2014年7月10日のブックマーク (22件)

  • 彼女が登山をしたがるのですが、諦めさせる方法はないでしょうか?

    (フェイク有り) 私と彼女は、大学で再開した小学生時代からの幼馴染みです。 当時、私はやんちゃ盛りで、彼女と一緒によく山登りをしていました。 彼女の中では、それは原体験として、根強く残っているようなのですが、 私としては、もう山登りみたいな子供っぽい趣味はこりごりだと思っています。 けれど、彼女の父親がそういうことが好きな人だったこともあり、 彼女はやる気満々で道具などの準備をしています。 私もそれにあわせて買い物などをしているのですが、正直乗り気ではありません。 第一、山登りなんて何も楽しくないと思います。 どうしたら、彼女に山登りを諦めさせることができるでしょうか?

    彼女が登山をしたがるのですが、諦めさせる方法はないでしょうか?
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    めっちゃ地元なんだけどまだ観てない。実際小学校の遠足で行くような山ばっかりで萎えるんだよな。
  • 博士離れ、止まらない 少ない研究職・企業は敬遠:朝日新聞デジタル

    STAP細胞論文をめぐって審査のあり方が問われている博士号。近年、学生の「博士」離れが進んでいる。大学院の拡大政策で博士号取得者は30年前の3倍近くになったが、博士課程への進学率は低下の一方。優秀な学生ほど敬遠しがちとも指摘され、質の低下を憂える声もある。 「博士課程への進学を勧めると不安がる…

    博士離れ、止まらない 少ない研究職・企業は敬遠:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    元々そんな需要ないのに大学院重点化とやらで無理矢理増やした弊害が出てきただけでしょう
  • エルニーニョ「この夏の可能性は低い」 NHKニュース

    気象庁は、日の気候に影響を与える「エルニーニョ現象」について、この夏に発生する可能性が高いとしていた予測を修正し、「この夏に発生する可能性は低くなった」と発表しました。 「エルニーニョ現象」は、太平洋の赤道付近の海面の水温が、南米・ペルー沖で平年より高くなる現象で、北半球の夏の時期に発生すると、日付近では太平洋高気圧の張り出しが弱くなるため、北日から西日では気温が平年より低くなって冷夏になりやすいことが知られています。 気象庁は、この海域の水温が、ことし3月ごろから上昇し始め、先月には平年より1度近く高くなったことなどから、当初、「この夏は5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高い」と発表していました。 しかし、先月以降、赤道付近で強い東風が吹き、この海域の暖かい海水が西側に吹き流されたことなどから、来月にかけて海水温はやや下がる見通しになったということです。 このため気象庁

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    NHKまで2chまとめみたいなタイトルを
  • 「知財で稼ぐ」鮮明 5月経常収支、4カ月連続黒字 - 日本経済新聞

    財務省が8日発表した5月の国際収支速報によると、日企業が特許などの知的財産権を使って海外から得た収入が4810億円と過去最大となった。海外生産の拡大で、日社が海外子会社に特許などを貸して受け取る収入が増えた。ただ著作権に限ると収支は赤字だった。国際収支のうち、海外とのモノやサービスの取引状況を表す経常収支は5228億円の黒字だった。黒字は4カ月連続だが、輸出の伸びが鈍り、黒字額は前年同

    「知財で稼ぐ」鮮明 5月経常収支、4カ月連続黒字 - 日本経済新聞
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    ほとんど親子間取引だけどな
  • 妻への怒り(悲しみ?)が収まりません。アホらしい事で怒ってる自分が嫌です。 - 妻と結婚した14年前の誕生日に俺は妻に言... - Yahoo!知恵袋

    への怒り(悲しみ?)が収まりません。アホらしい事で怒ってる自分が嫌です。 結婚した14年前の誕生日に俺はに言いました。 「毎年誕生日には○子()のべたい事を作ってお祝いするよ」 と。 は 「じゃぁ、シュウマイ」 と言うので、俺は慣れない手つきで一生懸命シュウマイを作りました。 翌年また、何がべたいのか聞くとまたシュウマイだったので、その年もつくり、それから14年間ずっと、の誕生日にはシュウマイを必ず作りました。 それとは別に8年前、の両親が相次いで病気になり仕送りしたいから働く。看病もしなきゃいけない。という状況になり、料理などを含めいくつかの家事を引き受けました。 俺は8年間ずっと、家族のためにご飯を作り続けてきました。 そのメニューにはもちろん、が喜ぶであろうシュウマイも入っており、誕生日だけではなく、何度も卓に並べて家族でべました。 ここまでが前置きです。

    妻への怒り(悲しみ?)が収まりません。アホらしい事で怒ってる自分が嫌です。 - 妻と結婚した14年前の誕生日に俺は妻に言... - Yahoo!知恵袋
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    んな、アホな
  • 1993年のftp.iij.ad.jp

    机の引き出しはタイムカプセル バックアップテープ ある日、IIJに古くからいる先輩社員から突然メールが届きました。「机の中からこんなものが見つかったのだけど、読めるかな?」と、何故かご指名を受けた私が受け取ったのは、意外なものでした。 ビデオテープ……のように見えますが、これはUNIXワークステーションなどで使われるコンピューター用のテープ(Exabyte)です。今でこそ見かけることは少なくなりましたが、以前はハードディスクのデータのバックアップ先として各種のテープが使われており、UNIXマシンを利用しているところには大抵テープドライブが転がっていたものでした。 このように書きましたが、実は写真の実物は8mmビデオテープそのものです。というのも、コンピューター用8mmデータカートリッジ(Exabyte)は、元々ビデオカメラ用に開発された8mmビデオテープの規格を転用したものだからです。コン

    1993年のftp.iij.ad.jp
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    これがたった20年前ってのがすごい
  • ジャストシステム、「流出情報と認識して利用した事実はない」と表明

    ジャストシステムは2014年7月10日、ベネッセコーポレーションから漏えいした個人情報を名簿業者から購入してダイレクトメール(DM)を送付していたとされる疑惑について、「当社がベネッセコーポレーションから流出した情報と認識したうえでこれを利用したという事実は一切ございません」と表明した。 ジャストシステムは、DMなどに利用する個人情報について、「事業活動の中でご登録をいただいたお客様にダイレクトメールをお送りする場合や、外部の事業者に依頼して発送する場合等、いずれの場合においても、適切な手順や方法をとっております」とした。 同社のプライバシーポリシーでは、名簿業者など第三者から個人情報を取得する場合もあるとして、その場合の利用目的を次のように定めている(以下、抜粋)。 ●電話帳や市販の名簿、その他公開情報 (有価証券報告書、官報、Webサイト等) から取得した情報 ・弊社及び弊社の提携事業

    ジャストシステム、「流出情報と認識して利用した事実はない」と表明
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    不正取得された情報と知って使用すると不競法に引っ掛かるからこう言わざるを得ないんだろう(重過失があれば一緒だけど)
  • ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /数日前からベネッセの大量情報流出が問題になっている。だが、顧客が怒っているのは、情報を盗まれた同じ被害者の側のベネッセより、盗んだ情報を使って広告を送りつけてきたジャストシステムだ。/ 説明:この記事は、7月10日朝8時のものです。この時点では、前日のベネッセの情報漏洩だけが報道され、マスコミは、例年の一太郎キャンペーンの大スポンサーであるジャストシステムの名前を出そうとしませんでした。しかし、自分の個人情報を盗まれ、DMを送りつけられた当の被害者である子供たちからすれば、もともと、誰がワルなのか、は、最初から、はっきりしており、だからこそ、事件が発覚したのです。そして、その状況は、いまも変わっていません。どういう入手経路であれ、ジャストシステムは、ストーカーのようにかってに子供たちの個人情報を調べ上げ、自分の商売に利用しようとしたのであり、それは邪悪な不正です。子供たちに謝るべきです

    ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    ジャストシステムにも不競法(2条1項6号あたり)の適用余地あるんで筋違いでもない/読んでる最中に記事削除されて2ページ以降読めなかった
  • 兵庫県議10人に切手大量購入疑惑 - 政治ニュース : nikkansports.com

    兵庫県の野々村竜太郎県議(47=無所属)が政務活動費で不自然な支出をしていた問題で、同じ兵庫県の県議10人が11~12年度に政務活動費として切手を大量購入していたことが9日、分かった。無所属の丸尾牧県議(49)が兵庫県庁の会見で明かした。 丸尾氏の“告発”によると、新たな“疑惑議員”は10人で、金額は合計329万5010円。80円切手などを2万枚(144万円相当)購入した県議もおり、野々村氏に議員辞職を迫る声の中心となった県議も約70万円分を購入していた。 丸尾氏は「切手の領収書は不十分な要素が多くて、郵便に使ったという証明にはならない。大量購入は自粛するべき」と主張。購入者の中には、選挙区内の複数の郵便局で切手を10万円ずつ分割購入した議員もいたという。 野々村議員は13年度に切手代として約135回購入し約175万円を支出したことが判明しており、さらなる情報公開が求められる。ただ、野々村

    兵庫県議10人に切手大量購入疑惑 - 政治ニュース : nikkansports.com
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    ののちゃんにそんな狡賢い手法が思い付くわけないと思ってた
  • ブラジル 大敗の試合後にバス放火20台 NHKニュース

    サッカーワールドカップブラジル大会の準決勝で、ブラジルがドイツ歴史的な大敗を喫した試合のあと、ブラジルの最大都市サンパウロでは、少なくとも20台のバスが放火されるなど、混乱が続きました。 ワールドカップに第1回大会から20回連続で出場しているサッカー王国のブラジルは、8日に行われた準決勝でドイツに7点を奪われて敗れ、ワールドカップのブラジル代表としては最多失点となる歴史的な大敗を喫しました。 地元メディアによりますと、試合のあと、最大の都市サンパウロでは、バス会社の車庫で何者かがバスに放火し、少なくとも20台が炎上しました。 けが人はいませんでしたが、目撃者の話では、試合の直後にバスから大量の煙が上がったということで、ブラジルの歴史的な大敗にショックを受けたファンによる犯行とみられると地元のメディアは伝えています。 また、世界的な観光地として知られるリオデジャネイロのコパカバーナ海岸では

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    ブラジル代表選手の安否が心配である
  • 今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ

    毎年制作して好評をいただいている、「はてなTシャツ」の2014年バージョンができました!「ブログ」「ブックマーク」「Presso」「はてなロゴ」「Mackerel」の5デザインで展開しています。 また2014年バージョンでは、初の試みとしてキッズサイズ(90-150)も提供しています。ぜひ親子でのペアルックや、友だちのお子さまへのプレゼントなどに活用いただければと思います。 今年もプレゼントキャンペーンを実施します! はてなTシャツ2014の完成を記念して、今年もプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。好きなデザインや今後ほしいグッズなどについてのコメントもお待ちしています。(当選確率には影響しません。) はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期

    今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    微妙なタイミングで出してきた「夏フェスやオフ会などにぴったりのはてなTシャツをぜひご購入ください。」
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    更新試験が理想なんだろうけど、今の免許センターの混み具合見るととてもさばき切れる感じじゃないもんなー
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    One of the great online gaming paradoxes is the group-finder, a feature intended to bring people together that often does the opposite. It’s a mainstay in online games, a one-size-fits-all solution to the ever-present social gaming problem of “How do I meet people and progress?” Functional, accessible and a little…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    一つも観たことなかった
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    ゆるキャラ増えすぎて正攻法では通らなくなってるんだろう
  • 反原発譲れん…咽頭がんの坂本龍一、放射線治療は拒否 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    反原発譲れん…咽頭がんの坂龍一、放射線治療は拒否

    反原発譲れん…咽頭がんの坂本龍一、放射線治療は拒否 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    放射線を拒否するなら地球上にはいられないな
  • 「主人」っていう夫の呼び方にずっとモヤモヤ感がある。だってこの言葉…… | ヨッセンス

    は夫を立てるけど夫はをへりくだらせる もう一つオカシイ例を見てみましょう。こちらの画像を見てください。 「夫 → 主人」 日社会に普通に流通している「主人」という言葉を第三者に使っている女性のイラストです。 さっきも述べた通り、 < 男性という主従関係が見えますよね……。「私は夫に仕えています」と言わんばかりの。 今度は立場を逆にして、夫が話の中でを呼ぶときです。 夫「 → 愚」 なんと!! 驚くことに、夫がのことを第三者との会話の中で呼ぶときはへりくだらせるのです。 このイラストでは、分かりやすいように、めったに聞かない「愚」という極端な言葉をあえて選んでいます。 でもこの「愚」という言葉を「家内」とか「嫁」に置き換えても同じです。 どちらも、をへりくだらせて言う言葉ですよね? 自分のを「愚かな(愚)」「家の中の者(家内)」とへりくだらせることで、話している

    「主人」っていう夫の呼び方にずっとモヤモヤ感がある。だってこの言葉…… | ヨッセンス
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    愚妻って実際に使う人出会ったことないな
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    その伝統的なしこ名も昔の人にとってはキラキラしてたんじゃないの
  • 刑務所「夏に暖房25時間」 国に賠償命令 NHKニュース

    6年前、宮崎刑務所で、刑務官らに、夏に暖房をつけた保護室に25時間、閉じ込められたとして、鹿児島市の元受刑者の男性が国に損害賠償を求めた裁判で、鹿児島地方裁判所は「服役態度を快く思っていなかったことへの報復目的で、違法な公権力を行使した」として、国に300万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、平成20年7月、宮崎刑務所に服役していた鹿児島県の60代の男性が、床暖房を入れ、室温を最高38度まで上げられた保護室におよそ25時間閉じ込められて、やけどを負ったうえ、当時の刑務官らが室温の記録を実際より低く改ざんしたとして、国に2200万円の損害賠償を求めているものです。 鹿児島地方裁判所で開かれた9日の裁判で、吉村真幸裁判長は「男性の服役態度を快く思っていなかった刑務官らが報復目的で違法に公権力を行使した。被告の苦痛は想像を絶するものだ」と指摘しました。 そのうえで、「当時の刑務

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    特別公務員暴行陵虐罪なんてのがあるのか
  • ロックコンサート、頭ふりすぎ脳内出血 ドイツの男性:朝日新聞デジタル

    ロックバンドのコンサートで頭を激しく振ったドイツの男性(50)が、硬膜下血腫と診断されていたことがわかった。音楽に合わせて頭を振る動作が原因の診断例は初めてという。ドイツのハノーファー医大が、英医学誌ランセット(電子版)に発表した。 論文によると、男性は英国のヘビーメタルバンド「モーターヘッド」のコンサートに参加。約2週間後から頭痛がひどくなり、2013年1月にハノーファー医大を受診。CT検査で頭部右側に硬膜下血腫が確認された。手術で血腫を取り除き、約2カ月後に回復した。 硬膜下血腫は、頭部をぶつけたときなどに脳内で出血して起きることが多いが、男性は頭部をぶつけておらず、コンサートで音楽に合わせて頭を激しく振り続けたことで、脳を覆う膜と脳の間で出血したとみられる。この動作によるけがは、むち打ちや首の骨の損傷などが報告されているが、硬膜下血腫は初めてという。 モーターヘッドは、激しいリズムが

    ロックコンサート、頭ふりすぎ脳内出血 ドイツの男性:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    ほんとにそれだけが原因なの?最後のひと押しになっただけでは?
  • なぜ「デートの時に男がおごるのは当然」なのか - 斗比主閲子の姑日記

    こういう依頼がありました。 「デートの時に男がおごるのは当然」 って価値観の人と現実社会で遭遇した。しかも複数人。 ひとりはバブル期女性だからそんなもんかな、と思ったけど、30代前半の男性まで口を揃える。 当方30女ですが「基ワリカンだし、周りもそうだった」つったらレアケース扱いされた。 同性/同年代なのに価値観が違うってことは、性別や年代の差じゃないんだろうから、あとは地域差ぐらいしか思いつかない。 (私は首都圏出身-電車社会なのに対し、その人たちは地方出身-車社会-男性主導のデートが多い、とか??) 価値観の違いがどこに起因してんのかすげーモヤモヤしたんで、id:topisyuさん解説お願いします。このへんの体験談は小町に死ぬほど溢れてそうですが。 結構依頼が溜まっているんですが、これは簡単なのでさっと答えておきます。 photo by 401(K) 2013 まだまだ割り勘はマイノ

    なぜ「デートの時に男がおごるのは当然」なのか - 斗比主閲子の姑日記
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    レジやテーブルで金のやり取りするのみっともないから、というのは少数派かな
  • 俺の嫌いなはてなブックマークのスタンス

    自転車好き自動車嫌いタバコ嫌い酒好きエスカレーターは片側を開けない満員電車にベビーカーを優先して乗せるべきスティーブ・ジョブズ好きマイクロソフト嫌いマクドナルド嫌いマスコミ嫌い1年前くらいからユニクロでチェックのシャツを買うのはやめたベーシックインカムはよ2009年の総選挙では民主党(or共産党)に投票した2012年の総選挙では自民党(or共産党)に投票したホリエモンは悪いことしていないひろゆきは悪いことしていないけど最近面白くなくなった夏野剛はすごい。あれ?最近は口に出してはいけないの?今うなぎをべるのは野蛮だ日で餓死するのは生活保護叩きのせいだ知性があればApemanの言うことが正しいとわかるジャズ知ってるって言いたくてオーネットコールマンっていうのYoutubeで聴いたけどわけわからなかったのは内緒だcabos使ってる奴は犯罪者だけど自分がこれを見るのはフェアユースだ英語勉強しな

    俺の嫌いなはてなブックマークのスタンス
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    ORならほぼ全員だろうし、ANDならほぼ皆無だろう
  • ベネッセの情報漏えいをまとめてみた。 - piyolog

    2014年7月9日、ベネッセホールディングス、ベネッセコーポレーションは同社の顧客情報が漏えいしたと発表を行いました。ここではその関連情報をまとめます。 (1) 公式発表と概要 ベネッセは同社の顧客情報が漏えい、さらに漏えいした情報が第三者に用いられた可能性があるとして7月9日に発表をしました。また7月10日にDM送付を行ったとしてジャストシステムが報じられ、それを受けて同社はコメントを出しています。またさらにその後取引先を対象として名簿を販売したと報じられている文献社もコメント及び対応について発表しています。7月17日にECCでも漏えい情報が含まれた名簿を使ってDMの発送が行われたと発表しています。 ベネッセホールディングス(以下ベネッセHDと表記) (PDF) お客様情報の漏えいについてお詫びとご説明 (PDF) 7月11日付株式会社ジャストシステムのリリースについて (PDF) 個人

    ベネッセの情報漏えいをまとめてみた。 - piyolog
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2014/07/10
    何が起きているのかようやく把握できた