学問・世間論に関するPyotr1840のブックマーク (294)

  • ■「公認会計士5万人計画」頓挫 : ■CFOのための最新情報■

    2月2 ■「公認会計士5万人計画」頓挫 カテゴリ:会計監査 ZAITEN ( 財界展望 ) 2010年 03月号 [雑誌] 販売元:財界展望社 発売日:2010-02-01 クチコミを見る 現在、発売中の『ZAITEN』(2010年03月号)に、『試験に受かっても資格が取れない「公認会計士5万人計画」頓挫』という記事が掲載されています。 これによると、公認会計士の合格者を増やし5万人にするという計画が出た2002年に、公認会計士協会は監査法人が合格者を受け入れることができないと主張したようです。しかしながら、金融庁の公認会計士制度部会において「会計士がえるかえないかまで考えてやる必要はない」との発言があったと、当時の議事録にも残っているようです。ヒドい話です。 記事には、『現場サイドと政府の認識と意見のズレで、もっとも被害を受けたのは合格者自身だった』と書かれています。ホントにその通り

    ■「公認会計士5万人計画」頓挫 : ■CFOのための最新情報■
  • 国税OB税理士へのあっせん : みんなの会計事務所提供 みんなの会計税金ニュース

    みんなの会計事務所は、大阪の中小企業を応援する会計事務所です。年間相談件数100件以上!!新規創業、税務会計、融資や経営に関するご相談はお任せください!!お問い合わせは”こちら”からお気軽にどうぞ! 税経 WEB siteによると、国税庁は、昨年7月に退官した国税OB税理士に対して各国税局が行った顧問先等のあっせん状況を公表したようです。 国税庁ホームページで掲載が見つからなかったので、税経 WEB siteの記事を引用します。 あっせんを行ったOB税理士数は前年より44人少ない358人。1人当たりの平均あっせん企業等の数は7.5件で、均月額報酬等の額は44万9千円で、OB税理士の顧問先や報酬額は年々減少する一方となっている。 退官時における官職は、税務署長が228名と全体の6割を占めており、国税局長は2名、審判所長は4名、国税局部長が11名。この他、副署長、特別調査(徴収)官、税務相談

    国税OB税理士へのあっせん : みんなの会計事務所提供 みんなの会計税金ニュース
  • 民主、中小政策に暗雲:日経ビジネスオンライン

    政治主導を掲げる民主党政権は、首相直属の諮問機関「中小企業支援会議」を今月にも立ち上げ、中小企業政策を強化する。議長には鳩山由紀夫首相、事務局長には中小企業担当の中山義活・首相補佐官が就任予定。支援会議では必要な支援策を協議するため、金融円滑化推進室、国際化推進室、新分野開拓推進室の3つを設ける計画だ。 発足直前に有力候補が逮捕 だが、ちょっとしたトラブルが起きた。有識者の1人として作業部会のメンバーとなる見通しだった経営コンサルティング会社社長が1月15日未明、所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕されたのだ。 「突然のことでびっくりした。当然、彼はメンバー候補から外れるだろう」と関係者の1人は打ち明ける。 逮捕されたのは中小企業向けに事業再生支援を手がけるセントラル総合研究所(東京都千代田区)の八木宏之社長だ。八木社長はシリーズで50万部以上を販売したという『借りたカネは返すな!』の著者とし

    民主、中小政策に暗雲:日経ビジネスオンライン
    Pyotr1840
    Pyotr1840 2010/01/28
     八木宏之『借りたカネは返すな!』、中山義活首相補佐官との共著『金融新時代の再生術』
  • ■登録政治資金監査人 税理士殺到 供給過剰に! : ■CFOのための最新情報■

    1月28 ■登録政治資金監査人 税理士殺到 供給過剰に! カテゴリ:会計監査 エントリーの内容は、新聞報道をもとに事実に基づくコメントを記載したのですが、ある税理士の方から、具体的なストーリーを作っている、私利私欲のために制度をねじ曲げているかのような文章である、税理士の品位や名誉を傷つける行為である、懲戒の対象である、といった極めて暴力的で、かつ、サイトに掲載するに適切とは思えないコメントが寄せられました。 私といたしましては、世の中に溢れる会計情報を分かりやすく伝えようという使命感をもってブログを書いており、ストーリーを作ったり、制度をねじ曲げるようなことを書くわけがありませんし、そのようなことをしなければならない理由もメリットもありません。しかし、読者の方にそのように思われたことは残念でなりません。このような暴力的なコメントをサイト上に掲載し続けることは相応しくないと思いますし、謂

    ■登録政治資金監査人 税理士殺到 供給過剰に! : ■CFOのための最新情報■
  • 【IFRS】 IFRSは概念・実務・政治の混合の産物 : ■CFOのための最新情報■

    12月15 【IFRS】 IFRSは概念・実務・政治の混合の産物 カテゴリ:IFRS 先日、株式会社ワークスアプリケーションズ主催のシンポジウムに参加させて頂きました。 その中で、関西学院大学商学部の教授であり、企業会計基準委員会の委員でもある平松一夫教授の基調講演において、「IFRSは概念・実務・政治の混合の産物である」というお話しがありました。 日の会計基準は、慣習の中から発達し公正妥当と認められたものであるが、IFRSは「概念フレームワーク」を設定し、演繹的アプローチにより設定されたものであるという大きな違いがあります。 ここで、演繹的アプローチには2つの問題点があるといいます。1つ目は、「概念フレームワーク」がコロコロと変わるということ。 2つ目は、会計基準が概念や実務上の合理性だけではなく、政治力学的にも決まるものであるということ。 例えば、最近では金融商品会計基準の改訂は、演

    【IFRS】 IFRSは概念・実務・政治の混合の産物 : ■CFOのための最新情報■
  • 他社でも通じるスキルの習得のコツ(3)ヒューマンスキル:ITpro

    ヒューマンスキルとは、コミュニケーションスキルや社会人としてのマナー、リーダーシップ、人間性など他人と仕事を進めていくための能力のことをいう(図3)。ITエンジニアとして仕事をしていく上で、必須の能力であるが、その重要性を認識していないITエンジニアは多い。 ヒューマンスキルは 転職の合否を大きく左右 顧客との打ち合わせや社内の開発プロジェクトでもヒューマンスキルが成否のカギを握る。転職活動でも面接でヒューマンスキルの有無を試され、合否に大きな影響を及ぼす。また、会社が変われば対人関係も変わるので、これまでの対人関係が転職後に通用するとは限らない。どこでも通用するヒューマンスキルを磨いておく必要がある。 ヒューマンスキルと聞くと、今さら向上することはできないと考えてしまう人が多いが、それは誤解だ。「とりわけコミュニケーションスキルに関しては、社会人になってから一念発起して、改善した人は少な

    他社でも通じるスキルの習得のコツ(3)ヒューマンスキル:ITpro
  • ■ガラパゴス化する会計プロフェッション制度 : ■CFOのための最新情報■

    1月20 ■ガラパゴス化する会計プロフェッション制度 カテゴリ:会計監査 昨日ご紹介しました町田祥弘教授の「公認会計士制度に関する懇談会」の傍聴記の中に、こんなコメントがあります。 「会計プロフェッションとして業務を行うに当たっては、それが会計業務であっても、監査法人対応や内部統制・内部監査にかかる業務への対応等、一定の監査に関する知識は必要…」 「会計プロフェッション」とは何かというと、ただ単に財務会計や管理会計の知識が豊富な人間ではありません。当然のことながら、金証法、会社法、法人税法といった各法令にも精通しており、ディスクロージャー、IRにも詳しく、会計監査や内部統制監査に関する知識や経験があることも必要であると思っています。特に、会計監査論での「リスク・アプローチ」の考え方が身に染みついているということは非常に重要なことだと思いますし、「リスク・アプローチ」の観点から財務分析が出来

    ■ガラパゴス化する会計プロフェッション制度 : ■CFOのための最新情報■
    Pyotr1840
    Pyotr1840 2010/01/21
     公認会計士の税理業務禁止について
  • ■第2回「公認会計士制度に関する懇談会」の意外な報告 : ■CFOのための最新情報■

    1月21 ■第2回「公認会計士制度に関する懇談会」の意外な報告 カテゴリ:会計監査 昨日(20日)に第2回「公認会計士制度に関する懇談会」が開催されました。 「IFRSフォーラム」というサイトにその模様が報告されています。 注目集める公認会計士制度の新試験案、議論の収れんは ここで報告されたTACの公認会計士試験受験予定者向けアンケート結果は意外なものでした。 試験合格後の希望就職(転職)先について・「監査法人のみを希望」・・・38% ・「監査法人を中心に、一般企業や金融機関等も二次的に検討」・・・49% ・「監査法人と一般企業等を同等に検討」・・・9%つまり、回答の半数以上が「一般企業も検討する」という結果でした。 では、「監査法人のみを希望」「監査法人を中心に、一般企業や金融機関等も二次的に検討」と答えた受験予定者が、なぜ監査法人のみを希望するのか(複数回答)については、・「会計士の独

    ■第2回「公認会計士制度に関する懇談会」の意外な報告 : ■CFOのための最新情報■
  • 注目集める公認会計士制度の新試験案、議論の収れんは - IFRS 国際会計基準フォーラム

    公認会計士制度に新試験か――公認会計士制度の見直しを議論している金融庁の「公認会計士制度に関する懇談会」の2回目が1月20日に開催された。初回同様にさまざまな立場のメンバーがそれぞれの思惑で発言し、議論の収れんはまだ見えない。ただ、現行試験制度のままでいいとは、懇談会のどのメンバーも思っていないのは確かだ。新試験のアドプションはあるのだろうか(第1回についての記事:会議は踊る――会計士試験見直しで議論百出)。 懇談会の第2回では公認会計士試験の受験指導を行っている立志舎、TAC、東京CPA会計学院の代表らが参加し、それぞれ意見を述べた。その中で、TACの取締役 福岡広信氏の意見が注目を集めた。TACは2010年1月に公認会計士試験の受験予定者に対してアンケートを実施した。その結果によると、試験合格後の希望就職(転職)先について「監査法人のみを希望」は38%。対して「監査法人を中心に、一般企

  • ■疑惑の翼 折れて 沈む : ■CFOのための最新情報■

    1月20 ■疑惑の翼 折れて 沈む カテゴリ:証券市場 JALは19日、会社更生法の適用を申請しました。 事業会社では過去最大、世界の航空会社では2005年のデルタ航空(米国、負債約3兆1200億円)、2002年のユナイテッド航空(米国、負債2兆8000億円)に次いで3番目の倒産だそうです。 [帝国データバンク]株式会社日航空など3社 戦後4番目の大型倒産、事業会社では過去最大 日経新聞(19日朝刊)にこんな記事が載っていました。 『客室乗務員として30年余り勤務した男性OB(73)は年金減額に同意しなかった。絵画のコレクターでもあり、年金を減らされても生活には困らない。 拒んだのは「年金は質的な問題ではない。変えるべき部分はほかにある」と思うからだ。 最近日航機で旅行した際「富士山は見えますか」とチーフパーサーに尋ねたが、すぐに答えが返ってこなかった。「どこを飛んでいるかは客室乗務員

    ■疑惑の翼 折れて 沈む : ■CFOのための最新情報■
  • ■「公認会計士制度に関する懇談会」(第1回)傍聴記 /町田教授 : ■CFOのための最新情報■

    1月19 ■「公認会計士制度に関する懇談会」(第1回)傍聴記 /町田教授 カテゴリ:会計監査 公認会計士試験の合格者が増えすぎたことによる就職浪人続出問題で、民間の専門家らで構成する「公認会計士制度に関する懇談会」というものが設置され、先月12月10日に初会合を開催しました。 ▼詳細は、以下ご参照ください。 2009/12/9 会計士増えすぎによる就職浪人続出に金融庁がやっと動いたが・・・ 2009/12/11 「公認会計士制度に関する懇談会」(第1回) よーわからん話しあい この「懇談会」に、青学の町田祥弘教授が傍聴されたようで、「週刊経営財務」(2010/1/4号)に傍聴記が掲載されております。 面白い内容だったので一部ご紹介します。 まずは、町田教授も、この「懇談会」のメンバー構成には疑問を持たれているようです。 公認会計士制度に関する懇談会なのに、会計士業界からは日公認会計士協会

    ■「公認会計士制度に関する懇談会」(第1回)傍聴記 /町田教授 : ■CFOのための最新情報■
  • 学術研究推進部会・人文学及び社会科学の振興に関する委員会(第9回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成20年2月15日(金曜日)16時〜18時 2.場所 文部科学省 3F1特別会議 3.出席者 (委員) 伊井主査、立主査代理、井上孝美委員、上野委員、中西委員、西山委員、家委員、伊丹委員、猪口委員、今田委員、岩崎委員、小林委員、深川委員、藤崎委員 (外部有識者) 亀山 郁夫 東京外国語大学長 (事務局) 永研究振興局長、藤木大臣官房審議官(研究振興局担当)、伊藤振興企画課長、森学術機関課長、松永研究調整官、袖山学術研究助成課企画室長、戸渡政策課長、江崎科学技術・学術政策局企画官、後藤主任学術調査官、門岡学術企画室長、高橋人文社会専門官 他関係官 4.議事 【伊井主査】 それでは、ただいまから科学技術・学術審議会学術分科会学術研究推進部会に置かれております人文学及び社会科学の振興に関する委員会、第9回目の会合を開催いたします。 日は、東京外国語大学長の亀山郁夫先生をお迎えいた

    Pyotr1840
    Pyotr1840 2009/12/12
     亀山郁夫『カラマーゾフの兄弟』翻訳体験と人文学の今後
  • ■「公認会計士制度に関する懇談会」(第1回) よーわからん話しあい : ■CFOのための最新情報■

    12月11 ■「公認会計士制度に関する懇談会」(第1回) よーわからん話しあい カテゴリ:会計監査 先日エントリーしました 「会計士増えすぎによる就職浪人続出に金融庁がやっと動いたが・・・」 には、多くのコメントを頂きまして、有難うございました。 このエントリーでも書きました「公認会計士制度に関する懇談会」というものの初会合が昨日(10日)行われたようです。 議事録は未だ公表されていないようですが、以下のサイトに会合の内容が詳細に記載されております。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200912/10/jicpa.html 当日の配布資料、議事次第は以下のサイト参照 [金融庁]第1回公認会計士制度に関する懇談会 議事次第 これを読んで感じたのは、 1.やはり間口を狭めるという議論になるのか!? 2.公認会計士=監査証明をする人のなか!? という2点です。 1.

    ■「公認会計士制度に関する懇談会」(第1回) よーわからん話しあい : ■CFOのための最新情報■
    Pyotr1840
    Pyotr1840 2009/12/12
     「資格試験」とプロフェッショナル
  • 2009/10/23 朝生後のTwitter上での議論まとめ

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 誤字が多かったので再ポスト。「高橋氏はparticipatory budgetを市川市に部分的に導入したらしいし、小黒氏とも話があった。雨宮さんもBIに賛成していたし、結局この世代の考えていることはだいたい一致しているんだと思った。ただそれが既存の政治的言説に乗っていないだけで。 2009-10-24 06:30:17

    2009/10/23 朝生後のTwitter上での議論まとめ
  • 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案

    インターネットというテクノロジーは10万人規模の直接民主制を可能にする。基礎自治体(市町村)のいくつかはミクシィ(mixi)とかのSNSで運営すればいい――。批評家の東浩紀さん(38)が深夜のテレビ番組で「政治の未来像」について大胆な提案をした。「そうなれば、政治家は今ほど必要ないのではないか」というのだ。 東さんが出演したのは、2009年10月24日未明にテレビ朝日が放送した討論番組「朝まで生テレビ!」。この日は「若者に未来はあるか?」がテーマで、人事コンサルタントの城繁幸さん(36)やフリーライターの赤木智弘さん(34)といった世代間格差について発言している20代や30代がパネラーとして登場したが、「朝生」の独特の雰囲気に飲まれてしまったのか、いまいち歯切れが悪い。そのなか、番組前半で若者側のパネラーとしては唯一、気を吐いていたのが東さんだった。 「いまさら『若者論』をやっても意味がな

    「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案
  • 濱野くんの論文 - hazumaのブログ

    最近、リアルな仕事で忙しくほとんどネットを見なくなってしまったもので、ブログの更新が滞りすみません。 そんな状況なのですが、濱野くんが最近「10+1」に寄せた論文、すぐれていたので紹介しておきます。 http://tenplusone.inax.co.jp/monthly/2009/09/post.php これ、じつは早くも、『思想地図』次号に掲載される某氏の投稿論文への反論になっているのですよね。このあいだの飲み会の会話がこんなに早くフィードバックされるとは!(笑) まあ、その文脈は『思想地図』発売のあとのお楽しみということで。 >某氏 投稿論文、よかったらこれをどこかの註釈で触れてみてください。 ■ ところで『思想地図』も含めた昨今の動き、どうも朝日新聞では「プチ思想ブーム」とか呼ばれて揶揄されているようです*1。 しかし、ネットやサブカルの話題を扱っているだけで「プチ」と括ってしまう

    濱野くんの論文 - hazumaのブログ
  • <精神疾患>血液で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市大大学院医学研究科の関山敦生・客員准教授(43)=心身医学、分子病態学=が兵庫医科大と共同で、うつ病や統合失調症などの精神疾患を判定できる血液中の分子を発見、血液検査に基づく判定法を確立した。問診や行動観察が主流だった精神科診療で、客観的な数値指標を診断に取り入れることができる。疾患の判定だけではなくストレスの強度や回復程度もわかるという。関山准教授は27日午後、京都市の立命館大学で開かれる日心理学会で発表する。 関山准教授によると、ストレスや感染などを受けて、生成し分泌されるたんぱく質「サイトカイン」の血中濃度データの差異を積み上げて分析。データをパターン化することで、心身の変調やうつ病、統合失調症などを判定できることが分かった。うつ病や統合失調症について3000人近くのデータから疾患の判定式を作成。別の400人の診断に用いた結果、うつ病の正診率は95%、統合失調症は96%に達

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 村上春樹「1Q84」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    (がんがんにネタバレあります。ミステリ仕立てなので、畳んでおきます。) 1Q84 BOOK 1 作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/05/29メディア: 単行購入: 45人 クリック: 1,408回この商品を含むブログ (1247件) を見る1Q84 BOOK 2 作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/05/29メディア: 単行購入: 40人 クリック: 432回この商品を含むブログ (925件) を見る 友人が、DVと虐待がモチーフだというので、盆休みを機に読んだのだが、できの悪いラノベだったので、ある意味衝撃を受けた。 Book1、Book2がそれぞれ500ページ、併せて1000ページという大作である。舞台は1984年の日。軸になるのは、小説家の卵である天吾と、スポーツインストラクターの青豆の二人である。青豆は、DV被害者のシェル

    村上春樹「1Q84」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • そういえば私の1984年だって他の誰の1984年とも違う - 東京永久観光

    1Q84を「世界水準」「桁違いのスケール」と絶賛しているのは加藤典洋だが、そうじゃないでしょ「セカイ水準」の間違いでしょ、と言い返しているブログがあって、思わず笑った。1Q84は「大長編ドラえもんの世界じゃないか」という見立てもあったが、似たような読後感なのかもしれない。 ◎http://d.hatena.ne.jp/font-da/20090817/1250525023(キリンが逆立ちしたピアス) ◎http://d.hatena.ne.jp/orion-n/20090621(不連続な読書日記) ともあれ、「メシうま」とは今まさに『1Q84』。もうそれは国民的、百年単位のおかず。…というわけで、『村上春樹「1Q84」をどう読むか』と『村上春樹「1Q84」の世界を深読みする』を一緒に買ってきて、楽しんでいる。 ★村上春樹『1Q84』をどう読むか asin:4309019331 ★村上春樹

    そういえば私の1984年だって他の誰の1984年とも違う - 東京永久観光