タグ

2021年5月30日のブックマーク (23件)

  • 豊田憲子/NorikoToyoda on Twitter: "#日曜討論 ワクチン接種担い手について看護協会会長が欠点をズバリ。「各県のナースセンターではワクチン接種にあたる看護師さんたちを集めているが、厚労省がマッチングをイベント会社に任せているので声がかからず待機したままになっている」。 国家政策をイベント会社に? デザインがゼロとは。"

    #日曜討論 ワクチン接種担い手について看護協会会長が欠点をズバリ。「各県のナースセンターではワクチン接種にあたる看護師さんたちを集めているが、厚労省がマッチングをイベント会社に任せているので声がかからず待機したままになっている」。 国家政策をイベント会社に? デザインがゼロとは。

    豊田憲子/NorikoToyoda on Twitter: "#日曜討論 ワクチン接種担い手について看護協会会長が欠点をズバリ。「各県のナースセンターではワクチン接種にあたる看護師さんたちを集めているが、厚労省がマッチングをイベント会社に任せているので声がかからず待機したままになっている」。 国家政策をイベント会社に? デザインがゼロとは。"
    REV
    REV 2021/05/30
  • 悪の組織の一味だけどブラックすぎてもうダメかもしれない

    みんなの嫌われ者、悪の組織の教育委員会の一味です。 一味になるまで教育委員会は私にとっても遠く謎の組織だった。そして一生,縁遠く生きるつもりだったが悲しいことに一味になってしまった。 悪の組織のメンバー構成は,親玉の教育長を筆頭に教員が指導主事として教育委員会に配属されるのとその市区町村の行政職員が教育委員会に配属されている。他にも非常勤の教育委員とかいるが,メンバー的には謎の人員はおらず,みんな普通の公務員でしかない。私はもともとWeb業界界隈にいて、Uターンで地方の小規模都市の行政職員になり教育委員会に配属された。で,超絶ブラックだった。 新型コロナ関係でイベントが減ったからまだ去年はイベントがなく土日の動員がないけども,それまでは土日にたいてい教育関係のイベントがありそれに対応。土日の出勤手当など付くはずもなく代休処理される。代休はどんどん溜まっていき,おかげで年間を通して有給休暇を

    悪の組織の一味だけどブラックすぎてもうダメかもしれない
    REV
    REV 2021/05/30
    右:「金が無いから仕方がない。住民は税金が大嫌い」 左:「護憲で自衛隊を解体すれば金はある。内部留保に課税を」
  • 野党「ワクチン接種遅い!」 変わり身の早さに政府は苦虫

    新型コロナウイルスワクチン大規模接種センターに向かう人たち=29日午後、東京都千代田区(鴨川一也撮影) 終盤国会で野党が「ワクチン接種の遅れは政府の失策」と追及を強めている。医療従事者と65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種回数は増えてきたものの、菅義偉首相が目標に掲げる1日当たり100万回には届いていないからだ。ただ、野党は昨年の国会審議でワクチン承認に慎重な対応を求めていただけに、政府側からは変わり身の早さに不満の声が漏れる。 「どうしてこんなに遅いんですか。接種が」。13日の参院内閣委員会で、立憲民主党の杉尾秀哉氏は河野太郎ワクチン担当相にこう迫った。「だいたい想定通り」とかわした河野氏に対し、杉尾氏は「そもそも気長に待ってくださいと国民にいえますか! 今の混乱をどう思っているのか」と追い打ちをかけた。 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、1

    野党「ワクチン接種遅い!」 変わり身の早さに政府は苦虫
    REV
    REV 2021/05/30
    「もっと速く走れ」「事故を起こしてまで走れとは言ってない」っていういつものJR西運行
  • 三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING

    三角関数や微積分の有用性に疑問を投げかける政治家の話があった。それに対して私のTwitterのタイムラインでは蜂の巣を突いたようにこれらの有用性や美しさを表明するツイートで溢れた。しかし同時に疑問を湧く、若者の時間は貴重だ。大学はその希少性を理解しているだろうか。 この難題を考えるために、ブライアン・カブランさんの教育反対の経済学」を読んだ。ちなみにこのの価格が4800円と高いし、それに負けず中身もとてもボリューミーだ。 このの中身を紹介する前に幾つかの前提をみなさんと共有しておきたい。経済学が前提のこので「役に立つ」というのはほとんどの場合は個人もしくは国家の収入が増えるという意味である。またこのの著者及び私山一成は大学というシステムで便益を受けている側であることも追記したい。 統計的に大学卒業者は高校卒業者より給料が高い。アメリカだとその傾向は先進国の中でもさらに顕著で最

    三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING
    REV
    REV 2021/05/30
    シープスキンは、じゃあ、くじ引きで与える?オークション??
  • 「監視システムに検出されないシャツ」は、こうして生み出された

    REV
    REV 2021/05/30
    「研究者たちはチェック模様の服を着て歩く人を記録」 だから、日本のギークはチェックシャツを着ていたのか。
  • 𝟓,𝟎𝟎𝟎𝐦𝐀𝐡 on Twitter: "右派のコロナ観をまとめると… 武漢ウイルスなので中国の責任を追及しろ。でもインフルエンザ以下の単なる風邪で、国内の死者増も“さざ波”に過ぎない。日本のコロナ対策は優秀でありオリンピックも問題なく行えるけど、憲法の制約のせいで適切… https://t.co/Ct9WyhIjc7"

    右派のコロナ観をまとめると… 武漢ウイルスなので中国の責任を追及しろ。でもインフルエンザ以下の単なる風邪で、国内の死者増も“さざ波”に過ぎない。日のコロナ対策は優秀でありオリンピックも問題なく行えるけど、憲法の制約のせいで適切… https://t.co/Ct9WyhIjc7

    𝟓,𝟎𝟎𝟎𝐦𝐀𝐡 on Twitter: "右派のコロナ観をまとめると… 武漢ウイルスなので中国の責任を追及しろ。でもインフルエンザ以下の単なる風邪で、国内の死者増も“さざ波”に過ぎない。日本のコロナ対策は優秀でありオリンピックも問題なく行えるけど、憲法の制約のせいで適切… https://t.co/Ct9WyhIjc7"
    REV
    REV 2021/05/30
    その点、「国はPCRを拡充し、医療を充実させ、学校へはリモート学習を推進し商店には給付を増やしコロナを制圧せよ。憲法を護憲し自衛隊を廃止すれば予算はいくらでもある」という左派には一貫性がある。
  • 【朗報】ガールズちゃんねるの女子勢、ガンダムSEED続編発表で大はしゃぎ!! 

    1 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 やはり“女性人気”やね 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 30代以上多いんやろなやっぱ 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 ガンダムはおっさん用とかレッテル貼りしてたアンチw 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 ”ガールズ”らしくキャッキャウフフと騒いどるね 10 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 ババアがSEED見てる事に驚き 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 >>10 “ガールズ”やぞ 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 >>10 むしろババアが一番のターゲットやろ 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 アスカガ人気やな 名前:名無しさん 投稿日:2021年05月30日 アスランとカ

    【朗報】ガールズちゃんねるの女子勢、ガンダムSEED続編発表で大はしゃぎ!! 
    REV
    REV 2021/05/30
    よくわかんないけど、途中からキラヤマトさんが登場して全部もってっちゃう予感
  • 三大怒られない違法二人乗り

    ・耳をすませば 当時は自転車はかなり多めに見られていた時代だしいうて免許の必要ない乗り物だから「子供のやること」みたいな理屈も通る。 もちろん現実では自転車だろうと事故れば自分が死んだり他人を殺すことになるのだから子供だろうと責任のある運転が求められる。 ・イリヤの空、UFOの夏(正しい原チャリの盗み方) 状況としては戦時中であり、発信機や盗聴器が仕掛けられていたという事実があり、敵のスパイに捕まったらどうなるかわからない(当にわからない)ので手段を択ばず逃げる必要がある、という事情があるので盗んだ原チャリで二人乗りや速度超過くらいはしょうがないみたいなところはある。 そもそもイリヤって免許持ってるんだっけ?軍からそういうライセンスが与えられててもおかしくないしだったら取得から一年は経ってるんじゃないだろうか。でもあのスクーター二種じゃないよな あと一つは?

    三大怒られない違法二人乗り
    REV
    REV 2021/05/30
    汎用ヒト型決戦兵器は、道路交通法上の扱いについて細かく規定されているという印象はある。
  • ラノベでは著者名は覚えてもらえない?|鏡裕之

    よくこう言われます。ラノベでは著者は覚えてもらえない。作品名(タイトル名)だけ覚えられて、著者は覚えてもらえない。だから、どんなに売れる作品を書いても(その売り上げが)次の作品につながらない。 次の作品につながるかどうかは今回は問わないとして、当にラノベでは著者は覚えてもらえないのか。 ラノベでは著者は覚えてもらえないことを示すためには、他のジャンルと比べてどうなのかを示す必要があります。そこで、作品名だけ覚えるのか、著者とセットで覚えるのか、 ・ラノベ ・漫画 ・一般小説映画 でそれぞれアンケートを取ってみました。 結果はこうでした。順次説明していきます。まず、大衆小説とか文学などの一般小説。 作品名と著者をセットで覚える人は38.2%。著者の名前だけ覚える人と合わせると45%。作品名しか覚えない人は15.7%です。 つづいて、漫画の場合。 作品名と著者をセットで覚える人は30.6

    ラノベでは著者名は覚えてもらえない?|鏡裕之
    REV
    REV 2021/05/30
    GW中にDMMブックスが半額セールやっていたのでなろう!コミカライズを200冊近く買った。タイトルが「異世界」「賢者」「勇者」のオンパレードでタイトルも覚えられないというか区別がつかない。
  • 星野泰視 日本を創った男~渋沢栄一青き日々⑤8/19発売 on Twitter: "ちょっと聞いてくださいよ。 アシスタントに入ってから現在まで漫画業界ん十年いるんすけど、驚愕の出来事あったんすよ、今日。 僕らアシスタントに初めて入ったらまず真っ白い紙に直線を何百何千本と引かされるわけですよ。で、線が引けるようになったら次に→"

    ちょっと聞いてくださいよ。 アシスタントに入ってから現在まで漫画業界ん十年いるんすけど、驚愕の出来事あったんすよ、今日。 僕らアシスタントに初めて入ったらまず真っ白い紙に直線を何百何千と引かされるわけですよ。で、線が引けるようになったら次に→

    星野泰視 日本を創った男~渋沢栄一青き日々⑤8/19発売 on Twitter: "ちょっと聞いてくださいよ。 アシスタントに入ってから現在まで漫画業界ん十年いるんすけど、驚愕の出来事あったんすよ、今日。 僕らアシスタントに初めて入ったらまず真っ白い紙に直線を何百何千本と引かされるわけですよ。で、線が引けるようになったら次に→"
    REV
    REV 2021/05/30
    80年代くらいまでは、文字は写植、スクリーントーンは文具屋で買ってきてデザインナイフで切り抜いて貼っていたという伝説を聞いたことがある。
  • アニ on Twitter: "「中高の英語で文法教えない」問題、なんかそれでも教えてる先生がいて、塾や予備校でしっかり習ってくる子も少なからずいて、どうもイヤな感じの格差が出てきてるなあ"

    「中高の英語で文法教えない」問題、なんかそれでも教えてる先生がいて、塾や予備校でしっかり習ってくる子も少なからずいて、どうもイヤな感じの格差が出てきてるなあ

    アニ on Twitter: "「中高の英語で文法教えない」問題、なんかそれでも教えてる先生がいて、塾や予備校でしっかり習ってくる子も少なからずいて、どうもイヤな感じの格差が出てきてるなあ"
    REV
    REV 2021/05/30
    方程式を知ってると、鶴亀算で導出した回答の検算ができたり、外積以下略 みたいな
  • FANZA同人は上位2%のサークルが売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の上にミカンをのせる

    2年ほど前に同人ドリームの例として「なかに」さんの記事を紹介したことがあります。 www.tyoshiki.com しかし、そのさらに上の同人ドリームの達成例として「カラミざかり」という作品が1シリーズで100万部を売り上げるという快挙を達成しました。 エロ同人DL販売の100万部突破は、一般のマンガで言えば500万部越えの収入になる 同人のDL販売は、商業マンガの印税10%とかいう世界と全然違い、5割~7割が作者の手取りになります。 カラミざかりは1巻880円、2巻1430円。3巻1430円の作品です。作者の手取りが450円~950円となります。 単純に間を取って700円として計算すると、7億円が作者の獲得金額となります。 実際にはシーズンごとに値引き販売などあるのでさらにその半額として計算しても3億~4億円の収益。 桂あいりさんが同人DL販売を始めたのは2019年からなので、3年足らず

    FANZA同人は上位2%のサークルが売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の上にミカンをのせる
    REV
    REV 2021/05/30
    「雑誌」が夜8時の歌番組だとすれば、FANZA同人はNHK日曜お昼ののど自慢のような印象はある。
  • 「何者かになりたくなる」SNSはそろそろ衰退していくのかな?という予感|けんすう

    こんにちは!けんすうという名前で、インターネットサービスとかをよく作っているものです。 このnoteでは「何者かになりたいという欲を刺激して、一部のインフルエンサーと大量のワナビーを作りだすようなSNSがそろそろ飽きられて、違う目線のSNSが増えていくんじゃないかな?」的なことを書きます。 ----- 予防線 ------ あ、ちなみにまとまりは全くない、ふわふわした記事です。ロジックも何もないので、注意です。 なんでこんな記事を書いたかというと、5年くらいに振り返った時のためです。 こういう未来予測は「未来なんて予測していないで自分で創ろう」派ですし、自分でも創っているんですけど、あの時のあの空気感で、何を思って創ってたか、というのは残しておかないと、自然と自分の頭の中で、結果に合わせてストーリーをでっち上げちゃったりするので、積極的に残しておいたほうがいいなあ、と最近思っています。 と

    「何者かになりたくなる」SNSはそろそろ衰退していくのかな?という予感|けんすう
    REV
    REV 2021/05/30
    Maslowさんのいうところの「社会的欲求」「承認欲求」を満たすためのツールというかトークンというか、そういうのがテクノロジーの進歩で変化しているという話か。
  • 香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営している、ちゃん社長さんによる、「ロックダウンが起きると海運・物流の現場で何が起きるか」を解説した連続ツイート

    ちゃん社長 @Malaysiachansan 香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営。マレーシア在住。主要な取引先は中東(主にサウジ)。世界の港へ出張し、年50回国際線ビジネスクラス搭乗。しかし贅沢を嫌い、田舎で清貧に暮らす変わり者。体型はモデル、頭髪はハゲ。40代前半の超就職氷河期世代政治的には完全中立。仕事の詳細はnoteをご覧下さい👇 note.com/malaysiachansa… ちゃん社長 @Malaysiachansan 当方海外(香港・マレーシア)の港湾で会社を経営していますが、今日は「ロックダウンが起きると海運・物流の現場で何が起きるか」という点を書きます。マレーシアでは6/1からロックダウンの再開が発表されています。日はロックダウンを経験した事が無いので、長文ですが参考になれば幸いです(1/10) 2021-05-29 08:46:52 ちゃん社長 @Mala

    香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営している、ちゃん社長さんによる、「ロックダウンが起きると海運・物流の現場で何が起きるか」を解説した連続ツイート
    REV
    REV 2021/05/30
    「供給が過剰になれば値段が安くなるのは経済法則からいって当然。いやならヤメロ」「需要が過剰になったからといって値上げするとは何事だ。嫌ならヤメロ」
  • 病床確保「指定」、罰則が論点 受け入れ病院へ国・知事の権限強化、「私権制限」どう折り合い - 日本経済新聞

    政府は新型コロナウイルス対応の教訓を踏まえ、医療提供体制の逼迫時に国や都道府県知事が病床を確保する権限を強める法整備を検討する。実効性を左右する罰則を設けるかどうかが論点になる。医療機関の「私権制限」につながるとの指摘もあり慎重に議論する。菅義偉首相は28日、新型コロナの緊急事態宣言を6月20日まで延長すると決めた。5月28日の記者会見で、大阪府や兵庫県などの病床の逼迫も延長の理由に挙げた。

    病床確保「指定」、罰則が論点 受け入れ病院へ国・知事の権限強化、「私権制限」どう折り合い - 日本経済新聞
    REV
    REV 2021/05/30
    このへん、規制緩和と電通パソナへの資金投入のための前振りにしか見えない
  • 「この陰性証明書は無効」帰国邦人、空港で搭乗拒否される…政府指定の書式ではない

    【読売新聞】 日政府が4月に強化した新型コロナウイルスの水際対策を巡り、邦人が帰国の際、ウイルス検査で政府が指定する陰性証明書に不備があったとして航空会社から搭乗を拒否されるなど、トラブルが相次いでいる。政府は指定する書式の例外も

    「この陰性証明書は無効」帰国邦人、空港で搭乗拒否される…政府指定の書式ではない
    REV
    REV 2021/05/30
    “日本のように証明書の書式まで指定されるのは世界的に珍しい。”
  • ワクチン1044回分、使えなくなる…冷凍庫に戻し忘れ常温放置

    【読売新聞】 福岡県は29日、同県大牟田市の国立病院機構大牟田病院で保管していた新型コロナウイルスの米ファイザー社製ワクチン174瓶(1044回分)が誤って常温で放置され、使えなくなったと発表した。 同病院によると、ワクチンは医療従

    ワクチン1044回分、使えなくなる…冷凍庫に戻し忘れ常温放置
    REV
    REV 2021/05/30
    管理者は言った。「戻し忘れはいかん。こういうことのないように、ダブルチェックとチェックリストを作成しよう」ダブルチェックとチェックリストで疲弊したスタッフは、疲労の余り冷凍庫の電源断に気付かず…
  • 自治体システム統一、「5年後」目標に地方「短すぎ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自治体システム統一、「5年後」目標に地方「短すぎ」:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2021/05/30
    あの課、その部署、この係の謎エクセルを集約すると「業務支援プラットフォーム」が完成するのだろうか。
  • 不倫相手と再婚しようと妻を絞殺、署名偽造し離婚届も…男に懲役18年判決 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読売新聞社の運営するサイト 発言小町 「発言小町」は、読売新聞が運営する女性向け掲示板で、女性のホンネが分かる「ネット版井戸端会議」の場です。 ヨミドクター yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・介護・健康情報サイトです。 OTEKOMACHI 「OTEKOMACHI(大手小町)」は読売新聞が運営する、働く女性を応援するサイトです。 idea market idea market(アイデア マーケット)」は、読売新聞が運営するクラウドファンディングのサイトです。 美術展ナビ 読売新聞が運営する美術館・博物館情報の総合ポータルページです。読売新聞主催の展覧会の他、全国美術館の情報を紹介します。 紡ぐプロジェクト 文化庁、宮内庁、読売新聞社で行う「紡ぐプロジェクト」公式サイト。日美術と伝統芸能など日文化の魅力を伝えます。 読売調査研究機構 東京、北海道、東北、中部、北陸を拠点に

    不倫相手と再婚しようと妻を絞殺、署名偽造し離婚届も…男に懲役18年判決 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    REV
    REV 2021/05/30
    これでバレないと思う方が… とはいえ、不倫開始の時点で破綻の危機ではあったか。
  • 書いたな、俺の前で、劇団☆新感線の話を!!

    タイトルやってみたかっただけ。あと他人の話題にかこつけて自分の好きなものの話がしたいだけ。 あとトラバ、演劇関係が自意識過剰? 新感線が30年前? バーカ! 一生そこで半可知識でしたり顔しながらネチネチやってろ! なお元増田は言いすぎで、一般教養とまでは言えないと思う。 さて、劇団☆新感線のことを初めて聞いた人が「2.5次元みたいなことですか?」というのは、当たらずとも遠からずではないかなと思う。 というか2.5次元舞台の多くは新感線の影響下にあるのではないか(数が多すぎるのですべてを把握してはいないが)。 あと、新感線は2.5ブームが来るはるか前に犬夜叉を舞台化していたりするし、距離としてはそこそこ近いと思う。 共通点としては、宮村氏の言う通り、漫画やアニメの世界観を舞台の上でやろうとしてること。 これは話の筋立てや演出もそうだが、往年の漫画の熱気みたいなものを再現する美学みたいなものが

    書いたな、俺の前で、劇団☆新感線の話を!!
    REV
    REV 2021/05/30
    配信等を紹介しているのは誠実。ただ、店のラーメンとお土産ラーメンくらい違うと推測。
  • 「国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき」ワクチンの大規模接種センター設置に枝野代表

    ニュースNews 枝野幸男代表は28日、国会内で定例の記者会見をおこないました。枝野代表は、(1)3つの国政選挙勝利(2)「枝野ビジョン 支え合う日」の出版(3)COVID-19ワクチンの高齢者への接種を7月末までに終わらせること(4)東京五輪期間中の看護師派遣要請(5)ワクチンの大規模接種センター設置――について話しました。 25日投開票の3つの国政選挙で全勝したことについて、「国民の皆さんの今の政治の現状に対する不信、不安、不満、怒り、いら立ちを『われわれが受け止めることができる』と示していけるように、責任が重くなった意識をしっかり持って、特に感染症対策、さらにはわが国の将来像を明確に示していきたい」と力を込めました。また、5月20日付で「枝野ビジョン 支え合う日」と題した総選挙に向けて提示する社会像のあり方を記した著作を出版することに触れ、出版日が近づいたら会見することを報告しま

    「国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき」ワクチンの大規模接種センター設置に枝野代表
    REV
    REV 2021/05/30
    「カラスは黒い」を証明するために、黒くないカラスでないものを探しにいくような印象。
  • カタカナ・ファンタジーが苦手である。

    昔から個人的に、日語のカタカナ英語で「ファンタジー」という言葉を当てられてカテゴリ分類される作品(小説映画漫画など)の大半が苦手である。良い悪い、正しい正しくないではなく、あくまで個人的な好みの話である。もしも、これらを好きな人が気を悪くされたら、先に謝ります。すみません。 日語で言う時に「ファンタジー」よりも「幻想」という硬めの言葉を当てられる作品は嫌いではない。国内の作家で例を挙げれば、山尾悠子とか。 海外SF周辺の作家や作品だと、クリストファー・プリーストの『魔法』や『奇術師』は好きである。ものすごく古いが、子供の頃に読んだH.G.ウエルズの短編『魔法を売る店』も好きである。SF作家の視点から「魔法(のような技術体系)が存在する世界」を描いたような作品、例えばハインラインの『魔法株式会社』や、霊魂テクノロジーが実現した未来世界を描いたロバート・シェクリー『不死販売株式会社』

    カタカナ・ファンタジーが苦手である。
    REV
    REV 2021/05/30
    ハヤカワFTと富士見ファンタジアは、醤油鶏ガラ中太縮れ面の昔ながらの中華そばと太麺アブラヤサイマシマシラーメンくらい違う予感。どっちが上とかではなくて。
  • 先住民の寄宿学校跡地から子ども215人の遺骨 カナダ

    【5月29日 AFP】カナダの先住民の代表が、先住民を同化させる目的で100年以上前にブリティッシュコロンビア(British Columbia)州に建てられた寄宿学校の跡地から215人の子どもの遺骨が発見されたと明らかにした。 先住民、トゥカムループス ・トゥ・ セフウェップェンフ(Tk'emlups te Secwepemc)のコミュニティーは、ブリティッシュコロンビア州カムループス(Kamloops)近くにある学校跡地で専門家による地中レーダーを使った捜索を行ったところ、この学校に在籍していた子どもたち215人の遺骨が確認されたと今月27日に発表した。 コミュニティーの代表を務めるロザンヌ・カシミア(Rosanne Casimir)氏は、3歳の子どもの遺骨も見つかったとして、「想像を絶する犠牲だ。口づてでは聞かされてきたが、(学校の管理者によって)記録されることは一度もなかった」と述

    先住民の寄宿学校跡地から子ども215人の遺骨 カナダ
    REV
    REV 2021/05/30
    十分な歴史があれば人間は適度に飢えるまで人口が増加して公共事業と対立するのだが新大陸では先住民を(略)することで解決したからな。北米に学べ、って言う人はそのやり口を学ぶ予定なのだろう。