりのブログの更新になってしまいました。 さて、Flash Player 11 (Stage3D)向けの3Dフレームワーク「Alternativa3D」が日(2012年3月29日)ついにオープンソースになりました! Alternativa3D 8 is out in Open Source! 記事をざっくり意訳すると次のような内容です。 ===== 2012年3月29日はAlternativaPlatform社やあなた方にとって重要なイベントとなりました。6年間、クローズドで開発されてきたFlashの3Dエンジン Alternativa3D8はオープンソースとなりました。ソースコードはGitHubで公開されています。Alternativa3Dのオープンソースの歴史はこれから始まります。私たちは、コミュニティーの支援や様々な言語での様々な著者によって、

    Flash Stage3D対応のAlternativa3D 8がオープンソースに! | ClockMaker Blog
  • アドビ、オープンソースのHTMLエディタ「Brackets」を公開。まだまだ開発中

    アドビがオープンソースとして公開している「Brackets」は、HTML5とJavaScriptで作られたHTMLエディタです。アドビ自身はBracketsについてブログやプレスリリースでのアナウンスは何もしておらず、Github上にAdobeのコードとしてひっそりと公開されています。 アドビには統合的なWeb開発環境として確固たる地位を持つDreamweaverがありますが、Bracketsの画面を見るかぎり、目指すものはDreamweaverを置き換えるようなものではなく、もっと直感的で軽くシンプルなHTML/CSS/JavaScriptエディタを実現しようとしているように見えます。 Bracketsはまだ開発が始まったばかりで、それほど多くの機能が実装されているわけではありません(実際に起動してみましたが、短時間では使い方もよく分かりませんでしたし……)。今後もう少し機能が追加されて

    アドビ、オープンソースのHTMLエディタ「Brackets」を公開。まだまだ開発中