タグ

2013年7月1日のブックマーク (22件)

  • パイクスピークのEVクラスはモンスター田嶋が優勝、予選1位の三菱自は雨に泣く

    「パイクスピークインターナショナルヒルクライム2013」の決勝レースが2012年6月30日(米国時間)、米国コロラド州コロラドスプリングスで開催された。電気自動車(EV)を対象とするエレクトリッククラスでは、電気自動車普及協議会(APEV)がパートナー企業と結成する「Team APEV with モンスタースポーツ」の「E-RUNNER パイクスピークスペシャル」を駆る田嶋伸博氏が優勝した。記録は9分46秒530で、内燃機関車を含めた総合順位でも5位と健闘した。 “モンスター”の異名を持つドライバーである田嶋氏は、APEVの代表幹事を務めるとともに、2013年4月からEVベンチャーのSIM-Drive(シムドライブ)の社長にも就任するなど、EVの普及に向けて積極的な活動を行っている。パイクスピークでは2011年まで6年連続優勝していたが、2012年は、EVレースカーであるE-RUNNER

    パイクスピークのEVクラスはモンスター田嶋が優勝、予選1位の三菱自は雨に泣く
  • 手のひらサイズの穴開けパンチ――カール事務器の「Putitto」

    ISOT(国際文具・紙製品展)2013のカール事務器ブースで披露されていたのが、手のひらサイズの穴開けパンチ「Putitto」(400円)だ。学校でもらった配布物をそのままファイリングしたい、という、学生のニーズに応えて開発したという。 Putittoは、26.5×56×22ミリ(幅×奥行き×厚さ)という超コンパクトサイズの穴開けパンチ。紙を半分に折ってPutittoのコーナーガイドに合うよう紙を差し込み、ボタンを押すとファイリング用の穴を開けられる。裏面にはくずウケが装備され、穴を開けたときに出る紙くずが飛び散らないようになっている。 ボディカラーはピンク、ブルー、イエローの3色をラインアップ。体には持ち歩きに便利なストラップホールもついている。

    手のひらサイズの穴開けパンチ――カール事務器の「Putitto」
  • お尻ひえひえ──「冷感シート 座布団サイズ」

    エバーグリーンは、同社直販ショップ上海問屋で「冷感シート 座布団サイズ」(DN-84856)を発売した。価格は2999円(税込み、送料別)。 製品は、冷感効果のあるジェルビーズ素材を用いた座布団サイズのいすマット。オフィスチェアやクルマのシートに敷いて使用する。冷感効果が長く続くという新世代のジェル素材「ハイソビドジェル」を採用。冷蔵庫に入れて冷やすことで、より高い冷感効果が得られる。 体サイズは400(幅)×350(奥行き)×10(厚さ)ミリ、重量は約1.2キロ。

    お尻ひえひえ──「冷感シート 座布団サイズ」
  • Web改ざんが止まらない、IPAが“異例の”注意喚起

    マルウェア感染などを狙ったWebサイトの改ざん攻撃が継続していることから、IPAは2カ月連続でWebサイト管理者などへの注意喚起を図った。 情報処理推進機構(IPA)は7月1日、マルウェア感染などを狙ったWebサイトの改ざん攻撃に対する注意を呼び掛けた。IPAは6月にも同様の注意喚起を行ったが、Web改ざんの事件が後を絶たないことから、異例ともいえる2カ月連続での注意喚起に至った。 IPAによれば、2009~2010年ごろに多発した「ガンブラー攻撃」によるWeb改ざんではPCの脆弱性を突いて管理用のFTPパスワードが流出し、攻撃者に悪用されるケースが目立ったものの、ここ最近のケースではガンブラー攻撃での手口に、Webサーバの脆弱性を悪用する手口が加わっていると解説する。 今回の注意喚起ではIPAに届け出のあった事例も公開した。

    Web改ざんが止まらない、IPAが“異例の”注意喚起
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ゼンハイザー、HD 25の誕生25周年を記念した「HD 25 ALUMINIUM」

    ゼンハイザージャパンは7月1日、密閉型ヘッドホン「HD 25 ALUMINIUM」を発表した。発売は8月上旬。価格はオープンで、推定市場価格は33,000円前後。 1988年に発売されたHD 25は、アウトドアでのモニタリング用として開発されたヘッドホン。現行モデルの「HD 25-1 II」は、放送や映画などの現場で今でも使用され続けている。また、左側のハウジングに回転機構が装備されており、DJユースとしても定番モデルのアイテムとなっている。 HD 25 ALUMINIUMは、HD 25の誕生25周年を記念するモデル。ハウジングにアルミニウムが使用されており、ブラックを主体としたHD 25-1 IIよりも高級感のあるデザインとなっている。 スペックはHD 25-1 IIを踏襲しており、周波数特性が16Hz~22kHzで、感度が120dB(1kHz/100dB)、インピーダンスが70Ωだ。ケ

    ゼンハイザー、HD 25の誕生25周年を記念した「HD 25 ALUMINIUM」
  • [小ネタ] Chromeのタブは複数選択できるし一気に閉じられる - あなたのスイッチを押すブログ

    Google Chromeを愛用して長いですが、まだまだ知らないことも多いようです。 先日何気なしに「いっぱい開いたタブ、一気に消す方法ないかなぁ」と思い立ち、「shiftキー押しながら選択したら全選択できないかなぁ」なんて試してみたら、なんと出来てしまいました。 そんなお話。冒頭のコメントで全てを言い切った感じはありますが、画像を含めて改めて説明します。 Shiftキーを押しながらでタブを複数選択 Google Chromeで大量に開いたタブ。これを一つ一つ閉じていては面倒です。 そこで、 ①「Shiftキー」を押しながら、他のタブを選択してみて下さい。すると、間に挟まれたタブを全て選択することができます。 ②連続したタブではなく、任意のタブを選択したい時は「commandキー」を押しながらタブを選択します。 ③最後に「command + w」を押せば、選択したタブが全て消えます。 あと

    [小ネタ] Chromeのタブは複数選択できるし一気に閉じられる - あなたのスイッチを押すブログ
  • alt属性の適切な使用方法と考え方

    SEO Imagination!ブログは、札幌で活動するフリーのSEOディレクター伊藤公助のブログです。SEOやSEMなどの情報を配信していきます。 基的な事柄ですが、SEOを意識する上でも、注意したい画像のalt属性について、まとめておこうと思います。 Googleは、画像内に表示されている文字情報や、その画像が何の画像なのか?を読み取ることが出来ないとされています。 画像データは、Webサイトのデザインには欠かせないものですので、その意味を伝えるalt属性についても理解し、適切な設定を行う事で、ユーザビリティとSEOにも配慮しましょう。 alt属性はどの様に参照されるのか? まず最初に、alt属性とはimg要素に記載する属性値の1つです。 以下のサンプルコード alt=”” に書かれている情報になります。 <img src="image.jpg" alt="画像ファイルの説明をするテ

    alt属性の適切な使用方法と考え方
    RIKKUN
    RIKKUN 2013/07/01
  • 更新が止まってアクセス数が減るサイトと増えるサイト | アフィリエイト野郎!

    ここ数ヶ月しっかり更新しているサイトはこのブログだけになっています。Web系ブログの定期更新をやめて、保険サイトたちは元々更新していませんでしたので、唯一定期更新しているのがこのブログというわけです。 一般的にサイトは更新されている状態が良いと言われており、SEOのために更新を続けている人も多いでしょう。ロングテールSEOの場合、テキスト量やページ数が重要になってきますので、更新してページ数が増えてくればそれだけ有利になります。 ただ、更新を続けていれば永久的に右肩上がりにアクセス数が増えていくというわけではありません。逆に更新していなくてもアクセス数が増えていくことはあります。 個人的にサイトの更新については、更新する必要があるサイトは更新する方が良いと思っています。更新しなくてもサイトの価値が落ちないのであれば更新しなくても良いでしょう。また、ページを追加せずとも最新の情報に修正するの

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • モテ機 Vol.58:都合のいい男になってない? 「サポセン男子」の切ない実態 - ねとらぼ

    平成生まれの若者に「アッシー」や「メッシー」「ミツグ君」の話をしても、キョトンとされるに違いない。しかし、アラサー、アラフォー世代の読者であれば「懐かしい(笑)」と感じてもらえると信じている。そんな昭和期の「便利男子」たちが、現代風によみがえって、続々と登場している。何パターンか存在するが、今回はPCやスマホ、家電系に関して、女子から絶大な信頼を寄せられている(でも恋愛対象ではない)「サポセン(サポートセンター)男子」の特徴について紹介したい。あなたもサポセン男子になっていないか、チェックしてみよう。 サポセン男子は下記のようなケースで頼られることが多い。 ソフトの使い方が分からない 「カメラやプリンターを買ったときに、一緒に入っているソフトってありますよね。あれをどう使ってインストールすればいいのか当に分からなくて、いつも頼ってしまう男性がいます。残念ながら、まったく恋心はないですけど

    モテ機 Vol.58:都合のいい男になってない? 「サポセン男子」の切ない実態 - ねとらぼ
  • ウォールマウントタイプのiPhone/iPod対応Lightning用充電ステーション「MiniDock Lightning」

    トリニティは、米BlueloungeのiPhone/iPod対応Lightning用充電ステーション「MiniDock Lightning」の販売を7月5日に開始する。 MiniDock Lightningは、別売のApple製USB電源アダプターに挿し込み、壁のコンセントでiPhoneやiPodを充電できるウォールマウントタイプの充電ステーションだ。体が宙に浮いた状態となるため床置きなどと比べて安全で清潔な状態に保てるほか、ケーブルが絡まるような心配がない。持ち運びに便利な軽量コンパクト設計に加え、スタンドとして使えるのもポイントだ。 そのほか、MiniDock単体でのUSB充電も可能。各種サイズに対応するスペーサーも付属する。

    ウォールマウントタイプのiPhone/iPod対応Lightning用充電ステーション「MiniDock Lightning」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 「大学生にギャップイヤーを」と言いつつ、学生の自由を奪う人たち

    「大学生にギャップイヤーを」と言いつつ、学生の自由を奪う人たち:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(1/3 ページ) 連載「就活・転職のフシギ発見!」とは? 就活や転職、若年層を中心としたキャリアについて、仕事柄仕方なく詳しくなったサカタカツミが、その現場で起きている「当事者たちが気付いていないフシギ」について、誰にでもスルッと理解できるように解説するコラム。 使えない部下が毎年出現するのはなぜなのか? その理由も、垣間見えるはずです。 著者プロフィール:サカタカツミ クリエイティブディレクター。1967年生まれ。長年、就職や転職、キャリアに関するサービスのプロデュースやブレーンを務めている関係で、就活や転職には詳しい。直近でプロデュースしたサイトは「CodeIQ」。著書に『こんなことは誰でも知っている! 会社のオキテ』、『就職のオキテ』がある。 個人的に書いている就活生向けのブログ

    「大学生にギャップイヤーを」と言いつつ、学生の自由を奪う人たち
  • ついに登場したiOS版Office、Microsoftの真意は

    Appleは2013年6月10日(米国時間)に開催した「Worldwide Developers Conference(WWDC)2013」で、「iOS 7」および「iWork for iCloud」のプレビューを発表した。その直後、米Microsoftが公開したのが「Office Mobile for Office 365 subscribers」(以下、Office Mobile)である。 この新しいアプリケーションは、iOSユーザーの前々からの要望に応える、iOSデバイスで動作するネイティブのMicrosoft Officeである。ただし、このアプリが正式にサポートするのはiPhoneであり、iPadには最適化されていない。さらに既報通り、利用できるのは「Office 365」のサブスクリプションユーザーに限定される。 関連記事 どっちを選ぶ? 「Surface」と「iPad」を徹

    ついに登場したiOS版Office、Microsoftの真意は
  • いくつかの会社やサービスの創業期のサイトをInternet Archiveで巡ってみた|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 Internet Archiveでいろいろ見てみた。 こないだペパボの吉田さんともつ鍋べた時に「昔エイプリルフール企画しましたよー」とか話題になって、懐かしかったのですが、ペパボは10周年というわけでその頃のコーポレートサイトがこちら。 当時「コジャレ系」と呼ばれる人達に特に人気のあった『ロリポップ』を運営している会社だけあってコジャレた感じがするサイトですね。僕が覚えてるペパボのコーポレートサイトといえばエメラルドグリーンっぽくて、大きな橋と海のフラッシュのあるサイトなのですが、その前はこういうデザインだったんだなぁ。 会社概要にはアイボの存在も記されていました。ケンタロさんがSTORYSで書いてたアレですね。 それより前、2002年頃のロリポップのサイト。 タブを掴む手のデ

  • イノベーションが欲しいなら奇人変人を重用するしかないよね。 島国大和のド畜生

    重用(ちょうよう:その人を重んじて重要な役に付ける事) ジョブスは明らかに一緒に仕事をしたく無い種類の人だろう。 富野由悠季が語る言葉は、一般人とは違うものを指している。 松下にしろホンダにしろ創業者のエピソードは無茶な物が多い。 何かイノベーションを起こす人というのは、常識と違う所に価値感がある。 奇人変人の類ではないか。 今もしそういった新入社員が居たら、縄張り争いの末に潰される。 今もしそういった中堅社員がいたら、キチガイな部分を極力抑えて個性を殺している。 しかし奇人変人は成功を収める可能性がある。 空気を読まない、慣習に沿わない、善なるタガが外れてる。 そういった武器があるから。 日の社会は成熟し過ぎていて「異物を排除」する傾向が強い。 なんらかのポストが空いた時、そこに誰を付けるかは「もっとも波風を立てない人」が選ばれたりする。 波風立てずにイノベーションが起ると思ってるなら

  • ちょっと不気味な氷が作れる ムンクの「叫び」アイストレー

    なんとも言えない表情のムンクの「叫び」。あの顔の形の氷を、アイストレー「Ice Screams Silicone Ice Tray」で作れます。 トレーはシリコン製で、1つのトレーから12個の氷ができます。氷だけでなく、チョコやゼリー作りにも利用可能。日では800円台で販売されています。 advertisement 関連記事 波紋でコオッタア:「ゴゴゴ」「ドドド」――漫画の文字みたいな氷やチョコを作れるトレー「漫画氷」 水! 凍らせずにはいられないッ! 凍ればいいと思うよ:「ヱヴァ」の使徒型アイストレー、襲来 冷凍庫内部に高エネルギー反応! パターン青! 使徒です! 見た目はちょっとアレだけど:男性諸君、ホワイトデーにエイリアンゼリーを作ってみないか エイリアン型のシリコンアイストレーを使って、ゼリー作りに挑戦。ちょっと気持ち悪いが、見た目と味のギャップで印象的なホワイトデーのプレゼント

    ちょっと不気味な氷が作れる ムンクの「叫び」アイストレー
  • 国内初の浮体式による洋上風力発電所、福島沖で設置作業が始まる

    洋上風力発電の実現方法で技術的な難易度が高い「浮体式」の建設プロジェクトが、いよいよ福島県の沖合で始まる。最初に設置する大型風車の組み立てが完了して、いわき市の小名浜港まで運ばれた。10月に予定している試運転に向けて、沖合20キロメートルの海域で設置作業に入る。 まもなく日で初めての「海に浮かぶ発電所」が誕生する。経済産業省による「福島復興・浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業」の第1期の建設工事が7月から太平洋上で始まり、10月から試運転を開始できる見通しになった。 最初に設置する発電設備が福島県の小名浜港に7月1日に到着して、これから沖合20キロメートルの海域で設置作業を進めていく。風車の規模は千葉県の銚子沖や福岡県の北九州沖で稼働中の着床式による洋上風力発電設備と同等で、直径80メートルの大型風車を回して最大2MW(メガワット)を発電することができる(図1)。

    国内初の浮体式による洋上風力発電所、福島沖で設置作業が始まる
  • とりあえずすべてのデータを救出するツール「reader_archive」が登場

    GoogleRSSリーダー「Google Reader」終了(7月1日)目前の6月28日(現地時間)、Googleが提供する公式のエクスポートツール「Google Takeout」では取り出せないスターやタグも含むすべてのデータをエクスポートできるというツール「reader_archive」がGitHubに登場した。利用するにはPython 2.7が必要。 Googleの従業員でGoogle Readerに携わったミハイ・パルパリタ氏が個人のプロジェクトとして公開した。 このツールは、購読したアイテム、タグ付きアイテム、コメント、お気に入り、バンドルなど、Google ReaderのAPIを経由したすべてをダウンロードする。Google Readerをアクティブに活用してきたパルパリタ氏の場合、すべてのデータは約4Gバイトに上るという。 パルパリタ氏はまた、Google Readerの

    とりあえずすべてのデータを救出するツール「reader_archive」が登場
  • 仕訳が楽しくなるクラウド型会計ソフト「Freee」って知ってる?

    Freee(フリー)」は“全自動”を謳うクラウド型の会計ソフト。今年の3月リリース後、SNSで火がつき、高い人気を得ているという。開発元であるCFOの代表取締役の佐々木大輔氏に話を聞いた。 ユーザーは登録された情報を承認するだけ 会計ソフトといえば、業務ソフトの王道。パッケージソフトも含め、歴史のある製品が数多くひしめいている。こうした中、“クラウド型”“全自動”を売りに市場に切り込んだのがFreeeである。サービスは3月にリリースされたばかりだが、すでに5000件以上の事務所が登録。「便利すぎて感動している」「仕分け作業がなぜか楽しい」「青色申告ソフトの決定版だ」などの感動のツイートが続々と上がっているという。 “全自動”を謳う通り、Freeeの最大の特徴は、とにかく簡単なことだ。会計ソフトでもっとも高い障壁は、日々の請求や支払い、入出金の管理などを手作業で行なうこと。これに対してFr

    仕訳が楽しくなるクラウド型会計ソフト「Freee」って知ってる?
  • プログラミング言語を最速で学ぶための『Learn X in Y minutes』 | 100SHIKI

    これは便利かも、と思ったのでご紹介。 Learn X in Y minutesは、その名の通り「プログラミング言語をx分で学ぶ」ためのサイトだ。 現在対応しているのはC、PHPPythonといったメジャーどころに加え、dart、clojureといったマニアックな言語もある。 実際のコンテンツ自体はその言語の基的な文法をテキストでまとめただけのものだが、最初の取っ掛かりには便利ではなかろうか。 これからも対応言語が増えそうなので、なにか新しい言語を学びたいときはチェックしてみるといいですな。

    プログラミング言語を最速で学ぶための『Learn X in Y minutes』 | 100SHIKI