記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nui81
    たのしげ

    その他
    king-zessan
    なんだかゲームの攻略みたいだ。

    その他
    mozuyanniarazu
    週1〜3日でこれから万博通おうと思ってるので、ありがたい記事。

    その他
    uniR
    一週間以内に行ったが、基本的には似た感想。このnoteに出ている飲食店のかつサンドは1パック2,800円、食べて口に合わなかったらしい外国人にもらったが、まあ確かに、ウン……という味だった。メシは持ち込み推奨

    その他
    inet_malic
    inet_malic 「7日間抽選」で一枠やねんから、第5希望まで入れても1個しか当たらんに決まっとるやろ。ていうか一つも当たらない人が大半なんやから感謝すべき。あと早期入場ボーナスは当日予約の取りやすさが最大のメリットなのに

    2025/05/06 リンク

    その他
    red_kawa5373
    「5つ入れて1つしか当たらなかった(私もそうだった)」 これって確か、5つまで希望は入れられるけど、当選するのは1つだけじゃなかったっけ? 他に行きたい所は、当日予約だったような。

    その他
    kawaiikappa
    kawaiikappa 予約画面に当たるのは1つって書いてあるのに1つ以上当たるわけない/そして希望の1時間後まで調整当選ありともちゃんと書いてくれてるので希望館1つを2時間ずらしながら第5希望まで埋めるのが当選確率高そう

    2025/05/06 リンク

    その他
    manamanaba
    "今後も最低週一のペースで大阪万博には行くつもり" まあどうせ行くならパスポート買いたい気はする

    その他
    mfluder
    "大阪万博で普通に過ごすと、一番長いのは行列に並んでいる時間で、次に長いのは徒歩での移動時間になる筈だ。だがパビリオン間の移動にも罠がある"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪万博に関する覚え書き|円居挽

    はじめにここでは大阪万博のパスポートを買った私が、実際に万博に行ってみて気づいた点をざっくりと書...

    ブックマークしたユーザー

    • t_f_m2025/05/07 t_f_m
    • nui812025/05/07 nui81
    • fjch2025/05/06 fjch
    • hintoku2025/05/06 hintoku
    • king-zessan2025/05/06 king-zessan
    • jazwol2025/05/06 jazwol
    • mozuyanniarazu2025/05/06 mozuyanniarazu
    • uniR2025/05/06 uniR
    • k_oshima2025/05/06 k_oshima
    • misomico2025/05/06 misomico
    • pikopikopan2025/05/06 pikopikopan
    • marchst962025/05/06 marchst96
    • yars332025/05/06 yars33
    • ksk1304212025/05/06 ksk130421
    • inet_malic2025/05/06 inet_malic
    • red_kawa53732025/05/06 red_kawa5373
    • triceratoppo2025/05/06 triceratoppo
    • hirinzu2025/05/06 hirinzu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む