タグ

2009年3月19日のブックマーク (31件)

  • 新城カズマのgoogle論がめちゃめちゃ面白い - 三軒茶屋 別館

    最近フジモリが楽しみに読んでいるのが、SF作家新城カズマ氏のblog。 ●散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版) そのなかでも、ここ数日は主にgoogleについての話題を取り扱っています。 きっかけはgoogleブック検索と著作権の訴訟問題が和解したことです。 日の書籍全文が米国Googleブック検索に? 朝刊に載った「広告」の意味 - ITmedia NEWS 詳細は上記記事を読んでいただきたいのですが、これをきっかけに著作権のみならず、もっと大きな変動が起こる、と思考実験しているのが新城カズマ氏の記事です。 ●われら銀河をググるべきやDo We Dare Google the Galaxy?【その00】 - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版) ●われら銀河をググるべきやDo We Dare Google the Galaxy

    新城カズマのgoogle論がめちゃめちゃ面白い - 三軒茶屋 別館
    REV
    REV 2009/03/19
  • これが馬鹿か - すべての夢のたび。

    川岸被告は「自首したことが認められたことについてはよかったと思う。3人一緒に死刑だと思っていたから驚いた。誰のおかげで事件が解決したのかという思いだったから、満足している。磯谷さんの前に、何人も物色しているんだから、彼女になったのは、運が悪かったからなんだって。今でも悪いことは、ばれなきゃいいという気持ちは変わらない。でも、生かしてもらえてよかった。ありがたい」とコメントした。 ちょ、おま、ばれちゃってるってw

    これが馬鹿か - すべての夢のたび。
    REV
    REV 2009/03/19
  • 死亡原因のオッズ表:アルファルファモザイク

    National Geographicがまとめた米国の死亡原因のオッズ表 最も生命を奪う確率が高いもの 1位 心臓病 5分の1 2位 ガン 7分の1 3位 発作 24分の1 4位 自動車交通事故 84分の1 5位 自殺 119分の1 6位 落下 218分の1 7位 火器による殺害 314分の1 8位 歩行者交通事故 626分の1 9位 溺死 1008分の1 10位 バイクの交通事故 1020分の1 11位 火事 1113分の1 12位 自転車での交通事故 4919分の1 13位 航空事故 5051分の1 14位 火器の暴発 5134分の1 15位 感電 9968分の1 16位 アルコール中毒 1万48分の1 17位 熱波 1万3729分の1 18位 ハチ 5万6789分の1 19位 死刑 6万2468分の1 20位 雷 7万9746分の1 21位

    REV
    REV 2009/03/19
  • ノーボスチ・ロシア通信社 - 解説 - 経済 - 最近の武器製造事情:ロシアが開発、中国がコピーする

    イリヤ・クラムニック、ロシア・ノーヴォスチ通信社、軍事解説員。 予定されていた艦搭載戦闘機Su-33の中国輸出商談が決裂した。このような情報を一連の情報機関が伝えている。戦闘機Su-33の中国へ輸出するとの最初の発表は数年前にあった。種々の情報源で、中国は、将来の航空母艦に搭載するために30から50機の戦闘機を購入するかも知れないことが伝えられていた。あとになって、「紹介」用に2機の戦闘機を予め納入するという条件で、14機だけ飛行機を購入する話になった。 中国は、Su-27型機を、J-11という自国の型名を付けて自国製造のエンジンと装置を含めて生産している。これはロシアのSu-27をコピー生産しているということだ。当然このことは、ロシアにとって全く好ましくなかった。多くの専門家には、中国は全く同じやり方で、海上機をT-10型のベースプラットフォームと区別させるためのモディフィケーション

    REV
    REV 2009/03/19
  • 「亜美ちゃんを幸せに」とは? 『週刊とらP!』で制作陣にインタビューを敢行!!

    バンダイナムコゲームスより4月30日に発売されるPSP用ソフト『とらドラ・ポータブル!』。その制作陣のインタビューをお届けする。 作は、現在TVアニメも放映されている竹宮ゆゆこ先生原作のノベル『とらドラ!』(アスキー・メディアワークス刊)をモチーフにした、“超弩級学園アドベンチャー”。プレイヤーは、記憶をなくした主人公・高須竜児を操って、ヒロイン・逢坂大河をはじめとするさまざまなキャラクターと触れ合うことに。記憶を回復させながら、さまざまなキャラクターと新たな関係を構築していく。 インタビューを行ったのは、作のプロデューサーである金山健太さん(バンダイナムコゲームス)と、制作に携わった亀谷恒治さんと小林信行さん(ともにガイズウェア)、そしてシナリオを担当したヤスカワショウゴさんの4人。以下に、その模様を掲載していくので、作の情報を心待ちにしていたファンは、ぜひともご一読いただきたい。

    「亜美ちゃんを幸せに」とは? 『週刊とらP!』で制作陣にインタビューを敢行!!
    REV
    REV 2009/03/19
  • ダブスタのようでダブスタでない - apesnotmonkeysの日記

    それは何かと尋ねたら……。 asahi.com 2009年3月17日 「プリンスホテルを書類送検へ 日教組集会拒否の疑い」(魚拓) この一件でプリンスホテルを擁護した面々と、カルデロンさん一家や“授業料未納で卒業証書召し上げ”の件で「ルールは守れや!」「ルール破ったらペナルティは当然」と主張してた面々って、かなり重なってると思うんだけど。さらに言えば「白燐弾のどこが条約違反なんだよ!」と主張している面々とも。規模はともかく、「ごくまれな例外」と言えない程度にはそうした人間が存在するとして、そうした一連の主張はダブスタだと一見思えるわけだけれども、実はそうじゃないんじゃないか、と。 むしろこれらの主張は、その背景に「法がどのような利益を守ろうとしているのか、特定の方に関わる事例でどのような判断がどのような権利を擁護することになるのか」を真面目に考えない態度がある、という点で一貫しているのでは

    ダブスタのようでダブスタでない - apesnotmonkeysの日記
    REV
    REV 2009/03/19
    憲法とか条約で制定されていても、監査を通らない給付を要求されても困る(ので、憲法とか条約に法が適合してないと判断するのは裁判所の役目。窓口で憲法とか条約と言われても困る)
  • マザー・テレサは間違えている。 - Something Orange

    昔、自分が書いた人工妊娠中絶にかんする記事を読み返していたら、みごとに途中で中断していて腹が立ったので、新たに書き下ろしてみる。一からまとめ直すので、べつだん、以前の記事を参照する必要はありません。 さて、そういうわけで書きはじめたはいいが、何から語りはじめたものか迷う。いろいろと複雑な倫理的問題が絡む話だけに、なかなか気軽に書きすすめることはできない。 しかし、そう、まずは最もありふれた、そして最も深刻な問いから始めてみることにしよう。つまり、「中絶は殺人か、否か?」。 書いてみてあらためて思うのだが、意味のない問いである。単に「殺人」とは何か、あるいは「人間」とは何かという定義の問題になってしまう。ある意味では殺人であり、またある意味ではそうではない、という程度のことしかいえそうにない。 問題は、それにもかかわらず、「中絶は殺人だ」とする意見が、世にあふれていることだろう。 いや、意見

    マザー・テレサは間違えている。 - Something Orange
    REV
    REV 2009/03/19
  • スローターハウスの倫理 - 地を這う難破船

    ⇒たとえどんなにエホバが間違っていようとも、私はエホバの側に立つ - すべての夢のたび。 個人の意思は人命に先立つ、という「一般論」は普通に危険思想です。ナチナチ言う気もないけれど、「だから」カトリックを私たちは否定できない。「私たちの命は神の御心だから、人間の意思で命を左右してはならない」。 「意思は人命に先立つ。それが人間の尊厳だから。危険思想かも知れませんが何か?」――それがみちアキさんの一貫したスタンスと思っているけど、「だから」当該の司教にダメを出すことは「探る」までもなく当然と、他人ながら思った。みちアキさんにとって「倫理」の下位概念であるところの「教義」に基づいて他者の意思に干渉しているのだから。 もちろん、みちアキさんは「人命」をなんら問題にしていない。「思い至」るまでもなく「妊娠4ヶ月の胎児の命も1歳児の命もその重みに大差はないと考えている」ことは当然と他人事ながら思った

    スローターハウスの倫理 - 地を這う難破船
    REV
    REV 2009/03/19
  • http://t-ste.net/php.htm

    REV
    REV 2009/03/19
  • 戦争と医療:米軍が撮影していた写真のギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 「無料経済」時代に儲ける方法:Wired編集長が語る新著 牛は磁場を感じる:南北に整列するが、送電線で撹乱も 次の記事 戦争と医療:米軍が撮影していた写真のギャラリー 2009年3月19日 Betsy Mason 米国立保健医学博物館(NMHM)はこのほど、いままで一般の人々の目に触れたことのなかった医学史的な所蔵写真をデジタル化し、『Flickr』にアップロードして公開した。 これまでに約800点にのぼる写真がアップされており、さらに50万点のスキャン作業が完了している。 ワイアードは今回、その中の第二次世界大戦コレクションから、特に興味深いものをいくつか選んだ。これらの写真は、米軍のあまり知られていない部門、Museum and Medical Art Service(博物館および医学サービス)によって撮影されたものだ。 マラリアとの闘い [看板には、「この男たちはアタブリン

    REV
    REV 2009/03/19
  • AIGの巨額ボーナス問題とオバマ政権: 暗いニュースリンク

    米政府からこれまでに1,730億ドル(約16兆9,688億円)もの公的支援を受けて経営破綻を免れている保険大手AIGが、今月に入ってから幹部社員に1億6,500万ドル(約161億7,092万円)をボーナスとして支払っていた件で、全米に怒りの声が拡がっている。 当該ボーナスは先週金曜日にすでに支払われたが、AIGはさらに2010年3月までに追加ボーナス2億3,000万ドルを従業員に支払う計画であるという。ボーナスを受け取る側には、同社を経営破綻に導いた部門も含まれているというのも驚きだ。通例では、会社に大損害をもたらした社員は、解雇されるか、ひどければ賠償責任を負ったりするはずなのに、AIGでは単に「会社を辞めないで」と慰留されるだけでなく、失敗の功績を讃えてボーナスまでくれるというのだ。全米失業率が8.1%、地方では10%を超えているこのご時世に、これほど従業員を大切にする企業があっただろ

    AIGの巨額ボーナス問題とオバマ政権: 暗いニュースリンク
    REV
    REV 2009/03/19
  • 堀江貴文『元検察官が頑張って、古巣擁護をしている。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 面白いので、紹介してみる。「小沢氏の秘書を解散総選挙が取り沙汰されているこの時期に逮捕したことについて、国策捜査だとか政治的意図があるとか言われています。」で始まる、このブログエントリ。コメント欄も、人も盛り上がっています。 タイミングの問題について - モトケンブログ 「自分たちのいう国策捜査の対象になりたくなかったら、法律をきちんと守ってればいいんですよ。」との正論炸裂。ええ、そのとおりですよね。ただね、特捜部の捜査ってのは私は、自分でやられたから思うけど、白を無理やり黒にしてしまう捜査に他ならないと思いますよ。 法律に100%完璧

    堀江貴文『元検察官が頑張って、古巣擁護をしている。』
    REV
    REV 2009/03/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    REV
    REV 2009/03/19
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    REV
    REV 2009/03/19
    この件に関しては、特別残留許可を出すべきだった、とは思う。予算措置の無い法は、罰則の無い法くらい無力。
  • 医療アラーム「聞き逃し」多発、救命遅れで死亡30件(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    患者の胸に着ける心電図の携帯型発信器。異常があるとナースステーションにあるモニター(奥)が情報を受け取り、警告音を出す(横浜市立脳血管医療センターで)=林陽一撮影 入院患者の容体急変を知らせる医療アラームを病院側が聞き逃し、その後に患者が死亡したケースが2000年以降、少なくとも30件に上ることが、日看護協会(久常節子会長)の調査でわかった。 警告が出る設定などに問題があり、異常がないのに鳴る「無駄鳴り」が頻繁に起き、警告の聞き逃しにつながっているとして、協会は月内にも対策をまとめ、国に提言する。 調査は、アラーム聞き逃しが医療事故や訴訟などとなった病院から聞き取りしたり、報告書を入手するなどして行った。患者死亡の30件は、急変を見逃して救命が遅れたといずれも病院が認めているものだが、死亡との因果関係は判断していない。 横浜市立脳血管医療センターでは07年7月、50歳代の男性患者の

    REV
    REV 2009/03/19
    「装着の必要性や異常を知らせる設定値をよく考えないまま着けておくという医師も多い。このため『無駄鳴り』が増え、看護師が鈍感になり、本当の警告音を聞き逃すことにつながっている」」
  • 栃木農政事務所幹部、処分職員の賞与減穴埋め…組合が要求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    農林水産省の栃木農政事務所で2005年、事務所長ら幹部が、職員組合の全農林労働組合の要求を受け、不祥事で処分された職員30人が査定などによって減る賞与の一部約50万円を、自腹で穴埋めしていたことがわかった。 同省では現在、「処分を無にする不適切な行為」として調査に乗り出しているが、職員142人のヤミ専従疑惑を把握しながら、再調査を事前に全農林に通告していた問題に続き、またしても同省と全農林との不適切な関係が浮き彫りになった。 農水省では05年10月、銘柄米として認められていないコメに検査証明を出したなどとして8道府県の農産物検査官ら47人を処分。このうち栃木農政事務所では全国最多の33人が厳重注意処分を受けた。 同事務所の所長ら幹部に対し、全農林幹部から「申し入れ」があったのは、この直後。処分は査定に影響し、ボーナスなどが減ることになるため、「(減った分の対応を)善処してもらいたい」という

    REV
    REV 2009/03/19
    利権
  • SENZA FINE:「耐震」というなら大地震でも原子炉を止めるな

    志賀原発運転差し止め訴訟は,棄却されてしまいました.大変残念ですが,原告のみなさんは最高裁までがんばってほしいと思います. 陸電に言いたいことは,原発直下でのマグニチュード6.8の地震にも「耐震」が確保されているというのなら,その地震の際にも緊急停止させずに,通常通り発電しつづけろ,ということです. そういう設計にしてあるなら,あぁほんとに「耐震」なんだな,と安心できます. だって万が一のことが許されない原発にとっての「耐震」ってそういうことでしょう? しかし実際は直下でM6.8の地震が起きれば,原子炉は自動で緊急停止します. そういう設定にしてあるのは,(送電線を含む)なんらかの故障や破損を前提としているからです. しかし原発は,飛行機の離陸と着陸同様,停止時と起動時がもっとも危険です. 直下M6.8の揺れの中で,なんらかの故障や破損を抱えた条件下での原子炉停止というのは,車輪が出ないま

  • 一個人の知識は他の全員が当たり前に共有している知識とは限らないという話 - 空中の杜

    この前こんな文章を書きました。 ■古屋でのバイト時に教えてもらった便利な・雑誌の縛り方 - 空気を読まない中杜カズサ これについては、予想以上のコメント、ブックマークコメントを頂きました。が、その中には、「常識でしょ?」という意見が多く見られました。これについては別に「うん、知っている人にとってはそうだよね」と思いますし、別に感想としては普通のものだと思われます。また、「今日の文章はつまらなかった」と印象を持たれるのは仕方がないと思います。私の筆力の問題で、よろしければ次回にご期待いただければと思います。ただ、その中に「こんな常識的なこと、いちいち書くな」というニュアンスのものがいくつか含まれているのが散見されました。それは、違うのではないでしょうか。 まず、何故これを書いたかというと、ちょっと前のエントリーに遡ります。 ■CDの帯を大切に保管しておくための便利な方法 - 空気を読まな

    一個人の知識は他の全員が当たり前に共有している知識とは限らないという話 - 空中の杜
    REV
    REV 2009/03/19
    台を使うのは知らなかった。で、もし、9割の人が知っていたとしても、新規さんの為にエントリーを起こす価値はあるとは思う。
  • 「正論原理主義」というのは色んなケースに引用できるから厄介だとは思うけど、現在のネットを現す一番良い言葉 - toroneiのブログ

    「正論原理主義」を乗り越えて:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan 一個人の知識は他の全員が当たり前に共有している知識とは限らないという話 - 空気を読まない中杜カズサ この二つで話になっている話題って、何となく根っこの問題同じような気かするなあ、ということを何となく思ったので並べてみる。何というか理屈が先に走っている人が、弁論が立つというのは、実社会では「お前は薄っぺらい」と一喝されて終わりなんだけど、ネットの現状の文字だけのコミュニケーションだと、異様に正しい事を言ってるように見えるというのが、何よりも厄介な事だと思うのです。とりあえず無神経な奴の方が生きやすいというのが、いまのネット社会の一番の問題点だとは思う。そういう所で傷付きやすい振りしている人たちが、無自覚に人を傷付けているし、傷付いている人たちを、頭が悪い連中と笑っているのは凄く多いというか、まあ自分の

    「正論原理主義」というのは色んなケースに引用できるから厄介だとは思うけど、現在のネットを現す一番良い言葉 - toroneiのブログ
    REV
    REV 2009/03/19
  • 読んで書いてみた。 年収5百万と3百万の差は、年収5千万と3千万の差より大..

    読んで書いてみた。 年収5百万と3百万の差は、年収5千万と3千万の差より大きい。このように税率40%固定では不公平が生じる。(限界効用逓減の法則)原則的に、富が集中するのはよろしくない。(富の再分配) (上手い説明が思いつかない)2割の人が8割を稼ぐなら、その2割の人からなるべく多くもらったほうが効率的である。(財源確保目的)動画サイトのインフラタダ乗り論のように、多く稼ぐ人はそれだけ公共の設備やインフラを多く使用している。(社会資使用料の考え)不幸な貧乏人は、どうしても幸福なお金持ちを妬みがちなので、お金持ちから多く取ることで、幾らかの解消を図る。(格差是正) 幸運か努力かは、簡単確実に分からないので。高所得なほど子供にお金をつぎ込む事で生まれによる差が拡大固定化することを防ぐ。(身分階級の固定化阻止) 高所得者の親から多く取り、すべての子孫のためになる公共投資へまわすことで、生まれの

    読んで書いてみた。 年収5百万と3百万の差は、年収5千万と3千万の差より大..
    REV
    REV 2009/03/19
  • 研究者の心得

    研究者の心得は唯一つ:「論文は何よりも大事」 もちろん、人の命よりも、だ。さすがに数百人規模で死んだらまずいが、論文を書くためなら何人か死ぬことになってもいいだろう、と思えなくてはならない。具体的には、経済的に負担になる親兄弟姉妹がいたら、それらを始末しなければならない。始末して論文に集中できるようになったら、喜ばなくてはならない。 人の死を心から喜べなければ、研究者にはなれないと思っている。

    研究者の心得
    REV
    REV 2009/03/19
  • 精神科の医者を信用するな

    http://anond.hatelabo.jp/20090317143004 実際酷い精神科は多い。 モトマスダが書いている通り精神的にまいっている人間が患者だということを受付の人は解っていない。 私は自立支援の申請をしていた。 申請が通れば「自立支援医療受給者証」をもらえて精神科での治療費の支払いが安く済む。 申請中でも申請用紙の控えがあれば適用される。 それを窓口で言って適用してもらったはいいが毎度毎度診察に行くたびに受給者証を出せと言われる。 地域によるだろうがアレは発行に一ヶ月以上はかかる。 申し送りはしないのだろうかと思いながら毎回毎回「申請中」と言った。 一ヶ月後保健所から封筒が届いた。 自立支援受給者証にしては薄すぎると思いながらあけたら中に「医師から出した診断書に不備があったので病院に差し戻した。それが保健所に届くまでは発行できない」と書いてあった。 申請が通らなかったら

    精神科の医者を信用するな
    REV
    REV 2009/03/19
  • こういうこと言うと叩かれるんだろうけど、 残業や終電帰宅が連日続いた程..

    こういうこと言うと叩かれるんだろうけど、 残業や終電帰宅が連日続いた程度でになるってのが理解できないんだよなあ。 超理不尽な上司などに精神的に追い詰められまくったとかならまだわかるんだけど。 残業・終電帰宅を真っ先に理由に挙げていることからして、おそらく(あくまでおそらく)それが最も大きな理由なんだろう。 終電帰宅ってことは帰れるわけじゃん?毎日タクシー帰り(で早朝出勤)とかでは無いわけじゃん? 9時-25時だとしてもせいぜい16時間/日労働なわけじゃん?きついけど、死のうとか思うほど落ち込む理由とは思えないんだよなあ。 連日という言葉が曖昧だけど、例えば丸1年その状況とかいう感じでもなさそうだし。 元増田を叩きたいというよりは、そのくらいの環境でになる人の心理を知りたい。 連日(1ヶ月程度?)の終電帰宅で死にたくなるって、どういう心理ですか?何故死にたくなりますか?

    こういうこと言うと叩かれるんだろうけど、 残業や終電帰宅が連日続いた程..
    REV
    REV 2009/03/19
  • 『一迅社文庫のデザイナーの話』

    一迅社文庫編集部のブログ一迅社文庫の最新情報を最速で紹介……できるといいなという編集部ブログです。 新刊情報など中心に更新していく予定。 今日は編集部の話ばかりであまり話題にならないデザインの話でも紹介してみたいかと思います。 一迅社文庫のカバーって、書店さんで「変わった作り込みしてますね」って言われるんですよね。 こんな風に、背表紙や裏表紙にもイラストをこんなに大きく入れてるのは一迅社文庫だけですが、この基フォーマット、文庫全体のデザインを作ったのは「デザインユニット/コメワークス 」というところで、デザイナーは「木緒なち」というかたです。 「木緒なち」と聞いて「あれ?」と思った18歳以上のかたは、たぶん当たりです。 18歳以上向けの美少女ゲーム、とくに「ねこねこソフト」のシナリオライターで知られる木緒氏ですが、来はデザイナーが業なんです。 とくに、美少女ゲーム業界はゲームを入れて

    『一迅社文庫のデザイナーの話』
    REV
    REV 2009/03/19
  • 「主治医制度」利用1割 後期高齢者医療の“柱”揺らぐ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    75歳以上が対象の後期高齢者医療制度の柱「かかりつけ主治医制度」について、対象となる医療機関の約1割でしか、制度が利用されていないことが18日、分かった。患者側の理解が進んでいないことや、診療報酬が安く医療機関が敬遠していることなどが原因。制度に反対して主治医の届け出自体をしていない医療機関も多く、鳴り物入りで導入された「主治医」そのものの見直し論議にも発展しかねない。 調査は、中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)の部会が昨年11月に実施した。患者が「主治医」を利用できるよう社会保険事務局に届け出ている医療機関約9000カ所のうち、3500カ所で行い、1100カ所が回答した(回収率31・4%)。「主治医」に関する公的調査は今回が初めて。 結果では、主治医制度の診療報酬「後期高齢者診療料」を計上した医療機関は全体の10・5%。都道府県別では利用率が2割を超えたのは千葉(35

    REV
    REV 2009/03/19
    「かかりつけレストラン」になると、かかりつけ料が月に1万円もらえます。そのかわり、飯はタダ。食いたくなったら、朝でも昼でも晩でも深夜でも早朝でも飯出せよ。→→→やらない
  • さっきTwitterのタイムラインがとらドラの話題で埋まっていたわけだが

    上長に報告をしていたら終電を逃し、歩いて帰る途中ココイチに寄り、カレーが出てくるのを待っているときにTLを読んでいた。 そこではとらドラの話題しか流れてこなかった。 ココイチをあとにし、もう一回TLみたが、まだその話題で埋まっている。 そこにきて、「キモッ」という言葉が自然と自分の口をついてでてきた。 あー、twitterがキモイって言ってる人がいるけどそういうことなのね。ようやく理解した あ、そういう人たちばっかりfollowしているからだって?はいはい、そうですよ俺もキモイですよ

    さっきTwitterのタイムラインがとらドラの話題で埋まっていたわけだが
    REV
    REV 2009/03/19
    寝てしまい、仲間に入れなかった俺も呟くべきだろうか
  • https://anond.hatelabo.jp/20090319055330

    REV
    REV 2009/03/19
    「その宣伝は,それが代償が大きいことによって証明されるときにだけ信用される,ということだ。」
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    REV
    REV 2009/03/19
  • 今夜の焼きザカナ 私は小5だった

    今夜の焼きザカナ こんがり味噌しょうゆ味の、深海魚のどうでもいい今日の出来事。只今、コメント投稿時の画像認証と、言及リンクのないトラックバックの制限を行っております。 2024年03月/ 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 カルデロンさん一家のこと。 ・e-politics - 外国人政策/カルデロン一家問題 ・フィリピン人中学生、ひとりで日残留 両親は4月帰国へ - MSN産経ニュース (魚拓) この件にはじめて触れたときの正直な感想は「気の毒だけど、どうにもならないよなあ」だった。もちろん、かれらや支援者が求めていた措置は法の枠組み内のもので、一家全員に在留特別許可を出したところで何ら「法を枉げる」ことになどならない。それは当たり前の前提とした上で、しかし今までの例を考えると難しいケースだろう、

    REV
    REV 2009/03/19
    この個別案件についての見解は、昔のブクマにて。それにしても、「会費は3000円までしか払わない。松阪牛に地酒、トロ出せ」という人大杉→「養殖モノは体に悪い」「それは会計学の問題」「お前も食いたいだろ」
  • ケータイサイズ!超小型プロジェクターの使い勝手を土木技術者が徹底検証

    液晶プロジェクターの小型化は進み、ついに手のひらに載ってしまうほどの超小型の製品も登場しました。住友スリーエムが発売した超小型プロジェクター「MPro110」は、携帯電話と間違えそうなほどスリムな外観です。果たして、その使い勝手はどうなのか。ゼネコンで現場のIT化に取り組む浅賀泰夫さんに徹底検証してもらいました。

    ケータイサイズ!超小型プロジェクターの使い勝手を土木技術者が徹底検証
    REV
    REV 2009/03/19
  • 東洋亭パーツ館新本店 【特報】F-15SE登場!

    苦節20年、F-117以来のキュートな戦闘機の誕生だぜぃ! F-117は戦闘機じゃないってなつっこみはなしだぜっ! (c) FlightGlobal もちろん、この写真は日初登場!(たぶん) ボーイング社が日時間のゆうべ発表したばかりの、正真正銘の第5世代戦闘機F-15Silent Eagle、通称F-15SEであります。(*´Д`)ハァハァ セカンドエディションじゃないよ。Silent Eagleだよ。つか、ストライクイーグルとまぎらわしいけど。 いやこれは萌えますよ。すごいな、このシルエット。悪夢ともいえるが。なんというかもう朝から興奮しきりで。 ボーイングのプレスリリースはこちら。 でも、やっぱりおなじみ、FlightGlobalの速報のほうがくわしい。「Boeing unveils upgraded F-15 Silent Eagle with fifth-generation

    REV
    REV 2009/03/19