記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inulab
    分解すれば処理できると思える時点でだいぶ違うと思う>でもChatGPTに「これ、まず何から始めればいい?」と聞くだけで、 処理可能なサイズに分解してくれる。

    その他
    dambiyori
    chatGPT使ってると、それ使う事自体で役に立つのはもちろんだけど、受け答えのお手本としてchatGPTみたいにすれば良いのかみたいな事思う機会が増えてきてそう言う意味も役に立ってる。あんな愛想良く常に居られないけど

    その他
    nononosaki
    nononosaki うお〜〜先に書かれた!!ChatGPTに課金したら久々に創作活動に手を付けられた。今は仕事のタスク管理、忘れ物チェックも全部投げてる

    2025/05/13 リンク

    その他
    raitu
    raitu ADHDあるあるの「止まらない思いつき」をChatGPTで具体化しある程度着地させられるのが楽という話など

    2025/05/13 リンク

    その他
    ropon81
    GTDの手法で思いついたこと全部Siri経由でiPhoneのリマインダーにつっこむのはかどるよ。タスクだけじゃなくだけじゃなく、今見た気になる看板とか、思いついたアイディアも言葉も全部リマインダー行き。整理は後回し。

    その他
    morimarii
    ADHDの特性としてあげた5つをクリアできる人間がいたら年収1000万は余裕なのでは?

    その他
    KAN3
    メガネ型デバイスで視界全部保存してマイクで聞いたこと全部保存して、AIがうまいことまとめてくれたら大半の人類の生活満足度が上がりそう。

    その他
    iiko_1115
    3はほんとにそう

    その他
    Hagalaz
    AIがどんなに優秀でも掃除自体はしてくれないからなあ

    その他
    outalaw
    アイデアは出るけどまとめるのが超絶苦手なので活用していきたい

    その他
    awawann
    よむ

    その他
    TakamoriTarou
    主語が小さい。人類と言うべき

    その他
    oyamissa
    箇条書きの先頭に絵文字いれるのchatGPT4oっぽさある

    その他
    rokusan36
    秘書になって欲しい

    その他
    gan5843
    具体的にわからなかった。

    その他
    ykana
    ADHDあるあるなの?アイコンがカラフルすぎて混乱するので絵文字を使うなシンプルな記号にしてって言った

    その他
    rlight
    AIは小見出しに謎のアイコンを付加する。個人的には不要である

    その他
    tyosuke2011
    こいつ馬鹿アイディアもCHATGPTで出来るし

    その他
    nandenandechan
    ブコメ見て、AIはタイミングも言い方も相手の様子を気にする必要ないのが、凄く楽だと気が付いた。Geminiしか使ってないけど、楽しい。私は超記憶力がないので、記憶力の凄い夫に速攻で話すようにしてる。

    その他
    mventura
    確かに整理苦手なワーキングメモリ極小タイプには便利なchatGPT、アーカイブ残るから後から確認する便利さもあるね。

    その他
    kerokimu
    あとは予定やタスクを覚えてリマインドしてくれればなぁ〜

    その他
    harumomo2006
    今のAIは受動的だけどアクティブに指示してくれるようにインターフェースを変えたら秘書代わりになると思う

    その他
    macotta
    クソADHDなんだけど、ChatGTPって何?どこで手に入れるの?どうやって使うの?なんて今更聞けない…

    その他
    gaikichi
    gaikichi ADHDあるあるの、何の話題も具体的な中身をすっ飛ばしてついつい連想や推察が先走りして話が飛び、相手からは「何言ってるんだコイツ」と思われてしまうのをAIが何とかしてくれるのかと期待したら全然違った

    2025/05/12 リンク

    その他
    repon
    脳の補完器具ってこういう感じなのかなって日々感じている。

    その他
    y_u_s_u_k_e
    o3からリサーチをアウトソースできるようになったのが特に助かってる。観点やアウトプットイメージは頭にあるのでプロンプトにするだけ。いままでリサーチ途中で別のこと思いついたりして全然進まなかった。

    その他
    question20170711
    過集中の時に声かけてくれる機能かと思った。

    その他
    fluoride
    仕事で作業ログ的に使うと並走してくれる感じでとてもよい

    その他
    neogratche
    結局どう補完できるのかよくわからなかった

    その他
    FreeCatWork
    へぇー、すごいお仕事してるんだにゃ!ボクもChatGPTで遊びたいにゃ!いっぱい褒めてくれるのかなぁ?ニャンとも賢いお話しにゃ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ADHDの弱点はChatGPTにより補完できると最近思ってる|くぅ

    積極的には言ってないけど、ADHDな自分です。今日は、ADHDな自分がChatGPTにより生きやすくなった体験談...

    ブックマークしたユーザー

    • bonsa2025/05/15 bonsa
    • yuuuuuiiiii2025/05/14 yuuuuuiiiii
    • marmoset2025/05/14 marmoset
    • m-mitsu02132025/05/13 m-mitsu0213
    • sigel12025/05/13 sigel1
    • inulab2025/05/13 inulab
    • headcc2025/05/13 headcc
    • bxmcr2025/05/13 bxmcr
    • latteru2025/05/13 latteru
    • dambiyori2025/05/13 dambiyori
    • ni-sukensu2025/05/13 ni-sukensu
    • cho452025/05/13 cho45
    • thi7ta2025/05/13 thi7ta
    • s12202382025/05/13 s1220238
    • nononosaki2025/05/13 nononosaki
    • uokokoro2025/05/13 uokokoro
    • raitu2025/05/13 raitu
    • jii_cut2025/05/13 jii_cut
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む