タグ

2023年11月7日のブックマーク (4件)

  • 毎日生ワサビを食べるだけで記憶力が改善されると判明! - ナゾロジー

    誰でも歳を重ねるほど、記憶力が落ちていきます。 特に65歳以上の高齢者になると、相手の名前と顔を結びつける能力に大きな衰えが見られます。 しかし、そんな悩みをある身近な材が解決してくれるかもしれません。 東北大学の研究チームはこのほど、ワサビを継続的に摂取することで60歳以上の人の記憶力が有意に向上することを発見しました。 短期記憶と長期記憶の両方に改善が見られ、高齢者にとって難しい「顔と名前を結びつける能力」も高まったとのことです。 研究の詳細は、2023年10月30日付で科学雑誌『Nutrients』に掲載されています。 Test with volunteers shows wasabi improves short- and long-term memory in older people https://medicalxpress.com/news/2023-11-volunte

    毎日生ワサビを食べるだけで記憶力が改善されると判明! - ナゾロジー
    R2M
    R2M 2023/11/07
    「チューブ入りワサビの場合だと、本ワサビの他に西洋ワサビや長期保存のための食品添加物が多く含まれているので、ヘキサラファンが摂りにくくなっています」生わさびのすりおろしが大事らしい
  • ビッグモーターの保険不正請求、金融庁が損保ジャパンの親会社にも立ち入り検査を始める

    【読売新聞】 中古車販売大手ビッグモーターによる保険金不正請求問題で、金融庁が損害保険ジャパンの親会社のSOMPOホールディングス(HD)に対し、保険業法に基づく立ち入り検査を開始したことがわかった。損保ジャパンは他の損害保険会社よ

    ビッグモーターの保険不正請求、金融庁が損保ジャパンの親会社にも立ち入り検査を始める
  • TSMCのウエハー出荷数に異変? 暗雲が立ち込める熊本工場の行く末

    TSMCのウエハー出荷数に異変? 暗雲が立ち込める熊工場の行く末:湯之上隆のナノフォーカス(67)(1/4 ページ) 業績の低迷が2023年第2四半期で底を打ち、第3四半期に回復に転じたTSMC。だが、ウエハー出荷数に焦点を当ててみると、ある“異変”が浮かび上がる。その異変を分析すると、TSMC熊工場に対する拭い去れない懸念が生じてきた。 前回のコラム「当は半導体売上高で第1位? AIチップ急成長で快進撃が止まらないNVIDIA」で、2023年第2四半期(Q2)の世界半導体売上高ランキングは、1位がTSMC、2位が米NVIDIA、3位が米Intel、4位がSamsung Electronics(以下、Samsung)かもしれないことを報じた。 では、2023年Q3に、そのランキングはどうなったのだろうか? 10月19日に決算発表会を行ったTSMCは172.8億米ドル、26日に決算を

    TSMCのウエハー出荷数に異変? 暗雲が立ち込める熊本工場の行く末
    R2M
    R2M 2023/11/07
    新型PS5のAPUがN6なので、まぁなんとか?
  • 防衛装備移転、防空ミサイル解禁議論へ 与党実務者協議

    防衛装備品の輸出などのルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指針見直しを巡り自民、公明両党の実務者が、安全保障面などで協力関係の深い一部の国に対して地対空ミサイルなど防御目的の武器の輸出解禁を議論する方向で調整していることが6日、分かった。現指針で輸出が容認される「救難」など5類型に「地雷処理」など新たに3類型を加えることも検討する。与党実務者協議の関係者が明らかにした。 地対空ミサイルなどの輸出は、ロシアによる侵略を受けるウクライナ支援が念頭にある。防衛装備品を他国に無償提供することを認める一方、弾薬を含む武器は対象外と定める自衛隊法第116条の3を改正し、運用指針を書き換える案などが浮上している。 現在、輸出が認められる「救難」「輸送」「警戒」「監視」「掃海」の5類型には、「地雷処理」「ドローン対処」「教育訓練」を追加する方向で検討を進める。政府は8月の与党協議で、5類型に該当すれ

    防衛装備移転、防空ミサイル解禁議論へ 与党実務者協議
    R2M
    R2M 2023/11/07