タグ

ブックマーク / nomano.shiwaza.com (20)

  • F1お通夜グランプリ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 先日F1日グランプリを見に鈴鹿へ行ってきました。今年は子供が土曜日が登校日だったために、子供は土曜日入り。私はというといつものように木曜日入りしたものの、急遽取材仕事が土曜日に入ったため、金曜日フリー走行観戦して土曜日は朝から新幹線にとびのって東京へいき仕事、その後子供と新横浜で落ちあい一緒に鈴鹿移動、と変則的な観戦スタイルとなりました。 今年は日人ドライバーはいないものの、ホンダが復活参戦、マクラーレン・ホンダという栄光のタッグとして鈴鹿に凱旋するはず・・・でした。 ご存じのように開幕当初から苦戦が強いられ、元ワールドチャンピオンの2人、アロンソとバトンという強力布陣にもかかわらず成績は振るわず。強気の発言と無慈悲な現実のはざまに幾度となく落胆を強いられてきました。

    F1お通夜グランプリ
    REV
    REV 2015/10/02
    でもまあ、東京から大阪、速度無制限高速道路でも作らないと速度面でのエンジンの進化は厳しそう。景気浮揚も兼ねて、安倍首相、どうでしょう。
  • いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか?

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 Träumen Vinyl von elektrischen Schafen? クルマを持つことも教養の無い証拠だとさえ言っていた。 世代や住環境によって見方が違うのは承知の上ですが、私はこう感じました。 確かに選択肢は増えました。「マイカーを持つ」だけが、自動車に触れあう唯一の方法ではありません。レンタカーでもカーシェアという手もあります。しかしだからといって、マイカーを持つことが無教養、無駄遣いと断定するのは早計です。 経済性比較 トヨタ86を例に、レンタカーとマイカーで比較してみます。 ●マイカー 車両購入価格 300万円->60万円/year 保険10万円/year 税金4万円/year 車検15万円/3year->5万円/year 駐車場代12万円/year 維持

    いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか?
    REV
    REV 2015/01/22
    幕末の武士が剣術の教養を磨くようなことになる可能性も微レ存。あ、GoogleとかAppleとかコンチの乗った黒い船が浦賀沖に
  • 運転習熟を考えるとレンタカー、カーシェアは安くない

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか?」の続き。 ・上手になるには運転するしかない ・ボロいクルマで練習する ・なんでもかんでもコスパで計るのは最適ではない 前回以上のような指摘をしました。そのうち、 いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか? - のまのしわざ 同じトヨタ86をレンタカーで毎週末(土日通して)借りることを考えてみます。 そもそも土日2日借りる前提が間違っている、とのご指摘がありました。これはあくまでも仮定ですが、根拠がないわけではありません。 運転習熟の目安は1年1万キロ 一般的に自動車の走行距離は1年で1万キロが目安です。一方免許を新規取得した初心者マーク装着義務は1年

    運転習熟を考えるとレンタカー、カーシェアは安くない
    REV
    REV 2015/01/22
    先日、一時停止無視をしてタクシーの前を横切り盛大にクラクションを鳴らされていたデミオはカーシェアだった。 / 都会で本気で必要なのは駐車技術。秋葉のパーキングメータに止められずにUDXへ向かうことが。
  • 86にみる綺麗なジャイアン的コレジャナイ感(個人的見解)

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 トヨタ86がデビューしてから2年以上。2リッター200馬力クラスのFRスポーツクーペ、というちょうどニッチマーケットにはまり国内外から一定の評価と売れ行きを見せています。街中でも結構みられ、若者だけではなく、意外にもシニアな客層にも受けているクルマ。 でも漂うなんか違う、コレジャナイ感。 初めてのマニュアル車としてKP61スターレットに乗っていて、それまでの家のクルマはトヨタ・セリカ1600GTにはじまり全部トヨタ。当時の憧れはセリカXXにAE86、そうです元のハチロクです。でも高くて買えなかった... この頃はまだ経験が浅く、車のこと全然わかってなかったので結局買ったのはS13シルビア、CA18DEのQ'sという、これがまた微妙なエンジン、そしてビスカスLSDという

    86にみる綺麗なジャイアン的コレジャナイ感(個人的見解)
    REV
    REV 2014/10/01
  • 使えない「小さな小銭入れ」と「薄いマネークリップ」で怠惰な支払いにカツを #abrAsus

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 abrAsusの新製品発表会(&忘年会)へ参加してきました。 [abrAsus「小さい小銭入れ・薄いマネークリップ」新作発表会 #abrAsus - Togetterまとめ] ここで公開されたのがこちら、新製品「小さな小銭入れ」と「薄いマネークリップ」です。 早速モニターとして、現在使っている「小さな財布」から移し替えてみました。 【Before】 【After】 数日使ってみた感想。 「使えない!(笑)」 えええー、ここは嘘でもいいからヨイショ(死語)するべきでしょう。だってモニターで使わせて頂いているのですから。 でも当のことをいいます。断言します。 「今までの財布の概念どおりには使えません」 そうなんです、我々庶民にマインドチェンジを要求する財布、いや財布の概念を超

    使えない「小さな小銭入れ」と「薄いマネークリップ」で怠惰な支払いにカツを #abrAsus
    REV
    REV 2013/12/13
    高額支払いはクレジットカード、コンビニの小額支払いは電子マネー、で対応できるが、本文にあるように、パーキング系は小銭必須だったりするからな。
  • 自転車は受益者負担をしていないのが問題

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 日において自転車の不幸な点は居場所がなく、邪魔者扱いされてる点だということは前回述べたとおりです。その理由は主に領土の問題にあります。領土とは道路のこと。 もともと日において道路は車輪がついた車両向けに整備されておらず、モータリゼーションや物流の観点から急激に整備された経緯があります。車道と歩道の分離は後回しにされ、車両と歩行者の間で領土の取り合いが始まっています。 特に道路整備の目的が自動車、マイカーといった乗用車だけでなくトラックやダンプなどの産業用のもので、経済発展を旗印に産業偏重、車道整備を優先させています。 歩道の整備や生活道路における歩行者の安全確保は後回しとなり、渋滞する幹線道路を避け狭い路地にまで自動車が侵入してくることとなりました。その結果歩行者の安全

    自転車は受益者負担をしていないのが問題
    REV
    REV 2013/12/13
    「社会的費用」の推定は社会科学・経済学的問題だけど、「費用をどの程度受益者に負担させるか」は政治の問題だからな。費用に対して過大な負担のマイカーに、過小な負担の大型トラックが恐れ入るかというと。
  • 高速道路での事故は突然に。S2000大破(状況編)

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 ラブストーリーは突然に。 そう小田和正は歌いましたが、オッサンともなるとそんなのは降ってわいてきません。しかしこれだけは確実に言えます。 事故は突然に。 お恥ずかしながら、雨天の高速道路を走行中、単独スピンして事故を起こしてしまいました。今回は自戒を込めて、その模様をまとめます。 【状況】 2車線の高速道路の走行車線を巡航中。ゆるいカーブのあとの直線をまっすぐ進行。ハンドル操作、ブレーキアクセル操作一切なかったものの突然リアタイヤが流れ、車が急激に右に曲がり始める。 「やばい!」 大声で叫ぶ(同乗者へ危険を知らせる)。 その回転(ヨーモーメント)が早すぎてカウンターステアでは間に合わないと判断、そのまま回転させ180度以上回りリアから中央分離帯のガードレールに左リアをヒット

    高速道路での事故は突然に。S2000大破(状況編)
    REV
    REV 2013/08/27
  • 「追い越し車線を走行し続ける車に追いついた場合」の法的解釈を調べてみました

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 道路交通法とは当に摩訶不思議なものであります。 【Amazon】 執務資料 道路交通法解説 最近よく見かけるのが、高速道路の追い越し車線をずっと走行し続ける車両。そして昨今のエコカーブームで走行性能が低下、またはドライバーの高齢化により制限速度に満たない速度で走行する車両たち。後ろから飛ばしてきた車はイライラ、渋滞発生の原因ともなります。 運転マナー云々の前に、そもそも法律的にはどうなのか、色々調べてみました。 秋田県警 道路交通法 第27条 他の車両に追いつかれた車両の義務についての回答 | 法律のQ&A【OKWave】 「制限速度60km/hの一般道にて 50km/hで走行するパトカーに追いついた場合、 パトカーは速やかに道を譲らなければならないのではないか?」 と秋

    「追い越し車線を走行し続ける車に追いついた場合」の法的解釈を調べてみました
    REV
    REV 2012/10/04
    「追い越し車線をずっと走っている車」ケータイ、スマホを時々見かける。しかもゆっくり。
  • http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/007701.html

    REV
    REV 2011/09/08
    メガーヌRSの実存転舵軸
  • 大塚康生「ジープが町にやってきた」の画力がスゴすぎてひっくり返った

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 おそらくこのスケッチの一部、雑誌アニメージュ上に掲載されて見たことがあります。そしてあまりもの画力に驚愕し、自分の画力のなさに絶望したものでした。 表紙にもなっているジープは ウイリスMBジープ。あのワイルドウィリーの原型となったモデルなのでしょうか。ワイルドウィリーの箱絵が大塚さんというのは有名なお話です。 【Amazon】 R/C Models 1/10 XBワイルドウイリー2 トラックのタイヤやキャタピラのスケッチの細かさといったら。もうなんというかただただ圧倒されるばかりです。ただこの正確無比なスケッチが諜報部の気に障ったらしく、補導ならぬ事情聴取。スケッチブックは没収です。 それでも気にすることもなく、新しいスケッチブックで続けたというのですから大塚少年、凄過ぎで

    大塚康生「ジープが町にやってきた」の画力がスゴすぎてひっくり返った
    REV
    REV 2011/02/01
  • レクサス暴走事故の対応にみる、トヨタの闇の深さと暗さ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 地獄のF1富士を経験、その後の富士スピードウェイおよびトヨタの対応を2年以上観察しつづけたものとして、今回のレクサス暴走事故のトヨタの対応はまさに想像通りです。 まず問題のレクサス暴走事故について。地獄のF1富士と同様、メディアでの報道、扱いが非常に少ないです。中日新聞と朝日新聞が詳報するくらいで、毎日新聞はほとんどスルーです。 東京新聞:フロアマット問題 トヨタ『注意喚起』 米当局『リコール通知』 認識の違い鮮明:経済(TOKYO Web) NHTSAに報告されている事故例では、運転席フロアマットが規格外だったり、留め具が外れていたりした場合、アクセルペダルが引っかかり戻らなくなる。 八月にはカリフォルニア州サンディエゴでレクサス車が時速約百九十キロで暴走し一家四人が死亡

    レクサス暴走事故の対応にみる、トヨタの闇の深さと暗さ
    REV
    REV 2009/10/20
  • ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 先週から押井守・岡部いさく著の「戦争のリアル」というを読んでますけど、文中にて宮崎駿の「風の谷のナウシカ」に関する面白い記述を見つけました。 戦争のリアル Disputationes PAX JAPONICA 押井 守 押井:(中略)一日にT-34戦車を50両撃破したとかさ。そういう話が日人は大好きなんだよね。 岡部:だからドム12機を三分で(笑) (中略) 押井:そういうふうなことが日人の心を慰撫するんだよ。でも慰撫してるだけであって何も学ばせようとしてない。 もっと言っちゃうと「(風の谷の)ナウシカ」だってそうなんだよ。巨人神兵ってなんなんだと。早すぎた試作品がウォーってなきながら、結局自壊しておしまいっていう。 一同:(笑) 押井:あの男の子の乗ってた戦闘機だっ

    ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀
    REV
    REV 2009/09/11
  • インターネットは世界を変えていない、と思う理由

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 インターネットを何か特別扱いして、「これで世界は変わる!」「革命だ!」とか言う風潮がありますが、常々疑問をもっています。 インターネットが革新をもたらしたのは、通信の世界であって、人を変えたわけではありません。インターネットは通信の世界の上に、旧来のものを模してのっけただけに過ぎません。 たとえばメール。これ完全に郵便を模したものですよね。特に葉書。内容は通信途中に盗み見可能だし、配達完了のお知らせもこないし、場合によっては郵便事故、ロストすることもあります。そんな不便までまねる必要はなかったのに、そうしなかった。技術的には可能なのに、しなかった。なぜか? 葉書を模したからという一点につきます。 たとえばweb。これは印刷・流通を模したものです。同じコンテンツをあまねく人々

    インターネットは世界を変えていない、と思う理由
    REV
    REV 2009/05/10
    からっぽの洞窟。
  • 2008年F1富士のチケット&ライドはバスの到着を保証しない

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 今年のF1日グランプリのチケットが購入者に届き始めているようですが、そこには衝撃の事実が。 なんとバスの到着を保証していません!! 【今年の】08F1富士GPチケット情報 5枚目【相場は?】 256 :音速の名無しさん:2008/08/10(日) 10:14:09 ID:GccceHIP0 届いたチケット見てたらシャトルバスの案内書に 「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの 到着を保証するものではありません」 って書いてあるんだが(しかも裏面の注意事項欄ではなく、表に小さな字でさりげなく) これはもしまたバス問題が起きた時に 「案内書にそう書いてるんだから訴訟される筋合いは無い」って言い訳されるの? でもチケットサイトにそういう文面は見当たら

    2008年F1富士のチケット&ライドはバスの到着を保証しない
    REV
    REV 2008/08/11
    トヨタ式経営:在庫は持ちません。下請けがジャストインタイムに持ってきてね。遅れても早すぎてもペナルティーだよ。あ、バスは乗れなくても勘弁ね。さすがトヨタのDNA。偉い人は現場を視察しないのかな。
  • 宮崎駿監督が「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」を作る理由

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 人間になりたい金魚、金魚姫とも呼べる「崖の上のポニョ」が明日公開されます。 「となりのトトロ」と同様子供向けのアニメ映画ですが、宮崎駿監督はなぜ子供向け映画を作ろうとするのでしょうか。それはやはり子供の頃の原体験がひとつ。 密室からの脱出 対談者:村上龍 宮崎:・・・戦争体験のなかで、自分の両親は世界でいちばん素晴らしいと思えたのに、そうじゃないんじゃないかという疑問を、かなり小さいときに持ったんです。それを自分の記憶のなかに凍結させていたのを、がまんできなくなるまでに十八年かかったんですね。だから高校三年間というのはほとんど寝てたんですよ、考えてみると。 ・・・ それで、子供のものをつくりたいと思ったのも、じつは一種その代償なんですね。だから「あなたはなぜ子供のものをつく

    宮崎駿監督が「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」を作る理由
    REV
    REV 2008/08/10
  • 「崖の上のポニョ」は宮崎駿が息子・宮崎吾朗にあてた遺言状

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 あてたというか、あてつけたというか。 どうにもあちこちで不可解な評判・感想がでていて、これは映画館でみるしかないと昨日無理やり時間を作って見てきました。一体どんなトリックや隠喩があるのだろうといぶかしんで見ていたのですが、パッと見は普通の映画で、しかも抑揚がない。大きな「転」を感じずにパタンと終わってしまい、自分としては狐につままれた気分で帰ってきました。 宮崎駿監督が「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」を作る理由 ([の] のまのしわざ)さて、そんな「崖の上のポニョ」ですが、なんと主人公のモデルは宮崎吾朗氏だというのです。 ZAKZAK そして、主人公、宗介のモデルは、何と息子の吾朗氏。宮崎監督は息子に対しこう挑発しているという。「オレの領域に土足で入ってきたのは嫌みだろ

    「崖の上のポニョ」は宮崎駿が息子・宮崎吾朗にあてた遺言状
  • 地獄のF1富士:なぜバスは動かなかったのか。それは客が悪いから。

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 AUTOSPORT 2007年11月29日号(No.1136)を入手したのでご紹介。こちらではシャトルバスがなぜ動かなくなったか、検証記事を掲載しています。 が、読んでみて呆気にとられました・・・ 日GPの一連のトラブルで最も大きな問題となったシャトルバスの運行について、富士スピードウェイ側での状況把握がある程度まとまり取材に応じた。なお当初、代表者へのインタビューを申し込んでいたが、これについては原因究明だけでなく、対策案が完成してから受ける、という旨の返答があった。以下、広報のコメントを元にまとめた。 冒頭はこの文からはじまります。要点は ・FSWの広報が取材に応じた ・FSWの代表者はこの時点で取材は受けず、対策案が完成してから受ける の2つ。取材を元にまとめたのが

    地獄のF1富士:なぜバスは動かなかったのか。それは客が悪いから。
    REV
    REV 2007/12/27
  • F1富士シャトルバスの惨劇は人災である

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 F1 日グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図 ([の] のまのしわざ) F1 日グランプリ in 富士スピードウェイ 3日目:地獄行きのシャトルバス ([の] のまのしわざ) 関係者には正しく状況を理解して欲しいので、ここで一旦シャトルバスの状況をまとめてみたいと思います。 1) 富士スピードウェイへ流入するバスは全体で一時間あたり745台(ツアーバス191台、シャトルバス554台)。 2) 東ゲートを経由し、東シャトルバス乗り場への流入は一時間あたり341台(127台+214台)。 (上記交通規制PDFファイルより) 3) 東1、2シャトルバス乗り場へは1車線 4) 東1シャトルバス乗り場は(最低)1箇所交互通行 5) 山中湖路線で30台のバスをチャ

    F1富士シャトルバスの惨劇は人災である
    REV
    REV 2007/10/04
    謙譲用法、つまり、VIPを接待するため、一般客を酷い状態においておいたのでは。回線は5Mbps全二重、でも、入出力バッファは共通、みたいな?
  • F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 (これが噂の地獄行きのチケット) 9月29日(土)は予選。家族連れで今日から1泊2日でF1観戦を楽しんでくる予定でした。 6:30am 起床 7:20am 自宅出発(大垂水、相模湖IC経由中央高速) 9:30am 山中湖駐車場着 9:50am バス待ち 10:20am バス搭乗 11:05am ゲート前(バス大渋滞中) (フリー走行は濃霧のため15分ディレイ) 11:30am 到着、場内移動 (フリー走行はさらに15分ディレイ。11:40頃よりスタートしたものの、すぐに中止に) 12:10pm C席到着。事 (寒さと雨のため、と子供はナーサリールームへ向かう) (ナーサリールームが親同伴の子供は受け入れしないため、バスに乗って帰宅するとの連絡) 2:00pm 予選開始、

    F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図
    REV
    REV 2007/09/30
    次回の改善予想:バス渋滞→バスを減らせば渋滞しないんじゃ? クレーム多数→ノークレーム契約  トイレ問題→オムツ販売 トヨタは、下請けに「カイゼン」させる方だからな。
  • LEXUSが意外にも好印象な件

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 いきなり餡蜜です。恐るべし「LEXUSのおもてなし」。 今日はダイレクトメールでハイブリッドのGS450hを含め、LEXUS全車試乗車をそろえていることを知ってちょっと寄ってみました。今回の目的はもちろん世界初のFRハイブリッド, GS450hです。 試乗はなんと「高速道路の高速試乗」が売りだったのでもちろんそれを望んで八王子ICへと向かったのですが、その途中が渋滞していたことと、後ろの息子が 「おなかすいちゃったよ」 と言いだしたために高速試乗を断念。この先の渋滞路や高速でぐずりはじめたらハイブリッドの加速どころの話ではありませんので。仕方なく八王子市街を回ってディーラーへと戻りました。 まず感じたのがハンドルとサスペンションの動きがスポーツカーのそれに近いこと。トヨタ

    LEXUSが意外にも好印象な件
    REV
    REV 2006/04/18
    うらやましいのでSkip←稼げよ俺
  • 1