2007年7月28日のブックマーク (23件)

  • 動画をすぐにプロっぽくするYouTubeからのテクニックいろいろ

    ついに日語版が登場したYouTubeですが、単純にムービーを撮影するだけならまだしも、人に見せられるレベルで撮影したり編集したりするのは至難の業。なんとか上手に撮影したいな~という人向けに、YouTubeが動画をさらにプロ仕様に仕上げるためのアドバイスやテクニックをまとめて「動画ツールボックス」という名称で公開してくれています。 カメラワークや照明の効果的な使い方、忍者サウンド、編集など、項目は多岐にわたっており、目を通しておけばかなりスキルアップできそうな予感です。 詳細は以下の通り。 動画ツールボックス http://jp.youtube.com/t/video_toolbox 元になっている英語版記事は以下のページのようです。 Make Better Video for YouTube http://www.videomaker.com/youtube/ 現時点で公開されているテク

    動画をすぐにプロっぽくするYouTubeからのテクニックいろいろ
  • 鋼鉄の街 : ジョジョ4コマ

  • オキニー 画像ブックマーク

    PuHa
    PuHa 2007/07/28
    おもしろけい。関連サイト、これはすごい
  • 日経 春秋(7/28) - finalventの日記

    上手な文章なんだけど、これ、頭で書いているのね。 冒頭の体験的なわせはすごくうまいのだけど。 今宵(こよい)、江戸中期の「川開き」に始まる東京隅田川の大会で、2万2000もの花が咲く。圧巻は最後の5分間だそうだ。2つの会場で3000発ずつ上げるというから、1秒間に10発。超高速の爆音と閃光(せんこう)はさぞ盛大だろう。間髪いれずに連射するのが現代流なのか。風情まで吹き飛んでしまわないか、ふと心配になる。 今宵の話だから予断みたいな流れはわかるのだけど、こういう現代花火は昨年もあった。で、執筆子、現代の花火を見ましたか? というか文章からは見てないなと感じがする。見ると、思うところがあるはずだ。現代の花火職人の技術はそれはすごいものだよ。 というわけで、この手の話は、実際に体験したところから書くべきだと思う。 というあたりで、上手な文章というか文章技術というのは、それは技術としてはあるけ

    日経 春秋(7/28) - finalventの日記
  • 自分はもうこれ以上は仕事できない、というところから5回くらいは壁を越えられる気がする - jkondoの日記

    仕事をしていて、「ああ、今の自分は仕事をしすぎだ、もうこれ以上仕事をしたら体が壊れる」とか思うことって結構あると思うんですけど、実際はそう思ってから少なくとも5回くらいは壁を越えられる気がします。限界っていうのは、ある程度は認知の問題で、自分の中で「この辺までだろう」と勝手に限界を作っている部分もあるなあという事を経験上思うのです。自分の中で、「よくあれくらいのやり方で限界だとか思っていたなあ」と過去の自分に対して思うことも多く、その反省を含めて思うのです。 別に仕事に限らず、いろんな事を集中的にやる場合に、何年間もかけて体と精神を鍛錬していって、集中できる量を増やしていく、っていうことが人間はできますよね。 例えば自転車でも、ちょっと軽く自転車に乗り始めた頃というのは峠一つ上るだけで精一杯で、まさか自分が標高差1000mもあるような峠に上れるとか、一流のレースで活躍できるなんていうのは到

    自分はもうこれ以上は仕事できない、というところから5回くらいは壁を越えられる気がする - jkondoの日記
  • 解説委員室:NHK

    福島第一原発廃炉の最難関とされる燃料デブリの格的な取り出しに向けて東京電力はその第一歩となる試験的な取り出しを22日から開始します。その意味を考えます。

    解説委員室:NHK
    PuHa
    PuHa 2007/07/28
  • これはべたにそう - finalventの日記

    これ⇒フィードバックとしてのはてなブックマークへの依存度を下げたい。[雑記] 真性引き篭もり/entry たとえば、よくいる普通のブロガーであれば、フィードバックは多種多様である。まず「コメント欄」があり、「トラックバック欄」があり、「メールアドレス」があり、「日毎のアクセス数を確認できるアクセスカウンタ」がある。そして、程度の差こそあれ「アクセス解析」「リンク元表示」などもほぼ100%のブロガーに浸透していると言ってもよい。 このあたり、「よくいる普通のブロガー」といえばそうだけど、その多様なパスについてそれぞれ質と量の意味が微妙に変わってくる。このあたりのブログ運営の技術みたいなものがありそうだけど、あまり語られていない。たぶん、PVが少ないとSNS的な意味を越えないだろうし、メガPVでは基的にPV量に集積されて(つまりコメントとか実際には読まれていない)といった二極になっているから

    これはべたにそう - finalventの日記
  • 暴論:官僚システムを選べないことが問題なのではないか - H-Yamaguchi.net

    なんでも、 先週、財務省の官僚だという27歳の青年から、田原さんに聞きたいことがあると僕の事務所に何度も電話があった。 のだそうだ。で、何なのかというと、 彼はいきなり「選挙というのはいったい何なんですか?」という。どういうことか聞くと、「今度の参議院選挙では、日国にとって、あるいは国民にとって、大事なことは何一つ争点になっていない。どうでもいい問題ばかりが争点になっている。これはなぜなんでしょう」ということだった。 という趣旨。「大事なこと」というのは、財政、少子化、地球環境、6カ国協議などを指している。一方「どうでもいい問題」は「政治とカネ」やら「年金を社保庁がむちゃくちゃにしたとかいう話」だそうだ。どういうふうにどうでもいいかというと、 年金の問題はすでにケリがついている。むちゃくちゃにしたのは明らかなので、国民が損をしないように処理することで、与野党が一致している。 で、事務所費

    暴論:官僚システムを選べないことが問題なのではないか - H-Yamaguchi.net
  • NHK「クローズアップ現代」:ノルウェー産のサバは100グラム278円、国産サバは62円、なぜ?

    今晩のクロ現は、現代のニッポンの漁業を取り巻く問題を、的確に報道していた。やり方があまりに古すぎるので、安物しか獲れない構造になっているのだ。 ニッポンの漁業の低迷ぶりは、涙なしには語れない。往時は1000万トンを超えた沿岸漁業の漁獲高は今や400万トン以下。それも低価格品しか獲れていない。 NHKは、それはニッポンの漁獲量「早い者勝ち」ルールに問題があるという。漁民の漁獲高は総トン数で規制されるので、みんな争って小さな魚でもいいからなんでも獲るのだ。一方、ノルウェーでは「船舶割り当て総トン数規制」になっているので、漁民は高く売れる魚を選んでじっくり漁業をするという。これが掲題の単価の違いとなって現れている。 クニヤは例によって、ニッポンの漁業の低迷は韓国中国の漁船のせいだという方向に持っていこうとしていたが、見当違いだ。人件費の違いではさらさらない。ノルウェーの人件費の高さは世界的に有

  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C111252006/E624101569/index.html

  • NHK「クロ現」:地方の若手教員が都会に取られていく……問題の設定がまたして見当違い

    地方の大学の教職課程を卒業した学生がどんどん都会に取られてしまうとNHKは危機感を煽る: クローズアップ現代 NHK: "求む“若手教員”〜人材争奪戦・教育現場で何が〜 :"今月から始まった公立学校の教員採用試験を巡ってこれまでにない異変が起きている。大都市の教育委員会が団塊世代の大量退職を補おうと人材の争奪戦を展開する一方、地方では少子化で教員採用数が減少、採用倍率の格差は最大で20倍近くにまで拡大すると見られている。こうした中、地方では学生が地元の教壇に立つことを諦め続々と大都市に流出、教員の高齢化が進み活気が失われることが懸念されている。"マーケットメカニズムが機能していないことこそが問題なのである。これをNHKはまたしても無視。 地方の大学の教職課程を卒業した学生達は、地方では職にありつくことが出来ず(なんでも30倍近い競争率だという)、合格の見込みのない学生は都会に流れていく。都

  • - heartbreaking.

    Unknown/ウゼえ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ

  • 『SPAM』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『SPAM』へのコメント
  • まず、あなた自身が他人を赦してあげて下さい。 - 萌え理論ブログ

    話題の流れ Something Orange -  どうか、あなた自身を許してあげて下さい。 いつも感想中 - 自分を許すのは一人では出来ない シロクマの屑籠(汎適所属) - 「お前、悔しくないの?」 だからもう自分を許してあげて下さい。だれも抱きしめてはくれなかったあなたの人生を、あなた自身で抱きしめてあげて下さい。 ひとに愛されなかったとしても、だれにも祝福されなかったとしても、あなただけは自分が必死に生き抜いてきたことを知っているはずだ。自分を鞭打つことはもういいじゃないですか。 http://d.hatena.ne.jp/kaien/20070725/p2 そう言われても・・・どうやってそれを納得させればいいんだろう? 自分自身の価値観だけで、この大地に揺るぎなく立つ事って出来るのかな? (…) 自分以外の「誰か」から「YES」と言ってもらう事、ありのままの自分を受け入れてもらう事

    まず、あなた自身が他人を赦してあげて下さい。 - 萌え理論ブログ
  • 5分で人を育てる技術 (22)“はじめて部下を持つ人"への5つのアドバイス :ITpro

    前回は,部下を持つことで混乱している坂上司としてどう行動していくべきかを伝えました。そして,私は彼に“はじめて部下を持つ人"への5つのアドバイスをすることにしたのです。 坂は,中堅社員ですが,長く部下を持たなかったので,自分のことだけを考えていれば済みました。しかし,今後はそれでは済みません。彼にはしっかり部下の面倒を見てもらい,組織マネージメントを身に付けてほしいからです。 坂に限らず,多くの人は部下を持つとそれまでとは違った苦労をします。自分だけで精一杯なところに,知識も経験も劣る部下の面倒も見なくてはならないのですから,その大変さは誰でも理解できるところでしょう。 しかし,組織で力を出していく以上,部下の戦力化は避けて通れない道です。どうせやらなくてはならない部下マネージメントなら,しっかりとした「やり方」を身に付けたいものです。まず,私はこれを坂に教えなくてはならないと思

    5分で人を育てる技術 (22)“はじめて部下を持つ人"への5つのアドバイス :ITpro
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • wHite_caKe - サボテンは強くない

    内田春菊の『ファンダメンタル』ってゆー、短編集がありまして、一つの一つの話はとても短いのですが、これがなかなか「ずん」とくる話が多めに含まれている短編集なんですね。 私がその中でも特に気に入っている話の一つに、『サボテンは強くない』というのがあります。 かつてコイビト同士であった二人の男女が喫茶店でひさしぶりに会います。 付き合っている間、あなたは私に対してかなりつらく当たった。私はあなたがすごく好きだったから我慢したけど、嫌われているのかなと思って悲しかった。でもそういえば確かにあなたに面と向かって嫌いだと言われたこともあったんだから、しょうがないわね。そんなことを語ってから女性は、 「だからあなたから連絡があってびっくりしたのよ。こっちとしては結婚しますって知らせて、それだけのつもりだったから」 と既に過去を過去と割り切った表情で言います。 すると男性は、きまりわるげにもじもじしながら

    wHite_caKe - サボテンは強くない
  • 夏の文庫本特集

    「ビジネスに役立った文庫を5冊選んで紹介してくれ」との依頼を、幻冬舎から受けた。うーん、難しい。野口悠紀雄先生の「超文書法」が好きなのだが、「新書は文庫ではありません」と駄目だしされてしまい、さらに困る。 結局、選んだは以下の5冊: 1. 「戦略プロフェッショナル」(三枝匡著、日経ビジネス人文庫) 2. 「茶の」(岡倉天心著、講談社学術文庫) 3. 「男の作法」(池波正太郎著、新潮文庫) 4. 「レター教室」(三島由紀夫著、ちくま文庫) 5. 「孫子の兵法」(守屋洋著、知的生き方文庫) なんでこれらを選んだかについて、日発売のゲーテ(幻冬舎)9月号、とじこみ特別付録の「文庫大特集」にて、2ページ見開きにて登場してますので、よかったら読んでみてください。業務連絡のみで失礼。

    夏の文庫本特集
    PuHa
    PuHa 2007/07/28
  • NameBright - Coming Soon

    michys.com is coming soon This domain is managed at

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: ブログの誘拐カタログ化について憂慮する

    いきなり結論から→書くなとヤボは言わないが、じゅうぶん注意して。 子どもの誘拐事件に対し、警察はどこから調べるか? 以下の順番でしらみつぶしに捜査する。営利なら時間との勝負。短時間に大量のリソースを投入し、犯人が「動く」前に網をできるだけ絞っておく。 ・ 子の近親・親戚 ・ 園、学校、塾など定期的に通う場所 ・ 友だちや遊び場など子の生活圏 では、なぜこの順番か? それはターゲット(子ども)に最も近いから。ターゲットに近いということは、行動パターンや特徴、周囲の状況がよく把握できるということ。子どもは犯人を知らないかもしれないが、少なくとも犯人は子どもを知っている。むしろ「子どもを一方的によく知っている」大人こそ、犯人として絶好のチャンス(!?)を有するとも言える。 ターゲットがどの学校へ通い、何曜日に塾へ行くか(そして何時に帰るか)、一人で行動するのか友達と一緒が多いか、事前に調べ上げ、

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: ブログの誘拐カタログ化について憂慮する
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 元探偵だけど何か質問ある?

    This domain may be for sale!

    PuHa
    PuHa 2007/07/28
  • O型の人は蚊に刺されやすいとの説 熱い風呂で防止 - Ameba News [アメーバニュース]

    夏の到来と同時にやっかいなヤツもやってくる。眠りにつく頃に耳元で「プィ~ン」と飛び回る忌々しき蚊である。ところで、 なぜ、蚊に刺されるとかゆいのだろうか? 人の血液は空気に触れると固まる性質がある。ところが、蚊にとっては血液が固まってしまうと吸うことができない。そのため、蚊は血液を吸う前に唾液を注入する。蚊の唾液は凝血を防ぐ成分や痛みを和らげる成分を含んでいる。唾液が入ると人にとっては異物であるため、体内でアレルギー反応を引き起こし、かゆみを感じるようになるというわけだ。 また、日にいる蚊のうち人を刺すのはヒトスジシマカ(やぶ蚊=黒と白のシマシマ)とアカイエカ。人を刺すのは雌だけであるのは知っている人も多いはず。これは産卵期に高たんぱくの栄養源が必要となるからである。雄は花の蜜や果汁、木の樹液などを餌にしている。 ここで気になるのがどういう人がよく刺されるのか、蚊に刺されやすいタイ

    PuHa
    PuHa 2007/07/28
    蚊の毒素は42度で分解される。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。