タグ

2010年8月21日のブックマーク (20件)

  • 岡崎市中央図書館事件の顛末?

    今年春に起きた岡崎市立中央図書館のシステムへのアクセスに関わる事件について、朝日新聞による追跡調査・取材に基づいた続報が出されたのに関連したツイートをまとめています。 朝日の記者の方のやりとりについては『岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)』 http://togetter.com/li/43777 の方が分かりやすいと思いますので、そちらも御覧ください。 その後『岡崎市中央図書館 librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月22・23日分)』 http://togetter.com/li/44259 もまとめられています。 私のTLに現れたツイートから自分のメモとしてまとめはじめました。 続きを読む

    岡崎市中央図書館事件の顛末?
    REV
    REV 2010/08/21
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 韓国インターナショナルサーキット、来月5日に正式オープンを控えこの有り様

    1 音楽家(東京都) 2010/08/20(金) 21:06:59.12 ID:LVYMs2rDP 韓国インターナショナルサーキット、来月5日に正式オープンを控えこの有り様 slightly worrying pic from the Korean circuit taken last week... http://twitpic.com/2gfy5g http://twitter.com/5LiveF1 続きを読む

    REV
    REV 2010/08/21
  • お前らが断ったイラストの仕事を晒すスレ : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 00:15:52 ID:4zY4XUgw 【ギャラ】 【納期】 【イラスト用途など詳細】 【その他糞だったポイント】 基的には断った糞仕事を腹立ちまぎれに晒すスレです 人が断る糞依頼はどういったものか、と言う角度から 相場を考察してみましょう。 【ギャラ】 ¥30000 【納期】 不定 【イラスト用途など詳細】 版権ファンサイト壁紙 【その他糞だったポイント】 ハンドルネームで依頼してくる依頼主 ファンサイト運絵と言うだけで企業としての実態はなし 依頼の詳細やギャラ提示もせずにやたらと権利を主張してくる文面 著作権・出版再使用含む使用権などの諸権利(版元の権利はどうなんだw)はもちろんのこと、 その壁紙を見て仕事を依頼して来た企業との交渉権まで要求 ギャラだけ聞いたあと返事もしなかった

    お前らが断ったイラストの仕事を晒すスレ : ゴールデンタイムズ
    REV
    REV 2010/08/21
  • 彼女が重度の境界性人格障害だった

    今年の春に上京して、少し経った頃に彼女ができた。もともとツイッターで話をしていて、東京に来たのをきっかけに会うことに。すぐに意気投合して、会った次の日には付き合うことになっていた。 笑いのツボも、価値観もとても近くて、お互いの趣味が一緒なのも嬉しかった。彼女が何かを話して、自分が同意をすると、こどものような顔をして喜んで甘えてくれて、それがとても幸せだった。 自分にとって初めての彼女だったから、変だと気づくのが遅かったというのはあったと思う。 半月が経った頃、彼女から「元カレにDVされて、怒られるのがトラウマ」「家族が重度の障害を持っている」「DVの影響でこどもが授かれず、もしも授かっても遺伝的に障害がある可能性が高い」との告白を受けた。今の父は実の父ではないだとか、他にもそういう話はどんどん出ていたので、彼女のことが好きで好きで舞い上がっていた自分は「なんて不幸な生い立ちなんだろう。いや

    彼女が重度の境界性人格障害だった
    REV
    REV 2010/08/21
  • 「IKEAでかくれんぼ」に店が警告、Facebookの呼びかけに3,400人超。

    手ごろな価格とデザイン性の高さから、日でもファンの多いスウェーデンの大型家具店IKEA。そんなIKEAの特徴のひとつとなっているのは、とにかく広い売り場だ。いま、オーストラリアでは、そんな広い敷地と数多く並ぶ家具を利用して「かくれんぼをしよう」とFacebookで呼び掛ける人が現れ、一部で盛り上がっているという。現在のところ、その呼びかけに参加表明している人の数は3,400人超。実際にやられたらたまったものではない店側は、「客を危険にさらすなら、どんな活動も容赦しない」と、警告を発している。 豪ニュースサイト「news.com.au」によると、ターゲットにされたのはビクトリア州にあるIKEAリッチモンド店。呼びかけを行っている「MASSIVE hide and seek at ikea」というFacebookのページを見ると、ページ作成者には5人の名前が並んでおり、彼らが計画の発起人らし

    「IKEAでかくれんぼ」に店が警告、Facebookの呼びかけに3,400人超。
    REV
    REV 2010/08/21
  • http://twitter.com/keikuma/statuses/21746488009

    http://twitter.com/keikuma/statuses/21746488009
    REV
    REV 2010/08/21
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 韓国インターナショナルサーキット、来月5日に正式オープンを控えこの有り様

    1 音楽家(東京都) 2010/08/20(金) 21:06:59.12 ID:LVYMs2rDP 韓国インターナショナルサーキット、来月5日に正式オープンを控えこの有り様 slightly worrying pic from the Korean circuit taken last week... http://twitpic.com/2gfy5g http://twitter.com/5LiveF1 続きを読む

    REV
    REV 2010/08/21
  • 自転車が歩行者と事故っても、そこが歩道である限り過失相殺は認めない この意味、分かりますか? : 暇人\(^o^)/速報

    自転車が歩行者と事故っても、そこが歩道である限り過失相殺は認めない この意味、分かりますか? Tweet 1:芸人(長崎県):2010/08/21(土) 08:13:09.31 ID:oFmBuupOP 自転車事故:歩行者との事故、過失相殺認めず 自転車側に高額賠償 ◇東京など4地裁「新基準」 自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、自転車で歩行者をはねて死亡させたり 重傷を負わせた場合、民事訴訟で数百万〜5000万円超の高額賠償を命じる判決が相次いでいることが分かった。 これと並行して東京や大阪など主要4地裁の交通事故専門の裁判官は今年3月、「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする 「新基準」を提示した。高額賠償判決がさらに広がるのは必至の情勢となる一方、車道走行ルールが浸透していない現状もあり、今後議論を呼びそうだ。(社会面に「銀輪の死角」、3面

    自転車が歩行者と事故っても、そこが歩道である限り過失相殺は認めない この意味、分かりますか? : 暇人\(^o^)/速報
    REV
    REV 2010/08/21
    「都内私用車禁」とか、笑えていいかも。ベンツの「営業車」とかポルシェの「業務用車」とかランボルギーニの「往診用車」が走りまわるわけだw
  • http://twitter.com/keikuma/status/21727072670

    http://twitter.com/keikuma/status/21727072670
    REV
    REV 2010/08/21
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    REV
    REV 2010/08/21
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - 社会

    愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きていたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。  この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように見えたという。  男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊

    REV
    REV 2010/08/21
  • アイシン・エーアイ、MT生産累計1500万台を達成

    REV
    REV 2010/08/21
  • 元カノの羽目どりビデオ

    元カノが一部でちょっとだけ有名なデブなブロガーと付き合い始めた。 デブで頭も悪そうな欲望に忠実なだけの男なんでどこがいいのかわからない。 なぜか学割って検索すると出てくる。 で、元カノの羽目どりビデオが大量にあるんでこいつのところに送り付けたい。 この女の性を知らせる警告の意味で送り付けたい。 普通に送り付けたらただのいやらがせだと思われてしまいそうだ。 どうすればいいんだろう? といいつつビデオの中のこの女の息顔とかみたら このデブがどう思うのか、それを試してみたい気持ちもあるんだ。

    元カノの羽目どりビデオ
    REV
    REV 2010/08/21
  • asahi.com(朝日新聞社):なぜ逮捕?ネット・専門家が疑問も 図書館アクセス問題 - 社会

    自作のプログラムを使っていたら、突然警察に逮捕された。図書館ホームページからの情報入手を巡る事件では、IT技術者から不安や懸念の声が上がっている。逮捕の背景には、図書館がコンピューターの管理をメーカー任せにしている問題があるほか、捜査当局のITの知識を疑問視する声も上がっている。  ある自治体の図書館で働く職員は「図書館はシステム面で当事者意識が乏しすぎる」と図書館側の問題を指摘する。指定管理者制度で一般企業から図書館に入ったが、引き継ぎ時にシステムの仕様書がなかった。「文系が多く、メーカーに『難しいことはわからないからやっておいて』という態度が目立つ」という。  事件の舞台になった岡崎市立図書館と同じソフトを使う別の図書館では、朝日新聞が不具合を指摘したのに対し、「システムのことは全部メーカーに任せている。その件でもきちんとやってくれると思う」と回答した。  日図書館協会の松岡要事務局

    REV
    REV 2010/08/21
  • 県警、プログラムの意図を把握せずに思い込みで不当逮捕・長期拘束【図書館事件】 - げろみ日記

    図書館Webサイトへのクローラを実行して逮捕された男性、不起訴に - スラッシュドット・ジャパン 負荷の不具合自体は図書館のソフト側にあったが、 アクセスした利用者側がよくわかってない警察から逮捕。 こりゃ○○法が成立後は更に冤罪逮捕が増えまくるな asahi.com(朝日新聞社):なぜ逮捕?ネット・専門家が疑問も 図書館アクセス問題 - 社会 (略) 取材で、県警がプログラムの意図を逮捕前に把握していなかったことが分かった。警察庁によると、典型的なサイバー攻撃は同時に数万回のアクセスを行う。一方、男性のプログラムは負荷を少なくするため、1回ずつアクセスし、応答を待って次のアクセスをする。 産業技術総合研究所の高木浩光さんは「違いは明白。警察は業界の常識を把握して捜査に臨んでほしい」。 (略) asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - 社会

    県警、プログラムの意図を把握せずに思い込みで不当逮捕・長期拘束【図書館事件】 - げろみ日記
    REV
    REV 2010/08/21
  • 編集者って(ライトノベル作家を)育ててくれるもんなの…?

    十文字青 @jyumonji_ao @snowillusion 編集者が何してんのかいまいちわかんないってのもあるのかな…?ていうか、人によって当に違うんですよ。会社によっても違いますけど。編集者はここからここまで、みたいなのって、もしかしたら決まってないのかもね。やる人はとことんやるし。やらない人はさっぱり。 mizunotori @mizunotori ライトノベルでは編集者の影響力が大きいというのを前提とした上で、デビュー作はいまいちだったけど徐々に面白くなったという新人作家が多いと、編集者の指導が上手いんだなと思う。デビュー作は面白かったのにやっぱり埋没しちゃったねという新人作家が多いと、編集者の指導が下手なんだなと思う。

    編集者って(ライトノベル作家を)育ててくれるもんなの…?
    REV
    REV 2010/08/21
  • http://twitter.com/sasakitoshinao/status/21640283583

    http://twitter.com/sasakitoshinao/status/21640283583
    REV
    REV 2010/08/21
  • 同人業界から見る「売れる企画は出てこない」

    希有馬さんの「売れる企画」に関するツイートまとめ 論理積み上げても、所詮「昔はこうすりゃ売れた」という話にしかならない訳で、成功するには同じ事しちゃダメというのはまったく正論ですねぇ。

    同人業界から見る「売れる企画は出てこない」
    REV
    REV 2010/08/21
  • 最悪の時はこれからだ : 池田信夫 blog

    2010年08月21日15:02 カテゴリ経済 最悪の時はこれからだ 来週の週刊ダイヤモンドの特集は「解雇解禁」。といっても解雇が解禁されたわけではなく、解雇規制を解禁せよというキャンペーンだ。内容は、当ブログでも論じてきたように、中高年のノンワーキングリッチを過剰保護する解雇規制(および司法判断)が若年失業率を高め、世代間の不公平を拡大しているという話である。 完全失業率は5%程度だが、今春の大学卒業生の「無業率」は2割を超える。さらに企業の海外逃避も加速し、パナソニックは新規雇用の8割、ユニクロは5割を海外で採用する。その原因の一つが、強化される一方の雇用規制だ。民主党政権の「雇用重視」の政策は、企業を海外に追い出す「カントリーリスク」になりつつある。 社内失業を奨励して労働保持を増やす雇用調整助成金は、一昨年の10億円弱から昨年は6000億円以上に激増した。このため潜在失業率は、経産

    最悪の時はこれからだ : 池田信夫 blog
    REV
    REV 2010/08/21
  • asahi.com(朝日新聞社):ソフト会社、図書館側に不具合伝えず アクセス障害問題 - ネット・ウイルス - デジタル

    愛知県岡崎市立図書館のホームページにサイバー攻撃をしたとして男性(39)が逮捕された後、朝日新聞の取材で図書館のソフトの側に攻撃を受けたように見える不具合があることが発覚した問題で、ソフトを開発した三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は、2006年の段階で不具合を解消した新しいソフトを作っていたことがわかった。  同社は岡崎の図書館には不具合の情報を伝えていなかった。旧ソフトを使い続けた図書館側は、攻撃を受けたと考えて県警に被害届を提出。男性の逮捕につながっていた。  逮捕され、起訴猶予となった男性は自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を集めていた。旧ソフトは、蔵書データを呼び出す電算処理を継続したままにする仕組みで、アクセスが集中するとホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたように見える不具合があった。  MDISは06年、不具合を解消した新ソフ

    REV
    REV 2010/08/21