タグ

2008年1月15日のブックマーク (33件)

  • 極端なネガ/ポジで視たくないものから目を逸らす処世術について - シロクマの屑籠

    極端なポジティブ一辺倒というのは融通させにくい考え方で、そんなことでは日常の現実の様々な局面に対応していくことは難しい。また同様に、極端なネガティブ一辺倒も融通が利きにくい。極端なオプティミズムや極端なペシミズムは、目の前の現実を直視して対応するよりはむしろ、目の前の現実を歪曲して理解したり目の前の現実のみたくないところから目を逸らすのに向いているし、またそういった用途に用いられている。自分の身の回りで起こっていること・起こりえることというのは極端な楽観と極端な悲観を両極とした数直線の間のどこかであることが殆どで、極端なポジティブや極端なネガティブのどちらかに終始した捉え方では、様々なモノを見落とすことになってしまう。なってしまうのだが、むしろ見落としたいという人・視たくないという人には、有効な処世術として採用されることが多いようだ。極端な考え方は、ネガであれポジであれ現実への柔軟な対応に

    極端なネガ/ポジで視たくないものから目を逸らす処世術について - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2008/01/15
  • 誤訳御免!

    REV
    REV 2008/01/15
  • T2 ART WORKS(TONY TINY WORLD)

    404 Error - Page Not Found. 指定されたページ(URL)は見つかりません GMOインターネットのページへ戻る Copyright (c) 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    REV
    REV 2008/01/15
  • これだから増田はやめられない。 アカウントを取って、「さぁやるぞ」と根..

    これだから増田はやめられない。 アカウントを取って、「さぁやるぞ」と根気を出してd.hatena.jpにエントリを書いても、PVが15くらいあるだけで大抵の場合殆どなんの反応もない。ネタエントリを書いても釣りエントリを書いても煽りエントリを書いても。でも代わりに増田に書いてみたらどうだろうか。増田のPVなんて引きこもりが始めたばかりのブログが獲得した、たったの15PVよりも比べ物にならないほどのPVがあるし、いろんな人、はてな界隈で有名な(エントリを書くたびにブックマーク数が100だの200だのを超える)人も多分頻繁にチェックしてる。そうでなくても、誰かからブックマークされたりトラックバックがあるのは嬉しい事だ。これはd.hatena.jpに新しくブログを作った時にはない利点。 SNSみたいな完全に内輪での社会構成でないとはいえ、引きこもりの俺に書き手の評価を保証するそれこそ内輪な人間が存

    これだから増田はやめられない。 アカウントを取って、「さぁやるぞ」と根..
    REV
    REV 2008/01/15
  • Tumblr問題 - 煩悩是道場

    web ニュースサイトがTumblrをネタ元として参照している、という点についてC-1. あり得ない死ねばいいと思うよ※これ以外の意見は見当たらないので全員が潜在的にC-1の可能性Tumblr問題2 - Usada’s Backyardは物凄い解釈。言及が無ければ(見つからなければ)全員なのだそうなので言及しておきます。 C-1に分類されたものは幾つかあるのですが、例えば・Tumblrのような、二次三次情報をネタブログが引用するのは恥ずかしいこと。にゅーあきばは金儲けをするなら、あちこち這いずり回って一次情報をつかんでくるべきだという議論は、まったくもって同意です。System All Green: Tumblr界隈におけるにゅーあきば問題についての事を指摘しているのだと思うのですが、このあたりの議論は個人ニュースサイトって何だろう個人ニュースサイトとblogと「情報元:○○○」リンク元表

    REV
    REV 2008/01/15
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000357.html

    REV
    REV 2008/01/15
  • 歩行者には逆らえない | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    緊急搬送中も、大型車は意外にじゃまにならない。大型トラックやバスがぎりぎりに幅をよせて道を譲ってくれる様子は、後ろから見ていて神業にさえ見える。 搬送の妨げとして一番大きいのは道路を横断する歩行者ではないかと思う。救急車が接近してきていても横断を始める。気づいていないのか、気づいていてもまだ遠方だから十分渡りきれるとお思いなのか、あるいは歩行者が青信号なんだから当然渡る権利があるとお思いなのだか。 当方としては減速せざるを得ない。しかし救急車が減速しつつ接近してきていても、横断を断念して後退される歩行者のかたは実は少数派である。さすがに平然と渡り続ける方も少数だが、しかし後退する人よりは多い。大半の人は、立ち止まる。立ち止まってこちらをじっと見る。保育器の脇にいる私と目が合うことさえある。進路に立ち止まられている限り緊急車両でも減速せざるを得ない。こちらが十分減速するのを見定めて、おもむろ

    歩行者には逆らえない | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
    REV
    REV 2008/01/15
    「あなたは、いかなる理由をもって道路を横断する歩行者の権利を留保するのか」「緊急自動車なんすけど」
  • 大手ニュースサイトに愛されているサイト25

    大手ニュースサイトに愛されているサイト25 ちょっと「閑話休題」。昨日の日記に対するうぃんぐさんのコメントからインスパイヤ。 ただ一つある答えを探せばいい、教えて。見つけ出すすべのない、果てない因果に繰り出そう早く。ため息はいらない。 てきとうなもの 「2008/01/13付け」 ■「かーずSP」被リンク数ランキング (2007年版) 一位はともかく、たまごまごさんは大手みんなに愛されているなぁって印象。 ということなのでせっかくだから「愛されているサイト」をまとめてみました。 (いや、「てきとうなもの」ってタイトルが長いっすね) 【調査条件】 「カーズSP」「ゴルゴ31」「カトゆー家断絶」全部にランキングされたサイトを抽出 被リンク数を合計して多い順からソート それではランキングどうぞ。

    REV
    REV 2008/01/15
  • 模倣を公開し評価されることが重要 - 妄想科學倶樂部

    著作権上は、模倣を公開してはならない。けれど常に創作は模倣から始まるし、模倣を含まぬ創作はない。そして、模倣が確かな創作にまで昇華するためには模倣の公開と適切な批評が非常に重要だ。 今でも専門の教育機関では、訓練の一貫として模倣と批評を行なっている。勿論これは公開されない性質のものであり、また教育目的のものであるから著作権保護の例外として扱われている。 けれど、専門教育のみが技術を育てる時代は既に終わった。今はむしろインターネットを通じて情報が交換され、在野にして技術を磨く時代である。 どのような技術であれ、直接経験者に見せて指導を請うに勝る方法はない。優れた指導者がいなくても、多数の指導者がいればかなりの部分がカヴァーできる。習作のインターネットへの公開はこの問題に打って付けだが、その前には著作権法という壁が立ちはだかる。 著作権法の理念は文化の推進にある。著作物としての文化推進とは即ち

    模倣を公開し評価されることが重要 - 妄想科學倶樂部
    REV
    REV 2008/01/15
  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 訳わかんない形で人を引き合いにだすんじゃねえよ

    訳わかんない形で人を引き合いにだすんじゃねえよ お前らの言ってるアングラとか全部偽物だしssig33の「エロゲは芸術」ぐらい頭の悪い発言 http://twitter.com/bulkneets/statuses/599236992 俺は エロゲというのは絵画、文学、映像、演劇、音楽、そして性といった諸芸術を総合した芸術の総合形態 と言ったのであって、俺の言わんとするところは日の特殊な芸術環境がエロゲという完成された型を持つ総合芸術を生み出したということであって、外国との活発な交流と島国故の閉鎖性により各種の文学、演劇、映像表現が国の規模に対して奇形的に発達し、源氏物語に見られるように性愛に関する芸術表現に対しオープンであり、和歌に見られるようにパロディという形態に積極的であり、能面に見られるように感情を類型で表現する文化を持った(これはエロゲの立ち絵に繋がる)日だからこそエ

    REV
    REV 2008/01/15
  • 千年の悦楽 一夜の彷徨: 『「彼女たち」の連合赤軍』大塚英志 

    団塊の世代と言われた70年代の新左翼学生運動をしてきた当時の若者も、すでに定年世代となった。今「連合赤軍』と言って、どれくらいの人が知っているだろうか。  『十六の墓標』という永田洋子が著したがある。連合赤軍リンチ殺人で死刑を求刑された当の人の書である。もう随分前のことで、読みながらあまりの凄惨さに恐怖を覚えながら、それでも読むのを止めることができず朝まで読み続けたことがあった。  世の中の間違いを正し、根を改革するために革命は行われるはずだった。アメリカは今イラクで行っているように、正義の戦争と言いながらベトナムで残忍な虐殺を行っていた。「ベトナム戦争反」、「安保反対」、普通に大学に通っていた真面目な学生達や、会社で働いていた若者たちが、社会の偽善・欺瞞・不正、そうしたことに反駁し、学内や公園で集会しデモをするという、ささやかな運動であったものがそもそもの始まりであった。  きっと

    REV
    REV 2008/01/15
  • http://twitter.com/dogdogdog/statuses/600548722

    REV
    REV 2008/01/15
  • 『独身男のライフスタイルに変化が「なんかもう世間で流行っていることとかバカバカしい。ドラクエのレベル上げていたほうがいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    暮らし 独身男のライフスタイルに変化が「なんかもう世間で流行っていることとかバカバカしい。ドラクエのレベル上げていたほうがいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『独身男のライフスタイルに変化が「なんかもう世間で流行っていることとかバカバカしい。ドラクエのレベル上げていたほうがいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    REV
    REV 2008/01/15
    学習性無力感?
  • 犯罪の九割は失業率で説明がつく

    松尾匡のページ  08年1月14日 犯罪の九割は失業率で説明がつく (追記:1月16日, 再追記:1月17日) 続報あり。以下の分析結果には「誤差の系列相関」という問題がありました。続報ではその解決に取り組んでいます。 再追記:08年1月17日  下の方の昨日書いた追記で、管賀江留郎さんからいただいた批判のエントリーの中で言われていた、「警察がデータを操作したため相関する」という「説」について、管賀さんご自身の説であるように表現した一文がありました。私自身、気で言われていることかどうかは疑わしいと思っていましたが、ネタと断定することもできず、ああいう表現になりました。  このたび管賀さんとのやりとりの中で、これが管賀さんご自身信じておられない、いわゆる「釣り」のネタであることが明らかになりましたので、当該の表現を削除して訂正します。管賀さんはこれがひとつの積極的主張として一人歩

    REV
    REV 2008/01/15
  • 日本の大学教育、ここが米国に「負けている」?

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 MBAで学んでいると、日の大学教育と米国ビジネススクールの教育とでは、いく分性質が異なる印象を受ける。一例として、筆者が受講しているメディア・ビジネスの授業をと取り上げよう。 クラスの担当教授は、現在ハリウッドで働くプロデューサーであり、米国のTVネットワークなどと交渉しつつ自らのアイデアを映画化している人だ。仕事の合間をぬって授業を行うため、授業時間は19時から22時となっている。自分が手がけたプロジェクトを紹介したり(同教授は最近では「Saving Grace」というドラマのプロデュースを担当した)、脚家やタレント

    日本の大学教育、ここが米国に「負けている」?
    REV
    REV 2008/01/15
  • マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」

    マイクロソフトの絵「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」2008.01.15 12:009,892 爆笑する以外に、われわれにどんな選択肢があるのでしょうか? 「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」という絵があるそうです。どうもマイクロソフト制作かスポンサーで、「家にサーバーを置く理由を、子供が理解する助けになる」ためのだそうです。概要は以下の通り。 「サーバーって知ってる?」 「大人たちが使うものだよね。会社にあるんだよ」 「でもサーバーってお家にある時もあるよね。もしママとパパが愛し合ってたら、パパはママに特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね」 「インストールはとっても簡単。パパがひとりでできる」 「音楽や写真やファイルを共有できるし、パソコンが壊れてもファイルをとっておいてくれる。すてきでしょ?」 「でも友だちはサーバーをすてきだとおもわないかもしれないね…変なのっ

    REV
    REV 2008/01/15
  • http://www.msf.or.jp/2006/09/05/5100/msf1.php

    REV
    REV 2008/01/15
  • 最近の読書 - matakimika@hatenadiary.jp

    年末年始は旅行中電車やバスに揺られながら田中ロミオ「人類は衰退しました 2」を読んだ。バス読書はひさびさだったのでちょっと車酔いしかけたりしたのだが、の内容はたいへんよかった。 前作の感想 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20071002#p2 前作読んだときは竹泉「ねこめ〜わく」を連想していて、これがこのまま続くようなら「ねこめ〜わく」で十分だわーと思うだろうと予測していたが、今作はそれを越えてきたので、読んでよかった。考えてみると竹泉氏は、ある種「踏みとどまる」漫画家だが、一般的にそのての踏みとどまりが作風になるような作家て少ないんだから、そこは田中ロミオ氏のポテンシャルを見誤ったということだろう。二作目として、これは良い踏み込みだったと思えた。 前作同様、というか今回はより一層、SF として読めるかなと思ったが、ほとんどそれをやらなかった。参照

    最近の読書 - matakimika@hatenadiary.jp
    REV
    REV 2008/01/15
  • 『はてなーになる方法を教えてください。 具体的には、ブクマ数を稼ぐエントリをたまに書いたりしてちょっとだけはてなの有名人になり、その他の有名人の方々と交…』へのコメント

    暮らし はてなーになる方法を教えてください。 具体的には、ブクマ数を稼ぐエントリをたまに書いたりしてちょっとだけはてなの有名人になり、その他の有名人の方々と交…

    『はてなーになる方法を教えてください。 具体的には、ブクマ数を稼ぐエントリをたまに書いたりしてちょっとだけはてなの有名人になり、その他の有名人の方々と交…』へのコメント
    REV
    REV 2008/01/15
    http://d.hatena.ne.jp/REV/20071004/p1 あと、ニセ科学、日本軍の行為、喫煙、著作権、なぜころ問答
  • 新・アニメ・批評 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    REV
    REV 2008/01/15
  • ちょいずれるが、ポジティブ教を批判しているid:y_arimやid:hokusyuがネガティブ..

    ちょいずれるが、ポジティブ教を批判しているid:y_arimやid:hokusyuがネガティブ・シンキングというわけではないんだよな。 あの人たちはあの人たちで、自分の意見に自信を持っている。 ポジティブ・シンキングって、来「また失敗したらどうしよう」、「みんなの足を引っ張るくらいなら何もやらないほうがいい」、「自分は何もできない、生きてる価値がない」なんて思い込みやすいネガティブ・シンキングに対して、「自分を大切にできる」感情を作り上げていく方法だと思うんだよね。 それがいつの間にやら、「自分には何だってできる」、「自分が変われば、世界が変わる」みたいな呪術的思考を指すようになってしまっている。これがポジティブ教っていうことだと思う。 「自分が変われば、世界観が変わる」って言うなら、わかるんだ。絶望的だと思ってた情況に光明が指すことがあるだろう。

    ちょいずれるが、ポジティブ教を批判しているid:y_arimやid:hokusyuがネガティブ..
    REV
    REV 2008/01/15
  • 大学の恐るべき現状 - atutake's diary

    イエローゾーン98、うちレッドゾーン入りが15 私立大学の現状である。日には私立の大学・短大があわせて665法人ある。そのうち経営困難状態(=イエローゾーン)にあるのが98、いつ潰れてもおかしくない状態(=レッドゾーン)に陥っているところがそのうちの15と判定されたようだ(日経済新聞2008年1月14日朝刊19面)。 「経営困難状態」と判定されたのは、資金収支計算書から作成した「教育研究活動のキャッシュ・フロー」が「二年連続赤字」に該当する法人と、これには該当しなくとも「外部負債が運用資産を超過する額」を十年で返済できない法人である (前掲紙) 少子化で大学がえらいことになっているとは、以前からあちらこちらでささやかれていたこと。実際、すでに2003年から大学の破綻が現実化している。たとえば2003年には立志館大学が募集停止、2004年東北文化学園大学が民事再生法を申請、2005年に萩

    大学の恐るべき現状 - atutake's diary
    REV
    REV 2008/01/15
  • 名探偵コナンの同人誌の販売終了につきまして。:ばいおれんす倶楽部

    コルヒチンは薬局やドマツモトキヨシなどのドラッグストアでは買うことができませんが、空詩堂という個人輸入代行サイトで購入することができます。値段は100錠で3,270円です。商品名:コルヒチン錠0.5mg「タカタ」 100錠販売価格:3,270円送料:無料発送元:香港製造元:高田製薬 株式会社販売元:高田製薬 株式会社販売サイト:空詩堂>>コルヒチンが買える個人輸入代行サイトはこちら数年前と比べると値上がりして高くなっていますが、それでも病院に行く手間、待ち時間、診察代など考えると安いと思います。ただ、欠点としては注文から到着まで時間がかかる事です。2週間は見ておいたらいいと思いますが、在庫の具合によってはもう少しかかるかもしれません。注文したら、数日後にとどくような国内の取引と比べると時間がかかります。あと、日製の医薬品は品切れが多いので、もし、必要な方がいたら、在庫がある間に購入してお

    REV
    REV 2008/01/15
  • 小学館の著作権法対応について

    小学館の著作権法対応表明への一言 小学館ホームページ該当部分 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol2k ついに小学館も動き出したか! 小説イラストなど作品を元にした2次著作物全てを規制する内容になっています。恐らく、これらの大元は、同人誌を中心に活動していたグループの多くが、WEB上に作品を発表し出した事に端を発しているような気がします。 元々これらの同人誌はごく限られた範囲の人達の間で売買が行われていた為、かなり過激な内容の物でも、規制していなかった。と言うより規制は不可能だったと言えるでしょう。 全国のコミケで販売される同人誌全てを1出版社が全てチェックする事は、事実上不可能です。これ等の規制は、著作権法が根拠となっている事は周知ですが、著作権法が親告罪である為、問題のある全ての同人誌を摘発するか、あるいはその努力をして

    REV
    REV 2008/01/15
  • 任天堂社員「ゲーム雑誌を開くと美少女アニメ絵ばかり。もはや我々の作るものと同じゲームとは思えない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    任天堂社員「ゲーム雑誌を開くと美少女アニメ絵ばかり。もはや我々の作るものと同じゲームとは思えない」 スレタイ:任天堂社員「ゲーム雑誌を開くとキモヲタ向けの美少女アニメ絵ばかり。もはや同じゲームとは思えない」 1 名前: 通訳(大阪府) 投稿日:2008/01/14(月) 22:38:32.44 ID:Bsi2K8Dj0 ?PLT 任天堂社長インタビューに「FF13批判か?」と波紋 手で振って操作するリモコンに加え、バランスボードでゲームを楽しむ「Wii Fit」がますます好調な任天堂の「Wii」シリーズ。任天堂を率いる若き社長・岩田聡氏も「『ゲーム人口を増やす』という戦略が正しかったということだと思う」と朝日新聞の取材に自信を見せている。 一方、同じ記事中で「高精細なグラフィックや壮大なストーリーを目指すという 選択肢もあったが、それではゲーム人口は増えない」と発言したことが、ネット上で

    任天堂社員「ゲーム雑誌を開くと美少女アニメ絵ばかり。もはや我々の作るものと同じゲームとは思えない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2008/01/15
  • 広報発表では“被害者”、社内処分では“加害者”でよいのだろうか? - ワークスタイル - nikkei BPnet

    広報発表では“被害者”、社内処分では“加害者”でよいのだろうか?〜カバンの置き引きは被害? 過失? セキュリティ特集 トップページ (須藤 慎一=ライター) 個人情報の入ったパソコンや記録メディアを紛失した企業の情報公開が進んでいる。漏洩した個人情報が悪用され、被害が拡大するのを防ぐために重要なことである。 理解に苦しむ発表もある。「盗難の被害に遭った」にも関わらず「社員を厳正に処分する」と言うのだ。盗難ではなくて、実際は置き忘れだったことが透けて見える発表である。 最近は、ITセキュリティのトラブルを「軽く」見せる発表が減リ始めた。事実通り発表しても被害者が“納得”するセキュリティ対策を、企業が模索し始めたのだ。 酔っ払って網棚に置き忘れたのに「盗難」 退社後に飲み屋で痛飲した社員が、帰宅途中の電車の網棚にカバンを置き忘れた。翌朝、自宅で気がついて鉄道会社などに連絡したもの

    REV
    REV 2008/01/15
    「原則禁止」「でも上手くやれ」「成果をだせ」
  • いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    ここ暫く色々と書いてきたが、とりあえず、現時点で記事を一覧みたいにまとめておこうかな、と。 今日書いたお勧め記事が下記です。 紅麹問題で注目が集まるモナコリンK(ロバスタチン)摂取者のmRNAコロナワクチン接種やパキロビッド®のリスク 3月27日から書いてた。 (短いつぶやき) >https://note.com/hamagiku11110/n/n303683356a9f 『紅麹製品による腎障害を殊更煽動的に報道するのは、コロナワクチン(COVID-19 mRNA vaccine)の腎障害を隠蔽する為の工作か?』 >https://note.com/hamagiku11110/n/nd4b9574686f2 『紅麹騒動で判明したプべルル酸の検出と腎毒性について~意図的混入事件の可能性か?』 >https://note.com/hamagiku11110/n/ned52795f8c7c 『紅

    いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2008/01/15
  • 『新型PSPの購入者アンケートから見えてくる、PSPの「泣きどころ」』

    ■PSP:「PSP-2000 ミント・グリーン/黒/青/銀/白/紫/桃」 「かるッP」こと新型PSP投入以降、 DSに迫る勢いで好調なセールスを続けているPSP。 先日、SCEが発表した新型PSP購入者による アンケート結果が非常に興味深かったので紹介してみる。 新型PSPの購入動機 1位:65%:薄い・軽い・小さい 2位:39%:デザイン・色が気に入った 3位:38%:音楽・動画などの多様性 4位:27%:欲しいソフトがあった 5位:21%:ワンセグ機能に魅力を感じた 6位:19%:ソニー製品だから 7位:14%:価格 8位:13%:TV出力できるようになったから ■PSP:「モンスターハンターポータブル 2nd G」 複数選択が可能な質問でありながら、 「欲しいソフトがあった」を購入理由として挙げているユーザーが 27%しか居なかったというのは驚き。 既に20タイトル以上のミリオンヒッ

    『新型PSPの購入者アンケートから見えてくる、PSPの「泣きどころ」』
    REV
    REV 2008/01/15
  • 事前情報だけで、そのアニメがどれ位ヒットするかを予想できるか、という命題を頂きまして・・・ - 亡国データバンクBlog(はてな)

    追記(すいません。今回のエントリは完全に私信です。) <事前情報から予測はできるか?> まず結論から言うと「できない」ですね(笑)>大日技研さん 近年ヒットした作品と言えば「ハルヒ」やら「らき☆すた」なんかが予測可能だったかと言うと無理だったと言えます。 「らき☆すた」は京アニ作品だからヒットすると思っていた人もいるかもしれませんが、その考え方だけで進めていると過去有った「マッドハウス最強伝説」「GONZOの作画クオリティ」などの崩壊に巻き込まれている可能性が高いと思います。 つまり、ヒットする作品を探すと「大失敗」リスクが伴う事になります。 未来予測する方法として、過去事例を数値化してデータベースとして、類似傾向を探し出す方法が考えられます。ここでは「POS的思考」と呼びたいと思います。POSとは「販売時点情報管理」の事で、レジと連動して販売情報をデータベース化する事を言います。 PO

    事前情報だけで、そのアニメがどれ位ヒットするかを予想できるか、という命題を頂きまして・・・ - 亡国データバンクBlog(はてな)
    REV
    REV 2008/01/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2008/01/15
    「例えば、書店において、棚差しの本が売れることは稀である。80%程度が新刊台に置かれているもので、10%が平棚や面陳してあるもの。」
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008011144_all.html

    REV
    REV 2008/01/15
  • 昨日のTumblrの件ですが - 続・はじめてのガレージキット製作

    何であそこまで書いたかというと。 おそらく日で有数のニュースページであるカトゆー家断絶、その管理人が利用していると思われる断絶タンブラーに、電撃大王という雑誌に掲載された武田日向さんの「夕立ちプール」という漫画がまるまる転載されていたからです。まあまるまると言っても、4ページの短編なんですけど。でも個人のページに載ってるCGの転載どころの話じゃない気がするんですよねこれ。 で。 こんだけネット上で有名で、しかもその状態をずーっと継続しているような人ですよ(私は見たことありませんでしたが、名前くらいは聞いたことがありました)。きっとネット上の空気を読むことには抜群に長けていると思うんですよね。じゃなきゃそこまで支持もされないだろうし。 そんな人がこんな暴挙をやっているという事実。 おかしいでしょ? というかやばいと思います気で。無法地帯ってのは昔からありましたけど、それでも普通の人にはわ

    REV
    REV 2008/01/15