タグ

2019年1月27日のブックマーク (41件)

  • SMAP解散に絶望「ジャニーズの生態系崩壊」と評論家:朝日新聞デジタル

    活動休止を発表したアイドルグループ「嵐」。ファン向けに発したメッセージや近年の活動から、芸能界に詳しいコメンテーターらが背景を読み解いた。 アイドル評論家・中森明夫さんの話 男性アイドルにおけるジャニーズ帝国の終わりではないか。2016年のSMAP解散から、TOKIOの山口達也さんの引退、タッキー&翼の解散と、一連の流れで起きている印象を受ける。 SMAPは歌や踊りだけでなくバラエティー、俳優と活動の幅を広げ、個々の自由とグループの結束を両立させる新しいモデルを作り上げた。嵐は、そのモデルにのって、個々のメンバーが高いレベルにあった。まだまだやれたはずだ。 SMAPの解散を巡っては、ジャニーズ事務所によるファンに対する不当な扱いがあったし、タレント管理の仕方も通用しなくなってきていることが露呈した。その後を受けた嵐には、大きな風圧がかかっていたはずだ。 あれだけの人気があり貢献してきたSM

    SMAP解散に絶望「ジャニーズの生態系崩壊」と評論家:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2019/01/27
  • 「Twitterでめっちゃいい絵を見た時の心境」を描いたGIFアニメに共感の声 「まさに今こういう心境」

    Twitterでめっちゃいい絵を見た時の心境」を描いたアニメーションが、「すごくわかる」「まさに今こういう心境」と人気を集めています。 Twitterでたびたび遭遇するすごい絵 おや……? 爆発した!? 家でくつろぎながらスマホでTwitterを見ていたら、ある“凄い絵”に遭遇。すると途端に、内側から光を放ち爆発(!)。白い空間に着地すると地面から「いいね」の赤いハートを引き抜いて、必殺技のように放ちます。さらに2人に分身したと思ったら、それぞれ緑色の棒を持って背中合わせになると、2つの棒が「リツイート」の形に変化。動きと展開がかっこよすぎる……! ヒーロー着地から この赤いのは…… 「いいね」! もはや必殺技 分身しただと!? この構え好き ま、まさか…… 「リツイート」に……! そのリツイートも必殺技のように放たれ、赤いハートと合わせて“凄い絵”への「いいね&リツイート」に。実際にや

    「Twitterでめっちゃいい絵を見た時の心境」を描いたGIFアニメに共感の声 「まさに今こういう心境」
    REV
    REV 2019/01/27
  • 最強コスパ「しゃぶ葉」食べ放題 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 最強コスパのべ放題が楽しめる「しゃぶ葉」について紹介している べ放題にありがちな「貧しさ」がなく、野菜もとにかくみずみずしいという 肉は赤身と脂身のバランスもよく、作れるタレのバリエーションも豊富だ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    最強コスパ「しゃぶ葉」食べ放題 - ライブドアニュース
    REV
    REV 2019/01/27
    下手に牛肉とか寿司とか手を出すと、値段の割に幸福感が上がらないので、豚+つくね、で出汁を取り、麺類をゴマダレで
  • コミカライズ シャバの「普通」は難しい1巻 「訳アリ少女のうっかり俗世無双!」 : アキバBlog

    REV
    REV 2019/01/27
    「無欲の聖女は金にときめく」の方はWeb版完走
  • 潮田道夫 on Twitter: "大坂なおみの国籍選択の期限が来る。五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君。"

    大坂なおみの国籍選択の期限が来る。五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君。

    潮田道夫 on Twitter: "大坂なおみの国籍選択の期限が来る。五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君。"
    REV
    REV 2019/01/27
    どうも
  • 「社会人なら5分前行動だな!」 張り切り過ぎた新入社員が取ったとんでもない行動

    マンガ連載:絶対に会社のマナーを守りたい よく考えてみると「何そのマナー……?」と思えるような会社や社会の決まり事を、まじめだけど不器用な新入社員が絶対に守ろうと奮闘します。 「社会人なら5分前行動」なんていわれたことはありませんか? たしかに予定時刻の5分ほど前に済ませておくのは、なにかと効率的ですよね。 マンガをまとめて読む(スワイプで次に進む) 「5分前行動の、さらに5分前行動」……。冗談みたいな話ですが、実際に僕は遅刻が不安でそういう行動をとってしまうことがあります。 結果的に定刻の30分くらい前に到着して、時間をつぶしていたり。「時間に間に合うかどうかわからない」という状況に耐えるのがつらいんですよね。待っているのはあまり苦になりません。 ライター業界の人は遅刻する人がものすごく多い印象です。でもそれでいいと思うんですよね。僕もそのくらい自分自身に対しておおらかになりたい。だって

    「社会人なら5分前行動だな!」 張り切り過ぎた新入社員が取ったとんでもない行動
    REV
    REV 2019/01/27
    「ライター業界の人は遅刻する人がものすごく多い印象です。でもそれでいいと思うんですよね。」 ライターの結婚式に神父役が30分遅れたり、ライターが読んだタクシーの配車が遅れて終電逃しても寛容なのな
  • 嵐が2020年末で活動休止…大野くん「自由な生活がしたい」→ファンの予想「目指すは第二のあの人かな?」

    リンク ORICON NEWS 嵐、2020年をもって活動を休止 ファンクラブサイトで発表 ニュース| 人気グループ・嵐が27日、ジャニーズファンクラブサイトでメンバー5人による動画コメントを配信し、2020年12月31日をもって活動を休止することを発表した。 最初にリーダーの大野智が「僕たち嵐はたくさんの話し合いを重ね、2020年12月31日をもって活動を休止します」と報告。嵐の20周年と2020年... 14 users 12079

    嵐が2020年末で活動休止…大野くん「自由な生活がしたい」→ファンの予想「目指すは第二のあの人かな?」
    REV
    REV 2019/01/27
  • 組込ソフトウェアエンジニアから見たレーダー照射問題 - すま雑記

    (2/2追記) 下記の文面には事実誤認がたくさんあります。また、このエントリは「このような件がもしソフトウェアのバグかもしれないとして解析を依頼されたら困るだろうな」との仮定の下で書いたものあであって、件がソフトウェアの不良によって引き起こされていると私が思っているわけでは全然ないです(可能性として絶対にないとは言えないとは思いますが限りなく低いと思っています)) エースコンバットでは、敵の近くに居ると「ピッピッピッ」というような音がして、それを無視して飛んで敵にロックオンされると「ピーー」という長い音が鳴り響き、その後すぐにミサイルが飛んでくる。平和なはずの日海で哨戒機が哨戒任務をしているだけだったのに、その音が聞こえたということならそりゃびっくりするだろう。機械が壊れてんじゃないのか? とまず思うはずだ。 自分が哨戒機に積まれている機器の納入メーカーだったり、哨戒機のメンテナンスを

    組込ソフトウェアエンジニアから見たレーダー照射問題 - すま雑記
    REV
    REV 2019/01/27
  • 嵐、2020年をもってグループ活動休止 ファンクラブサイトで電撃発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズの5人組人気グループ・嵐が27日、2020年12月31日をもってグループ活動を休止することを電撃発表した。有料ファンクラブサイトに、5人の動画メッセージを投稿し報告した。 【図解】ジャニーズ事務所の体制 動画で大野智(38)は「2020年という区切りで一度、嵐をたたみ、5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか。何度も話し合った結果、結論に至りました」、二宮和也(35)は「2020年の最後の最後まで嵐らしく過ごしていける様、これから5人で頑張っていきます」と報告した。 嵐は相葉雅紀(36)、松潤(35)、二宮、大野、櫻井翔(37)の5人組で1999年9月に結成。同年「A・RA・SHI」でCDデビューした。今年まで7年連続10度の5大ドームツアーを行うなど、国民的グループとして活躍している。 昨年末には、当初予定していた今月13日の京セラドーム大阪公演まで5大ドーム18公演に加え

    嵐、2020年をもってグループ活動休止 ファンクラブサイトで電撃発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/01/27
  • 麻疹の流行で非常事態宣言、米ワシントン州(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米西部ワシントン州で25日、麻疹(はしか)の流行を受けて非常事態宣言が出された。発症した20人以上の患者のうち、大半を子どもが占めている。 【資料写真】米ワシントン州のインズリー知事 米国では、2000年に麻疹が撲滅されたと宣言されたが、その後復活。海外からのウイルス流入や、ワクチンの接種反対運動が関係しているとされる。 ワシントン州のジェイ・インズリー(Jay Inslee)知事は声明で、「麻疹は、子どもの命を奪いかねない、非常に伝染しやすい感染症だ」と主張。「ワシントン州で26件の症例が確認されており、全住民の健康に非常に高いリスクが生じている。他の郡にもすぐに拡散される可能性がある」と懸念を示した。 麻疹の流行は今月初め、西部オレゴン州ポートランド(Portland)で始まり、すぐにワシントン州のクラーク(Clark)郡とキング(King)郡に広まった。 世界保健機関

    麻疹の流行で非常事態宣言、米ワシントン州(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/01/27
    “米国では、2000年に麻疹が撲滅されたと宣言されたが、その後復活。海外からのウイルス流入や、ワクチンの接種反対運動が関係”
  • 今の20代が「ブランド品を欲しがらない」理由 記事に、「バブル世代の私が今20代なら間違いなく彼と同じ思考になる」「そもそも稼いでない奴ならそう言うに決まってる」など感想ツイート

    今の20代が「ブランド品を欲しがらない」理由 https://nikkan-spa.jp/1545300 近年、ユニクロやGUといったファストファッションの台頭により、あまり値段をかけずにオシャレを楽しめるようになったことが影響してか、若い人のブランド離れが進んでいるとよく聞く。 何かと「欲がない」「夢がない」などと苦言を呈されることの多い現代の若者だが、それは何でも手頃な価格で手に入ることが影響している可能性もある。それに、たとえ夢や欲を持ったとしても、それで何かが好転するのか甚だ疑問な時代では現実的で当然の考えなのかもしれない。 ブランド品を買うなんてカネの無駄

    今の20代が「ブランド品を欲しがらない」理由 記事に、「バブル世代の私が今20代なら間違いなく彼と同じ思考になる」「そもそも稼いでない奴ならそう言うに決まってる」など感想ツイート
    REV
    REV 2019/01/27
    ここでも二極分化っぽい
  • 年の差婚、夜の生活がしんどいです。 - アドバイス宜しくお願いします。婚活で知り合い39歳年上の男性と再婚しました。私、50、彼... - Yahoo!知恵袋

    年の差婚、夜の生活がしんどいです。 アドバイス宜しくお願いします。 婚活で知り合い39歳年上の男性と再婚しました。 私、50、彼89です。 批判されると思いますが、私も将来の不安もあり、資産家とまでいかなくても、出来れば経済力のある男性を望んでいましたが、条件以上にいい男性と御縁があり再婚に至りました。 彼も再婚ですが、先との間にお子様もなく、身内も他界していて、独居の男性です。 彼も数年前に軽い脳梗塞で倒れ、独居生活に不安があり再婚を望んだそうです。 生活面は大変恵まれていて、今までの生活から比べるとお金の心配がない分、気持ちにも余裕が出て人生が楽しくなりました。彼の友人御夫数組とのお付き合いも楽しくさせて頂いています。 今までに経験した事がないような場所に一緒に出掛けたり当に充実しています。 彼は8年近く一人暮しが続いていたそうで、掃除や調理も慣れたもので、随分と楽をさせてもらっ

    年の差婚、夜の生活がしんどいです。 - アドバイス宜しくお願いします。婚活で知り合い39歳年上の男性と再婚しました。私、50、彼... - Yahoo!知恵袋
    REV
    REV 2019/01/27
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    REV
    REV 2019/01/27
    駄目かどうかはともかく、「日本国内需要相手に開発し、それを海外に売りさばく」ビジネスモデルが不利に。まあ、アメリカのPUTは、それだけで巨大なマーケットがあるので…
  • 『「脅威」というよりは海難救助作業中の爆音として目障りだったんだろうなとは思うけどね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント

    というより韓国側の「主権行使の実績作り」としての「捜索救難作戦」だったんで、日側に介入されては台無しだし、救助への日側参加とか以ての外(だから無線も無視した)って辺りなんじゃないの、と見てるけど。

    『「脅威」というよりは海難救助作業中の爆音として目障りだったんだろうなとは思うけどね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント
    REV
    REV 2019/01/27
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    REV
    REV 2019/01/27
  • 【コラム】文在寅大統領、日本に激怒するだけでいいのか

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    【コラム】文在寅大統領、日本に激怒するだけでいいのか
    REV
    REV 2019/01/27
  • Fateは萌え絵じゃないなんて言ってる、ちょっと片腹痛いよね。 萌え絵とは一..

    Fateは萌え絵じゃないなんて言ってる、ちょっと片腹痛いよね。 萌え絵とは一体。

    Fateは萌え絵じゃないなんて言ってる、ちょっと片腹痛いよね。 萌え絵とは一..
    REV
    REV 2019/01/27
    「おじいさん、またお酒飲んで。先生からお酒止められてるでしょ?」「なにゆっとる。これはウイスキーじゃ」みたいな発言に取り合うのも…
  • 「10年分の前払いもできるほど預金があるのに家賃6万の審査に落ちた」フリーランスは家を借りるのにも苦労するという話

    キック | 主夫リーランス @kikumer ちょ!賃貸審査落ちてんけど!!なんなんマジでw 審査会社厳しいとこらしいけど、家賃6万で落ちる普通!?w 余裕で10年分くらいの家賃前払いできるくらい預金はあるのに、なんなんマジでw 個人事業主はつらいですな。 2019-01-24 13:30:43 キック | 主夫リーランス @kikumer 皆さんアドバイスありがとうございます!! ・保証人つけてもだめか ・家賃の前払い(2年分)で考えることは無理か ・銀行の残高証明で対応できないか(預金残高600万と200万×2) これでもう一回聞いてみます! 結構気に入った物件だったので、粘るww 2019-01-24 14:37:09 キック | 主夫リーランス @kikumer ・保証人つけてもだめか ・家賃の前払い(2年分)で考えることは無理か ・銀行の残高証明で対応できないか(預金残高600万

    「10年分の前払いもできるほど預金があるのに家賃6万の審査に落ちた」フリーランスは家を借りるのにも苦労するという話
    REV
    REV 2019/01/27
    理論的には2年契約の賃貸なら2年分の家賃を前払いすれば貸してもいい筈だが、「2年過ぎたが金が無い。毎月千円だが家賃を支払う気はあるから踏み倒しではない。居住権があるので住み続ける」って奴に遭ったんじゃ
  • 『【全訳】「正義とは」米国史上最年少の女性下院議員による歴史的演説 | 「正義とは、私たちが飲む水、吸う空気のこと」』へのコメント

    ヒスパニック系、民主社会主義者であり米国史上最年少の女性下院議員でもあるアレクサンドリア・オカシオ・コルテスが、2019年1月19日、ニューヨークシティーのウィメンズマーチで、キング牧師を彷彿とさせる演説... 657 人がブックマーク・138 件のコメント

    『【全訳】「正義とは」米国史上最年少の女性下院議員による歴史的演説 | 「正義とは、私たちが飲む水、吸う空気のこと」』へのコメント
    REV
    REV 2019/01/27
    電気は好んでも発電所は好まれない、に似た名言。
  • フランスに暮らしてわかった「女も男も生きづらい」日本社会の理不尽(髙崎 順子)

    男女平等の度合いを測る「グローバルジェンダーギャップ」指数で149ヵ国中12位のフランス(2018年。日は110位)。同国はここ10年で、このランキングを30位以上駆け上がった。フランス在住のライター・髙崎順子さんによれば、その大きな特徴は、男性も「男女平等の社会」が自分たちにとって有益だと認識し、制度改革を力強く推進してきたということだという。 一体、そこにはどんな工夫や努力があったのか。 フランスのあり方を過度に理想化することなく、日に役立つヒントを探る連載「フランスに探る男女連携社会の作り方」。第1回を始める前に、まずは日における男女の問題について考える。「私たちの世代は、男も女も、双方が『騙されていた』のではないか」髙崎さんはそう言う。 フランスに来て、今年で20年目になる。 筆者は1974年に関東地方で生まれ育ち、4年制大学を卒業したのち、社会人2年目までを東京で過ごした

    フランスに暮らしてわかった「女も男も生きづらい」日本社会の理不尽(髙崎 順子)
    REV
    REV 2019/01/27
    日産三菱の社員が解雇され残った社員は残業し、ケイレツ会社が値引きの果てに倒産し、それで送金した金でバカンスを楽しんでいる予感
  • ナチス障害者虐殺の企画展、東京 優生思想、負の歴史学んで | 共同通信

    T4作戦で障害者殺害に使用された施設。煙突から遺体を焼却する際の煙が上がっている(ドイツ精神医学精神療法神経学会提供) 精神障害者や知的障害者が虐殺されたナチス・ドイツの「安楽死」政策(T4作戦)に関する企画展が2月1~2日、東京都中野区で開かれる。1939年の作戦開始から80年。日では昨年、旧優生保護法(48~96年)下の不妊手術の実態が次々に表面化し、被害回復に向けた動きが続いている。悲惨な歴史を知り、現代に深く潜む優生思想について考えてもらおうと障害者が通う作業所の全国組織「きょうされん」が主催した。 ナチスはユダヤ人虐殺の前に障害者の殺害を始め、犠牲者は20万人以上にも上った。「断種法」による断種は約40万人とされ、精神医学の学会は2010年に公式に謝罪した。

    ナチス障害者虐殺の企画展、東京 優生思想、負の歴史学んで | 共同通信
    REV
    REV 2019/01/27
    「2月1~2日、東京都中野区で開かれる」 ピンポイントだ。あの有名なポスターが見られるのだろうか 「この遺伝的欠陥を持つ人間の一生に6万ライヒマルクもかかる。それは他ならぬ君の金だ。考えろ」
  • ※武井壮のFBに対して b:id:rag_en 長い割に中身が薄くて途中で寝るやつ。この..

    ※武井壮のFBに対して b:id:rag_en 長い割に中身が薄くて途中で寝るやつ。この件は兎も角、「銃には銃を」て別に間違ってないと思うんよな。犯罪係数とやらで管理されるのはディストピアだけど、例えば銃を感知してロックが外れる銃はアリじゃね?と。 b:id:nomnom_r これが長くて途中で寝るとか言ってる奴のブコメのほうが眠い件( ˘ω˘) b:id:rag_en 100文字程度で眠れるとか、お幸せな脳ミソしてらっしゃるんですねー。後、『長くて途中で寝る』じゃなくて『長い割に 中 身 が 薄 く て 途中で寝る』ですよ。まさかアレを中身が濃いとか思ってるワケじゃ…? b:id:rag_en「お前のブコメの方が眠い!はいお前の負け!何を言っても負け惜しみ!」みたいな判定なの?くそわろ。ねぇねぇ、このペラペラ記事のどこに「濃さ」があるのか、示してくれません? 内容の濃い薄いになんでここま

    ※武井壮のFBに対して b:id:rag_en 長い割に中身が薄くて途中で寝るやつ。この..
    REV
    REV 2019/01/27
  • 16歳の女の子にめちゃ×2 アタックされた俺!

    俺22歳大学生2年生(浪人留年察してくれ!)、16歳の女の子にめちゃくちゃ好かれる! 出会いはバイト先のスーパー! できすぎかもしれんが彼女俺に一目惚れ! 一年間事や遊びという名のデートを重ね、彼女俺に告白! 正直下心あった俺びっくり仰天! 俺童貞非モテの謳歌、可愛さに惹きつけられあがりまくるテンション! それでも俺は大人!彼女は子供!真剣交際といえども運悪けりゃ御用! 有耶無耶に使用とする俺!それでも彼女、必死にアタック!健気にアタック!俺完全に撃沈! 付き合うにつれ見えてくる彼女の闇! 男に捨てられリスカアムカODいっぱいや!まともな恋愛俺が初めてだってよ良かったな! それでも俺はお前を愛してるぜ、初めて俺を好きになってくれた女性!無碍にできるわけなし!普通の恋人として付き合うぜ! 付き合うことになったが毎日めちゃくちゃ楽しい! お前とあえて良かったぜ!サイコー! セックスしたいが彼

    16歳の女の子にめちゃ×2 アタックされた俺!
    REV
    REV 2019/01/27
  • もし「リスクは回避」が「リスクは不道徳」になるとしたら - シロクマの屑籠

    news.livedoor.com 先日、「医薬に依存しない健康」を教義に含んだ宗教団体から麻疹(はしか)の集団感染があったというニュースが流れ、「ああ、これはネットでバッシングされるだろうな」という気持ちで眺めていたが、案の定、痛烈な批判や非難がネットにこだましていた。 これに関連して、はてな匿名ダイアリーanond.hatelabo.jp という短文が投稿されると、「感染症対策をするのは当然のモラル」という声をはじめ、信仰を持つのは構わないが衛生学的に望ましい措置はとるべき、といった指摘がはてなブックマークに集まった。 私には、この一連のできごとが現代社会の常識を再確認するチャンスのようにみえたので、頭の整理をしてみようと思う。 「信仰の自由」vs「リスクをもたらす信仰は駄目」 宗教は、しばしば科学やエビデンスに則った常識から外れたことを信徒に要求する。 たとえば20世紀後半のロー

    もし「リスクは回避」が「リスクは不道徳」になるとしたら - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2019/01/27
    「リスクは不道徳」になってから、あと一月ちょっとで8年。「あれもゼロリスク」「それもゼロリスク」って言っているうちに、「オマエがゼロリスクになるんだよ!」
  • ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 | FOREIGN AFFAIRS JAPAN

    ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 モイセス・ナイーム カーネギー国際平和財団特別フェロー フランシスコ・トロ グループ・オブ・フィフティ 最高コンテンツ責任者 Venezuela’s Suicide Lessons From a Failed State Moises Naim ベネズエラの貿易産業大臣、フォーリンポリシー誌の編集長などを経て、現在はカーネギー国際平和財団特別フェロー。スペイン紙エル・パイス主任国際コラムニスト、アトランティック誌コントリビューティングエディターも務めている。 Francisco Toro グループ・オブ・フィフティ最高コンテンツ責任者、カラカス・クロニクルズ(ブログニュースサイト)創設者、ワシントンポスト紙グローバルオピニオン・コラムニスト インフレ率が年100万%に達し、人口の61%が極端に貧困な生活を強いられている。市民の89%が

    ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 | FOREIGN AFFAIRS JAPAN
    REV
    REV 2019/01/27
    「動物農場」:世界各地で人気のある戯曲。1930年代ソ連で絶賛上演された。2000年代ジンバブエで、そして2010年代の日本とベネズエラで上演され、2020年に韓国で上演予定である。 http://agora-web.jp/archives/920871.html
  • 無償での情報搾取

    IT 系零細企業を経営していて、特定の技術に強いと外から思われ始めると無償での技術情報の搾取を目的とした問い合わせが多くなる。 自分は残念ながら無償で技術情報の搾取をされた経験があるので、注意喚起として書いておく。この悪しき習慣を潰したい。 情報交換をしたいこのフレーズがメールの文章に含まれていた場合は、とても注意すべきだ。殆どの場合であなたの会社の方が情報を持っており、相手は無償で技術的な情報を得たいと考えていることが多い。 技術の分野の世界はとても狭いので、ほんとうの意味で情報交換を申し込んで来る人はあなたがすでに知っている人の可能性が高い。全く知らない人が情報交換を持ちかけてくるのはまず疑ったほうがいい。 知らない会社から「情報交換をしたい」と言われたら、丁重にお断りをするべきだ。情報交換をしたいと言ってきた会社から仕事につながった経験はまったくない。彼らは一方的な搾取を望んでいるだ

    REV
    REV 2019/01/27
    単に、「あいつは電話受ける脆弱な奴だから、電話攻撃すれば音を上げて安く使えるな」って思われてるんじゃ。
  • 女子大生になって1年

    制服じゃなくなったからか、髪を染めて化粧が濃くなったからか、 毎日のようにあっていた痴漢も、夜道を着いてきちゃうヤバい男も、みんなみんないなくなった そういう奴ら、全員まとめて1回死んでくんねえかな

    女子大生になって1年
    REV
    REV 2019/01/27
  • 「子供がインフル」ママパートに“休業命令”はあり?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    インフルエンザが流行期を迎えています。職場で感染の予防対策をするのも大切ですが、子供がインフルエンザを発症し感染の疑いがある従業員が出勤しようとする際、会社側はその従業員に休業してもらうことはできるでしょうか。特定社会保険労務士の井寄奈美さんが事例をもとに解説します。【毎日新聞経済プレミア】 税理士のA子さん(40)は、従業員4人の会計事務所所長です。税理士業務は年末から翌年3月中旬が繁忙期です。従業員がフル稼働しても、業務処理が追いつかないほどです。ただ毎年、繁忙期とインフルエンザの流行期が重なるため、その対策に頭を悩ませています。 ◇従業員と家族の予防接種費用を負担 事務所の従業員は、税理士資格取得を目指すフルタイム勤務の30代の男性と女性が1人ずつ、子育て中の40代パート女性が2人です。数年前、パートの子供がインフルエンザにかかったことで従業員が次々とインフルエンザになり、業務が滞っ

    「子供がインフル」ママパートに“休業命令”はあり?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/01/27
    「「ノーワーク・ノーペイ」の原則」じゃ、残業代受け取らなければ帰ってもいいん?
  • 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン on Twitter: "示談で不起訴にならなければ、加害者は失職して収入もなくなり、民事訴訟で勝訴しても回収できない可能性も高い。不起訴になり失職もせず前科もつかないなら、金策をしてでも裁判で勝訴した場合以上の金額でも払うことが多いので速やかな被害の回復… https://t.co/xh7HV0eO1u"

    示談で不起訴にならなければ、加害者は失職して収入もなくなり、民事訴訟で勝訴しても回収できない可能性も高い。不起訴になり失職もせず前科もつかないなら、金策をしてでも裁判で勝訴した場合以上の金額でも払うことが多いので速やかな被害の回復… https://t.co/xh7HV0eO1u

    山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン on Twitter: "示談で不起訴にならなければ、加害者は失職して収入もなくなり、民事訴訟で勝訴しても回収できない可能性も高い。不起訴になり失職もせず前科もつかないなら、金策をしてでも裁判で勝訴した場合以上の金額でも払うことが多いので速やかな被害の回復… https://t.co/xh7HV0eO1u"
    REV
    REV 2019/01/27
    悪役サイドが金持ち一家で有能な弁護士がついていて性犯罪をやっては示談で解決に持ち込み常習化しってドラマを思い出した。 / 現制度の最善って話と、制度の評価はまた
  • ADHDの疑いがある俺、もう妻とはだめかもしれない

    増田です 大変勝手で恐縮ですが、この記事は削除しました。 はてブをみたらホッテントリ入総合2位とかでびっくりしました。 さすがに身バレに怖気づきました。 皆さんのトラックバック、ブコメ、ツイートは全て拝読致しました。 同感してくださる方、厳しく叱ってくれる方、建設的なアドバイスをくれた方。 当にありがとうございます。 私の愚痴雑記なので偏りのある内容になってしまっていた事お詫びします。 文章で書いた以上にに与えたストレスは大きいはずです。 これからどうなっていくのか、どうしていくのかは全て私次第であります。 皆様からの意見を参考にしつつ、人生の軌道修正をしていく所存です。

    ADHDの疑いがある俺、もう妻とはだめかもしれない
    REV
    REV 2019/01/27
    拭き忘れた机の上と、台所の保存食、便器と、それと妻のスマホからサンプルとってシャーレで培養し、真に不潔なものを指摘し、それを放置するのは思いやり不足と断じて即座に離婚されようぜ。
  • 【全訳】「正義とは」米国史上最年少の女性下院議員による歴史的演説 | 「正義とは、私たちが飲む水、吸う空気のこと」

    ヒスパニック系、民主社会主義者であり米国史上最年少の女性下院議員でもあるアレクサンドリア・オカシオ・コルテスが、2019年1月19日、ニューヨークシティーのウィメンズマーチで、キング牧師を彷彿とさせる演説をした。クーリエ・ジャポンが全訳でお届けする。 こんにちは。ありがとう、ニューヨークシティー! みんな、ありがとう! みんな、大騒ぎする用意はいい? みんな、私たちの権利のために闘う用意はいい? みんな、私たちの国アメリカ合衆国では、誰もが愛され、誰もが正義を受けるに値し、誰もが平等な保護と繁栄を受けるに値すると言う用意はいい? ここに立ててとても光栄です。 今日、私たちがここに集まっているのが、マーティン・ルーサー・キング・デー直前の週末なのも偶然とは思えません。 というのも、この瞬間、そしていま私たちのいるところは、公民権運動が中断したところからの再開なんだと思うからです。 その「たい

    【全訳】「正義とは」米国史上最年少の女性下院議員による歴史的演説 | 「正義とは、私たちが飲む水、吸う空気のこと」
    REV
    REV 2019/01/27
    米国の正義は政府のテーブルを揺さぶるが、日本の正義は窓口のカウンターを揺さぶって板挟みになった現場職員がオリジナルジャンパーを注文する。
  • 絶妙に古い発言をしてください

    『ナウなヤングにバカウケ』までいくとやり過ぎです

    絶妙に古い発言をしてください
    REV
    REV 2019/01/27
    「東京は死の街になる」「戦争法案が通過したら日本は軍国主義社会になる」
  • 最近のブクマカ

    yahoo!知恵袋かと見紛う増田の質問に率直に答えすぎてはいないか? 東にネトウヨがいれば反知性主義かつ差別主義者だと非難し、西にサヨクがいれば韓国シンパのはてサと揶揄し、北に保守がいれば虚言癖のディストピアに憧れる集団だと批判し、南にリベラルがいれば不寛容の偽善者だと罵る。そしてその道中にウンコ漏らすやつを救う。 それがブクマカってやつだろ? それがどうした? 好きなアニメは?海外ドラマは?飲店は?と聞かれて作品名や店名を挙げるんじゃない。 好きなアニメ?貧困アニメーター問題を解決しないリベラルが答える権利などない。 好きな海外ドラマ?トランプのような差別主義者をのさばらせているアメリカをどうにかしろ。 好きな飲店?どうせ喰ってもウンコ漏らすだけだろ。 こう返すのがブクマカだろ。ブクマカとしての矜持を持てよ。

    最近のブクマカ
    REV
    REV 2019/01/27
  • 「転売死ね」とヒステリックに言う人たちは思考停止のバカなのではないかと思う|ねりな/練無

    正義とは幸福、自由、美徳の3つの立場から別の理論が成り立つ昨日、株式会社ZOZOの田端信太郎さんがTwitterでこのようなことを呟いた。 ぼくは転売は誰でも始められるし、経済も学べるし、お小遣いも増えるし、良いことを教えるお父さんだなと素直に思ったのだけれど、やはりというか「転売」という点だけ指して「悪いこと」と決めつける人たちの反応も多かった。 ネット上ではなぜか「転売」という行為に対してヒステリックな反応をするひとが一定数存在する。 ぼくが正月頃に書いてバズった記事、 では、自分が後藤真希のファンの友だちになっていった経緯を事細かく書いた。その中で当時、後藤の全ての活動に対応するために、それまでの仕事を辞めてアフィリエイトや転売をすることでお金と時間を作っていったことなども嘘偽りなく明かした。 そしたら記事のコメントで「今の時代では転売は悪いことなので、そのようなことを書くと後藤さん

    「転売死ね」とヒステリックに言う人たちは思考停止のバカなのではないかと思う|ねりな/練無
    REV
    REV 2019/01/27
    病院に担ぎ込まれたとき、「特効薬は完売です。マケプレなら入手できますが1本1000万円」って言われて「幸福、自由、美徳だからね」とニッコリとクレカにサインできるなら。
  • 「観たくもありません」市議会議員が『万引き家族』のアカデミー賞ノミネートに苦言で批判殺到 | リアルライブ

    「観たくもありません」市議会議員が『万引き家族』のアカデミー賞ノミネートに苦言で批判殺到 社会 2019年01月25日 12時20分 ツイート 22日に発表された映画『万引き家族』の第91回アカデミー賞外国語映画賞候補選出の件で、伊勢崎市議会議員の伊藤純子氏のあるツイートがネット上で批判されている。 伊藤氏は発表の翌23日にツイッターを更新し、候補入りについて、「現代日で、小学校に通えない児童などいません。たとえ『貧困』と言われる家庭であれ、学校に通えない児童など存在しません」と断言。万が一、就学実態がない場合があれば報道されるといい、「この映画は諸外国に誤ったメッセージを発信しているようなもの。日はそんな悪い国ではありません」と批判していた。 しかし、これに対してネットからは、「万引き家族は『映画』であって日のイメージアップフィルムではありません」「所在不明児は存在します。小学校に

    「観たくもありません」市議会議員が『万引き家族』のアカデミー賞ノミネートに苦言で批判殺到 | リアルライブ
    REV
    REV 2019/01/27
    『わたしは、ダニエル・ブレイク』がカンヌ映画祭でパルム・ドールを受賞した頃、労働党党首が“メイ首相は見るべき" と語ったそうだが、結局見たのだろうか?
  • 給与なし→病欠増 NYの空港、管制官足りず便に遅れ:朝日新聞デジタル

    米連邦政府の一部閉鎖が長引いた影響で、米ニューヨーク市のラガーディア空港は25日午前、到着便の受け入れを一時、全面的に停止した。航空管制などにあたる職員が足りなくなったためで、他の空港にも遅延が広がり米東部の空のダイヤは乱れ続けた。午後になってトランプ大統領が政府機関の一時再開を発表し、事態のさらなる悪化はなんとか避けられた。 米連邦航空局(FAA)はこの日朝、ラガーディア行きの全便に地上待機を命じた。命令は間もなく解除されたが、ラガーディア空港発着便はその後も1~2時間の遅れが続いた。米メディアによると計約600便に影響した。ワシントンやフィラデルフィア、アトランタなどの主要空港でも遅延が生じた。 FAAは声明で「職員の病欠がやや増えた」と説明した。政府閉鎖のため管制官らは給与が払われないままでの勤務が続き、病気を理由にした予定外の欠勤が増えていた。管制官らでつくる労働組合によると、現金

    給与なし→病欠増 NYの空港、管制官足りず便に遅れ:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2019/01/27
  • 茄子の花 on Twitter: "働いて生計を立てながらも夫に長年激しいDVを受け、「前みたいにボコボコにしてやる」と体を持ち上げられた為咄嗟に首を絞め殺害した妻が懲役3年6月 義父に犯され続け出来た赤ん坊を殺した女性は懲役4年 浮気した妻を一方的に殴る蹴るして死なせた夫は執行猶予付き懲役3年 司法の男尊女卑"

    働いて生計を立てながらも夫に長年激しいDVを受け、「前みたいにボコボコにしてやる」と体を持ち上げられた為咄嗟に首を絞め殺害したが懲役3年6月 義父に犯され続け出来た赤ん坊を殺した女性は懲役4年 浮気したを一方的に殴る蹴るして死なせた夫は執行猶予付き懲役3年 司法の男尊女卑

    茄子の花 on Twitter: "働いて生計を立てながらも夫に長年激しいDVを受け、「前みたいにボコボコにしてやる」と体を持ち上げられた為咄嗟に首を絞め殺害した妻が懲役3年6月 義父に犯され続け出来た赤ん坊を殺した女性は懲役4年 浮気した妻を一方的に殴る蹴るして死なせた夫は執行猶予付き懲役3年 司法の男尊女卑"
    REV
    REV 2019/01/27
    社員を長時間蹴り続け殺した女社長 → 懲役3年 執行猶予5年 https://matome.naver.jp/odai/2145615460366622201/2145616150069180403 / 要は「いじめ無罪(軽い気持ちだから)」「反撃有罪(故意の殺害だから)」案件では
  • 極端なことを言うと、主人公が現代人の方が異世界の出来事を文章で描写し..

    極端なことを言うと、主人公が現代人の方が異世界の出来事を文章で描写しやすいから たとえば以下の二つの文を読んで比較してみてほしい。 【1】・「ギアデラズム族のグリマザックらしき男がバルゲバブをべている」 (注釈1)*"ギアデラズム族"とはこの世界の南方の大陸に住む肌の黒い民族のこと。 (注釈2)*"グリマザック"とはこの世界ではギアデラズク族の神官のこと。 (注釈3)*"バルゲバブ"とはこの世界で一般的な料理の一種で、動物の肉を串に刺して焼いたもの 【2】「アフリカのシャーマンみたいな格好の男が、ケバブみたいな料理べている」 この【1】【2】二つの描写文があったとき、わかりやすいのはどう考えても【2】だが、 主人公が我々読者と同じ世界の住人じゃないと、「アフリカ」も「シャーマン」も「ケバブ」も知らないのだから 【2】の描写はできない。 だって、最初からその異世界で生まれ育った住人は「

    極端なことを言うと、主人公が現代人の方が異世界の出来事を文章で描写し..
    REV
    REV 2019/01/27
    南無三案件。世界昔話を我々は日本語で読んでいる。
  • ウーマン村本「韓国を批判的に語る日本人はクソだし韓国を批判的に語る日本人はクソだ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ウーマン村韓国を批判的に語る日人はクソだし韓国を批判的に語る日人はクソだ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2019/01/26(土) 21:26:14.54 ID:idQ3/ymf0 村大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO 韓国を批判的に語る日人はクソだし韓国を批判的に語る日人はクソだ 21:16 - 2019年1月25日 https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1088772485175140352 3: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2019/01/26(土) 21:27:08.72 ID:BpmIy6tr0 大事な事なので2回言いました 4: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2019/01/26(土) 21:27:11.72 ID:Oq19Aq7A0 どうしてここま

    ウーマン村本「韓国を批判的に語る日本人はクソだし韓国を批判的に語る日本人はクソだ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2019/01/27
    よくある、「私は私の関心のある分野にのみ言及するのであって、それ以外の分野への言及を要望するのは甘え」っていうアレ
  • 武井 壮 - ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒...

    ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒さんからも心配の声を頂いた、当にありがとう。でも、意見が割れる事を炎上だとは思ってないし、今回の件はアメリカの銃社会における銃器保持の是非と構図が凄く似ていると思うんだよね。。‬...

    武井 壮 - ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒...
    REV
    REV 2019/01/27
    国は憲法を守って武装を放棄せよとか、警察官は暴漢に発砲せず格闘術で立ち向かえとか、そういう「理想主義者」と同じに見える。
  • なぜ若者は"実家近くのイオン"に集うのか 「昔からの思い出」が詰まった場所

    一の流通業「イオングループ」は、日の郊外の風景を一変させた。そんなイオンは30代以下の世代にとって「子供の頃から慣れ親しんだ場所」だ。マーケティングライターの牛窪恵氏は「『初デートイオン』と語る若者も多い。イオンは今や『インフラ』になった。人々の営みがイオンに集中する現象はこれからも続くだろう」と分析する――。 親とイオンが心地いい若者たち 今の30代やその下の世代に、「結婚しても、実家の近くに住みたい」「そこにイオンがあればなおよい」と考える男女が増えています。 多くの若者が、少しでも早く親元を離れて、都会や海外へ出て活躍したいと願った時代がありました。当時の憧れは、ちょっと背伸びした高級ブランドや、おしゃれなロフト付きのワンルームマンション、そしてカッコイイ車。しかし、もはやそれは今の20~30代にとって、理想とする姿ではないのです。 街に、等身大のイオンがあれば安心。イオン

    なぜ若者は"実家近くのイオン"に集うのか 「昔からの思い出」が詰まった場所
    REV
    REV 2019/01/27
    "ドキュメント72時間 「群馬 伊勢崎 いつものフードコートで」" "何もない畑の中に突然現れた宇宙船のような巨大ショッピングモール" https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2016069847SA000/