タグ

2015年8月9日のブックマーク (3件)

  • 英労働党首候補コービン、原爆70年忌に核兵器廃絶を訴える(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月6日、ロンドンのタヴィストック・スクエアでも広島原爆死没者追悼と核兵器廃絶を訴えるCNDの式典が行われ、話題の労働党首候補、ジェレミー・コービンが、例年とまったく変わらぬスタンスでのスピーチを行った。 「核兵器は防衛ではない。核兵器はセキュリティでもない。それなのに依然としてそこにあります。僕たちは1945年に核兵器で命を落とした人々、核兵器の実験で苦しめられた人々のことを思い出し、それは不必要であり、二度と繰り返してはならないと言わなければなりません。英国社会は、我々なりの貢献をしなければならない。それは、核軍縮に向かって踏み出すぐらいのことではなく、(スコットランド東岸にある英国唯一の核兵器)トライデントを更新しないことです。潜水艦や核爆弾を作っている人々は最高峰の素晴らしい技術を持っています。彼らのスキルは失われてはいけません。それは別のことのために使われるべきです。防衛多様化機

    英労働党首候補コービン、原爆70年忌に核兵器廃絶を訴える(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【Unity】ArborとuGUIの連携について - テラシュールブログ

    tsubakit1.hateblo.jp 先日紹介したビジュアルFSMアセットのArborですが、今回はuGUIと連携してみました。 uGUIとの連携のキモとなるのはUnityEventとの連携ですが、UnityEventにArborFSMを持つオブジェクトをuGUIのイベントに登録すると、そこからイベントを受け取れます。 例えばスライダーの場合、ステートのスクリプトがfloatの引数を持つメソッドやfloatのプロパティを持つ場合、ふつうにイベント登録出来ました。下のGifアニメは、数字を見てステートの切りかえを行っています。 実際の手順はこんな感じです。 まず、ProjectビューのCreate > Arbor > C# Script でステートのスクリプトを作成します。こっちの方法で作成すると、Arborを動かすのに必要な幾つかのコールバックが最初から定義されていて便利です。名前はU

    【Unity】ArborとuGUIの連携について - テラシュールブログ
    R2M
    R2M 2015/08/09
  • 【東京の議論】「貧困の連鎖」裁ち切れ 都立高全員合格、無料学習塾が支援

    学習塾に行くお金はないけど高校に進学したい-。そんな希望を持つ家庭の中学3年生を対象とした都立高合格をめざす無料学習講座「タダゼミ」が、足立区で開かれている。参加者の学習意欲も高く、大学進学を希望する生徒もいる。生活保護受給世帯や高校中退者の多さから同区が課題とする「貧困の連鎖」を断ち切る学びの場として注目されている。 全員が高校合格ある日曜日。ホワイトボードや机と椅子が並んだ区立施設の一室に、生徒が次々と入ってきた。 「二次関数の計算問題は」「このbe動詞の過去形は何かな」 数学英語、理科…。ボランティアの大学生や社会人数人が、生徒一人一人にていねいに教える。大学生らは全国で学習支援を行うNPO法人「キッズドア」を通じて派遣された。 都内最多の生活保護受給者2万6361人(平成25年度)を抱える足立区で、タダゼミあだちが始まったのは23年。学習塾の費用を支払う経済的余裕のない家庭の進学

    【東京の議論】「貧困の連鎖」裁ち切れ 都立高全員合格、無料学習塾が支援
    R2M
    R2M 2015/08/09
    「大卒の大人が身近にいない生徒は、高校、大学を出て就職するキャリアをイメージできないため、勉強に意義を見いだせずに学習意欲が低下する傾向があるとされ」