タグ

2019年4月12日のブックマーク (33件)

  • 生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース

    繰り返し暴言を受けたり丸刈り頭にされたりしたなどと男子生徒が訴え、クラスの生徒全員と保護者が嘆願書を出して懲戒免職を求めた山口県の県立高校の教諭について、県教育委員会は、不適切な指導で体罰にあたるなどとして減給の懲戒処分にしました。 そしてことし2月、同じクラスの生徒40人全員と保護者39人が、教諭を懲戒免職にするよう求める嘆願書を県教育委員会の教育長に提出しました。 山口県教育委員会は12日記者会見を開き、教諭が生徒たちに不適切な発言を繰り返していたと認め、丸刈りは体罰にあたると指摘しました。 そのうえで「言動によって生徒を傷つけ、嘆願書が提出されるなど混乱を招き、教職員の信用を著しく失墜させた」として12日付けで、減給1か月、10分の1、の懲戒処分にしたと発表しました。 嘆願書の作成には、2人の女性教諭が関わっていたことも明らかにし、「教育現場を混乱させた」などとして、当時の校長と合わ

    生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース
    REV
    REV 2019/04/12
    「“嘆願書の作成には、2人の女性教諭が関わっていたことも明らかにし、「教育現場を混乱させた」などとして、当時の校長と合わせて3人をいずれも文書による訓告”」 直訴は死刑の日本しぐさがここに
  • 警察署保管中の8500万円窃盗事件で7人処分 広島県警 | NHKニュース

    おととし広島市の警察署で、事件の証拠品として保管されていた現金8500万円余りが盗まれた事件で、警察は、管理が不適切だったなどとして当時の幹部ら7人を処分しました。 これについて広島県警察部の石田勝彦部長は記者会見で「あってはならないことで、県民の皆さんに深くおわびします」と陳謝しました。 そのうえで、証拠品の管理が不適切だったなどとして、 ▽金庫の管理責任者だった当時の会計課長と、現金を押収し保管した生活安全課の当時の課長の2人を戒告の懲戒処分に、 ▽署長と当時の副署長ら5人を部長注意の処分にしました。 盗まれた現金は詐欺事件の被害者に返還されるため、広島県警は内部で補填(ほてん)することにしていて、幹部などからほぼ同額を集めたとしています。

    警察署保管中の8500万円窃盗事件で7人処分 広島県警 | NHKニュース
    REV
    REV 2019/04/12
  • 権限を持つと人は偉そうになってしまう

    最近配置転換があり、昇格してさまざまな権限を持つようになった。社内のほぼすべての書類を見ることができ、社員の管理ができ、各社員の給与を見ることのできる権限をもらい、予算の裁可権限までもらった。 権限を持つようになると「○○さんが知ってるよ」という情報をどこかから得てきた人が「お忙しいところすみません」というふうに声をかけてくるようになった。今までもそういう声かけは皆無ではなかったとはいえ、明らかに急増した。これが実に煩わしい。煩わしいので、一時しのぎの雑な対応になる。雑な対応になると「お忙しいところ申し訳ありません」というふうに声をかけられるようになる。権限がない人からすると、権限がある人になるべく早くやってもらわないと仕事が進まないのでどうしてもそうなるのだ。 そして、誰がどういう業務をやっているのかかなりハッキリ見えてくるようになった。これはすごい。まるで王様にでもなったかのような気持

    権限を持つと人は偉そうになってしまう
    REV
    REV 2019/04/12
    いろいろ、勘違い君しそうな話である。
  • 数学の言葉の意味が理解できない

    高卒で偏差値の低い学校だった増田なんだが ∠B(角B)っていったら角ができているBの部分ってわかるじゃん? なのになんで∠ABC(角ABC)って言うのかが理解できない。 数学が苦手というか、数学がこういう意味不明な事をするから苦手になってしまった。 他には 2(2x-3y)があったとしてなぜ×を省略するのか分からないし、非常にイライラする。 2×(2x-3y)って説明して貰いたいのに、数学は「省略するものなんだ」って強引に押し通そうとする。 更に、関数については検索すると 関数とは、ある決まった値を与えると何らかの値を返すような物を言う。なんてあった。 でも数値ごとに「関係」があるんだから「関係数」って言い方にして欲しいと何度も思った あるいは、「関連数」とか。また箱の中に何かいれると別な物が出来上がるみたいな意味なんだから それこそ「函数」って言い方にして欲しいなって思う。 俺の頭が悪い

    数学の言葉の意味が理解できない
    REV
    REV 2019/04/12
     シニフィエがシニフィアンに引っ張られるタイプ
  • 「マンガワン」データ不正改変容疑 ヤフー社員を書類送検へ - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    小学館のスマートフォン向け漫画アプリ「マンガワン」のシステムデータを不正に改変し、制限を超えて閲覧できる時間を16万時間超にまで引き延ばしたとして、警視庁が12日にも私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、東京都内に住むIT大手ヤフーの男性社員(25)を書類送検する方針を固めたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。 小学館は事件当時、アプリ向けに配信する漫画について、毎日一定時間は無料で閲覧でき、さらに代金を支払えば制限を超えて読むことができる仕様にしていた。 捜査関係者らによると、男性はいったんスマホにダウンロードしたアプリのデータをパソコンに移し、改変していたとみられる。不正に閲覧できるようにした時間を代金に換算すると7000万円相当に上っていたほか、手口を自身のブログに書き込み、インターネット上で公開していたという。 書類送検容疑は2016年3月10日ごろ、アプリのデータを改変し

    「マンガワン」データ不正改変容疑 ヤフー社員を書類送検へ - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    REV
    REV 2019/04/12
    一泊100円のDVDを返し忘れると、10年で30万円みがある
  • 子供が死んで悲しいという気持ちが理解できない

    子供が死ぬ可能性があって悲しむかもしれないんだったらそもそも産まなきゃ良かっただろう。 いや、それ以前に妊娠しなきゃ良かっただろう。なぜ悲しむかもしれない可能性があるのに 子供を産んだんだって話になる。 なぜ最初から可能性を考慮しないんだ。馬鹿なのかとしか思えない。 この他、子供が障害児だったり様々なデメリットを抱えて生まれてくる可能性もあれば 発達障害だとか後天的になんかの病気になる可能性も考えられる。 最初から、子供を産むことはそういうことを考慮しろと言いたい。 きちんとデメリットを覚悟してから産めと。子供が死んでも泣かない、悲しまないって覚悟を して産めと。 だがなぜかそれができない親が多い。 交通事故で死ぬ可能性すら考慮しない。頭が悪すぎる。 最初に覚悟しろと。 子供がどれだけ惨めに哀れに死んでも泣かないと覚悟しろと。 それだけの勇気と決意と覚悟を持って子供を産めよ。 覚悟なしに産

    子供が死んで悲しいという気持ちが理解できない
    REV
    REV 2019/04/12
    風疹症候群で子供が死ぬと悲しむがワクチンの話になると「自閉症が」と言い始め、暴走運転で子供が死ぬと悲しむがラクチンなパワステもオートマも廃棄しようとしないのが人間。
  • トルコ大統領がマドゥロ氏のベネズエラを支援する理由

    現在、ニコラス・マドゥロ大統領が頼りにできる国はロシア中国、キューバ、イラン、ニカラグア、トルコなどである。しかし、情勢はマドゥロが不利になりつつある。彼の亡命先をリストアップする情報も出始めている。 1月23日にファン・グアイドーがベネズエラの暫定大統領だと宣誓した翌日、トルコのエルドアン大統領はお互い兄弟と呼び合う仲のニコラス・マドゥロへの支援を新ためて確認し、気丈で居続けるように伝えたという。トルコとベネズエラの歩み寄りは2010年から始まった。トルコが米国からの警告を意に介することなくベネズエラを支援するようになったのは、ベネズエラが埋蔵している金が目当てだからである(参照:Libertad Digital)。 トルコは米国と同様に北大西洋条約機構(NATO)に加盟している国であるが、それを物ともせず自国の利害で動くのがエルドアン流のトルコ外交である。それを知っての上で、次第に孤

    トルコ大統領がマドゥロ氏のベネズエラを支援する理由
    REV
    REV 2019/04/12
    チャベス氏に投票した人、チャベス氏の支援者のいまの気持ちがちょっと気になる。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-05/2006120507_01_0.html
  • ベネズエラ チャベス大統領3選/「国民に優しい政治」/米支持候補を圧倒

    【カラカス=菅原啓】三日に実施されたベネズエラの大統領選挙ではチャベス大統領が大差で当選しました。これは、約八年にわたるチャベス政権の政策が多くの国民に浸透し、大きな支持を得ていることを示しました。 「チャベス大統領の政策は、私たち貧しい国民に心を寄せているものばかり。白内障の手術を無料で受けた人もいるし、私の子どもたちも無料で大学に通えるようになった。こんなに国民に優しい政府はこれまで一度もなかった。こういう政策をもっと続けてほしい」 首都カラカス東部、地下鉄ペタレ駅近くの投票所。四時間も列に並んで投票を待っていた女性アンヘリカ・フィゲラさん(50)が、チャベス大統領を支持する理由をこう語りました。 三日は、二〇〇二年十二月にチャベス政権の転覆を狙う財界、親米勢力がベネズエラ最大の輸出品目である原油生産を停止する石油ストを開始した日からちょうど四年目にあたりました。ストは経済全体に深刻な

    REV
    REV 2019/04/12
    アジア的優しさ、南米的優しさ
  • 脱税額は4億円 大人気アニメ「鬼滅の刃」制作会社の被災地チャリティーにも不正疑惑 | 文春オンライン

    「ガサ入れが行われてから近藤光社長(49)は数日間、自宅にこもって毎日弁護士と話し合いを続けていました。『週刊文春デジタル』の取材を受けた直後は、『問い合わせがあっても答えないように』とかん口令を敷き、人は出社していなかった。しかし先週くらいから、ブスッとした表情で、毎日、東京スタジオ(杉並区)に出社して、仕事に向き合い始めました。 ユーフォーテーブルが制作した自衛官募集のポスター 劇場版『Fate』シリーズは全3章中、現在第2章が公開中です。第3章の仕事をユーフォーテーブルが受けられるのか。そして4月6日から放送がスタートしたアニメ『鬼滅の刃』(テレビ東京系)の放送は続けられるのか。戦々恐々としている状況です」(ユーフォーテーブル関係者) 実際の税務処理はどうなっていたのか、東京国税局の捜査関係者が話す。 「同社は現金でのやり取りがほとんどで、記帳をきちんとしておらず、来、為されるべ

    脱税額は4億円 大人気アニメ「鬼滅の刃」制作会社の被災地チャリティーにも不正疑惑 | 文春オンライン
    REV
    REV 2019/04/12
    そりゃ、政府も電子マネーを推奨するわけだ。
  • 「ラノベが好きな人が洋画を面白く感じられない」!? ラノベ作家・新井輝が語る驚愕の事実……

    ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei ▼マンガのストーリーを研究する人 ▼元漫画家/東京ネームタンク代表/コルクスタジオ編集長/京都芸術大学准教授 ▼10年間に渡り小学館サンデー編集部に通い出版社のノウハウを学び、同時にストーリー構造を研究。代表作は『銀塩少年』(全4巻) ▼マンガ文法を広め、楽しくマンガを作り届けられる世界を目指しています! https://t.co/7PcRkWiUtb ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei 夜漫、第5夜です!空が白んできてるけど! 昨日の【マンガ★テクニック最前線!!! 004】は見てもらえましたか? その中でお話しした、実は漫画には二種類ある、ということを今夜はお話しします。 #深夜に漫画技術アプデ #コルクラボマンガ専科 2019-04-11 06:22:40 ごとう隼平💬マンガスクリプトDr.

    「ラノベが好きな人が洋画を面白く感じられない」!? ラノベ作家・新井輝が語る驚愕の事実……
    REV
    REV 2019/04/12
    文章媒体だと、「一人称」「三人称」という形式で多大な差があるよな。映像だと、一人称を通すのは難しいが、モノローグと風景を多用する人は一人称的か。「想いは遠く離れてても届くんだよ」
  • 川口市の小学校、学校ぐるみで“クルド人少女のイジメ事件”隠し « ハーバー・ビジネス・オンライン

    REV
    REV 2019/04/12
    暴行が「相手が抵抗しているという認知がないから無罪」の国だもの、「ぼくはいじめをやっているという認知のもと、暴力をふるいました」っていう法廷での証言が得られなければ無罪だろ。「いじりです。遊びと認知」
  • 立憲民主党、立民は#MeTooです。立憲民主党=#MeToo運動を応援しよう!Abe-Shine♪w on Twitter: "@NATROM 「治療の必要性が確認される」疾患が見つかることは良いことでしょう。それが問題だというのならば、「治療の必要性」を認めているが、実は、その診断は誤診の可能性が高いと(貴方が)推測しているという話です。因みに、不治の病… https://t.co/T7yPr7x0Lf"

    @NATROM 「治療の必要性が確認される」疾患が見つかることは良いことでしょう。それが問題だというのならば、「治療の必要性」を認めているが、実は、その診断は誤診の可能性が高いと(貴方が)推測しているという話です。因みに、不治の病… https://t.co/T7yPr7x0Lf

    立憲民主党、立民は#MeTooです。立憲民主党=#MeToo運動を応援しよう!Abe-Shine♪w on Twitter: "@NATROM 「治療の必要性が確認される」疾患が見つかることは良いことでしょう。それが問題だというのならば、「治療の必要性」を認めているが、実は、その診断は誤診の可能性が高いと(貴方が)推測しているという話です。因みに、不治の病… https://t.co/T7yPr7x0Lf"
    REV
    REV 2019/04/12
  • 接見室での出前について

    🐱名器お姉さん🐱 @moemoeonesan 接見室に出前頼んだ者 これがいけないことだということすら分からずに弁護士になりました。別に法律にやってだめとはかかれてないのでいいのかなと思いやったら、警察からPに連絡が行き、次やったら懲戒請求すると言われましたね。 ぼくは常識ほんとないです。 2019-04-09 18:33:47 𝙃𝙍𝙆₅₄ 🌻 @hKodama 刑訴法81条但書に「糧の授受を禁じ、又はこれを差し押えることはできない。」とあるのに、接見禁止の有無を問わずなぜ弁護人からのい物の差し入れが制限できるのか、いまだに理解できない。自分が被疑者になったらお寿司を差し入れて欲しい。 twitter.com/jmtpjmgmt/stat… 2019-04-09 18:45:08

    接見室での出前について
    REV
    REV 2019/04/12
    「警察からPに連絡が行き、次やったら懲戒請求」 不当な懲戒請求を訴えれば1件33万円ゲットできるらしいので是非
  • 『サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サービス終了のお知らせ』へのコメント
    REV
    REV 2019/04/12
    検索したら「セルフカットの残骸でトイレの流し台が髪の毛だらけ」という情報が。本来の「学校の汚損」規制ができないので、セルフカット禁止か。ヘロルド即決裁判所を巡回させ、汚損した奴はFlak38の的にすれば解決
  • 韓国、今度は文大統領の「空白の5時間」が問題に

    皇室の課題>このままでは自然消滅も=危機回避へ国民の7割超が「女性天皇」支持、容認論に勢い 06-12 08:13

    韓国、今度は文大統領の「空白の5時間」が問題に
    REV
    REV 2019/04/12
    「セウォル号の時は災害システムが作動せず、歴史に教訓を残すために問題視したことであって、今回の山火事は比較的災害システムが働いたため、次元が異なる問題。みんな落ち着いて考えよう」冷静パートタイマー
  • 「いじめ、受けた方が悪いんですかね」障害児との共生、阻むもの 娘の墓にお参りしてくれた男の子には……(withnews) - Yahoo!ニュース

    障害のあるなしに関係なく子どもたちが一緒に学ぶインクルーシブ教育は、受け入れ環境の地域差、教員による運営の違い、保護者同士の関係など実現には様々な難しさがあります。だからと言って、あきらめていいのでしょうか? 多様性を認め合うことは、社会に必要なプラットフォームのようなものです。健常児と病児の両方を経験した娘の母。小さい学校だからこそなじめた親子。それぞれのケースから、インクルーシブのために必要なことを考えます。 【マンガ】2人の息子は発達障害 母ちゃんが描く家族の日常「……それは突然の出来事でした」 大阪府に住む主婦(50)は、今春、4年生になった長男(9)がいます。自閉症で知的障害もあります。療育施設に母子で通いましたが、就学先は地域の小学校の特別支援学級を選びました。 「障害児といっても色々な子どもがいて、療育施設でいじめられてしまうことがありました。障害児だけの特別支援学校に行くと

    「いじめ、受けた方が悪いんですかね」障害児との共生、阻むもの 娘の墓にお参りしてくれた男の子には……(withnews) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/04/12
  • 『「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記』へのコメント
    REV
    REV 2019/04/12
    平成:「このキャラは、この場面では煙草を吸うのが当然」「規定で却下です。単行本ならOK」 令和:「このキャラは、エプロンをしてお玉を持っているのが当然」「規定で却下です。単行本ならOK」
  • 若林宣 on Twitter: "運動のスタイルとやらを気にかけて他党を論難するというの、はっきり言ってクソだとしか思えない。こういう視線の持ち主はどうかすると人を見た目でジャッジするからな。 https://t.co/UNkUwvGcjm"

    運動のスタイルとやらを気にかけて他党を論難するというの、はっきり言ってクソだとしか思えない。こういう視線の持ち主はどうかすると人を見た目でジャッジするからな。 https://t.co/UNkUwvGcjm

    若林宣 on Twitter: "運動のスタイルとやらを気にかけて他党を論難するというの、はっきり言ってクソだとしか思えない。こういう視線の持ち主はどうかすると人を見た目でジャッジするからな。 https://t.co/UNkUwvGcjm"
    REV
    REV 2019/04/12
  • ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。

    ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network
    REV
    REV 2019/04/12
    「北欧では個室化によりジェンダートラブルを防止する」として、北欧並みの人口密度を実現するために日本人の10人に9人を間引く目的でコロニーを落下させてからが本番
  • ゆーすけ💙💛 on Twitter: "ネトウヨが騒いでるみたいなのでちょっと説明。日本大使館は朝鮮王朝の王宮から至近距離で文化財保護法で高さ制限あり。ちょっと揉めたが他に高い建物が建っていることから文化財庁は2013年に建築を許可。 ソウルの日本大使館、建て替えの建… https://t.co/NkEmp2tsL3"

    ネトウヨが騒いでるみたいなのでちょっと説明。日大使館は朝鮮王朝の王宮から至近距離で文化財保護法で高さ制限あり。ちょっと揉めたが他に高い建物が建っていることから文化財庁は2013年に建築を許可。 ソウルの日大使館、建て替えの建… https://t.co/NkEmp2tsL3

    ゆーすけ💙💛 on Twitter: "ネトウヨが騒いでるみたいなのでちょっと説明。日本大使館は朝鮮王朝の王宮から至近距離で文化財保護法で高さ制限あり。ちょっと揉めたが他に高い建物が建っていることから文化財庁は2013年に建築を許可。 ソウルの日本大使館、建て替えの建… https://t.co/NkEmp2tsL3"
    REV
    REV 2019/04/12
    小田原市でお揃いのジャンパー着てる人たちがやりそうな、書類の不備で申請を再三却下して嫌気がさして受給を諦めると「手続きに従った。あちらが申請を放棄しただけ」って言い放つやり口を思い出す http://bit.ly/2UNYxRX
  • いつまで続く? 通勤ラッシュへの挑戦、歴史は長い

    4月になり、新入社員や学校の新入生がラッシュ時の電車に乗るようになってきた。特に新入社員は、「これからいつまでこのラッシュ時の電車に乗らなければならないのか」と思っているかもしれない。しかし、通勤ラッシュは新入社員の祖父母時代から起きていて、この問題を解決するために鉄道会社はさまざまな取り組みを行ってきた。 ラッシュ改善の最近の動き 通勤ラッシュを改善するために、鉄道会社はどんなことに力を入れてきたのか。最近の事例で見ると、2018年3月に小田急電鉄が代々木上原~登戸間の複々線化事業を完成させ、通勤時間帯の列車数を増やし、かつ都心への到達時間を短くさせたことがあった。 だが、この複々線化事業、かなりの年月がかかっている。計画から50年、着工から30年の時間をかけて、事業は完成した。計画のころに小田急電鉄に入社した人は、すでに定年退職している。 その間も、ずっと通勤ラッシュの問題は、解決で

    いつまで続く? 通勤ラッシュへの挑戦、歴史は長い
    REV
    REV 2019/04/12
     留保のないリュック背負いを肯定するために、大深度地下に第二中央線を敷設。数億円もあれば建設できると思うので(メートル単価)、利用者は初乗り1300円で。
  • けものフレンズ2で回収された伏線、回収されなかった伏線

    続編決まっているらしいので初投稿です。荒らされるのが怖くなったのでまとめ編集を不許可にしました。申し訳ございません。まとめ編集を行いたいという方が居ればコメント欄にて名乗りを上げて下さい。 何か問題があれば削除します。

    けものフレンズ2で回収された伏線、回収されなかった伏線
    REV
    REV 2019/04/12
    けもフレ3のために伏線を残したつもりだが、視聴者はけもフレ2で充分回収されなかったと激おこぷんぷん丸、ってことかな
  • は?

    おちんちん小さい癖にうざい 勘違いブコメ多すぎてゲボした

    は?
    REV
    REV 2019/04/12
    面積はスエーデンの90%くらい、人口は10倍。「スエーデンでは、交通がこんなにスムース」「スエーデンでは、トイレが全個室」って言ってる人は、即決裁判所にFlak38を牽引し日本人を1/10にして実現する予定か。
  • 【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者

    (2019.02.23に書いたブリコルールのブログ記事の引越しです) 写真をイラストっぽく使いたいなどの局面はいろいろありまして、備忘録も兼ねて。 会社の近所で撮影した写真をこんな感じでイラスト風にして、弊社のキャラクターと合わせてみました。まあまあアニメのワンシーンのようにも見えなくもない?? 最近だと、アプリで簡単に写真をイラスト風に変換できるものもありますが、photoshopを使います。 ベースとなるレイヤーを作成・調整する もとの写真はこちらです。 なんの変哲もない、何年か前に撮ってフォルダの奥底で眠っていた写真ですが、空を抜きやすい写真を選ぶとよいです。 【イメージ】>【色調補正】>【HDRトーン…】を選択します。 他のサイトなどでもHDRトーンを使って紹介しているところは多いです。私もこれを使います。HDRトーンの正しい使い方は正直なところ自分はわかっていません…。調整がまと

    【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者
    REV
    REV 2019/04/12
    Googleのストビューにリアルタイムでエフェクト掛けて、アニメの中を歩けるようにしてほしい(BGMはRADで) / つぎは、いらすとやさん風に加工するプロセスを
  • 元読者で元同業者ですが

    まき先生にはがっかりした。 嘗て好きなように書けず苦労したのち、好きなように書ける御身分になった作家が、今度は言うに事欠いて己の意にそぐわない表現に対して「ガイドラインを作れ」(検閲)とか「滅びろ」(処分)と言うのが許されていい訳がない。 そもそも「少女漫画のせいで」とか「少年漫画の女キャラに自我がない」などと決めつけること自体が古臭い思い込みによるバイアスそのものではないのか。 あと20日で令和だが、正直ご自身がジェンダー齧ってた昭和時代から時が止まってないか? 自身が求める、ジェンダーバイアスを排除した(私は全然排除できてないと思うけど)芸術的でアーティスティックな作品を追求していくのは勿論構わない。 しかし「そうあることが好ましい」の範囲を超え「それが正しい」として漫画業界または漫画という文化そのもの、他の作家や読者など他者にまで「かくあるべき」として強要すべきではない。 ジェン

    元読者で元同業者ですが
    REV
    REV 2019/04/12
    「既存のジェンダーロールに頼った表現は無意識のジェンダーバイアスを強化するため、出版においてはガイドラインを作成し編集者と表現の必然性を議論すべき」って書くと普通なんだが、タイトル見るとサザエさん発禁
  • 日本が沈没したのは「コストカットがうまい人」ばかり出世してて投資がヘタクソだから - Togetter

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian どうも聞いた話や報道された話なんかを見るに、ここ20〜30年の日企業は基的にコストカットを頑張ってきて、そのへんがうまい人が出世して実権を握ってるので、投資周りが壊滅的に下手くそでイノベーションが起きずヒット製品が作れない、という状況に見えるんだけど。だいたいあってるのかな? 2019-04-06 10:55:24

    日本が沈没したのは「コストカットがうまい人」ばかり出世してて投資がヘタクソだから - Togetter
    REV
    REV 2019/04/12
    よく知らないけど、日本だと新規技術や役務に投資しても、外れれば丸損、当たっても既存の大企業や官庁に毟り取られるので投資意欲が減退してるって噂が。FとかNとか…
  • パスワード認証

    これまでブログという基的に得にならない事を続けて来た代償として、幾つか鼻持ちならない事案も起きたが、残念なことに「あのブログの方ですか?」みたいなこちらの素性を詮索するような極めて不愉快かつ不快な事案が発生し、しかもそいつに無理やりな形で氏名や住所などの個人情報を握られてしまっている。

    パスワード認証
    REV
    REV 2019/04/12
    折りたたみ車は、折りたたみ部の精度が僅かでも甘いとまっすぐ走らないという噂が / トランクに乗っけて市街地郊外の安いコインパに駐車し、ほんでチャリで街中を走り地元民気分っていうの好き。
  • ブラックホールの撮影に関する記者会見で『この研究成果は一般社会に何か影響があるものですか?』の質問→返答がキレッキレで良い

    リンク CNN.co.jp 史上初、ブラックホールの撮影に成功 「地球サイズの望遠鏡」が捉える 米国立科学財団の研究チームは10日午前、2017年4月に世界各地の望遠鏡を連動させてブラックホールの観測を行い、史上初の撮影に成功したと発表した。M87銀河の中心にある巨大ブラックホールと、その影の画像をとらえた。 2 users 126 NHK科学文化部 @nhk_kabun 記者会見で、国際研究グループで日の代表を務める国立天文台の間希樹教授「これが人類が初めて目にするブラックホールの姿です。きれいな輪が見え真ん中が黒く抜けています。ブラックホールが光さえ出さないという事実が表われています」 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 2019-04-10 22:45:11

    ブラックホールの撮影に関する記者会見で『この研究成果は一般社会に何か影響があるものですか?』の質問→返答がキレッキレで良い
    REV
    REV 2019/04/12
    海外での質疑応答が気になる。
  • Amazonプライム、日本で初の値上げ 年会費4900円に

    改定後の料金は、会費プランの変更時(月間プランから年間プランなど)からか、5月17日以降の請求から適用される。 Amazonプライムは米国で2014年に年会費の値上げ(79ドル→99ドル)、18年に月会費の値上げ(10.99ドル→12.99ドル)と2回目の年会費値上げ(99ドル→119ドル)を行っていたが、日での料金は据え置いていた。 値上げの理由について、アマゾンジャパンは説明を記載していない。米国での1度目の年会費値上げの際には、配送費の増大を理由としていた。 関連記事 Amazon、米国で月額プライム会費を2ドル値上げ Amazon.comが、2016年にスタートしたAmazonプライムの月間プランの米国での価格を10.99ドルから12.99ドルに値上げした。年間プランは据え置きだ。 Amazonプライムが初の値上げ 年会費が79ドル→99ドルに Amazonの送料などが無料になる

    Amazonプライム、日本で初の値上げ 年会費4900円に
    REV
    REV 2019/04/12
    寡占してからが本番、ってアレ。プロダクトと比べ、サービスの寡占って効くな。
  • 「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記

    漫画家の楠まき氏に対する下記インタビュー記事の件なのだが。 「ジェンダーバイアスのかかった漫画は滅びればいい」。漫画家・楠まきはなぜ登場人物にこう語らせたのか | ハフポスト まず、主題となっている「ジェンダーバイアス」については、編集部の注がつけられており、その解釈に悩むことはないだろう。 ジェンダーバイアス…性別によって社会的・文化的役割の固定概念を持つこと。社会における女性に対する評価や扱いが差別的であることや、「女性(男性)とはこうあるべき」となどの偏ったイメージ形成を指す。 次に、楠まき氏がバイアス全般についてないほうがいいと語っている文章がある。 だいたいジェンダーに限らず、バイアスなんてない方がいいに決まってますから、そこはもう合意していいんじゃないかと思うんですよね。 これに対して、あたかも良いバイアスがあるかのような反応がインターネットに散見される。一例として、京都

    「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記
    REV
    REV 2019/04/12
    サザエさん発禁待ったなし(昔は喫煙描写も多かったという)
  • 津田大介 on Twitter: "全然違うのでは……。その違いがわからないことそのものが「ジェンダーバイアス」を証明している感。 https://t.co/vMk8CGSgeB"

    全然違うのでは……。その違いがわからないことそのものが「ジェンダーバイアス」を証明している感。 https://t.co/vMk8CGSgeB

    津田大介 on Twitter: "全然違うのでは……。その違いがわからないことそのものが「ジェンダーバイアス」を証明している感。 https://t.co/vMk8CGSgeB"
    REV
    REV 2019/04/12
    スプーンおばさん滅亡の危機! 「おたまじゃなくてスプーンなのでセフセフ」
  • ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応(1/2ページ)

    10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。(桑原雄尚) 民間議員の提言は、3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。厚生労働省も10日の会議で、支援強化に向けた「就職氷河期世代就職実現総合プラン(仮称)」の策定を打ち出した。 内閣府によると、就職氷河期世代を「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とすると、人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのはフリーターやパートと

    ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応(1/2ページ)
    REV
    REV 2019/04/12
    "「生活保護入り」阻止へ早期対応" 小田原市のチームから版権を買って、ジャンバーを大量産してる頃
  • ノイホイこと菅野完氏、女性とのトラブルに関する事件について、記者会見を行う

    ニコニコニュース @nico_nico_news 著述家・菅野完氏 記者会見 生中継 ↓17:30放送開始 live.nicovideo.jp/watch/lv319386… 2012年に発生した著述家・菅野完氏が被告となった女性とのトラブルに関する事件について、菅野氏は日所轄の代々木署にて取り調べを受けました。取り調べ終了後に行われる菅野氏による記者会見を生中継でお送りします。 2019-04-11 17:24:58 ニコニコニュース @nico_nico_news 著述家・菅野完氏が記者会見=女性トラブル事件に関する取り調べを受けて ↓アーカイブ動画を試聴 nicovideo.jp/watch/15549772… 2012年に発生した菅野氏が被告となった女性とのトラブル事件について、菅野氏は4月11日に所轄の代々木署にて取り調べを受け、その後、菅野氏人が会見を開きました。 2019

    ノイホイこと菅野完氏、女性とのトラブルに関する事件について、記者会見を行う
    REV
    REV 2019/04/12
     ここで、リベラルによる「電通や大林組のセクハラは企業問題だから声を上げろ。著述家のセクハラは個人問題なので口出すな」っていう権力勾配ムーブが見たい。