タグ

2009年3月18日のブックマーク (38件)

  • 「Natural Security」 第7章 戦闘員と殉教者 その1 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    Natural Security: A Darwinian Approach to a Dangerous World 作者: Raphael D. Sagarin,Terence Taylor出版社/メーカー: Univ of California Pr発売日: 2008/02/11メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (22件) を見る さて書は第4部に入る.第4部は「進化のインプリント:心理学とテロリズムのルート」と題されており,テロリズムはなぜあるのかを探っていくということらしい.第7章がリチャード・ソシスとキャンダス・アルコルタによる「戦闘員と殉教者:宗教とテロリズムの進化的な見方」,第8章がブラッドリー・セイヤーによる「イスラム原理主義の原因と解決」,第9章がスコット・アトランによる「道徳的信念のパワー」となっている. 第7章の著者はリ

    「Natural Security」 第7章 戦闘員と殉教者 その1 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    REV
    REV 2009/03/18
  • マルチ商法系の話で思い出した某養成所にいたころのこと

    これは夢の話ですよ。 いいですね? 数年前、自分も似たような事あったなーと思い出し書き。 でも、厳密にはマルチ商法に関することではなく、 どちらかというと声優になりたい人の夢を粉々に砕くかも知れない話。 当時自分は声優の養成所(以下学校)に通っていて、 昼は学校、夜はバイトでなんとかやっている状態だった。 ちなみに自分が通っていた学校はスケジュールの変更がままあり、 特に上のクラスに上がるほど、学校に居る時間が多くなった。 勿論、仕事とかじゃない。 先生方が生徒達に演技に触れる機会を増やして下さっていただけ。 ただ、突発的な招集も多かった為、バイトは転々とせざるを得なかった。 だから実家から通っている人はともかく、自分のような上京組はいつも生活が逼迫していた。 (もくもくとキャベツだけ齧っていたような時期もあったし、嫌だけど水商売もした。 こっち(芝居)に没頭出来るようにちょっとお金貯めて

    マルチ商法系の話で思い出した某養成所にいたころのこと
    REV
    REV 2009/03/18
    ワナビジネス。
  • 増田は俺のメモ帳

    斉藤家は15日、所属する俺(22)と来季の契約を結ばないことを明らかにした。 俺は地元の高校から自宅斉藤家に逆指名で入団。 1年目から風呂掃除、器洗い、犬の散歩などチームを裏から支える活躍を見せた。 しかし近年は伸び悩み、特に今シーズンは7月以降の外出が2回のみと厳しい状況が続いていた。 期待の新人として来期入団が決定している弟(18)とのポジションの兼ね合いなどから今回戦力外通告を受けた格好だ。 俺は「プロの世界をなめていた。ニートの定位置を死守するためには、親への適度なゴマスリも必要だということを忘れていた。現役続行?もちろんそうしたいですが・・・」と語っているが、 この不景気の最中俺を受け入れる家庭は少ないと見られており、今後の動向が注目される。 --- [ワシントン 21日 ロイター] T県某市で21日未明、俺の母親が俺の部屋から厨房の頃描いた 自作エロ絵を発見し、父親に通報した

    増田は俺のメモ帳
    REV
    REV 2009/03/18
  • ドラマCD 『ラブ★ゆう』|スーパーダッシュ文庫

    ゲームから姫勇者・ロザリーが現れた! タンスを開け、壺を割り、危機には剣を振り回すロザリーは神田俊のことを婚約者だと勘違い。俊を幸せにすべく、ロザリーは大騒動を起こしていく……。 大人気スラプスティックラブコメディをドラマCD化! ・ロザリー 国民的RPG「ドラゴンブレスⅢ」の主人公。人々を幸せにすることを無上の喜びとする聖なる少女。 CAST:後藤邑子 『小説を読んだときに不覚にも萌えてしまいました。かわいさもかっこよさも、果てはお笑い要素も持っている魅力的なヒロインです。演じられて幸せでした。』 ・神田 俊 「ドラゴンブレス」シリーズを愛する高校生。生まれつき“空想”が出来ないのが悩み。 CAST:柿原徹也 『俊君は控えめな男の子なのかなと思いきや、大変コミカルな子で自由に演じさせてもらいました。』 ・冷泉院撫子 俊の通う高校に君臨する“暴君”

    REV
    REV 2009/03/18
    新刊書けよw
  • ドラマCD 『ドラゴンクライシス!』|スーパーダッシュ文庫

    突然、の遺物に吸い込まれてしまった竜司たち。 の中の世界では、ローズもアイも実咲もマルガもみ~んなお姫さま♥ しかも王子になった竜司が、四人の姫の中から一人を選ぶ事に!? ラブラブなバトルの始まりです!! ・竜司 高校一年生。世界で8人目のレベル10遺物使い。 の世界に吸いこまれ、王子様に!? CAST:下野 紘 『大変だと分かりつつも、何だかんだと女の子たちにつきあってしまうというのも竜司のいいところなんでしょうけどね。何なんでしょ、この至れり尽くせり!!(笑)』 ・ローズ レッド・ドラゴンの少女。竜司のことが大好き! お姫さまになって、竜司と一緒に♥ CAST:釘宮理恵 『ローズのような純粋で無邪気なキャラクターを演じられて、当に嬉しく、幸せな気持ちを沢山いただいたように思います。楽しめる作品に仕上がってると思いますので、原作共々、

    REV
    REV 2009/03/18
    新刊が楽しみ
  • 知易行難、あるいは信頼できない通訳者

    d:id:kaikaji、すなわち梶谷懐神戸学院大学准教授、中国現代史学会事務局長のダイアリーにコメントをつけたら削除された。エントリの内容に即して、それを批判したのだったが… そのこととは別に、以下のような水谷氏の姿勢には、あらためて全面的な賛意を表明しておきたい。筆者は、「フリー・ウイグル」のような日人による対中抗議デモが、時に持ち合わせる「排外性」や、「借りてきた正義で、当事者でない者が当事者に代わって中国を糾弾するという姿勢」にあまり同調できない。保守派言論人には、少数民族を使って「『対中包囲網』へ結束(『東京新聞』7月20日付国際面)」させるなど、旧日軍の亡霊のような発想で漢人とウイグル人のさらなる対立構造を煽るような攻撃的言説をするものがいる。隣国に生きる者として、中国が抱える民族問題に対峙するには、「小さき声」を丹念に拾い上げ「仲介者」としての役割を果たしていくしかない、

    REV
    REV 2009/03/18
  • (このブログは終了しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 2年以上にわたって運営させていただいたブログですが終了すること にしました。万が一アーカイブに利用価値がある場合はパスワード「s imatomoki」でブログ閲覧ができるようにしておくので、ご自由にお使 いくだ

    REV
    REV 2009/03/18
    選択肢欲しいよね。穂史賀先生なら!
  • ソマリア沖の海賊 - Wikipedia

    米国海軍艦艇から撮影したソマリア沖の海賊。AK-47やその他の自動小銃、RPG-7などで武装している。 アデン湾 ソマリア海賊に制圧された中国の漁船「天裕8号」。アメリカ海軍によって撮影された。 ソマリア沖の海賊(ソマリアおきのかいぞく、英: Piracy in Somali、ソマリア海賊問題とも)とは、アデン湾とインド洋のソマリア周辺海域で発生し国際海運の障害となっている海賊。1990年代初期にソマリア内戦が始まった頃から目立つようになり、近年に活動が活発化して、スエズ運河・紅海を経由し地中海とインド洋を往来する年間約2万隻の商船にとって大きな脅威となっている。 なお、一口にソマリア沖というが、事件の多くはアデン湾で発生し、2008年にいたっては、そのほとんどがアラビア半島のイエメン沿岸というべき海域であった[1]。 概要[ソースを編集] 1991年以降、ソマリアには中央政府が存在せず、

    ソマリア沖の海賊 - Wikipedia
    REV
    REV 2009/03/18
  • 「まことちゃんハウス」内部写真・解禁!: たけくまメモ

    ←楳図邸外観。 何人もの通行人が「わ!まことちゃんハウスだ!」とケータイで写真を撮っていた。すっかり吉祥寺の観光名所となっている。 おととい16日、フジテレビの『とくダネ!』にて、噂の楳図かずお先生の新居「まことちゃんハウス」の内部が初公開されましたが、ご覧になった方もいらっしゃると思います。 これを受けまして、俺が2月1日に参加した「楳図邸新居完成披露パーティ」の際に撮影した内部写真の公開が解禁されました。なので一挙掲載したいと思います。披露パーティを仕切っていたウメズドットコムの人から、「新居がマスコミで公開されるまでは、ブログ掲載は控えて欲しいと楳図先生は希望されている」とのことでした。 http://umezz.com/jp/ ↑UMEZZ.COM ここに掲載いたしましたのはすべて俺がデジカメで撮ったものですが、素人写真であることもそうですが、改めて確認しましたら「あ。あの大事な部

    REV
    REV 2009/03/18
  • 高所得者差別はやめろ

    なんでたまたま所得が多いというだけで健康保険も住民税も多額を徴収されねばならんのだ。他人より多く病院にかかっているわけでも公共サービスを利用しているわけでもない。むしろ少ないほうだろう。俺の稼ぎでなぜ他人を養ってやらねばならない。 たしかに生まれの差はある。突然襲い掛かる不運もある。難病や障害のために収入が低かったり皆無だったりする人もいる。だからそれらを是正する必要はある。所得再分配を完全に否定するわけではない。だが現所得から累進課税するのは問題が多すぎる。極端な例を考えてみよう。すぐれた家庭環境で育ち多額の教育投資を受けて大学院まで出たが働くのがイヤでニートになったA。荒れた家庭に生まれ高校までしか出られなかったが苦労を重ね事業で成功したB。現在のコスト賦課方式はBに厳しくAに甘い。これは公平と言えるのか。幸運の不平等をただしく是正しているか。 俺は人頭税か消費税を基にすべきだと思う

    高所得者差別はやめろ
    REV
    REV 2009/03/18
    人頭税が公平か、定率課税が公平か、累進課税が公平か、その累進の程度はどの程度が公平か、その議論は一概にはいえないので、証明されるまで課税するべきではない←ありがちな論法
  • 腐女子は同調圧力が凄い、ねぇ…

    http://d.hatena.ne.jp/natsu_san/20090315 http://d.hatena.ne.jp/simayan/20090317/p1 ニコニコのこれを、そんなあっさり「女性の同調圧力、以上!」てなことにされても困る。 まるで「男性は全然キニシナイのに女性が勝手に気にしてる」みたいな感じだけど、それ違うよ。 はてな近辺じゃ、結構「腐女子」は受けてて、寧ろ「腐女子って萌える!」みたいなことにも(それはそれでどうよと思うけど)なってるみたいだけど、2ch・ニコニコ周辺の文化では、「腐女子=存在が既に罪」くらいのバッシングが基っていう背景を理解してるのかなぁと。「801ちゃん」とか出版される一方、2chあたりでは同時に「腐女子なんてクズ、なんでいるの?」「なんで腐女子は女なのに、少年漫画を読むの?そんな権利なんてない!出て行け!」て、そういう事を立ち読み男が金払っ

    腐女子は同調圧力が凄い、ねぇ…
    REV
    REV 2009/03/18
  • hibiya-patio.jp

    This domain may be for sale!

    REV
    REV 2009/03/18
  • 元の増田です。

    http://anond.hatelabo.jp/20090316120147 たくさんの人に言われた、「ほんとはおまえは自分は無価値とは思ってなくて、むしろ彼女と相手の男を貶めることで自分の価値を主張してんだろ」という意見は多分当たっていると思います。ただ、だからこそ理不尽でやりきれなく感じたんだと思います。俺は今まで自分の彼女への対し方や感じ方には価値あると思ってたんだけど、彼女と相手の男を見ているとどうもそうじゃないらしい!向こうに価値が在るなら、価値ないのは俺の方だった!ていう感じです。まあ当たり前ですわな、彼女は、そういう、男を求める部分で向こうに行ってこっちには来ないわけだから。ついでに、他のことだと「馬鹿だなアホだな」と笑ったりできる理不尽ぶりに切ないとか哀しいとか感じたところが、なんというか、久しぶりに女性を好きになって、恋得体知れないと思ったところなんです。 確かに自分が

    元の増田です。
    REV
    REV 2009/03/18
  • 東大理1に1年で受かった勉強法 - 大学生超奮闘記

    雑記偉そうに合格体験記でも書いてみようかと思います。知り合いでも来年受験の人が多いので、ちょっとでも参考になればいいなあと思います。ぶっちゃけると受験勉強は「想像していたよりも楽。」でした。受験勉強を始める前は受験生ってのは寝てる時間と飯ってる時間以外は全部勉強に当てて、たまに徹夜で勉強する!みたいな偏見をかってに持っていたんですが、全くそんなことは無かった。むしろ学校の授業のコマ数が減るため平均睡眠時間は8時間をゆうに超えた感じだった。(寝ないと動けないんです)もちろん東大は簡単ではないですが、東大は天才じゃなくちゃ入れないっていうのは確実に嘘。秀才が3年間こつこつ勉強して初めて入れるっていうのも嘘。僕みたいな凡人でも1年間でやることをやれば受かります。僕の場合はちょっと運が良かったこともあるのでそれは言いすぎにしても1年半くらい前から普通にやることやってれば受かるレベルまで学力は到達

    REV
    REV 2009/03/18
  • 凡人が東大理Iに受かるには

    たぶん、中学生くらいっから目指していないと、ダメだと思う。 僕の通ってた高校は、東大の現役合格者が年に5~6人程度の田舎の県立高校だったのだけど、実際、東大へ行った奴らは、一部の天才を除いて、入学当初から東大めざして自習室に篭り切っていたように思う。 「進学なんて、3年生になった時点で考えればよくね?」 と思っていた僕は、中学時代は県内模試で上位20位以内、高校入学当初は学内で10位以内のポジションにいたのだけど、部活にのめりこんで成績はズルズルと右肩下がり。 3年生になる頃は、学年順位も後ろから数えた方が早い状況に陥った。 「でも、がんばれば1年間でなんとかなるお」・・・とか、ヘンなポジティブ思考でもって、東大じゃなくて東工大へ特攻。 センター試験で8割取れてC判定とれてたんで、運がよければ・・・とか思ってたのだけど、あえなく撃沈。 滑り止めで後期で受けていた横浜国大へ入った。 たぶん、

    凡人が東大理Iに受かるには
    REV
    REV 2009/03/18
    年に5~6人もいなかった。受かった奴は、ナチュラルボーン天才だった。
  • 諸星大二郎

    クトゥルーはあんまり詳しくない 民俗学とか文化人類学とか神話は大好き そんな俺は諸星大二郎を読んでみたいんだけど、著作がたくさんあって どれから読んでいいのかわかりません。誰かおすすめを教えてください。

    諸星大二郎
    REV
    REV 2009/03/18
    妖怪ハンター(短編集なので読みやすい)。生物都市。かなあ。気に入ったら長編を。SF短編は却って敷居が高いかも。
  • 彼氏は引きこもり?

    今日、電話したら……。 わたし「天気いいからどっか出かけよう」 彼氏「眩しいからヤダ。モンハンやろう!」 んん?確か曇りの日でも…… 彼氏「雨降りそうだからヤダ。モンハンやろう!」 確か雨の日でも…… 彼氏「濡れるからヤダ。モンハンやろう!」

    彼氏は引きこもり?
    REV
    REV 2009/03/18
  • http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10129/1331/1/iryokashakai2_1.pdf

    REV
    REV 2009/03/18
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    REV
    REV 2009/03/18
    「イギリスで認知症の人は死ぬ義務があるなどという信じがたい議論があることを知り」そんな、イギリスにも匿名掲示板や匿名ダイアリーがあったのか。
  • 9才でレイプだったら。 - Something Orange

    「9歳少女に中絶手術、医師を大司教が「破門」…ブラジル」。 ま、タイトル通りの内容の記事です。この記事そのものにかんしては、情報が少なすぎることもあって、ぼくは特に意見はない。「破門」がどれくらい重いことなのかも知らないしね。 ぼくがおもしろいと思うのは、むしろこの記事に対する反応のほう。あたりまえかもしれないけれど、大半のひとはこの大司教が間違えていると思うんだな、と。 つまり、「レイプ」で「9才」という条件を付けたら、ひとは「問答無用で中絶OK」と考えるんだな、ということですね。 たぶん、仮に18歳くらいだったとしたら、「レイプであっても産むべき」と考えるひとはもっと増えたと思う。また、レイプによるものではない通常の妊娠なら中絶など問題外、と考えるひとも多いでしょう。 そういうひとでも「9才」で「レイプ」と聴かされると、「問答無用で中絶するべき」「大司教はアホ」という結論に至るものらし

    9才でレイプだったら。 - Something Orange
    REV
    REV 2009/03/18
    「n歳とn+1歳で、どれだけの違いがあるだろうか。なら、すべての年齢で…」とかやると爆釣りかも。「自己決定権」「愚行権」「主体の発生」あたりを餌にして。
  • 【即効! 節約術】"ネットでクリーニング"なら4,000円以上の節約効果! | ライフ | マイコミジャーナル

    そのクリーニング! ちょっと待ったあああっ! 春ですね! 厚いコートも脱ぎ、そろそろ冬のスーツや洋服をクリーニングに出そうかな〜と思っているアナタ! ちょっと待ったああ! こんなサービスがあるのをご存じですか? 全国無料宅配クリーニングサービス「せんたく便」 これは、自宅からインターネットでクリーニング依頼すると、宅配便で取りに来てくれるというサービス。終わればもちろん自宅にお届け。「残業続きでクリーニング店の空いている時間に帰れない。大事なプレゼンの前だから、シャキっとしたいのに……」という悩みもこれで解決。しかも自宅だけでなく、全国どこでも受け取れるので、出張先から発送して、自宅や次の出張先で受け取ることも可能です。 肝心の料金は「せんたく便10パック」なんでも10点で5,092円。 これが高いのか安いのか、このままではピンとこないので比較してみました。これからの季節にクリーニングに出

    REV
    REV 2009/03/18
    スーツ10点でもいいの?
  • asahi.com(朝日新聞社):阪神高速で正面衝突 車2台全焼、2人死亡 堺 - 社会

    18日午前5時40分ごろ、堺市堺区北向陽町1丁の阪神高速道路堺線の下り線で「車が燃えている」と110番通報があった。府警によると、追い越し車線でワゴン車とごみ収集車の計2台が全焼し、それぞれの運転席から1遺体ずつ見つかった。  ごみ収集車は進行方向とは逆向きで停車し、2台は正面衝突していた。現場にはスピンした形跡が見つかっていないことから、府警は、ごみ収集車が逆走したか調べるとともに、遺体の身元確認を急いでいる。  高速道路交通警察隊などによると、ごみ収集車は大阪府泉大津市の産業廃棄物の収集運搬業の男性(78)名義。ワゴン車は堺市西区のビルメンテナンス会社所有で、同社の男性社員(47)が運転していたとみられている。現場は2車線で、堺ランプの手前約300メートルの地点。

    REV
    REV 2009/03/18
  • asahi.com(朝日新聞社):警報音、看護師が止めたまま 京大病院で入院患者死亡 - 社会

    京都大学医学部付属病院(京都市左京区)は18日、呼吸困難で入院していた80代女性の容体を観察するモニターの警報音を鳴らないようにしたまま放置したため、女性が心肺停止で死亡する医療ミスがあったと発表した。担当看護師が医師の指示に反して警報音を停止させており、病院側はミスを認め、女性の遺族に謝罪したという。  同病院によると、女性は昨年12月、甲状腺疾患で気道が狭くなる症状が出たため入院。呼吸ができなくなる恐れがあるため、夜間は血液中の酸素濃度を測るモニターを付けて、ナースステーションで観察する態勢をとっていた。しかし、今年1月5日未明、心肺停止状態となっているのが見つかったという。看護師が、不眠が続いていた女性に配慮してモニターの警報音を止めたため、気付くのが遅れた可能性があるという。

    REV
    REV 2009/03/18
    偽陽性とか偽陰性とか
  • 読者投稿中心だった老舗アニメ雑誌「ファンロード」が4月号で休刊、最終号を買ってきてみた

    屋のアニメ雑誌コーナーにでかでかと置いてある雑誌といえば「ニュータイプ」「アニメージュ」「アニメディア」、そして「メガミマガジン」の4誌だと思いますが、これらの特徴は豊富にアニメ情報が掲載されていること。見開きで版権イラストを掲載していたり、ミニポスターを付録としてつけていたり、各誌さまざまな工夫をこらしています。 そんな路線とはちょっと違うところにいたのが「ファンロード」です。アニメ雑誌でありながら、その誌面のほとんどに読者投稿のネタが掲載されており、他の雑誌が作品のアピールをしているとすれば、ファンロードはファン同士が作品への熱い思いをぶつけている雑誌という感じでした。創刊は1980年とかなり古い雑誌で、休刊を乗り越えて発行が再開されていましたが、2009年3月14日(土)発売号をもってまたも休刊となることが明らかになりました。 どこからか復活する可能性はなきにしもあらずですが、最終

    読者投稿中心だった老舗アニメ雑誌「ファンロード」が4月号で休刊、最終号を買ってきてみた
    REV
    REV 2009/03/18
    「「ニュータイプ」「アニメージュ」「アニメディア」、そして「メガミマガジン」の4誌」なのね。並び順とか対象層なんかを考えると赴き部会。
  • 闇サイト殺人、2被告に死刑・1人は無期判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市千種区の契約社員磯谷(いそがい)利恵さん(当時31歳)を2007年8月に拉致、殺害したとして強盗殺人と営利略取などの罪に問われた3被告の判決が18日、名古屋地裁であった。 近藤宏子裁判長は、愛知県豊明市、元新聞セールススタッフ神田司(38)、名古屋市東区、無職堀慶末(よしとも)(33)、の2被告に求刑通り死刑、住所不定、無職川岸健治被告(42)に、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。殺害された被害者が1人の事件で、複数の被告に死刑が言い渡されることは珍しく、確定判決では1988年4月に最高裁で2被告に死刑を言い渡した北九州市の病院長殺害事件以来となる。 判決によると、インターネットの「闇サイト」で知り合った3被告は、2007年8月24日深夜、名古屋市千種区の路上で、帰宅途中の契約社員磯谷利恵さんを車に拉致し、現金を奪ったうえ、翌25日未明に愛知県愛西市の駐車場でハンマーで頭を殴ったり

    REV
    REV 2009/03/18
    相場から掛け離れている、とまでは言えないのね。
  • 臓器移植:患者らが法改正求め要望書 - 毎日jp(毎日新聞)

    臓器移植を受けた患者や家族らで作る「臓器移植患者団体連絡会」(大久保通方代表幹事)と日移植学会(寺岡慧理事長)は12日、臓器移植法の改正を求める要望書を衆参両院議長に提出した。要望書では、脳死になった人が臓器提供を拒否する意思を示していない場合、年齢にかかわらず家族の承諾で提供できるよう改正することを求めた。現行法は15歳以上で提供意思が明確な場合のみ、提供の可能性がある。

    REV
    REV 2009/03/18
    グローバルスタンダードとの乖離は、例の輸血拒否とか、アレがソレで破門とか、そういう目でみられるかも。
  • 「イッキ飲み強要」神戸学院大と学生20人を提訴 - MSN産経ニュース

    神戸学院大(神戸市)ユースホステル部の合宿で焼酎のイッキ飲みを強要され長男=当時(20)=が死亡したとして、神戸市垂水区の男性(52)ら遺族が、大学と学生20人に計約1億円の損害賠償を求め、神戸地裁に提訴した。 訴えによると、経済学部2年だった長男は昨年3月、岡山県瀬戸内市の大学施設で合宿中に、学生20人にイッキ飲みを強要され、焼酎約600ミリリットルを飲み急性アルコール中毒で倒れたが、翌朝まで病院へ搬送されず死亡した。 男性は「アルコールハラスメント(酒の席での嫌がらせ)への認識が浅く、真摯(しんし)な対応がなかった」と話している。大学側は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

    REV
    REV 2009/03/18
    こう、一人ずつ20人で取り囲み、酒を飲ませてから、賠償金イッキ払いを強要し、場の暴力について支払いの度に考えてもらうとか。
  • http://twitter.com/y_arim/status/1338053212

    REV
    REV 2009/03/18
    小市民に
  • 多摩川河川敷の火災は3少年の火遊び 「キャンプファイアーしたかった」と供述 - MSN産経ニュース

    東京都大田区の多摩川の河川敷で17日、枯れ草など5万平方メートルが焼けた火災で、火遊びをして火を燃え広がらせたとして、警視庁蒲田署は軽犯罪法違反(火気乱用)の非行事実で、大田区内の中学1年の男子生徒3人=いずれも(13)=を児童相談所に通告した。通告は17日付。 同署によると、3人は非行事実を認め、「キャンプファイアーのまねごとをしたかった。怖くなって逃げた」と供述している。 非行事実は17日午後4時20分ごろ、同区南六郷の河川敷で、キャンプファイアーをしようとしてライターを使い、枯れ草に火を燃え広がらせたとしている。 同署によると、3人が現場から離れるのを別の少年グループが目撃。3人から事情を聴いたところ、火をつけたことを認めた。 この火災では東京消防庁からヘリコプターや消防車など18台が出動した。

    REV
    REV 2009/03/18
  • 幼い妻の生活態度 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    2児の父です。結婚に至るまでも、出産に至るまでも、振り回されっぱなしの大苦労でした。上の子はやっと落ち着いて幼稚園に通い始め、下の子が産まれてここ数ヶ月、なんとなく落ち着いてきました。彼女は妊娠初期から切迫で入院し、産後やっと手足を伸ばせるようになったというところでしょうか。この間の毎週末の付き添いも医療費も大変な負担でした。 今まで絶対安静期間が長く、精神的にもだいぶ我慢させたので、ゆったりのんびり過ごしてもらえればと、経済的なことは僕が全て負担するのは元より、家事も育児も可能な限り僕が手伝っています。部屋掃除、風呂掃除、便所掃除、洗濯、器の洗い上げ、子供の入浴、下の子の寝かしつけ、ゴミ出し・・・ もちろん経済的に不自由はさせていません、通販や洋服の買い物、お出掛け、外など、好きなようにさせています。よそ様の旦那さんと比べて頂いても胸を張れるほど全てに一生懸命でした。 20代前半の

    幼い妻の生活態度 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    REV
    REV 2009/03/18
  • 3年前の酒気帯び運転発覚で退職金フイに - MSN産経ニュース

    3年前に酒気帯び運転で刑事処分を受けていながら上司に報告しなかったとして、青森県は17日、男性職員(60)を懲戒免職処分にした。職員は今月末で定年退職の予定だったが、今月初めに県に届いた匿名の投書で飲酒運転が発覚。退職金はフイになった。 青森県によると、職員は2006年3月16日午前、青森市で右折禁止の道路を右折して青森署員に呼び止められた。呼気1リットルあたり0.17ミリグラムのアルコールが検出されたため道交法違反(酒気帯び運転)容疑で摘発された。前夜に日酒を4合飲んでいた。 職員は06年5月に青森簡裁から20万円の罰金刑を受けたが、上司には報告しなかった。職員は「打ち明ける度胸がなかった」と話しているというのだが、一方で県は「すぐに報告していれば停職で済んだかもしれない」としている。 たったひと言、“勇気”を出さなかったばかりに長年働いた証の退職金がもらえなくなった。 青森県の民間平

    REV
    REV 2009/03/18
  • 戦略的馬鹿 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最初のうちは、会議でひたすら語る彼のことを見て「よく喋る奴だな」ぐらいにしか思わなかったのだが、何かことあるごとに戦略的であることを強調するので気になり始めた。代表的な物言いの例としては「戦略的商品PRでは戦略的なメッセージを顧客へ戦略的に継続して届けましょう」というような内容だ。何か一般的な名詞の前に「戦略的」とくっつくと、何となくそれっぽいのだが、よく考えると「プロモーションメッセージはよく吟味して長く使おうぜ」という意味合い以上のことは何一つ言ってない。むしろ、言葉のところどころに付け加えられる「戦略的」という単語を無視して聞いたほうがよほどすっきりする。 徹頭徹尾どこがどう戦略的なのか皆目見当つかないまま打ち合わせしていたら、他の会議出席者から「その戦略的というのはどういう意味だ?」という質問が出る。それだ、私が聞きたかったことは。きっと皆も意味が分からなかったに違いない。どういう

    戦略的馬鹿 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    REV
    REV 2009/03/18
    俺も戦略好き。歩兵のZOCで戦闘機足止めして燃料切れで墜落させるとか←それ大戦略
  • 健康、病気なし、医者いらず

    2004年度から、医師免許を取得した 新人医師に2年間の研修を義務付ける 「新医師臨床研修制度」が、 導入されました。 その前までも、ほとんどの医師は 義務ではないけれども、 自主的に研修を積んで きちんとした医師になっていたんですけど。 「新医師臨床研修制度」では、 研修を義務化した、っていう事。 それと、すぐに専門に入っちゃう 医師が多いので、 2年間の間はいろんな科の事も勉強して、 総合的に患者を診る事が できるようになってね。 って事で、2年間は専門以外の科、 内科、外科、小児科、産婦人科、精神科、 それに地域医療とかそんなのも全部。 短い場合は一ヶ月とかなんだけど、 一応全部廻ってね、っていう制度です。 2003年までは、研修医の給料って、 大学病院とかだと、月給10万円とか、 せいぜい20万円いくかどうか、とか。 その位だったんです。 都会だとそれだけでは暮らせないから、 研修

    REV
    REV 2009/03/18
    この文字色の使い方がレトロな気分
  • 健康、病気なし、医者いらず

    大阪の阪南市立病院で、新市長が突然、 「一方的に医師の給料を大幅に減らす。」 って言ったもんだから。 当然の事ながら、大勢の医師が退職する、 と言っています。 いろんな医師ブログで話題になっていますねー。 医者は金だけでは動かないんだけど。 わからないんだろーなー。 阪南市の市長とか、総理大臣には。 最近、ブログ更新の頻度が落ちて。 大臣等の暴言が続いていたから、 このブログでも取り上げ損ねていました。 前から書こうとは思っていたんだけど。 まずは、どういう問題なのか。 簡単にまとめますね。 2007年6月 大阪府阪南市の阪南市立病院で、 9人いた内科医が一斉退職。 阪南市立病院の内科閉鎖。 2008年4月 他の科の患者も激減。 阪南市立病院の入院受け入れを全面休止。 2008年5月 医師の給料に歩合制を導入して、年収は 約1200万円から約2000万円に大幅アップ。 2008年9月 内科

    REV
    REV 2009/03/18
    金塊を買う契約をする→金塊を受け取る→「金塊になんて、そんな高い金払う必要はない」と、4割カット これを繰り返せばカネが貯まるかな。
  • 健康、病気なし、医者いらず | 医者は金だけでは動かない

    「阪南市立病院で医師退職、簡単な経過」 の記事に書いたように。 市長が一方的に、 「医者になんか高い給料払う必要なんかない。 医者の給料なんか、4割カットだ。」 って発言をして。 そんな、医療現場の事もわからない政治家の 不用意な発言によって、医師が立ち去り。 その地域の医療が崩壊する、という事が、 日各地で実際には起こっています。 阪南市長は、後から慌てて発言を撤回して。 「医者の給料を、今すぐ引き下げるとは言っていない」 とは言っていますけど。 結局、ほとんどの医者は給料が戻っても、 その病院には戻る気がないんですよ。 それって、医者は金だけでは動かない。 っていう事の良い例ですよね。 まあ、金だけで動かない、っていうのは 別に医者に限った事ではないですけど。 個人的には、給料とかお金っていうのは、 非常に大事な事だと思いますよ、当然。 プロ野球選手で考えれば、わかりやすいかな。 プ

    REV
    REV 2009/03/18
    自己規定に他人が同意してくれるとは限らない話。「モチベーションを維持させる」のは、凄く大変だけど、「モチベーションの無い奴は要らない」と宣言するのは楽な件。
  • 好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! ―さよなら富士見ミステリー文庫

    多くの人に愛されていた富士見ミステリー文庫が、今月発売の『ROOM NO.1301』と『SHI-NO』の最終巻を持って、いよいよ終了となるみたいです。そこで、富士ミスの 8年強の軌跡を、いくつかの作品を挙げつつ振り返ってみました。 2000年11月: 富士見ミステリー文庫創刊 今でこそ富士ミスといえば「L・O・V・E!」ですが、当初はわりと真面目にミステリを目指していました。創刊は以下の8冊。特に、『Dクラッカーズ』は、初期の富士ミスを牽引した人気シリーズ。ドラッグをメインに添えた青春ストーリーが定評でした。 菜子の冒険 は知っていたのかも。 /深沢美潮 ハード・デイズ・ナイツ レクイエムは君の―― /南房秀久 御手洗学園高等部実践ミステリ倶楽部 亜是流城館の殺人 /舞阪洸 月が射す夏 コバヤシ少年の生活と冒険 /イタバシマサヒロ Heaven's Game ゲームデザイナーは眠れない

    REV
    REV 2009/03/18
  • 誤認逮捕:実は友人かばっていた…高2書類送検へ 名古屋 - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋市港区のスーパーで万引きしたとして高校2年の男子生徒(17)が窃盗容疑で誤認逮捕された事件で、生徒が万引き容疑の少年3人に頼まれて上着を預かっていたことが17日、愛知県警港署への取材で分かった。同署は近く、犯人隠避の疑いで生徒を名古屋地検に書類送検する。 港署によると、2月17日午後、スーパーで少年とみられる男3人がパンなど(約1900円相当)を万引きして逃走。同署は、近くのパチンコ店にいた生徒が、逃げた3人のうちの1人が着ていたものと同じ柄の上着を手に持っていたため、窃盗容疑で緊急逮捕した。 生徒は容疑を否認し、3人についても「知らない」と供述したという。パチンコ店の防犯カメラに別の少年3人が映っていたことが分かり、同署は生徒を釈放していた。 その後の捜査で、生徒が少年3人と遊び仲間であることが判明。任意の取り調べに対し、生徒は「パチンコ店にいたところ、3人に『万引きして逃げている

    REV
    REV 2009/03/18
  • (元)漁民と闘う世界連合艦隊! - Chikirinの日記

    ソマリア沖の海賊退治に自衛隊の護衛艦を送るとかで、またもや憲法9条がどーした、自衛権がどーしたとニュースになってるけど。 この話、余りに滑稽で笑っちゃいます。 ソマリアってもう15年くらい内戦状態、無政府状態でむちゃくちゃなんだよね。 軍事政権が「金払ってくれるなら、ソマリア沖合に何捨ててもいーぜ」みたいな契約を欧米企業と結んでて、その契約に基づき、ご立派な欧州企業が原発の使用済み燃料等など含め、産業廃棄物をソマリア沖にポイポイ(合法的に!)遺棄してたりとか、そういう話ばっか。 当然そんな滅茶苦茶な政府の下では、庶民は全くべていけなくて、んで、元漁師だった人達が海賊をして生計を立ててるわけ。 元漁師だから海には慣れているし、内戦状態だから銃なんかも簡単に手に入る。 なので一番身近な仕事べていくための手段が海賊だった。 それに、自国政府が崩壊してるので生活には“ドル”が必要。そうなると

    (元)漁民と闘う世界連合艦隊! - Chikirinの日記
    REV
    REV 2009/03/18
    つまり、数百万ドルの身代金を稼いだ海賊は、改心して堅気働きを始めたわけですね。武器買わず。/で、隣の国の漁民が