タグ

肉フェスに関するRBBTODAYのブックマーク (4)

  • 「肉フェス」が炭水化物を解禁!究極のがっつり系メニューを投入へ | RBB TODAY

    累計来場者数600万人超えを記録する「肉フェス」が、この秋、「国営昭和記念公園」(東京都)、「さいたま けやきひろば」(埼玉県)の2会場で開催される。 今回、「肉フェス 国営昭和記念公園2018」(10月12日~21日)と「肉フェス さいたま新都心2018」(10月4日~8日)は、それぞれ“オモテ”と“ウラ”という位置づけ。会場内で各店が提供する肉メニューはもちろん肉のみ。丼などのメニューは一切なく、ステーキを提供するお店はステーキのみというのが基のスタイルだった。今回もそんなこだわりが、オモテの「肉フェス 国営昭和記念公園2018」では継承。当日は、肉とスポーツを結びつけた「カラダに喜びを与える」ような新たなエンタテインメントが提供されるという。 対して、ウラの「肉フェス さいたま新都心2018」では、これまでの肉フェスでは封印されてきた肉丼、肉パン、肉サンドなどがズラリと並ぶ。肉にこ

    「肉フェス」が炭水化物を解禁!究極のがっつり系メニューを投入へ | RBB TODAY
  • GWは「肉フェス」へGO! | RBB TODAY

    肉好きにはたまらない肉の祭典「肉フェス」が、27日から5月6日までの開期ではじまっていますよ! 今年は東京・大阪・広島の3都市で同時開催中だそうですが、わたしは東京・お台場特設会場にやって来ました。 広大な敷地の中には肉料理23店舗、スイーツ5店舗、ドリンク6店舗のほかにも、笑い・音楽・アニメなど、多彩なジャンルを組み合わせたパフォーマンスが楽しめるステージ、さらには、VIPエリア、託児ルーム、ボルタリングスペースなども併設しており、一人でも、カップルでも、ファミリーでも、一日中楽しめそうです。

    GWは「肉フェス」へGO! | RBB TODAY
  • GWは肉フェスがアツい!5月7日までの期間限定開催 | RBB TODAY

    「肉フェス TOKYO 2017 WONDERLAND」が、日28日から5月7日までの10日間限定で、お台場肉フェス特設会場にて開催されている。 3周年となる今年は肉フェス史上最大規模での開催となっており、初参画店舗や目新しいメニュー、超人気焼肉店の出店や、肉フェスでしかべるこのできない限定メニューまで、注目の肉料理が勢揃いとなっている。 焼肉の名店「芝浦」は肉フェス初参戦。同店では、炙ることでタレの香ばしさとサシの甘さがマッチする肉フェス限定メニュー「名物トロ肉炙り 黒毛和牛雌牛サーロイン」が提供される。融点の低い雌牛の脂は、舌の上でとろけ胃にやさしく、肉質も柔らかな逸品だ。さらに、TVや雑誌、SNSなどで話題の「Cheese Cheers Cafe 渋谷」も初登場。肉汁たっぷりの粗挽きのパティがバンズになった「とろ~り溢れるラクレット 山小屋チーズの肉バーガー」は、とろけるラクレッ

    GWは肉フェスがアツい!5月7日までの期間限定開催 | RBB TODAY
  • 「肉フェス」がGWに帰ってくる!お台場、福岡、静岡で同時開催 | RBB TODAY

    通算動員数280万人を突破したイベント「肉フェス」が、ゴールデンウィークに再び開催されることが決定。東京・お台場をメイン会場に、福岡、静岡の3会場で同時開催される。 5回目を迎える今回のテーマは「集」。老若男女すべての”肉ファン”が集うイベントを目指して開催される。今回はお台場、福岡に加え、静岡での初開催が決定。今後も全国各地での開催が予定されているという。 出店するのは、肉フェス王者として殿堂入りを果たした「門崎熟成肉 格之進」など人気店ばかり。飲めるハンバーグが話題の「肉の匠 将泰庵」やレアハラミが自慢の「焼肉 清左ヱ門 六木店」、不動の人気の「渋谷ホルイチ」、牛カツレツの「西麻布 きむらてつ 炙り家 縁」などの出店が決定している。肉ファンの期待が膨らむ新メニューも登場予定だ。 開催概要は以下の通り。 ・肉フェス TOKYO 2016春 4月28日~5月8日に「お台場 シンボルプロム

    「肉フェス」がGWに帰ってくる!お台場、福岡、静岡で同時開催 | RBB TODAY
  • 1