2023年12月28日のブックマーク (20件)

  • 飲むと“満腹感”得られる電子カプセル 胃の中で振動し食事量40%削減、米MITなど開発【研究紹介】

    飲むと“満腹感”得られる電子カプセル 胃の中で振動し事量40%削減、米MITなど開発【研究紹介】 2023年12月26日 米マサチューセッツ工科大学(MIT)や米ハーバード大学に所属する研究者らが発表した論文「A vibrating ingestible bioelectronic stimulator modulates gastric stretch receptors for illusory satiety」は、胃の中で振動し、脳に満腹感を錯覚させ、欲を抑制する電子カプセルを提案する研究報告である。 ▲欲を抑制させる振動する電子カプセルの外観 keyboard_arrow_down 研究内容 keyboard_arrow_down 研究結果 keyboard_arrow_down 展望 このカプセルは「Vibrating Ingestible BioElectronic St

    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    懐石みたいなものか。
  • 画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功! - ナゾロジー

    そもそも「量子もつれ」や「量子テレポーテーション」とは何か?そもそも「量子もつれ」や「量子テレポーテーション」とは何か? / Credit:Canva . ナゾロジー編集部通信における長距離の情報伝達は、セキュリティが非常に重要です。 従来の通信方法では、情報を2種類の信号(1と0)で表現し、これを電線や光ファイバーを通じて目的地に送信しています。 しかし、量子力学の原理を通信に導入することで、量子ビットを増やすごとに、使用可能な信号パターンを2種類から増やし、より多くの情報をより高速かつ安全に送ることが可能になります。 その代表的な方法が「量子もつれ」を使用した「量子テレポーテーション」です。 量子テレポーテーションでは、量子もつれの状態にある粒子を用いて、一方の粒子に何らかの操作を行うと、もう一方の粒子に即座に影響が現れるという量子力学の特性を利用します。 ただ、多くの人にとっては言葉

    画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功! - ナゾロジー
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    別にキーにあたる情報を送る必要があったのではなかったかな。
  • [第53話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック

    ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんが!!主人公・コタローが作ったスライムが超絶美少女の姿に大変身!?ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

    [第53話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    7年前の話なので、ここから1話までの間もかこうと思えばかけるわけか。
  • 福岡の強盗殺人容疑を不起訴 犯罪収益収受罪で公判中の女 | 共同通信

    Published 2023/12/28 15:50 (JST) Updated 2023/12/28 16:07 (JST) 福岡県水巻町で住民の辻つぐみさん(52)が殺害され通帳などが奪われた事件で、福岡地検小倉支部は28日までに、辻さんからだまし取った現金と知りながら受け取ったとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)罪などで公判中の無職岡村愛香被告(24)について、強盗殺人容疑を不起訴処分とした。27日付。「諸般の事情を総合的に考慮した」としている。 通帳などを奪おうと辻さんを殺害したとして強盗殺人罪などで妹和美被告(51)が、殺意はなかったが、事件に関与したとして強盗致死罪などで岡村被告の母恵美被告(47)がそれぞれ起訴されている。 岡村被告は、2人から40万円を受け取ったとして起訴された。

    福岡の強盗殺人容疑を不起訴 犯罪収益収受罪で公判中の女 | 共同通信
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
  • 冷凍ケーキの件

    この文は似たような業種の会社に勤めていた時の事情を元に たぶんそうじゃないかなあ、程度の俺のあくまで勝手な妄想です。 -- 冷凍ケーキの件だけど、ブランド先製造ってこの手の大規模な製造問題を起こさない、 または起きても責任の所在をはっきりさせるために、 定期的に工場監査して問題発生時のトレース能力の確認を求めてくる。 分かりやすく言えば金と工数だけかかるクソ面倒なISO認証(品だとFSSC)とかも求めてくるし、 力量怪しければ信頼できる業界大手を元請けに入れたりコンサル投入してくる。 なんでクリティカルポイントの管理や記録確認程度ではなく、 受託製造の人間による記録外の原因究明力とか改善力とかそこまで見ている。 そんな状態で製造ラインに乗せて出ていった冷凍ケーキの多数が崩れていましたなんて 明らかに製造・搬送ラインまたは付帯設備のコントロールポイント管理を極めて重篤に怠ってないと出てこな

    冷凍ケーキの件
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
  • ジャニーズ性加害問題 「SMILE-UP.」115人に補償金支払う | NHK

    ジャニーズ性加害問題 「SMILE-UP.」115人に補償金支払う 2023年12月28日 11時33分 ジャニー喜多川氏 性加害問題 ジャニー喜多川氏による性加害問題で、ジャニーズ事務所から社名を変更した「SMILE-UP.」は補償の進捗状況を公表し、28日までに、被害の申告があった115人に補償金を支払ったことを明らかにしました。 ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、「SMILE-UP.」=旧ジャニーズ事務所は、補償に向けて設置した「被害者救済委員会」が事実確認などを終えた人たちに先月から補償金額の通知を行っています。 会社側は、補償の進捗状況を28日ホームページで公表し、補償窓口に被害を申告した人は907人に上り、これまでに163人に対し救済委員会が補償内容を通知したと明らかにしました。 このうち126人が補償内容に同意し、すでに115人については補償金の支払いを終えたとしてい

    ジャニーズ性加害問題 「SMILE-UP.」115人に補償金支払う | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
  • 核融合ブーム:人類の聖杯

    もともと核融合は、地球人類史における最後の聖杯みたいなところがある。 人類は実用的なエネルギー源としてまだ化石燃料(ウラン含む)・日射(太陽光・太陽熱・副次効果としての風力含む)・地熱・潮汐力以外を手にしてない。化石系は量的制約があり(ウランですら170年で枯渇すると言われている)、その他の再エネ系は環境要因(たとえば周期的な日射量減少)で利用困難になる。 その点、DT燃料ベースの核融合は、資源量的には約1千万年分の恒久的エネルギー源になる。だから、核融合発電が実用化できたら、人類の生存上の課題(エネルギー・糧・環境)の多くは解決してしまう。糧生産もエネルギーを投入すればよいし、環境問題もエネルギーを使って対応すればよい(温暖化期はCO2を分解すればいいし、氷期には熱やGNGを作ればいい)。これらの問題が解決できると、その先には遂にテラフォーミングと宇宙植民というマイルストーンが見えて

    核融合ブーム:人類の聖杯
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    発電用衛星を打ち上げてもいいような。氷河期対策なら、単なる反射板で太陽光を地球に集めてもいい。
  • 柿沢前法務副大臣逮捕 江東区長選めぐる買収など疑い 東京地検 | NHK

    ことし4月に行われた東京の江東区長選挙の選挙運動の報酬として、区議会議員らに、あわせておよそ260万円を提供するなどしたとして、東京地検特捜部は、柿沢未途前法務副大臣と秘書4人を公職選挙法違反の買収などの疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、 前法務副大臣で自民党を離党した衆議院議員の柿沢未途容疑者(52)と、 政策秘書の伊藤正樹容疑者(51)、 公設第一秘書の柚留木成人容疑者(64)、 それに私設秘書の後藤周容疑者(38)と森川直樹容疑者(34)です。 東京地検特捜部の調べによりますと、柿沢議員は、秘書に指示するなどして、ことし4月に行われた江東区長選挙の選挙運動の報酬として、区議会議員など10人に、あわせておよそ260万円を提供したり提供を申し込んだりしたとして、公職選挙法違反の買収の疑いが持たれています。 柿沢議員は、選挙期間中にこの選挙で初当選した木村弥生前区長への投票を呼びかける

    柿沢前法務副大臣逮捕 江東区長選めぐる買収など疑い 東京地検 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    年末に逮捕か。
  • カレーライス「お願いだ!一晩だけ寝かせてくれ!」

    「そしたら君を満足させられるから!」 「…わかった。一晩だけだよ」 そうして俺は彼女と一晩を過ごした。 次の日、俺を口にした彼女はこう言った。 「美味しい!」 「だろ?」 カレーと彼は寝かせてから。ハウスバーモントカレー。 (新CMプレゼン終わり)

    カレーライス「お願いだ!一晩だけ寝かせてくれ!」
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    家で寝るからハウスにしたのかな。
  • ある日、肛門という部位のデザインは特許レベルだと気付き「現状の尻を超える尻の設計は無理だ」と心底思った

    服さん @fukusanity 尻のデザインすごくて、中心に肛門っていうウンチが出る穴があるんだけど、普通なら蓋みたいな構造にしてしまいそうなところを2つの肉の塊でギュッと包むことで穴を塞いでるんですよね。蓋みたいな構造だと汚れが溜まりそうだし、ウンチ出す前に蓋を開ける手間が発生するんだけど、考えた奴は賢すぎる 2023-12-26 23:20:25 服さん @fukusanity 「2つの肉を挟み込む穴の開閉構造(以下: 肉挟み込み開閉構造)」は水でジャーっと洗えば汚れを落とせるしガチですごい.だからこそ肛門はヒンジを伴う蓋の構造ではなく,肉挟み込み開閉構造が採用されたのでしょう.この仕組み口部にも採用されており,恐らくですが特許を押さえていますね 2023-12-27 09:59:49 服さん @fukusanity この前これに気付いて「現状の尻を超える尻の設計は無理だ」と思った。そ

    ある日、肛門という部位のデザインは特許レベルだと気付き「現状の尻を超える尻の設計は無理だ」と心底思った
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    口の場合みたいに骨格による補強があれば、もう少しガマンできるようになってたかも。
  • 「いちごの量が少なすぎる!」高島屋の崩れたクリスマスケーキに見本と違い? 別製品の方に似てると指摘も(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    配送前、もしくは配送中に何らかの理由により解凍状態となり、一部のユーザーに崩れた状態で届いたとして炎上中の高島屋のクリスマスケーキに対して、見写真との違いを指摘する声が出てきています。 「見の写真と比べていちごが少なすぎる!」 問題となっているのは横浜市のフランス料理店「レ・サンス」が監修した『<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ(5,400円)』です。 このケーキが崩れた写真の投稿がX(旧Twitter)に相次ぎ、正しいかたちと比較するために見写真もあわせて拡散された結果、見との違いを指摘する声が出ています(1、2、3)。 違いとしてあげられているのは主に「いちごの量」で、たしかに見写真と比べてどのケーキもいちごの量が少ないように見えます。 また、崩れずに配送されたケーキの写真(参考1、2、3)を見て「生クリームのデコレーションのかたちが違う」という声もあり、「5,4

    「いちごの量が少なすぎる!」高島屋の崩れたクリスマスケーキに見本と違い? 別製品の方に似てると指摘も(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    イチゴ足りなかったのかも。「高島屋、クリスマスケーキ破損問題 イチゴ入荷遅れで凍結時間は大幅に短縮 原因は特定できず(産経新聞) - Yahoo!ニュース」 https://news.yahoo.co.jp/articles/7046e82945fbd5b47cbc3b6d133c3bd836d5a4c4
  • 彼氏12万人欲しい

    彼氏4人とかだったら浮気女としてぶっ叩かれそうだけど 12万人もいたら逆に許される気がする

    彼氏12万人欲しい
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
  • ある5ch民の気づきが素朴ながら深い「無意識に禁じ手にしちゃってるよね」「こういう簡単な何かに囚われて生きてそう」

    k@ますらばー @kexpwww ちなみに元動画はこのチャンネルのどれかだったと思います。なんjまとめの中でもBGMの使い方が上手いと思ってます。 youtube.com/@2ch-happyJ2ch2023-12-27 10:38:29 リンク YouTube おめでたい!!2chなんJ民【2ch面白スレ】 なんJを中心になんG、VIPなど2ch5chの面白いスレを紹介していくで チャンネル管理のはせがわ(仮)と動画制作の原田(仮)でお送りするので チャンネル登録、高評価、コメントで応援してクレメンス みんなの応援が明日の投稿につながるんや、よろしく頼むやで

    ある5ch民の気づきが素朴ながら深い「無意識に禁じ手にしちゃってるよね」「こういう簡単な何かに囚われて生きてそう」
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    なんとなく違う種類の方がお得な感じがする。
  • 松本人志さん週刊誌報道 吉本興業「当該事実は一切ない」 | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言が一部週刊誌に掲載されたことをめぐり、松さんが所属する吉興業は、「当該事実は一切ない」として今後、法的な措置を検討していく予定だとしています。 27日に発売された週刊文春には、松人志さんから8年前に都内のホテルで性的な被害を受けたとする女性の証言が掲載されています。 この報道に対し、吉興業は「当該事実は一切なく、記事はタレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」などとするコメントを発表し、今後、法的な措置を検討していく予定だとしています。 また、この記事でその場に同席したと書かれているお笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬さんの所属事務所は「私どもからお話しすることはございません」としています。

    松本人志さん週刊誌報道 吉本興業「当該事実は一切ない」 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    文春には取材してないのかなあ。
  • 「もし事実なら許されない」は許されるのか。(追記あり)

    ネットやはてなでもよく見かける「もし事実なら許されない」という仮定ベースの批判が気になって仕方ない。 なぜわざわざ確定していない事象に対して「もし事実なら」という仮定付きで批判をしたがるのだろうか。 この言葉を多用する人は事実でなかった場合「事実であればという仮定に基づいた批判なので問題はない。俺は無罪」とでもいうのだろうか。 みんなはどう? (ここから追記) 「事実じゃなかった時君はどうするのか」という問いなのになんかはてブ見てると結果的に事実だったケースを例に挙げて肯定している人が多くてなんかコミュニケーションって難しいなと思った。

    「もし事実なら許されない」は許されるのか。(追記あり)
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    たとえば自民党のパーティー券裏金問題も、警察が捜査しているけど裁判で有罪が確定したわけではないので、事実かどうかは不明。
  • 昔の化学者のエピソードを見ると「合成した物質を舐めた」みたいな話がた..

    昔の化学者のエピソードを見ると「合成した物質を舐めた」みたいな話がたまに出てくる アスパルテームはそのなかでも有名なエピソードかもしれない アスパルテーム - Wikipedia 1965年、アメリカの製薬会社G.D.サール社の化学者ジェームズ・M・シュラッターが、ガストリンの合成に取り組んでいたときに偶然発見した[113]。シュラッターは、抗潰瘍薬の研究をして、ホルモンであるガストリンのテトラペプチドを生成する中間段階としてアスパルテームを合成した[113]。シュラッターは、薬包紙を持ち上げようとして、アスパルテームがついた指をなめて、その甘味を発見した[8][114][115]。トルン・アテラス・ガリンは、アスパルテームの開発を監督した[116]。 いわゆる化学者によるセルフ人体実験、すなわち自己実験 うん年前は私も大学で学生実験をやっていたわけだが、生成物を舐めるなんて発想はとてもじ

    昔の化学者のエピソードを見ると「合成した物質を舐めた」みたいな話がた..
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    動物実験とかはしなかったのかな。
  • トルコ大統領がイスラエル首相を非難“ヒトラーと変わらない” | NHK

    トルコのエルドアン大統領はガザ地区への軍事作戦を続けるイスラエルのネタニヤフ首相について「ヒトラーと何ら変わらない」などと述べて激しく非難しました。 これに対してネタニヤフ首相は強く反発していて、両国の関係は悪化の一途をたどっています。 トルコのエルドアン大統領は27日、首都アンカラで開かれた式典で演説し、イスラエルによるガザ地区への軍事作戦について「イスラム教徒としてわれわれはこの弾圧を止められないことを恥じている」と述べました。 その上で「ネタニヤフのしていることはヒトラーがしたことと何か違うのか。いや、何ら変わらない」と主張し、かつてユダヤ人を虐殺したナチス・ドイツのヒトラーを引き合いに出して、ネタニヤフ首相を激しく非難しました。 これに対してネタニヤフ首相は「クルド人を虐殺し、政権に批判的な記者を投獄するエルドアンがわれわれに道徳を説けるはずがない」と強く反発したうえで「イスラエル

    トルコ大統領がイスラエル首相を非難“ヒトラーと変わらない” | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
  • 報道機関が「被疑者」ではなく「容疑者」を使う理由 1980年代の大転換、山田健太教授に聞く - 弁護士ドットコムニュース

    報道機関が「被疑者」ではなく「容疑者」を使う理由 1980年代の大転換、山田健太教授に聞く - 弁護士ドットコムニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
    ロス疑惑もこの頃だけど、犯人扱いされた三浦氏が報道機関を名誉棄損で訴えて多数勝訴したのも関係してるかも。
  • すい臓がんステージ4公表の森永卓郎氏の長男・康平氏 病名は確定していないと明かす「診断が転々と」(スポニチ) | 毎日新聞

    経済アナリストの森永康平氏(38)が27日、文化放送「おはよう寺ちゃん」のYouTubeサブチャンネルに出演。この日、父で経済アナリストの森永卓郎氏(66)がステージ4の膵臓(すいぞう)がんであることを公表したことについて語った。 長男である康平氏は、卓郎氏の病気のことを聞かされたのは11月中旬と明かし「母親から連絡があって、ちょっと家に来いと言われたんです。忙しかったから家に行けなかったけど、よっぽど何かがあったんだろうと思って。祖母がまだ生きていて…93かな。だから僕はうちのお祖母ちゃんが何回か死にかかっているのでいよいよかなって話かと思ったら、親父が末期がんだということでしたね」と語った。 発見に至ったのは「僕も人に聞いたんですけど、もともと糖尿病半歩手前まで行っていたんですね。それで糖尿病の専門の方に定期的に診ていただいていて、その中で最近欲が落ちていて体重が減っているっていう

    すい臓がんステージ4公表の森永卓郎氏の長男・康平氏 病名は確定していないと明かす「診断が転々と」(スポニチ) | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28
  • 逗子斜面崩落事故 マンション住民側が控訴 4社への賠償請求訴訟 | カナロコ by 神奈川新聞

    逗子市池子で2020年2月、マンション敷地斜面が崩落し、歩いていた県立高校3年の女子生徒=当時(18)=が死亡した事故を巡り、マンション住民側が管理会社「大京アステージ」など4社に損害賠償を求めた訴訟で、住民側が横浜地裁判決を不服として控訴したことが27日、同地裁などへの取材で分かった。控訴は同日付。 住民側…

    逗子斜面崩落事故 マンション住民側が控訴 4社への賠償請求訴訟 | カナロコ by 神奈川新聞
    ROYGB
    ROYGB 2023/12/28