タグ

2007年5月22日のブックマーク (31件)

  • http://up2.viploader.net/pic/src/viploader473111.jpg

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2007/05/22
  • 2007-05-22

    <写真:レオナルド・ダ・ビンチ「受胎告知」をこんなにざっくばらんな環境で見られる日が来るとは思わなかったのだ> 卓球の試合の中継のおかげで楽しみにしていた鶴瓶と松嶋のスポパラ「メガスポ!/きらきらアフロ」がない。つまらんねぇ。 そうそう、想い出したんだけれど、寄席に行くと、高齢者の皆さん(自分は入っていないつもり)は噺家の話に御丁寧に頷かれるのである。そういえば連れあいもテレビに頷くのである。先日のNPOの集まりにやってきたふたつ目の林家たけ平が話し始めたらほとんどの方が頷いておられるのには驚いた。 mixiの社会福祉のコミュニティでこの記事が取り上げられて議論沸騰している。 <介護福祉士>「人足りぬ」特養悲鳴 繰り返し求人 2007年5月21日15時3分配信 毎日新聞 厚生労働省の調査で判明した、約4割にものぼる「潜在的介護福祉士」。一方で、横浜市福祉事業経営者会(松井住仁会長)の調査に

    2007-05-22
    REV
    REV 2007/05/22
  • 小児喘息はやっぱり環境的喫煙が主因? | 内科開業医のお勉強日記

    吸入に関わる因子が年々減少しているので、喘息のグローバルな罹患率増加の原因は、衛生仮説などを考えてしまう ・・そんなに考えていたのだが・・・たばこに原因をもとめる研究者もいるようだ。 USでは18歳未満の子供で約480万人が喘息に罹患し、マネージメント戦略が症状をコントロールする訳だが、治癒しない慢性疾患である。喘息は子供の頃多くが発症するがその原因は不明だル。アレルギーが小児喘息の要因とされている。 環境的喫煙:Environmental tobacco smoke (ETS) は意図にかかわらず吸わされるわけだが、喫煙者より多くの毒性物質(一酸化炭素、二酸化炭素など・・・)をより高濃度に吸わされることとなる。成人より空気吸入量が多く、気道径が狭い、故に、より影響を受けやすい。 遺伝的・環境的リスク要因を同定し、やはり、ETSが偶発的喘息発症のリスク要因として高いということをDr. Go

    小児喘息はやっぱり環境的喫煙が主因? | 内科開業医のお勉強日記
    REV
    REV 2007/05/22
    「母親が気喫煙者である場合に比べて、10本以上の喫煙母親の時は2.5倍の小児喘息のリスクをもつ。」
  • 便利なフレーズを批判するのはいかがなものか(笑) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    kanose氏の記事を見て。 ARTIFACTハテナ系 - 具体的なことを書けないが違和感は表明したい時の便利フレーズ「どうかと思う・気が知れない・いかがなものか」 参考までに、自分のブログで調べたら、次の結果であった。 ・どうかと思う:15件 ・気が知れない:1件 ・如何なものか:23件 割と用いていることが判った。 私の”トウガイナイ”について心配されなくとも結構でござる(笑)。 (判る人には判ると思う) 別にいいじゃん、とオモタ。それは自分がオメガだからなのかもしれん。

    便利なフレーズを批判するのはいかがなものか(笑) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    REV
    REV 2007/05/22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2007/05/22
  • FC2ブックマーク - サムネイル付ソーシャルブックマーク

    【FC2ソーシャルブックマーク サービス終了のおしらせ】 FC2ソーシャルブックマークは、2011年2月16日をもち、サービス提供を終了いたしました。 永らくのご愛顧、誠にありがとうございました。   → FC2トップへ戻る

    REV
    REV 2007/05/22
  • 書評 - 新しい薬をどう創るか : 404 Blog Not Found

    2007年05月22日17:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 書評 - 新しい薬をどう創るか ブルーバックスの面目躍如。 新しい薬をどう創るか 京都大学大学院薬学研究科編 掛け値なしに面白い。 書、「新しい薬をどう創るか」は、文字通り創薬の。薬学は医学に比べて目立たないが、総合芸術という意味では医学よりも凄い世界でもある。医者に比べて薬学者というのはドラマになりにくいかも知れないが、書物としてならこちらの方が面白いかもしれない。 目次 - BOOK倶楽部より。 第1章 薬創りは『健康と病気の違いを知ること』から始まる 第2章 薬を合成する 〜薬創りに王道なし、薬の創造から製造まで〜 第3章 薬のターゲットタンパク質の構造を決定する 第4章 薬をデザインする 〜勘と経験からコンピュータナビゲーションへ〜 第5章 薬がなぜ効くかを調べる 第6章 抗ウイルス剤の開発 第7章 日

    書評 - 新しい薬をどう創るか : 404 Blog Not Found
    REV
    REV 2007/05/22
  • fromdusktildawnのブックマーク / 2007年5月22日 - はてなブックマーク

    Livedoor ニュースをみて調べてみたんだけど、家庭内原子炉って案外ポピュラーらしー。ほんとかよ。 追記: うそでした。「ガレージ原子炉の補遺 - ダイミテイ」にごちゃごちゃ書いてあります。ご笑覧を。 そもそも最初に話題になったのは2006年の11月だ。彼のFuser.netへの投稿は 2006年6月で、半年たってから満を持して地元のマスコミに公開したのか? スラドでも話題になっている。 スラドの infomativeなものを拾い読みしてみると これは Farnsworth 融合炉でエネルギー源にはならないよだそうだ。入れた以上のエネルギーは出てこないらしい。それにしても核融合を成功させたこと自体は疑われてない。 彼の投稿をみると、メカメカしい装置がかっこいい。He3っていう放射性物質が得られたらしい。やばいじゃん?*1 でもそのスレッドでは和気あいあいと技術論議が繰り広げられたりして

    REV
    REV 2007/05/22
  • 2007-05-22

    [晴]晴れの日もある - 言戯へ注文 結婚前は、トシさんの愛情が伝わってきて、ほほえましいというか、うらやましいくらいだったのに! はぁ、なるほど今は愛情が伝わって来ないんですね。 以前に ARTIFACT@ハテナ系 - 言ってないことを読み取るマン参上! というエントリーがありましたけれど、描かれた絵から心情を読み取って注文つける、というのもあるんだなぁ。 この方によると、言戯 という人気絵日記ブログ*1が最近の傾向として、奥さんのことを まるで晒し者にしているように感じてしまう ということなのだけれど、へぇ〜、そーなんですかー。 私には、今でも愛情がたっぷりあるように見えますし*2、指摘されたエントリーのイラストも十分素敵だと思うので、人によって色々捉え方が違うのだな―、と驚きました。 というか、 もし私の夫が私のことをこんな風に描いて公開していたら、たとえ事実だとしても許せないな。

    2007-05-22
    REV
    REV 2007/05/22
  • Willustrator: Draw on the Web

    Draw on the Web. Login with Hatena Account or Create a Hatena Account All Tags | New Images Docs Help | Update history © 2006 Keisuke Kambara http://sappari.org/ ( Diary ) Icons by famfamfam Login

    REV
    REV 2007/05/22
  • ゲームの卒業式はいつですか? 最近12才↓に付きまとわれてるわけだが その1

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/14(月) 09:56:47.68 ID:3xtHCBQV0 どうする俺 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/14(月) 09:58:41.81 ID:3xtHCBQV0 俺29で相手17だ ちなみに俺には子供もいるwww 11 :エルティー ◆ElTiXXMIXI :2007/05/14(月) 10:00:46.18 ID:KOSpZGA3O >>8 エルティーっていうかっこいい奴が居るって言っとけ 多分俺にくっつくから 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/14(月) 10:02:31.93 ID:3xtHCBQV0 >>11 おkメールするわwwwwwwwwww メンヘラ入ってるが頼むぞ 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    REV
    REV 2007/05/22
  • asahi.com:博士、漂流 国策で急増、狭い就職口 - 全入時代 - 大学 - 教育

    博士、漂流 国策で急増、狭い就職口 2007年05月22日 末は博士か大臣か――そんな言葉まである「博士」が漂流している。大学院で博士号を取っても、安定したポストに就くのが難しいからだ。国の政策で博士が急増したのに、就職先という「出口」が広がらない。政府の教育再生会議は、大学院の活性化策として自校の関係学部からの「内部」進学者を3割未満に抑える方針を打ち出す構えだが、博士の現状を放置すれば足元をすくわれかねない。 博士課程の入学者とポスドクの数(文科省の学校基調査などから) 博士課程修了者の進路 経済界からみた博士の「現状」と「望ましい姿」(日経団連の提言から) ◆任期付き職でしのぐ 苦節12年。理論物理学専攻のAさん(44)は来春、やっとある大学の准教授になる。博士号を取ったのは96年で、大学の教員募集に手を挙げたのは100回を超える。この間、給料が出る研究員だったのは5年半だけで、

    REV
    REV 2007/05/22
  • 新聞記者は因果な稼業 - 天漢日乗

    あくまでも掲示板の書き込みだし、伝聞の話だから、事実とは違うかも知れない。都市伝説の類かもだが、見つけたから貼っておく。 奥様は見た!!!因果応報 その2スレッドより。 226 :可愛い奥様:2007/05/18(金) 23:40:09 ID:lCRJBXM00 地方の新聞社の部長が休日に近辺で起きた玉突き事故に喜び勇んで 部下の記者に「ウチが一番だ!いい写真を撮って来い!」と送り出した。 部下が持ち帰った死亡者のリストには、 その部長の子の名が記されていた、 という話なら聞いたことがある。 翌日、トラックとトラックに挟まれ、 ペシャンコに潰れた自家用車の写真が新聞の一面を飾った。 231 :可愛い奥様:2007/05/19(土) 11:23:58 ID:8+HrOJEN0 >>226 マスコミ関係の人は、 「人の不幸でメシってる」自覚は持ってると思う。 将来自業自得で跳ね返ってこよう

    新聞記者は因果な稼業 - 天漢日乗
    REV
    REV 2007/05/22
  • 少女の勇気 - 玄倉川の岸辺

    この間、19世紀ヨーロッパの歴史を書いたを読んだ。 当時の労働者の悲惨な暮らしに戦慄した。 長い年月をかけて獲得した労働者の権利は労働者自身によって守られなければならない。 赤の女王の言うように「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」のである。 中日新聞 「茶髪は解雇」覆す フリーター泣き寝入りしない:社会 「茶髪」を理由にアルバイト先から解雇されそうになった16歳の少女が立ち上がった。東京都内に住む福家(ふくや)菜津美さん。フリーターらの労働組合「首都圏青年ユニオン」に加わって団体交渉に臨み、会社側の姿勢をただした結果、雇用継続を勝ち取った。「自分と同じような目に遭った人のためにも言わなくちゃって、がんばった」。少女の笑顔は、不当解雇にも泣き寝入りしてきた非正規雇用者たちに、希望をもたらしそうだ。 (佐藤直子) 「まじめに働いてきたのに、なぜ辞めなくてはならないので

    少女の勇気 - 玄倉川の岸辺
    REV
    REV 2007/05/22
  • 『ツンデレREVさん - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ツンデレREVさん - シロクマの屑籠』へのコメント
    REV
    REV 2007/05/22
  • 「鈍感」よりも「過敏」な方がいい。 - オオカミの遠吠え通信

    言葉の「裏」を読めない人が苦手だ。 そういう人は決まって「額面通りに」言葉を受け止め、背後にある微妙なニュアンスを読み取ろうともしない。 そればかりか、無意識に発した言葉が誰かを傷つけても「そういうつもりはなかった」の一点張りで謝ることを知らない。 “誰かを傷つける為に”言葉を発する人などむしろ少数で、“悪気のない言葉”が相手の心を容赦なく抉るのが現実なのに。 言葉の「裏」を読まない人が苦手だ。 知らず知らずのうちに“音”が滲み出ている言葉。 話し言葉であれ、書き言葉であれ、あなたが思っている以上に“あなた自身”が露呈している。 それ故あなたが発した言葉に傷つく人がいて、その人はその人なりに不快感を伝える努力をする。 (けれども、あなたには届かない) きっと私は「過敏」なのだろう。 時に言葉は“ネッカーキューブ”と化し、様々な表情を私に見せる。 だからこそ「額面通り

  • ツンデレREVさん - シロクマの屑籠

    逃げる気満々 - REVの日記 @はてな えー、私は、ありもしない自己規制、できもしないポリシーを盾に、他人にカッコいい事をいうつもりは(あんまり)ありません。 例: 俺は過去ログを消さない 俺は過去ログを修正しない 俺はブクマを消さない 俺はアクセス稼ぎをしない 俺は誠実だ 俺は匿名で書かない 俺は決して○○しない 俺は一生○○する こういうことを言うと、言質を取られて攻撃されるので、「私はWeb上の人には会いません><」みたいな命題は言わないとおもいます。多分。あ、そうそう。「私のポリシー/思想は、過去ログ読んでくれ」という人もいますが、この日記のログを見れば、REVというidがどの程度信頼できるか良く分かるでしょう。 REVさんの防衛線、というよりもツンデレの文脈で曲解してしまうと面白そうだ。「俺を信頼するな俺は信用ならん俺は移り気だ俺はいい加減だ」という障壁を張り巡らせつつも、繰り

    ツンデレREVさん - シロクマの屑籠
  • オタク論:唐沢俊一x岡田斗司夫 : S.K式*

    ■「オタク論!」だいたい半分くらい読んだ。あ、これ面白いです。冒頭の章なんて2004年の対談なんだけど今でもそんなにずれてないかな。ズレてるとすれば時代のズレと言うよりそもそも個人的にそれはちょっとどうか?と思う部分でして、数年前に語ったから違ってきてるって感じではない。面白かった章をいくつか抜き出してみる ■「WEB日記」基的に唐沢さんの物書き視点で語ってるから、あとで仕事に役立つ記録として便利みたいな話になってるけど、普通の人でもあのときの自分を見返すのに便利って側面もあるよね。でも基的には何となく楽しいから書いてる人が殆どだと思うんだけど、根っこには誰か他人に自分の音を聴いて貰いたい部分が有るって事なんだろうね。かくいう自分もだいたいにおいてはそんなところだ。岡田斗司夫が言ってる「自分はこう言う人間だと言うのを決めていて、その公式の中に自分を当てはめて自分でも予想している感想を

    オタク論:唐沢俊一x岡田斗司夫 : S.K式*
    REV
    REV 2007/05/22
  • みんな「異文化理解」が大事だと言うが、そもそもある「異文化」を理解した瞬間に、その「異文化」は自文化になってしまうので、「異文化理解」は一向に達成出来ない、問題。 - 女教師

    教育 表題のとおり。「異文化理解」というのは、よく考えると意味がわからない。さらに、「異文化理解教育」というのももっと意味がわからなくなってくる。 ま、こういう形容矛盾が起こるのは、「異文化」および「理解」という語義の曖昧さ(i.e.テキトーな使われ方)を反映しているんだろう。 《異文化にいる人々に対して寛容な態度を育みましょう》ということだったら、「思いやり教育」でいいはずだし。《外国の文化を知って広い視野を持ちましょう》ということだったら、「世界地理(地誌)」でいいはずだ。 《自分は究極的には「異文化」を理解することはできない。(「できる」だなんておこがましい)》という自己省察的な態度を持った上で、《自文化*1の中に、異文化が混在していること;自文化の雑種性・混淆性に気づく》という方が妥当な線じゃないだろうか。

  • ブログとかに「俺って本当にアンテナが低いから……」みたいなことを書く..

    ブログとかに「俺って当にアンテナが低いから……」みたいなことを書くのは中学生の「昨日全然寝てない自慢」に通ずるものがあるなと思った。

    ブログとかに「俺って本当にアンテナが低いから……」みたいなことを書く..
    REV
    REV 2007/05/22
  • 広告β:ブックマークの次はどうだろう

    ソーシャル・ブックマーク(SBM)。 海外ではDiggが、日でははてなブックマークが優勢で久しいけれど、 思ったよりもこの業界(?)に変化が少ないように感じる。 業界の順位変化というわけではなくて、質的な変化についてだ。 確かに、みんなのブックマークを共有する・ページ単位でブックマークというのは、 ブログの隆盛とあいまって、それだけで十分に興味深いものだった。 コメント・タグも、単に備忘録としてだけではない使い方をされている。 いまやコメントやタグも含めて、ひとつのブログスフィアといってもいい。 しかし個人的には、まだまだ面白くなりうるものではないかと思っている。 確実に変化を生む土壌はそろってきている。 それは単に、みんなのブックマークがたまってきたということだ。 第一に、非常によく言われていることだと思うのだが、 だいぶブックマークのたまった人は、整理に苦労し

    REV
    REV 2007/05/22
  • 【雑談】DVD売り上げが2万本 - 編集長メモ

    初めまして、コメントさせていただきます。 各巻の売上が2万というのは、私からみたらかなり大きいものだと思うのですが、昔はもっと売れてたのですか?最近のものじゃ、コードギアスがたくさん売れたというのくらいしか知らなくて… 私から思うに小黒氏の売れない原因読みは、間違ってると思います 当の原因は、アニメファンの作品を見る感性の低下によるものですよ「今のアニメファンは、殆ど感性が小学生並ですから」 「らき☆すた」にしても「グレンガラン」にしても小学生並な感性が見るアニメですし、また、こんな作品を売りにしている業界もマヌケ!なんですよ、、、ヒット作に出来る様な作品なら現在放送中のものでも「クレイモア」「精霊の守り人」などがあるでしょう!、、こんなクオリティ高く素晴らしい作品などをアニメ雑誌などでは、表紙にもしないし特集もしない、売っていこうとする傾向が全くみれないじゃないですか!、こんな状態じ

    【雑談】DVD売り上げが2万本 - 編集長メモ
    REV
    REV 2007/05/22
    「DVDの各巻売り上げが2万本いくのは『らき☆すた』『グレンラガン』『おおきく振りかぶって』の3本だけ」ではないかと。」
  • [B! ?id:(whois)] mindのブックマーク

    認証APIを利用した認証の流れを、シーケンス図を用いて解説します。API の具体的な利用方法については はてな認証APIを使った認証システムをウェブアプリケーションに組み込む方法をご覧ください。 サービスXははてな認証APIを組み込んだサードパーティアプリケーションです。 ユーザーAはサービスXを利用しようとしています。 サービスXはユーザーAのはてなでのアカウントの有無とアカウントがあった場合のそのアカウント名を確認しようとしています。 ユーザーAはサービスXを利用するために、サービスXのサイトを訪問します。 サービスXはユーザーAに対して、はてな認証APIによるログイン画面へのリンクを提示します。リンクには api_key ならびに秘密鍵を用いて生成したシグネチャ(api_sig1) が URL パラメータとして含まれています。 2 で提示されたリンクを辿って(api_key + ap

    REV
    REV 2007/05/22
  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは共有ブックマークが作る情報空間「ソーシャルブックマーク」 です。 ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

    REV
    REV 2007/05/22
  • ■ - SANDBIRD

    ネットで「嫌味じゃないですよ?」と書くと嫌味っぽくなる不思議。 リアルなら、その人の口調で当に嫌味言ってるかどうかわかるんだけど。(あ、わからないかも) 「嫌味じゃないですよ(汗」とか? 逆にむかつくな。

    ■ - SANDBIRD
    REV
    REV 2007/05/22
    「嫌味じゃないですよ?」留保をつけることを表明する時点で(ry
  • http://d.hatena.ne.jp/craft_kim/20070515

    REV
    REV 2007/05/22
    扉の外(3)は、こういう展開でおねがいします。
  • 馬場秀和のRPGコラム:『まずRPGファンに背を向けるところから始めよう』

    2001年3月8日 馬場秀和 (babahide*at*da2.so-net.ne.jp) スパム対策のために@を *at* と表記しています。メール送信時には、ここを半角 @ に直して宛先として下さい。 さあ、21世紀がやってきた。Scoops RPGの更新も再開した。気持ちも新たに、 日におけるTRPG(むろんテーブルトークRPGのことだ)の市場を拡大し、 活性化するための方策を、皆さんと一緒に考えてゆくことにしたい。 まずは現状の分析評価から始めよう。20世紀末における日のTRPG市場 は、どのような状態だったのか。 何事もそうであるように、ここでもやはり良い知らせと悪い知らせがある。 まずは、良い知らせから。 ** 日製のTRPGは、初めて市場に投入されてから10数年の間に、技術面で は飛躍的な進歩を遂げた。少なくとも「日のコミックやアニメやゲームソフ

    REV
    REV 2007/05/22
  • otsuneのブックマーク / 2007年5月22日 - はてなブックマーク

    Linuxのcloseは暗にfsyncするから、ここであげられている 100000回繰り返し open 8K write close というパターンだとfsyncコストが見えちゃうので良くないんじゃないかな とのことで、そうなのか! と思ったので例によって深追いしてみました。 まず fsync(2) の実装は fs/sync.c にあります。 asmlinkage long sys_fsync(unsigned int fd) { return __do_fsync(fd, 0); } static long __do_fsync(unsigned int fd, int datasync) { struct file *file; int ret = -EBADF; file = fget(fd); if (file) { ret = do_fsync(file, datasync);

    REV
    REV 2007/05/22
  • ブログちゃんねる:ライトノベル作家だけど質問ある?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/20(日) 00:35:56.74 ID:MvjLOfv/0

  • » B.オバマの正体と第3の「オバマ911」 日本、地球、宇宙の命運 

    REV
    REV 2007/05/22