タグ

2006年9月30日のブックマーク (52件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/09/30
  • 痛いニュース(ノ∀`):手数料をケチった為に、NintendoDSを560円で手放す事になった出品者

    手数料をケチった為に、NintendoDSを560円で手放す事になった出品者 出品者がヤフオクにNDSを出品。来なら17000円。 ヤフオクの手数料(落札価格の5%)をケチるために、 NDSを体部分と付属品に分解。 体だけなら560円。付属品をつけると約17000円。 出品者は、付属品をつけて17000円で売るつもりだった。 しかし、落札者は体だけを560円で希望。 出品者は来なら17000円で売れたものを分解して体だけを売るはめに。 出品者の手元には体が無い付属品のみがゴミとして残る。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50060849 1 名前:ゴキブリ 投稿日:2006/09/30(土) 15:05:58 ID:RBrKr6VN0 ?BRZ 出品者 出品者: cutie_snowshoe 商品情報ページ http

    痛いニュース(ノ∀`):手数料をケチった為に、NintendoDSを560円で手放す事になった出品者
    REV
    REV 2006/09/30
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - いいわけ

    GAME Watch : アルケミスト、PS2「ひぐらしのなく頃に祭」12月21日発売決定。限定版と予約特典情報を公開 やっぱり、何も知らない人が見たら「ひぐらしのなく頃に祭があるんですね」としか思えないんじゃないだろうか的タイトルになってる感じがする(まぁ、そうなんだけど)。予約特典は「悟史のバット」型ボールペン(インクは赤)。 限定版「お持ち帰りぃ〜セット」の特典は、「特製ブックレット」と「PS2版サウンドトラック」、「ポストカードセット」の3点。 特製ブックレットは、原作者である竜騎士07氏書き下ろしのショートシナリオに、PS2版でキャラクタデザインを担当するrato氏による挿絵が入った冊子。さらにゲーム中のイベントCG原画や設定資料、ゲスト陣によるイラストなどが収録されている。 つーわけでまぁ限定版を予約しました。 グラフィックだけど、当初想像してたよりかなり良い感じに仕上がってい

    「で、みちアキはどうするの?」 - いいわけ
    REV
    REV 2006/09/30
  • asahi.com:信号機器にバックアップなし、混乱に拍車 JR京葉線 - 社会

    REV
    REV 2006/09/30
  • Yahoo!ニュース - 時事通信 - 「しんちゃん」グッズ販売できず=国内企業の商標登録を認定―中国裁判所

    REV
    REV 2006/09/30
  • サプリズム

    s a p r i s m. 管理人アイルのお絵かきサイト。 サイト内の画像の無断使用等はご遠慮ください。 連絡先はこちらからどうぞ。 PICT LINK 拍手 2008-09-29 ◆ペルソナ4 技名がさっぱり覚えられない(笑) 直感的にわかりづらいというか…説明書傍らにおいてやってる自分がたまにむなしいw ペルソナ合体とか学校生活とかどんどん楽しくなってきたのでもっともっとこのゲームに慣れたいものです。 ただいま、完二風呂を攻略中。 [俺も最近ペルソナ4始めました!面白いっすねこれ!雪子城は辛かった…全滅初体験しましたw ] 全滅おめでとうございますw面白いですよねP4!wこの適度にピンチになれる緊張感がたまらない>< [化物語シリーズを店頭で迷わず買えたのはなによりでした。来年3月には偽物語(下)が〜…] あれれ、てっきりもっと続くシリーズなのかと。 でもそれなら

    REV
    REV 2006/09/30
  • 縞瑪瑙の夢の国で劫初を想う果たして本当に影響力があるのだろうか

    たまたま訪れた日記で、私のブログでもリンクをしているえっけんさんの事を書かれている方がいました。 其の方はえっけんさんには「影響力がある」と仰っていて、自分のブログをブックマークされる事を迷惑というような事を書かれていました。 思ったのですが、私も幾つかえっけんさんに記事をブックークして頂きましたが、迷惑を掛けられるような事はありませんでした。 影響力があるというのなら、私の記事もかなりの注目を浴びると思うのですが、一番多いブックマーク数は6ブックマークでしたね。 恐らく、えっけんさんの心には叶った記事ではあったものの、はてなユーザーの方々には興味の対象外な記事だったのでしょう。 私もそこそこのブログ論らしきものは書いてはいるのですが、えっけんさんと多少の関わりがあったとしても其れほど注目を浴びないという事は、次の二つの理由が考えられるでしょう。 ・当たり前の事を書いている。 ・穴の開いた

    REV
    REV 2006/09/30
  • WHO、DDT解禁?: 極東ブログ

    やや旧聞になってしまったが、一五日、世界保健機関(WHO)は三〇年以上も禁止されていた有機塩素化合物の殺虫剤DDT(World Health Organisation:C14H9Cl5)の利用を薦めるアナウンスを出した、とだけ書くと誤解されやすい。一六日付け読売新聞記事”マラリア制圧へ、DDT復権を…WHO”(参照)ではこう伝えていた。 世界保健機関(WHO)は15日、ワシントンで記者会見を開き、「マラリア制圧のため、DDTの屋内噴霧を進めるべきだ」と発表した。 DDTは、生態系に深刻な悪影響を及ぼすとして1980年代に各国で使用が禁止された殺虫剤だが、WHOは「適切に使用すれば人間にも野生動物にも有害でないことが明らかになっている」と強調、DDTの“復権”に力を入れる方針を示した。 つまり、マラリア制圧にとっては効率的だというのが一つのポイントだ。そういえば、過去このブログでもマラリアに

    REV
    REV 2006/09/30
  • asahi.com:多摩都市モノレール経営危機 都が抜本的対策へ - 社会

    REV
    REV 2006/09/30
  • http://wakaranai.animeblogger.net/?p=385

  • なぜシステム担当者はいつも不機嫌なのか?: あんたジャージでどこ行くの

    暫定ではありますが、社内のシステム担当っぽい仕事を少ししてみて見えたことがあるのでメモ。 ・社内SEは「クレーム担当」である。 ・みんな、社内システム・ネットワークは「動いて当たり前」の事だと思っている。 ・もちろん、通常通り動いていれば誰も何も言わない。 ・一般の社員が社内SEに話をする時、というのは社内システム・ネットワークにおいて「トラブルが起きた時」である。 ・トラブルが起きているのだから、その社員はいらだっていたり、怒っていたりする。その話を訊くのは社内SEである。 ・いきおい、社内SEというのは「常にネガティブな話ばかり訊く担当」になってしまう。 ・このような、ネガティブな話ばかり訊いていると、人間というのはおかしくなる。 ・クレーム担当、いわゆる「お客様相談室」の担当者というのは、通常、1~2年、短くて半年で担当替えになる。そういう条件でないと、多くの人は異動に同意しないし、

    REV
    REV 2006/09/30
  • 東京片腕盗賊団

    こんばんは。編集スタッフSです。 12月28日から12月31日までの4日間、東京ビッグサイトにて開催されている「コミックマーケット97(以下、コミケ)」。 アニメや漫画ゲームの一大イベントと思いきや、パチンコ・パチスロメーカーもほぼ毎回、企業ブースを出展しており、過去にはサミーや平和、ネットいったメーカーがブースを出展。今回は前回の夏コミに続き、藤商事がブースを出展するとのことで、2日目となる29日に取材をしてまいりました。 パチンコ・パチスロ情報サービス「ぱちガブッ!」による新機種の実戦動画! スペック、天井、設定判別要素、解析、打ち方、獲得期待値、特化ゾーン、立ち回りの情報等、実戦に役立つ情報をガイドワークス社所属ライターが徹底解説!導入前に動画をチェックしよう! 今回は、年10月21日より全国のホールに順次導入予定のオリンピア新機種【闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機】を「

    東京片腕盗賊団
    REV
    REV 2006/09/30
  • 米沢嘉博の代表の退任と新しい共同代表の就任について

    コミックマーケット70終了後の反省会に出ていた方等は、 夏のコミックマーケット70当日、 米沢がギックリ腰で体調が芳しくなかったことはご存じだったかと思います。 しかしながら、米沢は、ギックリ腰だけではなく、体調不良につき、 7月から入院しておりました。 第3回拡大準備集会もコミックマーケット70当日も病院を抜けて参加する状況でした。 現在も、米沢は入院加療中ですが、病状は予断を許さない状況にあり、 コミックマーケット代表を続けるのは不可能です。 冬のコミックマーケット71への参加も極めて難しいと思います。 米沢からは、代表の退任と、今後のコミックマーケットについて、 基の部分についてはこれまでと変わらない形で続けてほしいという話がありました。 また、それにあたって、我々、 安田かほる・筆谷芳行・市川孝一の3人が共同代表としてコミケットを運営してほしい旨の話があり、 我々もそれを了承しま

    REV
    REV 2006/09/30
  • 『http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20060929/1159507843』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20060929/1159507843』へのコメント
    REV
    REV 2006/09/30
    go SNS
  • High-quality DivX video in your browser

    Stage6 Is No More We created Stage6™ to empower content creators and viewers like you to discover a new kind of video experience. However, the continued operation of Stage6.com was prohibitively expensive, and ultimately we had to shut it down. We appreciate the millions of global users who supported us and made Stage6 such a successful online video destination. Thanks for a wild ride. — The DivX

    REV
    REV 2006/09/30
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    REV
    REV 2006/09/30
  • MoMo Journal ももちゃん新聞

    REV
    REV 2006/09/30
  • 一澤信三郎帆布

    創業1905年。京都の帆布かばん店「一澤信三郎帆布」の公式ウェブサイト。信三郎帆布・信三郎布包(かばん)・一澤帆布製の3つのブランドを展開。職人こだわりの製品、注文について、店へのアクセス等。

    一澤信三郎帆布
    REV
    REV 2006/09/30
  • 一澤帆布加工所スタッフからのメッセージ

    REV
    REV 2006/09/30
  • 『はてなブックマークをハック案 - 似非ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマークをハック案 - 似非ブログ』へのコメント
  • 皇帝 - Wikipedia

    この項目では、君主の称号について説明しています。中国における称号・地位については「皇帝 (中国)」を、唯一神の像については「皇帝 (像)」を、その他の用法については「皇帝 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年5月) 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2018年6月) 出典検索?: "皇帝" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 皇帝(こうてい、英語: emperor, king of kings[1], the King[2][3]、ドイツ語: Kaiser、ラテン語: imperator、

    皇帝 - Wikipedia
    REV
    REV 2006/09/30
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    REV
    REV 2006/09/30
  • Zuntata Live '97 / Born to be Free (from Metal Black)

    REV
    REV 2006/09/30
  • Zuntata Live '97 / Urban Trail '97 (Encore - Night Striker)

    REV
    REV 2006/09/30
  • 「萌え」と「恋愛」それぞれの嘘 - 烏蛇ノート

    久々に恋愛についてのお話です。 今回は宮台真司氏のこちらの記事について。 生身の人間関係には全体性があるの。たとえば性格や振る舞いにも肯定面と否定面とが表裏一体あって、それらが合わさって人格になってる。人間関係もそうで、不愉快なもの、不幸なもの…全てを含めて初めて現実のドラマが成り立つ。悲劇がドラマの不可欠の部品だと理解することが、全体性に開かれた態度なの。全体性を踏まえて理想を目指すのが来あるべき形だよ。ところが萌えにおける恋愛は全体性と何のつながりもない。「理想のコならこんな僕でも認めてくれる」って、現実にあり得ない「承認幻想」なの。 宮台氏の議論は非モテ界隈ではよくある「脱オタのすすめ」の一種であり、「萌えに逃避せずに現実(の恋愛)と向き合え」という論調です。「萌えに逃避している」と言われた側は当然反発するわけで、kagami氏のこの記事はこうした「反発」の分かりやすい例でしょう。

    「萌え」と「恋愛」それぞれの嘘 - 烏蛇ノート
    REV
    REV 2006/09/30
  • 『小事象【SHOJISHO】 - id:pillow_treeさんへ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小事象【SHOJISHO】 - id:pillow_treeさんへ』へのコメント
    REV
    REV 2006/09/30
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2006/09/30
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:毒男がシューティングを語るとこんなにすごい

    ∧_∧   ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、グラディウス! \    /  └──────────── _/ __ \_ (_/   \_) lll

    REV
    REV 2006/09/30
  • http://elastic965.80code.com/blog/2006/09/sb

  • 医学書院/週刊医学界新聞 【増加する脳外傷者に医療スタッフはどうつきあうか(阿部順子)】 (第2372号 2000年1月24日)

    阿部順子(名古屋市総合リハビリテーションセンター福祉部主幹・臨床心理士) 脳外傷とは何か 救急医療の進歩に伴って,近年,交通事故等による重症の脳外傷者の救命率が飛躍的に向上していることはよく知られている。しかし反面,よく回復し,一見まともに見えるようになったにもかかわらず,職場に復帰できず,人はもとより家族が非常に苦労している人たちが多くいることは,案外知られていない。 脳外傷者とは 外部から強い衝撃が加わると脳は損傷を受ける。特に交通事故のように加速された力が加わると,頭蓋骨と脳が衝突した部位や反対側に損傷が起こると同時に,回転によるズレで神経繊維が切れてしまう。これを「びまん性軸索損傷」というが,脳のいたるところで多発的に損傷が起こるのが脳外傷の特徴である。その結果,身体の障害のみならず,認知や行動の面にまで多彩な後遺症状を呈することになる。 実態調査から 彼らの障害の実態について,

    医学書院/週刊医学界新聞 【増加する脳外傷者に医療スタッフはどうつきあうか(阿部順子)】 (第2372号 2000年1月24日)
    REV
    REV 2006/09/30
  • 中国人の人的パワーに日本は勝てるか?<後編> - ボランティア2.0を考える

    の強さの源 たとえばヨーロッパ、とくに海を隔てた隣国であるイギリスが大嫌いなフランス人から、日人はどう観られているかというと「ひたすら真面目に働いて、これといった楽しみも持たず、何のために生きているのか?」程度の認識だ。自国が世界における文化の中心地だと信じきっている彼の国は、ただただプライドが高いので極東の島国が経済大国であっても、アメリカの植民地くらいにしか思っていない。全国民が長期休暇/バカンス*1をとるので、おまえたちももっと休めよといいたげだ。 またフランスはいまでも中世の景観が保たれているのが、ひとつの強み、特長となっている。石造りの建造物が多く、ローマ時代の遺跡もそのまま残っているので、内装を変えるだけでこと足りる。だからインテリアデザインやリフォームがとても上手だ。家を建てる費用が内装代で済むから、バカンスにでかけられるのである。 その点で日は、瀬戸物と土と木と紙で

    中国人の人的パワーに日本は勝てるか?<後編> - ボランティア2.0を考える
    REV
    REV 2006/09/30
  • http://ima.pandach.com/cgi-bin/mt/2006/09/post_46.php

    REV
    REV 2006/09/30
    リンク禁止に食いつくガキに食いつく(以下略
  • リプロスキン ジェルクリームで自宅の本格ニキビ&ニキビ跡ケア![B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    リプロスキン ジェルクリームで自宅の本格ニキビ&ニキビ跡ケア![B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク
    REV
    REV 2006/09/30
    ホッテントリClub、会員募集中。
  • R18指定 - しろくま(*´∀`*)

    亀甲縛りの手順 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://kamibakusho.com/archives/50358102.html(はてブ) っていうページを見かけました。 ・・・まぁ、なんて言うんですか? こういうの読んだら、実際にやってみたくなるじゃない! なるんですよB型は。目の前にボタンがあったら、たとえそれが核の発射ボタンでも押さずにはいられない人間なんですよ。 という訳で。ちょうど彼氏くんが遊びにきたので早速やってみました。 ※「続きを読む」以降に画像が一枚ありますので、エロ・下ネタがNGの方は素直に「戻る」ボタンを押してください。 彼「ホントにやるの? 紐とかないでしょ」 私「ある訳ないじゃん。ビニール紐ぐらいしかないよ」 彼「物は荒縄なんだけど・・・」 私「えっ、そうなの? 痛そう・・・まぁとりあえずビニールで」 ・・・・・・ 彼「・・・・

    R18指定 - しろくま(*´∀`*)
    REV
    REV 2006/09/30
  • http://taf5686.269g.net/article/2954489.html

    REV
    REV 2006/09/30
  • http://blogsuccess.livedoor.biz/archives/50114030.html

    REV
    REV 2006/09/30
    ?
  • 『はてなブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ』へのコメント
    REV
    REV 2006/09/30
  • 『A-JAX(エー・ジャックス)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『A-JAX(エー・ジャックス)』へのコメント
    REV
    REV 2006/09/30
  • http://www.asahi-net.or.jp/~IZ3T-KNS/mp3/fireshar.mp3

    REV
    REV 2006/09/30
  • 異次元のツボ!

    2019年8月11日(日) 前回の呟きから17か月振りの呟き。 やっぱりお気に入りしか使ってないBulkです。 世の中すっかりSNSの全盛期ですね。 個人サイトは平成の置き土産になりつつありますね。 まだそれなりに残っているのはまとめサイトってとこですかね。 このサイトも気が付きゃ2002年から丸17年も開設したまま。 やべぇ、サイト開設時に生まれた子供が高校生だ。 サイト開設時に高校生だった子は30半ばだ。 サイト開設時に20代後半だったワタシはぁぁぁ・・・!! 兎も角、まだまだ元気でやってます。 ちとおケツの筋肉痛&神経痛に悩まされだしたお年頃です。 筋トレは大事!!! アラフォー以降はきっちりやっておこうぜ!!!!

  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20060927/p2

    REV
    REV 2006/09/30
  • ブロ☆はじ。 続・アクセスを上げるには?

    前回は検索サイトからの集客は案外バカにならないと書きました。アフィリエイターやグーグル アドセンサー(って言うの?)の為のマニュアルもどきは最終的に「毎日の更新が一番」みたいです。そんなのわかっているよ(怒)。ワンクリックいくらもならないから僕らは必死こいてアクセス上げようとしてるじゃないか! そんなお嘆きのアフィリエイターに朗報です。毎日(?)更新してチマチマ集客するよりも、まあ週に2・3回は更新するけどホンの数ヶ月で格段にアクセスアップする方法を教えましょう。 つか嘘です。みんな!騙されんな!!ヽ(`Д´)ノ はい。騙されちゃいましたね(笑)。あながち嘘でもないのですがね。数ヶ月でアクセスアップする方法・・悪魔に魂を3000円で売っても良いのですね?当にいいのですね? ふぁいなるあんさー。←しつこい(怒) それはヒール(悪役)になること。ヒールって言ってもハイヒールモモコのことじ

    REV
    REV 2006/09/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/09/30
  • renaisoudanshitsu-sweet.com

    REV
    REV 2006/09/30
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20060929/

    REV
    REV 2006/09/30
  • これって、うまい例えだよね。って国の真ん中で叫ぶ - 今日行く審議会

    「菓子は余裕があれば」 小学校英語必修化を文科相否定 伊吹文科相は「おいしいケーキや和菓子は余裕があればべればいい」と、小学校での英語必修化について述べた。基的に体を維持していくうえで大切なのは「たんぱく質やでんぷん質」と、国語などの基礎教科の重要性を訴えた。さらに、それらが「十分体に摂取されてなお、余裕があればべればいい」と強調した。 いつまでたっても、たんぱく質やでんぷん質だけしか摂取させてもらえなくて栄養が偏ってるということには気がついてないよね。そのうち、摂取過剰か栄養失調で体を壊す子どもが出てくるよ。

    これって、うまい例えだよね。って国の真ん中で叫ぶ - 今日行く審議会
    REV
    REV 2006/09/30
    教育勅語を暗唱しないと御菓子が貰えない時代に。
  • しつけってこうやるんだね - 今日行く審議会

    学生の茶髪とピアス、やめれば現金1万・続ければ懲戒 そうか。子どもをしつけるときはこうすればいいのね。良いことしたらお金をあげる。言うことを聞かないなら痛い目に遭わせるよと。若者に、しつけはこうするんだって見を示してくれているのだろう。この学校でしっかりとしつけの仕方を学ぼう。将来の日もこれで安心だね。 何というか。まともに批判する気がしない。こういうことしか考えつかない大人に危機感を覚える。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i107.htm?from=main1 元検事で弁護士でもある小泉理事長は、「ニートやフリーターなどの問題は、学生のモラルやマナーの低下も一因ではないか。学生の服装や頭髪の乱れは、大学や人の評価にもつながる」が持論。 ニート・フリーターは茶髪とピアスが要因になっているらしい。その要因が無くなるのだから

    しつけってこうやるんだね - 今日行く審議会
    REV
    REV 2006/09/30
    ニート・フリーターは、全員DHMOを飲んでいる! /原因と結果、原因と遠因を程よくmix。
  • 餅日記 - メモというか調べもの

    潰れてましたw ずっと寝てたw 昨日やったことと言えば、どうぶつの森ぐらい(ぁ 起きてても常に気持ち悪いのね。 バイト無くて良かった(・ω・`) 容量はデカいけど、やっぱり分解速度は遅いようです。 今日はちゃんと勉強しま〜すw 図書館って何時から開いてるんだろうね? 賑わってますね。 自習室空いてなかったし。 閉まるまで机に向かってようと思いますよw 勉強するとは限らないwwwww 帰りに飲み屋街のお祭りの焼き鳥でも買って帰る。 お父ちゃんがそこで音響のお仕事するんだとさ。 流石に飲み屋街だけあって格的で旨いんですよ(´∀`) 眠眠打破でプラスのオフセット掛けてみた! オフセットって単語の使い方がこれで合ってるのかは未だに疑問。 やらなきゃいけないことが有りすぎて、もうなにもやらなくていいんじゃないかと思ってきた。 が、開き直るのはまだ早い。 とりあえず、材料と制御か。 火曜日からの4日

    餅日記 - メモというか調べもの
    REV
    REV 2006/09/30
    "単語" + "wiki" でたいがいOK
  • ブックマークすることによる外部影響力: 欄外空白株式会社

    http://blog.goo.ne.jp/re-onox/e/3c3470c3e628f07801c4b6c964e8e3f8 ソーシャルブックマークはその性質上、ブックマークをすること、コメント・タグを付けることにより、多かれ少なかれ、周囲に影響力を及ぼす。 この事実が、自身のブックマークを行うという行動に、逆方向の影響力を及ぼすことがある。 リンク先はそういった例のひとつだろう。 これはある線を越えた人気記事に多量のブックマークがつくことと表裏の関係にあると思う。 社会から個人へのフィードバックが、個々人の判断、”役に立つ”や”面白い”といった情報に対する価値判断と、ブックマークを行う、という行動との間に割り込む、つまり個々人の判断とブックマークを行うという行動の相関を失わせる方向に働いてしまう。 これは集合知でいえば(2)各メンバーの独立性を損なう方向の影響力でもある。 もし、個人

    REV
    REV 2006/09/30
  • 4歳のレイプ魔

    4歳のレイプ魔 【メルボルン】幼稚園に通っていた4歳の男の子が、少なくとも4人の女の子(3〜4歳)を、幼稚園のトイレや運動場で襲っていたことが判明し、関係者や生徒の親たちはショックを受けている。  この幼稚園では生徒7人に1人の先生がついているが、親からは「監督が悪い」と幼稚園を批判している。しかし、園長は「被害者の数は正しくない」と主張、怒りを買っている。  すでに、少年の両親には話が伝わっており、自主的に退園した。さらに、すべての生徒の親に事件についての報告が送られ、被害者の何人かの親との面接を実施した。性交渉については不明だが、被害者の1名は病院で手当を受けなくてはならなかったという。(ヘラルド・サン)(2006.9.26) サンケイスポーツ Copy right©1997

    REV
    REV 2006/09/30
  • はてブニヤニヤ会の人気記事 0件 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    REV
    REV 2006/09/30
  • あなたの望むブログの成功とは何ですか?

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc ブログの成功とは何か まなめさんの ブロガーとしての満足感をどこに感じるか(304 Not Modified)にも通じる気がしますが、この中に答えはあるのでしょうか。 アクセスが増えること たくさんはてブられること RSS登録数が増えること 有名(人気者)になること コメントやTBをたくさんされること アフィリエイトの収入が増えること まなめはうすで紹介されることヾ(*´∀`*)ノキャッキャ わたしが大成功ですと!? BLOG STATIONのKenさんには、sweetloveがGIGAZINEを超える日 なんてことを書かれたり、ekken♂ : エントリ単体のオモシロ

    あなたの望むブログの成功とは何ですか?