2007年6月1日のブックマーク (7件)

  • 50Wと100Wの電球では どちらが明るいか?

    50Wと100Wの電球では どちらが明るいか ご存知ですか? 「馬鹿な質問をするな!」と お叱りを受けそうですが 正解は「並列に繋ぐなら100Wの電球が明るく 直列に繋ぐなら50Wの電球が明るい」です。 藤原正彦著「父の威厳 数学者の意地」の中に 「50ワットと100ワットの電球を直列に繋いだらどちらが明るいか」という質問を 小学校6年生の息子から出され 正しく答えらなかったところ 「パパはそれでも当に東大の理学部を出たの?」と言われてしまったそうです。 私は大学受験の試験科目に物理を選びましたが 45年ほど前の大昔で 今では全て忘れたので 私もこの同じ質問に正しく答えられませんでした。 そこでこの際 恥を忍んで「なぜ直列に繋ぐと50Wの電球の方が100Wの電球より明るいのか」を小学生でも分かるように 賢人と称する何人かに教えて貰いました。 以下は 小学生でも分かるように 私が理解した内

    50Wと100Wの電球では どちらが明るいか?
    PuHa
    PuHa 2007/06/01
  • さて次の企画は - 95年エヴァンゲリオン文化圏の終わり――知的な塹壕としての「ゼロ年代の想像力」スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」完結について

    日常の忙しさに忙殺されてしまっていて、ブログの更新が滞ってしまった。とはいえ、この07年5月が終わってしまう前にどうしても書かねばならないことがあるのは、繁雑さに目がくらみつつも、大変喜ばしいことだと思う。 それがSFマガジンでスタートした宇野常寛「ゼロ年代の想像力」連載スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」の完結だ。 乙木個人としては、この二つと進行中のいくつかの事柄を合わせ見て、 「ようやくエヴァンゲリオンに象徴される、95年文化圏の終わりが来たな」 ということを深く感じてしまう。 群像新人賞評論部門でのあの「セカイ系論文」(いや、未熟だけどな)があったのも、ひょっとしたらこの5月という変転の前哨の一つとして言えてしまうのかもしれない(笑) ま、それはともかくこのエントリでは感想をただ書くというよりは、宇野常寛「ゼロ年代の想像力」とよしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」が如

    さて次の企画は - 95年エヴァンゲリオン文化圏の終わり――知的な塹壕としての「ゼロ年代の想像力」スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」完結について
  • 力を力で返す人 - 東京横浜オーケストラ

    高校時代、俺はオタク仲間だった人たちから嫌がらせを受けていた。ネットのゲーム内で、俺の名前を勝手に使って「キモイ」とか「バカ」とか、なんかそんな言葉をたくさん書かれていた。時には実況しながら陰口が延々と書かれているときもあった。それに気が付いた俺は、ひどく気分が悪くなったので、そのことを先生に伝えると、学校のサーバーのログをチェック、見事に身元が割れた。 その後、先生から俺にこんな話があった「○○、お前は嫌がらせをしていた奴らをどうしたい?」彼らは、既に進学先や就職先から内定を貰っていた。工業高校の情報学科だったので、情報を扱う身が……、とすれば、辞退させることも可能だと先生は言った。しかし、俺は「……許してやってください。」と言った。結局、彼らは卒業まで別の教室で授業を受ける、という感じに収まった。 そのことを父に報告すると「お父さんは絶対に許さないね。どうせ卒業したらお前もここから離れ

    力を力で返す人 - 東京横浜オーケストラ
    PuHa
    PuHa 2007/06/01
    まねするのにすごい憧れを抱きますよ。でも、できないだろうなあ。
  • ビジネスリサーチの心得

    3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view

    ビジネスリサーチの心得
    PuHa
    PuHa 2007/06/01
    その勘違いみたいなのが、続いちゃうと、まずいような気がする。でも子供にとって親とかまわりの大人のことばは絶対的な力を持っていると思って間違いはない、と思う。
  • しあわせのかたち - 最後の言葉にいつも悩む

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    しあわせのかたち - 最後の言葉にいつも悩む
  • 長いこと軍事オタやってると

    適切な軍備を備えなかったせいでひどい目にあった国があることを知っているので、極端な平和主義にはなりにくいし、 軽はずみに戦争を起こしたせいでひどい目にあった国があることを知っているので、とにかくメンツ重視という態度もとりにくい。 2ちゃんねる軍事板など出入りしていると、旧日軍の硬直化したあり方がイノヴェーションを妨げたという風に思っている人が多いのか、多様性に寛容で、思想的にはそこそこリベラルな人が多いような気がする。被差別趣味としての長い歴史がそういう態度をとらせるのかもしれないけれど。 ・GDP比3%の国防費は無理と言ったら左翼扱い ・日は核武装するメリットが無いと言ったら朝鮮人扱い ・空母はコストや人員の面から難しいと言ったら売国奴扱い ・日の非武装中立化は難しいよと言ったら右翼扱い ・旧日軍に興味があると言ったら軍国主義者扱い ここはネット・リアル問わずにレッテルを貼られた

    長いこと軍事オタやってると
    PuHa
    PuHa 2007/06/01
    gntさん「歴史オタも同じ感覚だと思う。」
  • 以前にも書いたけど人生の難問みたいなものをつきつけられときは - finalventの日記

    案外、肩を竦めて通り過ぎていけばいいのですよ。 誰も、人のことをそんなに重視してないものです。 あるいは、その場で適当な嘘をついておけばいい、けど、自分に嘘さえつかなければ。 特に、過去の問題なんていくら議論しても、なんの意味もなかったり、あるいは意味があるといっても、それを問題視している人の感情的な充足だったりするなら、そんなのほっとけよ。 恋愛みたいに、二人のあるいは三人の濃ゆ〜ぃ人間関係だと、肩を竦めて通り過ぎるわけにもいかないことはあるかもしれないけど、まあ、そういうこと以外だったら、なんというか、あなたがいなくても日は大丈夫、みたいなものですよ。

    以前にも書いたけど人生の難問みたいなものをつきつけられときは - finalventの日記