タグ

ブックマーク / jura03.hatenadiary.jp (11)

  • 社会はサイエンスに対して「信」用・「信」頼しているにすぎないこと - 今日の雑談

    社会がサイエンスを信頼している、ということの意味を分かっている人が、サイエンティストでもそんなに多くないんじゃないか。ましてそれ以外の人たちの理解は相当怪しいんじゃないか。 当たり前の話だが、サイエンティストでもない人間が、さらに言えばその分野の専門家以外の人間が、その分野について理解すると言うことはまず不可能だと断じて良い。 もちろん、説明されれば理解できることもあるだろうし、それが全部無駄だとは思わない。 とはいえ、どんなに説明されても、微妙なところは専門家にしか理解できないのであって、つまり専門外の人間は、たとえサイエンティストであっても理解は行き届かない。 したがって、私たちは、理解できないながらも、その専門家の言うことを、その分野のサイエンスを、信用・信頼するより他なくなる。その分野の専門家が A と言いました。「なるほど、私にはよく理解できないが、専門家がいうのであれば A な

    社会はサイエンスに対して「信」用・「信」頼しているにすぎないこと - 今日の雑談
  • ネット○○派 part427 - 今日の雑談

    たまたま読んじゃったんですよね。 で、このニセ科学大臣どうするよ - novtan別館 そろそろ世の中がEM菌をニセ科学認定して排除に動かないといけないレベルなのに ま、ニセ科学批判のみなさん、いろいろ理屈をこねてたけど、なるほど、あるものを「ニセ科学」と世の中として認定させ、しかるのちに「排除に動かないといけない」というのがニセ科学批判のわけだ。なるほどねえ。。。 いや、この発想が怖いんだけど、怖いと思わんのだよね。ニセ科学批判の人たちって。善意なのは分かるんだけど、善意でひどいこと言ってる自覚がこの人たちにはない。 個人的には、別に「ニセ科学認定」なぞする必要はまったくなくて、ただ単にEM菌には巷間言われているような「効果」なるものは科学的な裏付けがないとキチンと言ってやるだけでいいと思います。 まあ、それで聞いてくれる人がいな言ってんなら、聞いてくれない人が悪いんじゃなくて、説明の仕

    ネット○○派 part427 - 今日の雑談
    REV
    REV 2013/01/30
  • ネット○○派 part207 都条例絡みで某所を見て - 今日の雑談

    まあ、どことは言いませんけれども。Twitterでちょっと改正には賛成だと言ったら、「『表現の自由』聖戦士」たちがぞくぞくと。。。彼らを笑うのは簡単なんだけど、一番悪いのは都条例反対でここまで煽りまくった人たち。 ここまで煽った責任、なんも感じてないでしょ。過激派の問題だと切り捨てられないわけで。 で。 まあ、ホメオパシーネタだって、僕も別に擁護してるわけじゃなく、科学的根拠があるといってるわけでもない、ただ規制して社会の中で共存させるしか仕方ないよと言ったのがおととしの9月で、ま、「科学の聖戦士」たちも同じことやったよねって、思った。一瞬、あんなのと一緒にしたらかわいそうかと思ったけど、やったこと同じだものね。 ・・・ この手の、ネットの徒党の問題はもうだいぶ書いたというか、見ててもう呆れてるというべきか、そういう気持ちなんだけれども、他方でこれを問題だと考えてる人も少なくないらしいこと

    ネット○○派 part207 都条例絡みで某所を見て - 今日の雑談
    REV
    REV 2011/02/19
    聖戦士対自称中立の騎士の戦いは、今日もどこかで…
  • そりゃ言いすぎ。 - 今日の雑談

    偽薬効果を前提にしたニセ科学批判はニセ科学である。 : 社会学玄論 言葉の世界の出来事が身体現象に影響を与える偽薬効果という現象を認めることは、かえって非科学的ではないだろうか?偽薬効果のメカニズムに科学的根拠がないのなら、偽薬効果を認めることは非科学的である。科学的に完全に解明されていない偽薬効果こそが神秘的なのであり、その神秘的現象に基づいてホメオパシーを否定することで、かえって自らが非科学的になっているのである。 そんなこと言っても実際に観察されるわけだから。科学的に解明されてなくても、そういう効果がある現実そのものは認めないわけにはいかないじゃないの。いかな懐疑主義者といえども。 むしろ、ホメオパシーには、偽薬効果も治療効果もどちらもないという批判が純粋科学主義による批判なのである。ニセ科学批判者たちには、徹底せよと言いたい。 観察されるものを否定するのは徹底とは言わないし。だいた

    そりゃ言いすぎ。 - 今日の雑談
    REV
    REV 2011/01/25
  • これ、そんな極端な意見かなぁ - 今日の雑談

    ホメオパシーネタは、自分なりの意見とまではいかないが、まあこんなところじゃないの?というのはあって、それはもう書いた。改めてまとめてみる。 まず、ニセ科学批判の人たちは、ホメオパシーなんぞは全部否定、こんなものが存在する日なんて無知蒙昧の世界にする気かと、こういう勢い。これは確かにそうで、ホメオパシーは科学的に証明されてないし、日ではまだなじみがないから。 で、理屈はそうだけど、これを現実に当てはめてみるとことはそうそう簡単ではないんじゃないのかなと僕は思うわけだ。 一つ目 日はホメオパシーが広まってないからあれだけど、他国は結構浸透している。Wikipediaで面倒だからEUの規制の部分しか読んでないけど、要するにレメディは十分に希釈してやりゃ無害だからいいだろう、ということなんだと僕は解釈した。逆に言うと、規制があるということは存在そのものは許容しているわけだ。 ちなみに、ドイツ

    これ、そんな極端な意見かなぁ - 今日の雑談
    REV
    REV 2009/09/26
    サラ金規制は、銀行からの融資を受けられない貧乏人の借り入れの術を絶つ悪法だ、という意見を思い出した。「サラ金規制するなら、規制を叫ぶほうが貸し出せ」という意見は見た覚えが無い。
  • 善人のふりは悪人よりも冷酷だ - 今日の雑談

    これは書かないつもりだったけど書くことにする。BBCの例の記事でホメオパシーの人のこういう発言があった BBC NEWS | Health | Homeopathy not a cure, says WHO Dr Sara Eames, president of the faculty, said people should not be deprived of effective conventional medicines for serious disease. But she added: "Millions die each year as those affected have no access to these drugs. "It therefore seems reasonable to consider what beneficial role homeopathy

    善人のふりは悪人よりも冷酷だ - 今日の雑談
    REV
    REV 2009/09/23
  • 「自分は正しい」 - 今日の雑談

    ホメオパシーのことをちと書いて、やっぱり日のニセ科学批判はダメだと改めて思った。以前と同じことを書くけど、ニセ科学批判をダメにした根は、詐欺だとか人の命がといった部分に触れることにありそうだ。 ホメオパシーで言えば、あれが社会に対する悪を助長すると言い出すのであるなら、ではその悪の部分を取り除きさえすれば、ホメオパシーそのものの存在は認められるのですね、という理屈になってしまう。エイズにはホメオパシーは効かないので使うな、とは言えても、だからホメオパシーは全部だめだとは言えないのはその辺の問題のはずで、ところが実際にはニセ科学批判の人たちはホメオパシーの存在そのものを全否定せんとする。存在の全否定のためには、理屈だけでいうと当はこの悪の部分は「たいして」役に立たない この手の悪を持ち出すなら、それはそこに限定して対処をしなければならないことになるはずで、科学の範疇とは別に、政治や行政

    「自分は正しい」 - 今日の雑談
  • ニセ科学批判はなぜ独り相撲なのか - 今日の雑談

    当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記 はてなブックマーク - 当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記 そういうことだと思いますよ。 「さっき書いたみたいな疑似科学詐欺にひっかかると生活水準は下がるかも知れませんけど、それは科学知識の問題じゃなくて詐欺対策の問題」じゃないかということはあたしがずっと言ってることで、この辺をごっちゃにすることで日のニセ科学批判は成立しています。片方で科学や科学リテラシーの問題であるかのようにふるまって、実質は詐欺対策・消費者問題にしかなってない。 ようはニセ科学批判としてのアイデンティティの問題で、ただの消費者問題ならそういう割り切りをすればいいのにと。でも、そうしなくて、科学だリテラシーだ詐欺は許せないだで簡単に正義になっちゃうから、ネット上では実に変に見えて一般から引かれるんですよ。まして、科学論だのなんだの

    ニセ科学批判はなぜ独り相撲なのか - 今日の雑談
    REV
    REV 2009/09/23
  • はてブの問題は「批判」にあるんじゃないよ - 今日の雑談

    はてブコメントがブログ主の判断で容易に非表示にできるようになったそうで、それについてのブクマコメントをさっと眺めたが、分かってない人が多いなあと思った。 その典型的なのが、「他人を批判しておいて、自分に対する批判は許容できないのはおかしい」という議論ね。こういうコメントを見ると、ため息が出る。 そもそもコメントの中身が当に「批判」に値するかどうか問題だというのは書いたけれど、それ以上に問題なのがそれが数となって集中砲火を浴びたときに対処のしようがないという問題があると思うんだよね。個人個人がウンコを投げつけるだけならどうでもないけれども、はてブが暴力装置になってしまうのは数が力となった時、ですよ。そこんところがよく理解されてない。 「覚悟が足りない」みたいなコメントを書く人もいるけど、ならあなた、一度そういう集中砲火を浴びてごらんって。玉を打つ側に居続ける分には、そりゃあ、はてなは面白い

    はてブの問題は「批判」にあるんじゃないよ - 今日の雑談
    REV
    REV 2009/08/03
  • なぜ僕はニセ科学批判に無茶苦茶言うか - 今日の雑談

    やっぱりこれも書くべきか。 なんで僕がこういうことを書くか。 動機:Chromeplated Rat 僕が前から理解できなかったのは、なぜ過激なニセ科学批判の人たちをまともな人たちがきちんと批判して切り落とさないかという点だった。政治運動なら理解できたんだけど。 つまり、学問なのか、運動なのか。普通の人にはそこが全然わからない。だからいつまでたってもニセ科学批判は変だという声が絶えない。普通の人はニセ科学批判は学問の立場からやってると思うからね。 でも、ニセ科学批判って学問の立場からなされるものじゃないんですよね。学問のふりをしてるだけで。 前後の文脈抜きで引用しますけど。 危機感を共有できないのは結構。しかし、それならなぜ沈黙を守らないのか。 「そんなことは大事ではない」とことさらに言うことが、いったいどのような意味を持つか、考えられるとよいのではないでしょうか。 Posted by:

    なぜ僕はニセ科学批判に無茶苦茶言うか - 今日の雑談
    REV
    REV 2009/02/27
  • ニセ科学批判は「行動がアホ」だと言われるわけ - 今日の雑談

    ニセ科学批判はネット右翼と同じと決めつけることにあまり意味がないというのは、僕はよく知っている。しかし、そう考えた方が、ニセ科学批判とは何か、よく理解できる。だから、いかに似てるか、思いつくだけでも列挙してみよう。 あらかじめ書いとくと、相対主義を言いたいのではない。ニセ科学は科学として間違ってる。そんなことより。 1、少なくとも批判対象よりも自分が正しいと信じています 正しさについての確信が、あらゆる行動を是認してくれます。 2、グループになります 徒党を組むわけではないが、同じ考えを持つ個人がなんとなく集まる。 だから、仲間内には甘く、批判対象には非常に厳しい。オーリングテストはコックリさんと原理は同じだろうと気軽に言ってしまうこと(まあ、そうなんでしょうけど)の非科学性について、おかしいと思わないこの不公平さ。 3、間違いを正すのはいいことだと素朴に信じています 朝日新聞のウソもニセ

    ニセ科学批判は「行動がアホ」だと言われるわけ - 今日の雑談
  • 1