2007年7月29日のブックマーク (7件)

  • 最近の日本の鉛筆は品質がとてもよいことなど- Letter from Yochomachi

  • Spherical-moss.net − いじめ被害者の特徴

    朝起きて久々にアクセス解析を眺めてみたら、異常にアクセスが跳ね上がっていたのでなんじゃこらああああああ!と思ったら、過去に書いたいじめ被害者の特徴なるエントリにやたらブックマークがついていた。あーびっくりした。何かと思った。 一応補足しておくと、あのリストに書いてあるのは被害者に起こる「内面的な変化」及び「内面的変化によって引き起こされる行動の変化」ね。しかも自分の場合。一般的に適用できるかどうかは分かんない。ある程度当てはまる部分はあると思うけど、結局ケースバイケース。人の元々の気質によるところも大きいと思う。 それはそうとして、ずーっと治療を重ねてきて気づいたのはね、結局こっちが仏にならないと自分を救うことはできないということ。私は今だ仏になれないので、今だに悪夢や怒りで苦しむことがある。そういうとき、「私は悪くないのに!」と被害者意識丸出しで暴れたくなる。だから余計に苦しくなる。こ

    PuHa
    PuHa 2007/07/29
    なんか違和感が。
  • 青空文庫検索「青検」

    ヤフー経由で「青空文庫」を検索します。検索例:ぢゃないか, 紳士淑女, 伊勢参り, 極楽浄土, 名探偵, 猜疑心, ルパン, 洋行, 攘夷, 与力, 脚気, 堕落, 涅槃, 阿片, 朕, 雁, 妾さうだらう, 著作権, 桜の木, わが国, 英国

    PuHa
    PuHa 2007/07/29
  • 原作ドラえもんから生まれた名言(漫画サロン過去ログ) - KJ-monasouken’s diary

    実は、うちのブログはドラネタもジョジョネタも凄く多いのだが、一番ブックマークの多かったのはこのスレだった。 [06/02/18-21:43] 原作ドラえもんから生まれた名言(漫画サロン過去ログ) http://s03.2log.net/home/mri/archives/blog273.html 18 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:05/02/17 01:21:04 ID:??? ドラ「おとなってかわいそうだね」 のび「どうして?」 ドラ「自分より大きなものがいないもの。よりかかってあまえたり、しかってくれる人がいないんだもの」 のび「そういう考えかたもあるか」 年齢を重ねるたびにしみてくる 43 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:05/02/17 20:41:20 ID:7+7fq1PL 「エラーなんかしたやつは ころしてやるから」 ひらがなが余計に怖いジャイアンの台詞。 4

    原作ドラえもんから生まれた名言(漫画サロン過去ログ) - KJ-monasouken’s diary
  •  人間関係希薄化をめぐる視点(山形浩生vs山田昌弘) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    『国民生活白書』をめぐる見方の異なる論説を続けて読む機会がありました。ひとつは『サイゾー』8月号の山形さんの「山形道場」です。 山形さんは、『国民生活白書』での(家族、地域、職場での)人間関係希薄化への警鐘に異論を提起しています。人間関係の希薄化は皆が望んだことなのだからと。濃い人間関係はもはや面倒なだけではないか、そして互助組織みたいなものに全面的に頼らなくてはいけない社会ではもはやないから(それだけ豊かになったから)、人間関係が変化したのだ、と。 もちろん「人間関係」というのは複雑なものですし、山形さんの主張は、この「人間関係」が希薄化したからといって、それを政府が音頭とってどうなるもんじゃないだろう(人々が自発的に選択した結果であることが濃厚だし、市場の失敗という明白な証拠はない)、ということでしょう。 それに政府はおせっかいはやめて、経済の安定化に邪魔にならないようにしていれば、社

     人間関係希薄化をめぐる視点(山形浩生vs山田昌弘) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
  • 試訳、「ナショナリズムはネーションを覆い隠した」;ピエール・ノラのインタヴュー

    ちょっと古いんですが(3/17)ル・モンドのインタヴューです。歴史家、アカデミー・フランセーズの会員でもある Pierre Nora  が今回の大統領選で話題になっているところの、フランスのアイデンティティについて答えています。Nation  というのは日語では「国民」「民族」あるいは「国家」になったりする微妙な言葉ですが、英語で言うネーションとステイト、仏語でのナシオンとエタは違うと思う。ひとまずタイトルでの扱いはネーションにしときます。 ちと長いし、歴史用語には暗いのですが(じゃあ何が得意よ、とか聞かないでくらさい)ぼちぼち訳してみます。なおピエール・ノラってだれだっけ、とググってみたら博学チョロリン氏のページにたどり着いた;大書「記憶の場」に関する報告書です。ああ、あのの人だったんですね。 ピエール・ノラ:“ナショナリズムはわれわれにネーションを覆い隠した” ピエール・ノラは歴史

  • なんとなく最近iPodで聞いている曲: 極東ブログ

    なんとなく最近iPodで聞いている曲というだけで、特にテーマもなければテイストもないし、そんな好きな曲ということでもないのだけど。 Kiss & Cry 宇多田ヒカル 歌詞のなかにべたに「日清カップヌードル」が出てくるCMソングみたいだし、実際そうなんだろうけど、その言葉の使い方がとてもうまい。彼女が生まれたのは80年代なんでそうした世代にしてみると「日清カップヌードル」は最初からあったのだろう。私はリアルタイムで「ヤングOH!OH!」を見ていたのでそこからの時代の詩情感はある。ほか、音の作りも面白いけどそれにもまして詩がとても美しい。恋について「少し怪我したって、まあいいんじゃない、Kiss & Cry」というのは、困ったことにオジサン受けしてしまうのでしょうね。 人魚姫の夢 松任谷由実 ユーミンの最新だろうか。サウンドの作りはまいどまいどなんでさらっと流してしまうのだけど、詩がぞっとす

    PuHa
    PuHa 2007/07/29