Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? これは何の記事か⇒「Cursorで詳細設計からガントを作る記事です」 Cursor というのはもともと AI コーディングツールですが、もしかしてプロジェクトマネジメント(以下、PM)の現場に持ち込めるんじゃないか?という手ごたえからあれこれと手出しをし始めました。 早い話、以下の前回記事でつくった詳細設計書ファイルを指定ディレクトリに突っ込んでおいて、それでスケジュール作らせてしまえ、という乱暴な話です。 (前回)「Cursorで詳細設計を簡単にした」の記事はこちら 当然、「ツールに仕事を任せ切る」ことの危うさは身に染みています。それ
