タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (599)

  • 大人の皆さん、「平均」の意味ちゃんと分かってますか? 大学生の4人に1人が間違えた“小6レベルの算数問題”

    「平均株価」「平均視聴率」「平均所得」……と、「平均」はニュースなどでも当たり前のように使われている数学用語の1つ。小学校高学年で教わるので、数学というよりは“算数用語”と言った方が分かりやすいかもしれません。 しかし、この平均という概念は意外にも難しく、「小学6年生レベルなのに、大学生の4人に1人が解けなかった問題」が存在。自分がちゃんと理解できているか、チェックしてみましょう。 全ての問題の解答はこちら 問題 ある中学3年生の生徒100人の身長を測り、その平均を計算すると163.5センチになりました。この結果から確実に正しいといえることには「○」、そうでないものには「×」と答えてください。全問正解で正答。 身長が163.5センチよりも高い生徒と低い生徒は、それぞれ50人ずついる 100人の生徒全員の身長をたすと、「163.5×100」で16350センチになる 身長を10センチごとに「1

    大人の皆さん、「平均」の意味ちゃんと分かってますか? 大学生の4人に1人が間違えた“小6レベルの算数問題”
    REV
    REV 2019/03/30
    いつもの、「村にビル・ゲイツが引っ越した問題」「平均サイズでシャツを発注したら誰も買わない問題(男には小さく、女には大きい)」
  • 「何でも正解を教えてくれる機械」で成功する漫画 主人公が最期に放つ言葉が考えさせられる

    何でも教えてくれる機械を手に入れたことで大きな成功を収めた老人の一生を描いた漫画「地獄でなぜ悪い」が、人生の意味を深く考えさせられます。作者はオルガン(@applebeesong2)さんです。 迷ったら機械に聞く人生 ある日、5歳の男の子は一目見て地球のものではないと分かる珍しい機械を拾います。そのとき迷子になっていた彼ですが、機械が指し示す場所に行くとはぐれた母親と会えました。 それからというもの、人生に迷ったときには機械に聞き、自分が好きなものや望むものでなくても、仕事友達恋愛結婚など全て機械の言う通りにします。一度、機械とは違う選択をしたときに不幸に見舞われてしまい、それ以降は10分ごとに機械の選択を仰ぐようになり、事、読むなど全てを決めてもらいました。 便利な機械を拾ってしまう 人生の全てを機械の判断に任せる そして時が過ぎ、男は広い家、すてきな家族、白い犬、お金が全て

    「何でも正解を教えてくれる機械」で成功する漫画 主人公が最期に放つ言葉が考えさせられる
    REV
    REV 2019/03/29
    これ、最初に犬が「何でも正解を教えてくれる機械」を拾い、その回答に従い「『なんでも正解を教えてくれると自称する機械』を作成し主人公にその機械を拾わせ、自分は主人公に飼われて安楽に生きた」ってオチでは
  • 「どのツラ下げて来てんのか」「(会社に)謝るんだよ」 ディズニーランドの“キャラクター出演者”訴訟 原告側が職場復帰時のパワハラ問題を追加提訴

    東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で“キャラクター出演者”としてショーやパレードに出演していた女性社員2人がオリエンタルランドの「安全配慮義務違反」を訴えている裁判で、原告Aさんが職場復帰時に「どのツラ下げて来てんのか見に行ってやろうぜ」「(会社に)謝った方がいい。謝るんだよ」と先輩らから圧力をかけられたことを陳述し、新たにパワーハラスメント(パワハラ)についても提訴しました(関連記事)。 被害者弁護団と原告(原告のプライバシー保護に配慮し、画像を一部編集部で加工しています) 原告AさんとBさんはともにディズニーランドでコスチュームを着用する“キャラクター出演者”として勤務していた女性。年間パスポートを自費で購入し、キャラクターの動きを研究するなど熱心なキャストだったAさんは、「毎日いきいきとした出演者を演じるため腕や肩を無理な姿勢に保つ必要があった」ことに起因して、2016年11月ごろ

    「どのツラ下げて来てんのか」「(会社に)謝るんだよ」 ディズニーランドの“キャラクター出演者”訴訟 原告側が職場復帰時のパワハラ問題を追加提訴
    REV
    REV 2019/03/26
    let it go (仕事中に受けた怪我でも、ありのままに本人負担にさせなさい)
  • 「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット描いた漫画に共感の声

    一人行動は「ぼっち=寂しい」と思われることもあるけれど、楽しいしメリットもいっぱいあるという漫画「一人行動する人」が共感を集めています。作者は橋ゆの(@riko3_)さん。 一人行動にはメリットがいっぱい! 橋さんはカラオケも映画館も旅も一人で行き、一人行動が好きだといいます。そのメリットは周囲の人に気を遣わなくていいこと、時間や行き先を自由に決められること、自分の好きなことを思いっきり楽しめること。 一人行動は自由で思いっきり楽しめます! しかしそういう話をすると、寂しくないかと聞かれることがあります。「みんながいないと寂しくない?」と自分の価値観を押し売りする人、一人でいる人を嘲笑する人もいて風当りの強さを感じるという橋さん。人は一人でも平気で楽しくても、世の中では「ぼっち」と揶揄(やゆ)する風潮もあったりして……。 橋さんは、自分の一人行動について「真剣にオタ活するには一人

    「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット描いた漫画に共感の声
    REV
    REV 2019/03/24
    中華料理とか、二人以上前提みたいな店もあって微妙に悔しい。あとフレンチとか。
  • 「人類は恐竜と同時代に生きていた?」の正答率は40% 簡単そうなのに全問正解できない「国際調査に使われた“科学クイズ”」

    「初期の人類は恐竜と同時代に生きていた?」「放射能に汚染された牛乳は沸騰させれば安全?」―― 意外と難しい科学の基礎知識を問うWebページが公開されています。 問題は、文科省が2001年に行った「科学技術に関する意識調査」で使用されたもの。中高生でも解けそうな設問が多いものの、当時の正解率は54%しかなかったといいます。 全11問で、数分あれば解答できます。どれくらい科学知識が身に付いているか試してみては?(Webサイト「謎の水装置」より) <問題(YES/NOで解答)> 地球の中心部は非常に高温である すべての放射能は人工的に作られたものである 我々が呼吸に使っている酸素は植物から作られたものである 赤ちゃんが男の子になるか女の子になるかを決めるのは父親の遺伝子である レーザーは音波を集中することで得られる 電子の大きさは原子の大きさよりも小さい 抗生物質はバクテリア同様ウイルスも殺す

    「人類は恐竜と同時代に生きていた?」の正答率は40% 簡単そうなのに全問正解できない「国際調査に使われた“科学クイズ”」
    REV
    REV 2019/03/21
    コメントの「臨機応変に回答をすることができない」人多すぎ
  • 「けものフレンズ2」9話がニコ生アンケート「とても良かった」“3%” 歴代公式アニメワースト2位に

    3月12日に「ニコニコ生放送」で放送されたテレビアニメ「けものフレンズ2」の9話のアンケート結果が、「とても良かった」3%で公式アニメアンケート歴代ワースト2位になりました。同時に、「良くなかった」は91.1%で、こちらは歴代ワースト3位となります。 【更新:2019年3月14日15時50分 アンケート結果の順位ついて信憑性に疑問があるとのご指摘を受け調査いたしましたが、3%未満のアンケート結果が確認できたのは1件のみでした。参考:ニコニコ大百科「ニコ生アニメアンケートの記録一覧」、ニコ生アニメアンケートめも@ウィキ】 アンケート結果(画像はニコニコ生放送から) ※以下、「けものフレンズ2」9話のネタバレを含みます。 「けものフレンズ2」は、2019年1月から放送を開始した2019年冬アニメ。2017年1月~3月に放送された「けものフレンズ」の続編にあたります。動物が人間の女の子の姿になっ

    「けものフレンズ2」9話がニコ生アンケート「とても良かった」“3%” 歴代公式アニメワースト2位に
    REV
    REV 2019/03/14
    サーバルちゃんたちが「元のナワバリ(=書籍出版)へ戻ろう!」と宣言したり、イエイヌが「サービスから去っていったニンゲン」が帰って来るのを待っていたりする話だったかな。暴走したGAFAにボロボロにされ涙
  • ヲタクの友人の結婚式が「ゼルダの伝説」だった―― 衝撃のウェディングケーキが話題に

    ヲタクな友人結婚式披露されたウェディングケーキが「ゼルダの伝説」だったと話題になっています。すでにケーキ入刀されてるだと……? ゆう(@yuuuuuuuuuugle)さんが友人結婚式で目撃したのは、「ゼルダの伝説」のマスターソードが突き立てられた台座型のケーキ。側面には「ゼルダの伝説」のロゴとともに、結婚式当日の日付(3月2日)が描かれたチョコプレートが付いており、いろんな意味で荘厳な雰囲気が漂うウェディングケーキとなっています。なにこれかっこいい! 通常のウェディングケーキとはまた別の神々しさ(画像提供:@yuuuuuuuuuugleさん) チョコプレートまでかっこいい!(画像提供:@yuuuuuuuuuugleさん) このユニークな式をあげたのは、芹沢たすく(@task_machine)さんと一般女性の「キンプリSSS公開中!第一章は3月22日まで!!」さん(編注:こう書いてと言

    ヲタクの友人の結婚式が「ゼルダの伝説」だった―― 衝撃のウェディングケーキが話題に
    REV
    REV 2019/03/11
  • スタジオカラー「シン・エヴァ」特報の盗撮・違法アップロード容疑者が書類送致されたことを報告

    映画館で上映された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の特報映像が盗撮・違法アップロードされていた件で、製作を手掛けるカラーは容疑者が書類送検されたことを発表しました。 特報は2018年7月20日に、当初劇場限定で解禁されたもの。それから1週間も経たない7月26日にカラーから違法アップロードがあったとの報告があり、同日には特報の正式なネット解禁も行われました。 特報映像(KING RECORDSのYouTubeチャンネルより) カラーは同件について東宝・東映と協議の上で対応をしていくと発表していましたが(関連記事)、2019年3月6日付けのコメントによると、警察署の捜査により容疑者は2月付けで著作権法違反の容疑で検察庁に書類送検されたとのことです。 同社は映画館で盗撮した映像をアップロードすることは違法行為であり、「匿名での投稿であってもアップロード元は特定可能であり、処罰の対象となります」と

    スタジオカラー「シン・エヴァ」特報の盗撮・違法アップロード容疑者が書類送致されたことを報告
    REV
    REV 2019/03/07
    (TV)動画の違法アップなんて日常茶飯事だが、コントロールされるべき映画館動画のアップロードには激おこぷんぷん丸ってことか。
  • なぜレジ袋を全国一律で有料化? レジ袋規制の新方針に“納得できない人”が相次ぐ理由(1/2) | 社会 ねとらぼリサーチ

    原田義昭環境大臣が2月26日の会見で、全国一律でレジ袋有料化を義務付ける方針を明らかに―― このような報道に、ネット上では「なぜレジ袋ばかりが、やり玉に上がるのか」「意味があるのか」などの声があがっています。 「エコバッグ/マイバッグを使おう」というフレーズに聞き覚えがあるように、レジ袋削減の取り組みは以前から進められているのですが、今回の動きに対し、なぜ批判的な人が現れているのでしょうか。全国一律レジ袋有料化が“納得しにくいポイント”をまとめてみました。 「レジ袋を使ってはいけない理由」のややこしさ レジ袋は広島県のメーカー・中川製袋化工が昭和47(1972)年に開発したといわれており、昭和50年以降、スーパーなどの商品持ち帰り向けに定着。しかし、環境省によれば、国内では平成19(2007)年に改正容器包装リサイクル法が施行され、レジ袋をはじめとした容器包装を多用する小売業者に対し、「国

    なぜレジ袋を全国一律で有料化? レジ袋規制の新方針に“納得できない人”が相次ぐ理由(1/2) | 社会 ねとらぼリサーチ
    REV
    REV 2019/03/05
    もう、納得できなければ同意しない人で納得できない共和国つくろうぜ。
  • 「大学生に、ノートPCはいらない」 日本マイクロソフトによるSurfaceの宣伝広告がインパクトあると話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 大学生に、ノートPCはいらない――日マイクロソフトによる「Microsoft Surface」の広告展開がSNSで「面白い」「攻めてる」とSNS上で話題になっています。“ノートPCはいらない”の真意は……? 電車内や全国の主要駅、家電量販店舗などで展開中のSurfaceの広告(日マイクロソフト公式ブログ) 電車内などで掲出中の広告で、「スマホがあれば、大学生活は乗り越えられる」としつつ、そこに傍点付きの「『大学生』になることが、ゴールの人たちにとっては」という言葉を付け加えています。そして同時に「大学の4年間は、自分を成長させる特別な時間」だとして、“楽しいだけで過ぎていく4年間”を選ぶか、“Surfaceとともに世の中をあっと言わせる側にまわるのか”と、冒頭の言葉から逆説的にノートPCを宣伝する内容となっています。 またYou

    「大学生に、ノートPCはいらない」 日本マイクロソフトによるSurfaceの宣伝広告がインパクトあると話題に
    REV
    REV 2019/03/02
    世の中には、Excelでグラフ作って編集した画像と一緒にパワポ(もしくはワード)を作る必要がある人と、その必要がない人に分かれる。後者にはPCは必要ない。
  • 「会ったことはないけれど、魔夜峰央先生は私の“恩師”」――千葉の女がMOVIXさいたまで「翔んで埼玉」を見た話

    2月22日公開の「翔んで埼玉」を、23日の昼間に見て来ました。普段はレイトショーかレディースデーで、土日昼間の映画館にはめったに行きません。ですが映画は公開の週末の動員が大事と聞いたので、「翔んで埼玉」に限っては、どうせ見るならできるだけ早くに行こうと決めていました。 どうしてかというと、それが少しは恩を返すことになるかなと思ったからです。 会ったことはないけれど、魔夜峰央先生は私の“恩師”だった 私は生まれてから35年間千葉で育ち、今は仕事の都合で東京の東の端で暮らしています。勤務先の社が東京の北側にあるので、会社には埼玉在住の人がたくさんいます。埼玉に対して特段の感情は抱いていません。 ずいぶん昔、刊行されている魔夜峰央作品の全てを集めることに血道を上げていた時期がありました。 そもそもの始まりは叔父から『パタリロ!』と『ラシャーヌ!』を譲り受けたことです。その時点で確か『パタリロ!

    「会ったことはないけれど、魔夜峰央先生は私の“恩師”」――千葉の女がMOVIXさいたまで「翔んで埼玉」を見た話
    REV
    REV 2019/03/02
    しかしスクリーンは大分減ってる
  • 再就職先はまさかの自販機!? 東京メトロ銀座線、引退した車両をリメイクした世界で1台だけの自販機を設置

    東京メトロ銀座線・溜池山王駅に、現役を引退した車両をリメイクした自動販売機「THE VENDING TRAIN」が設置され、鉄道ファンの間で注目が集まっています。 「銀座線01系」の車両が再就職!? 溜池山王駅に設置された世界で1台だけの自販機 自販機へと生まれ変わったのは、2017年3月に銀座線で現役を引退した「銀座線01系」の車両。ベースとなっているのは缶コーヒー「BOSS」で知られるサントリーの自販機で、東京メトロのロゴマークである「M」や車両銘板をオマージュしたプレート、溜池山王の文字で固定された行先表示器など、実際の車両で使用されていたパーツを再利用した世界で1台だけの自販機となっています。 銀座線01系のパーツが使われている その他の写真をフォトギャラリーで見る 自販機には現役の東京メトロ車掌4人によるアナウンス音声が搭載されており、利用時に「お金のかけこみ投入は、おやめくださ

    再就職先はまさかの自販機!? 東京メトロ銀座線、引退した車両をリメイクした世界で1台だけの自販機を設置
    REV
    REV 2019/02/24
    終電間近、酔客に押されて転生メトロに轢かれた駅員の主人公、神様に転生を願ったら、なんと自販機としてホームに転生! って話ではなかった。
  • 同人誌の“適正価格”ってあるの? 同人活動は「もうけちゃダメ」なの?

    ここ数日、「同人誌の値付け」についての話題がSNSを賑わせています。話のきっかけは、とある作品の二次創作をしている作家さんへ送られた匿名メッセージでした。 「同人誌で1500円は高い」「あなたの値付けはぼったくりだ」と主張し、価格を下げるか活動をやめることを遠に求めたメッセージ。騒動の顛末は別の機会にご紹介するとして、いやがらせメッセージの意図とは別に盛り上がったのが、「同人誌の適正な価格って?」という話題でした。 (二次創作の)同人誌で利益を出すのは良いこと? 悪いこと? 同人誌はそもそも、「同好の士が集まって仲間うちで交換するために作る冊子など」のこと。しかし、知っての通り、二次創作を中心とした「同人誌即売会」は一大マーケットを築いています。日最大(世界でも最大級)の同人誌即売会「コミケ」の経済効果は180億円とも言われていますが、コミケ参加者のなかでも「同人活動と利益」については意

    同人誌の“適正価格”ってあるの? 同人活動は「もうけちゃダメ」なの?
    REV
    REV 2019/02/24
    理念の話なのか、実態の話なのか、法律の条文解釈の話なのか、決めるのは誰かトーナメント会場は此処ですか
  • 「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 美術なんて全く知らなかった高校生の矢口八虎(やぐちやとら)が、ふとしたきっかけから東京藝術大学の絵画科を目指す――漫画『ブルーピリオド』は2019年現在、最も勢いのある美術漫画だ。 【東京藝術大学の絵画科】美術学部絵画科は日で一番受験倍率が高い学科として知られる。日画専攻と油画専攻がある。 (C)Tsubasa Yamaguchi / 講談社 いかにして藝大を攻略するのか、そもそも美術とは何なのか? 掲載誌のアフタヌーン史上でも初だという切り口から丁寧に描かれる内容は、「このマンガがすごい2019 オトコ編」4位、「マンガ大賞2019」ノミネートと、一度読んだ人からは高い評価を獲得している。 今回、ねとらぼでは自身も藝大卒だという作者の山口つばささん、日の美術市場の第一線で10年活躍してきた画家の中島健太さんによる対談をセッテ

    「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”
    REV
    REV 2019/02/23
    絵の末端小売価格と、画家の収入を比べると、いろいろ考えるものはある。
  • ラノベのタイトルが長くなったのはいつ頃か? タイトル文字数の長さを年別分布にした図表が興味深い

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ライトノベル(ラノベ)にタイトルの長い作品が多いというのは以前から言われていますが、その「ラノベのタイトルが長くなったのはいつ頃?」という疑問を調査してみた結果が興味深いです。 Twitterユーザーのジャンルコード探検隊(@GenreCodeLovers)さんが投稿したのは、「ラノベタイトル長年別分布」。ラノベ発行情報をまとめている個人サイト「ラノベの杜」のデータベースを元に、1975年~2018年までの作品タイトルの「文字数」(※)と「作品数」をチェックして1つの図表として作成しています。 ※サブタイトルや巻数なども含めた「文字列長」でのチェックしたとのこと 「ラノベタイトル長年別分布 ※タップで拡大します」。一番上が1975年で一番下が2018年。右にいくほどタイトル文字数が多い(画像提供:@GenreCodeLoversさん

    ラノベのタイトルが長くなったのはいつ頃か? タイトル文字数の長さを年別分布にした図表が興味深い
    REV
    REV 2019/02/19
    既に指摘はあるが、「店頭で表紙イラストで訴求」でなく、Web上(Web小説サイト)の作品名リスト上で訴求するには、タイトル自体が説明的なほうがいいのか。
  • 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」――自身のサイトに「Coinhive(コインハイブ)」を設置したとして検挙されたWebデザイナーを、神奈川県警の捜査員がどう喝している取り調べ音声データを入手。当事者とその弁護士に検挙の問題点を聞きました。 神奈川県警港南警察署による「コインハイブ事件」の取り調べ音声 事件のあらまし サイト訪問者のPCを使ってWebブラウザ上で仮想通貨をマイニング(採掘)させる「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことを巡り、複数の検挙者が出ている問題(通称:Coinhive事件)。ねとらぼでは1月30日に「なぜコインハイブ『だけ』が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満」との記事を公開し、検挙者の1人である少年を取材しました。 今回は前述の記事内でも紹介し、現在刑事処分に対して異議を申し立てる裁判を行っているWeb

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ
  • 親「保育園増やして!」→国「子連れ出勤を支援します」 希望と政策のすれ違いを嘆く風刺漫画が話題に

    2016年に、はてな匿名ダイアリーのエントリ「保育園落ちた日死ね!!!」が話題になって以来、くすぶり続ける待機児童問題(関連記事)。その後政府も対策を打ち出してはいるものの、どこかピントがズレていないか――そう指摘する風刺漫画が話題を呼んでいます。 風刺とはいえデフォルメ描写が過剰なところもあるが、政府の意向が子育て世代の親にこう映っているともいえる 作者はTwitterユーザーの野井湧水(@noynoyes)さん。保育園の入所不承諾通知を受けた主婦を主人公に、その不満を描いています。「子どもを預けられなければ働けない……政府は働く女性を応援するのではないのか?」と怒りの声を上げると、戯画化された政府が「STOP! 少子化」のうちわを掲げて登場。子育て世代のためにがんばっていると主張します。 では、具体的にどう応援してくれるのかと問うと、回答は「幼児教育の無償化」で、しかも財源は増税。主

    親「保育園増やして!」→国「子連れ出勤を支援します」 希望と政策のすれ違いを嘆く風刺漫画が話題に
    REV
    REV 2019/02/12
    都市部に保育園を増やすには、子供の声を減衰させる幅100mのDMZと、送迎渋滞を起こさない広大な駐車場と接続道路が必要。何人の明石市長が部下にダンプ突撃させればいいのかちょっと気になる。
  • 「nanacoを紛失したらすぐ止められない」Twitterで拡散 → セブン「残高の停止は翌日以降、オートチャージは即時停止」

    「nanacoのカードを紛失したらすぐには止められない」「悪用されたが補償がなかった」――そんなツイートが拡散されています。nanacoはどういう運用になっているのか、紛失時はどう対応すればよいのか、セブン&アイ・ホールディングスに取材しました。 話題になったツイートは「nanacoを紛失したが、『すぐには止められず、完全に止まるのは明日になる』と言われた」「コールセンターへの連絡中にオートチャージされてしまったが、補償されなかった」というもの。また、この投稿者はクレジットカードと紐づけてオートチャージできるよう設定しており、利用停止手続きまでの間にカードを悪用されオートチャージが発生しましたが、この分の補償はなかったようです。 このツイートをきっかけに、ネット上ではnanacoの運用に関する批判が殺到。「nanacoはセキュリティレベルが低い」「今後一切nanacoは作らない」など、厳し

    「nanacoを紛失したらすぐ止められない」Twitterで拡散 → セブン「残高の停止は翌日以降、オートチャージは即時停止」
    REV
    REV 2019/02/03
    経団連:「定期昇給は古い考え」 を思い出した。
  • 四川料理はどうして辛くなったのか

    中華料理というと、何を思い浮かべますか? 挙げればきりがありませんが、麻婆豆腐や担々麺のような辛い料理、四川料理を推す方も少なくないでしょう。なかには辛くないものもありますが、四川料理といって浮かぶものは大体辛い料理だと思います。 では、四川料理は、どうして辛いのでしょうか。 辛い理由は「麻辣」 そもそも四川料理が辛いのは、どんな材料が入っているからか知っていますか? 辛い料理というと、唐辛子を使ったものを思い浮かべがちですが、場の四川料理の辛さは唐辛子だけで成り立っているわけではありません。 四川料理の辛さを表す言葉に、「麻辣(マーラー)」というものがあります。字面からなんとなく想像できるかもしれませんが、2文字目の「辣」というのが唐辛子の辛さのことです。 あの焼けるような辛さを、中国では「辣」と表します それでは、もう一方の「麻」は何かというと、「花椒(かしょう、フアジャオ)」という

    四川料理はどうして辛くなったのか
    REV
    REV 2019/02/03
    上海料理、香港料理は多いが、北京・四川料理と銘打つ店はちょっと少なく、湖南省料理はもっと少ない。神楽坂の「紅龍」とか。 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13037134/
  • 「Twitterでめっちゃいい絵を見た時の心境」を描いたGIFアニメに共感の声 「まさに今こういう心境」

    Twitterでめっちゃいい絵を見た時の心境」を描いたアニメーションが、「すごくわかる」「まさに今こういう心境」と人気を集めています。 Twitterでたびたび遭遇するすごい絵 おや……? 爆発した!? 家でくつろぎながらスマホでTwitterを見ていたら、ある“凄い絵”に遭遇。すると途端に、内側から光を放ち爆発(!)。白い空間に着地すると地面から「いいね」の赤いハートを引き抜いて、必殺技のように放ちます。さらに2人に分身したと思ったら、それぞれ緑色の棒を持って背中合わせになると、2つの棒が「リツイート」の形に変化。動きと展開がかっこよすぎる……! ヒーロー着地から この赤いのは…… 「いいね」! もはや必殺技 分身しただと!? この構え好き ま、まさか…… 「リツイート」に……! そのリツイートも必殺技のように放たれ、赤いハートと合わせて“凄い絵”への「いいね&リツイート」に。実際にや

    「Twitterでめっちゃいい絵を見た時の心境」を描いたGIFアニメに共感の声 「まさに今こういう心境」
    REV
    REV 2019/01/27