タグ

2008年2月22日のブックマーク (13件)

  • 食べ物をもったいないと思わなくなったのはなぜか | WIRED VISION

    べ物をもったいないと思わなくなったのはなぜか 2008年2月22日 社会 コメント: トラックバック (0) (これまでの藤倉良の「冷静に考える環境問題」はこちら) 問1 360円のブタのコマ切れ肉1パックが冷蔵庫にありました。消費期限を3日間過ぎていますが、見た目に問題なさそうです。捨てますか? べますか? 賞味期限・消費期限切れ品が無造作に捨てられる。中国産というだけで捨てられているべ物もあるのだろう。 昔の人たちはべ物を大切にした。中高年世代に属する私は子供の頃、大人から「べ物を粗末にするな!」と言われた。そうしたお説教もあまり耳にしなくなった。 「もったいない」は環境を守るキーワードだが、べ物を「もったいない」と思う価値観が失われつつある。 昔の人はなぜべ物を大切にしたのか。戦中・戦後の飢餓体験があった。モノを粗末に扱わないという価値観を教育されてきた。農家

    RPM
    RPM 2008/02/22
    1枚3200円もするステーキ肉なんてそれこそ「もったいなくて」買えませんが。そんなのをガンガン捨てている家がどれだけあるのか疑問。
  • Firefoxをメーラーにする機能拡張「Simple Mail」 - ネタフル

    Simple Mail In-Firefox Email Client」で紹介されていました。 試しにインストールしてみました。 ツールバーのカスタマイズから「Simple Mail」のアイコンをツールバーにドラッグ&ドロップしておきましょう。 まずは設定画面です(ツールバー、アドオン管理画面から開けます)。 アカウント アドレスブック 全般設定 拡張設定 ヘルプ こうしてみると、普通にメーラーです。 アカウント追加画面 POP3設定 IMAP設定 SMTP設定 一度くらいメールソフトの設定をしたことがある人ならば、恐らく問題なく設定できるのではないかと思います。 いわゆる3ペインのメールソフトとして使用することができます。 で、実際に自分の環境でメールの送受信を試してみたかったのですが、なぜかコネクションエラーが出てしまってうまくいきませんでした。 と思ったら、 I had troub

    Firefoxをメーラーにする機能拡張「Simple Mail」 - ネタフル
    RPM
    RPM 2008/02/22
    Thunderbirdじゃダメなのかな……。
  • 自販機にお金がのまれた。どうしよう?(デジタルリマスター) :: デイリーポータルZ

    1975年生まれ。千葉県鎌ヶ谷市在住。好き。人生においての目標はべたことのないものをひとつでも多くべること。旅先ではまだ見ぬ珍味に出会うため目を光らせている。 前の記事:ホビロン(孵りかけのアヒルの卵)をべる(デジタルリマスター) > 個人サイト 晴天4号 Twitter (@hosoi) 日常にひそむ悲劇 ある日、駅のホームの自販機で飲み物を買おうとした。お金を入れてボタンを押す。あれ、出ない。取り出し口を隅々まで調べても、引っかかっている様子はない。おつり・返却レバーを回しても音沙汰なし。 入れたお金は130円。 実は以前も、違う自販機でお金がのまれたことがあった。急いでいたので諦め、他の自販機で買ったのだが、後になってもなんとなく釈然としない気持ちだった。 今日は急いでいないし、たかが130円でこの自販機をキライになりたくないし。 よし、今回は面倒くさがらずにお金を取り戻すこ

    自販機にお金がのまれた。どうしよう?(デジタルリマスター) :: デイリーポータルZ
    RPM
    RPM 2008/02/22
    自販機にのまれる前についうっかり自販機の下にお金を落とす方が多いのですが。電話して自販機を移動してもらえばいいのだろうか?
  • http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY200802220284.html

    RPM
    RPM 2008/02/22
    善意だろうが迷惑なものは迷惑。無駄な仕事を増やしてるだけ。ましてや善意だからと正当化する輩がいてますます混乱する。なんで脊髄反射するの?
  • ポラロイド、インスタントフィルムの生産終了

    ポラロイドは2月21日、インスタントフィルムの生産を2008年夏までに終了すると発表した。カメラのデジタル化が進み、フィルム需要が減少したため終了を決めた。 インスタントカメラは昨年4月に生産を終えている。1948年に初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売してから60年。同社の代名詞にもなっていたアナログインスタントカメラ・フィルム事業から、完全撤退することになる。 同社によると、インスタントカメラ・フィルムは1990年代後半から00年代前半が需要のピーク。その後は減少が続いていたが、医療用途や顕微鏡用カメラ、警察の捜査証拠品撮影など画像の改ざんが許されない法人利用が9割を占め、「35ミリカメラほど急激な需要減ではなかった」(同社広報部)たためこれまで生産を続けてきた。 しかしデジタル化が進み、法人用途でもデジタル画像が受け入れられ始めたことで需要がさらに減少。生産

    ポラロイド、インスタントフィルムの生産終了
    RPM
    RPM 2008/02/22
    一つの時代の終わり。もう少し時間が経つとあの写真を振る動作を知らない人たちが出てくるだろうな。本当は振らない方がいいらしいけど。
  • 本田雅一のAV Trends:次世代光ディスクフォーマット戦争の軌跡【後編】東芝の意図とハリウッドの選択

    さて、今回は次世代光ディスクフォーマット戦争の軌跡の後編を書き進めていきたいが、その前に読者からメールやブログへのリンクといった形で、意見や感想をいただいた。その中でいくつか気になった点があるので、前編の補足を行なうところからコラムを始めたい。 ■ 前編への追記 まず、フォーマット統一交渉において、0.1mm保護層ディスクの製造が不可能と強く主張し続けた人物を、東芝上席常務待遇デジタルメディアネットワーク社(DM社)首席技監の山田尚志氏だと考えている方が多いようだが、これは別の人物だ。 この交渉では物理記録技術、信号処理技術、アプリケーション技術、ディスク複製技術など、各分野において、Blu-ray DiscとHD DVDのどちらが優れているか、相互に評価し合いながら、統合できる部分は統合していくプロセスがあった。その中でBDのディスク複製技術に関して評価を行なったのはDM社HD D

    RPM
    RPM 2008/02/22
    「藤井さんだけの意志で簡単に0.1mmに決まるわけではない。0.6㎜以外では統一はないよ」問題はこれだけではないにしろ、0.5mmの差が後に与えた影響はあまりにも大きかった気がする。
  • 本田雅一のAV Trends - 次世代光ディスクフォーマット戦争の軌跡:【前編】なぜ2つの規格が生まれたのか

    先週末から東芝HD DVD撤退のリーク記事が多数出ているが、これに関連して多数の電話とメールが入った。先日もある新聞社の産業部記者からの取材を受けたが、大手報道機関は異動サイクルが比較的短く、過去の経緯に関してあまり多くの情報が引き継がれていないことが多い。急に大きなニュースとなったことで、対応し切れていなかったというのが現実なのかもしれない。 それぞれに応じていたが、そこで答えていた内容をコラムとして、ここに残しておきたい。すべてを書ききることはできないが、過去の分裂の経緯と、統一交渉の決裂、それにBDへと一気に形勢が傾いた昨年12月からの流れ、それに今後のことについても、いくつかのポイントを押さえて前後編に分けて紹介する。 ■ なぜ二つの規格が生まれたのか? Blu-ray規格が誕生した大きな理由は、ソニーと松下電器という、光ディスクの技術を数多く持つ企業が手を結んだからだ。両者

    RPM
    RPM 2008/02/22
    統一規格の交渉が不調におわったことが、結果としてメーカーも消費者も不幸にしたのではないか。
  • 【口コミは本当?】メイプアップ(MAYP-UP)の効果で細マッチョに!私のレビューと最安値情報

    メイプアップ(MAYP-UP)の口コミは当なの?このサイトでは実際にメイプアップ(MAYP-UP)の口コミを調べて分かった効果を徹底解説します。私が使って分かった効果のレビューも紹介。最安値はどこなのでしょうか? メイプアップ(MAYP-UP)ってどんな商品 メイプアップ(MAYP-UP)はインスタでも話題になっているボディメイク成分がぎっしりつまったサプリ。 身体を動かしながら引き締まった身体、綺麗な肌を手にできると評判です。 フロイド・メイウェザーJr.が監修していることもあってスポーツをしている人には今非常に人気みたいですね。 私も結構太ってしまったこの身体を引き締めたくて運動を始めてみたんですが なかなか身体は引き締まらない どれだけ筋トレやランニングをすればいいの?そう思っていました。 スポーツ好きの友達にメイプアップ(MAYP-UP)を教えてもらって飲み始めたんですが はっき

    RPM
    RPM 2008/02/22
    いちおうRSSリーダーに放り込んでおこう。
  • ブログラボがブロガー注目の話題を自動ピックアップする「ブログレーダー」公開 | Web担当者Forum

    ブログネットワーク運営のアジャイルメディア・ネットワークは、インターネットサービス大手のさくらインターネットと共同で運営しているブログ支援の「ブログラボ」のサービス第1弾として、ブロガーが注目している話題を自動的にピックアップするサイト「ブログレーダー」を2月21日公開した、と同日発表した。ブログから張られているリンクをフィルターとして活用し、ネット上の大量の情報の中からブロガー注目の話題を自動的に抽出する仕組み。 ブログレーダーは、スパム記事による影響を避けるため、アジャイルメディア・ネットワークが独自の調査でブログをリスト化し、そのブログからのリンクを基に記事を抽出。注目記事の表示に加え、記事にリンクしているブログの記事一覧も表示。特定の話題に関するブロガーの反応の一覧を閲覧することもできる。米国では同様の仕組みで運営されているTechmemeがブロガーを中心に人気を集め、Google

    ブログラボがブロガー注目の話題を自動ピックアップする「ブログレーダー」公開 | Web担当者Forum
  • 『すべての肥料は毒。究極の自然農法自然栽培』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 しばらく前からgoogle AdSenceとやらで、ブログの記事に勝手に広告がつくようになりました。文章から勝手に言葉をピックアップして、適当なところを選んでいるようですが当に迷惑です。ちょっと農薬のことを書くとすぐにらでぃっしゅぼーやあたりの広告が付いて、私が書いてるものを読んでもらえば分かりますが私は無農薬栽培なんて嫌いで嫌いでたまらないんですけどねえ。胡散臭いものが多いから。メキシコで無農薬で栽培した、なんて代物も出たことがあったりして、そんなメキシコから運んでくる輸送コストのほうがはるか桁違いにでかいじゃないかと突っ込みたいものもあったり・・・ 中でもしょっちゅう広告が載って、一番気にわないのがこれ。「肥料を入れない野菜の宅配

    RPM
    RPM 2008/02/22
    「栽培作物は自然の植物などよりはるかに病気・害虫などに弱いからです。」品種改良されてますから、おっしゃるとおり。でもニセ科学に騙される人がいなくならない以上、フードファディズムもなくならないでしょう。
  • 購読フィード数1000以下の人間を「フツー」と呼ぶのはもうやめよう - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core これはよくわかる。というか、私もRSSリーダーやソーシャルブックマークを回りに勧めて、誰も使わないので???となっている口だ。 そもそも、もう25年間もこういう業界にいるので、プログラマと「フツーの人」の常識の違いを思い知らされる経験については、相当なストックがある。 一番印象的だったのは、とあるネットワーク関連ソフトのサポートの人から聞いた話。ネットワークが関わるソフトは設定が難しくうまくつながらないことが多い。だから、サポートへの問合せも多くて、それなりに初心者の方への耐性もできている。 ところが、そのお客様のケースは状況が違った。まずコントロールパネルからネットワークの設定を開いて読みあげてもらうのだが、なぜかそれが表示されない。サポート担当者は、どうもドライバがインストールされてないようだと気がつき、「お客様はネットワーク

    購読フィード数1000以下の人間を「フツー」と呼ぶのはもうやめよう - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    RPM
    RPM 2008/02/22
    今登録フィード数を数えたけど23個しかなかった。初心者決定。/フィードの問題でいえば、広く一般に普及させたければRSSリーダーを使わざるをえない状況を作るか、知らない間に使ってるという形じゃないと無理では?
  • Netscape、最後のアップグレード

    米AOL傘下のNetscapeは2月20日、最後のアップデートNetscape 9.0.0.6」をリリースした。Netscapeブラウザは開発終了となり、3月1日でサポートも終了することが既に発表されている。 Netscapeの公式ブログによると、最新アップデート版を起動すると、サポート終了の日付とともに、FlockまたはFirefoxブラウザへ乗り換えるよう促すメッセージボックスが表示される。 ボックスの右下にある「Remind me later」をクリックし、「Stay with Netscape」ボタンをクリックすると、サポート終了後もNetscape 9の使用を継続できる。またNetscape 9.0.0.6には、Firefox 2.0.0.12に含まれるセキュリティパッチが含まれている。 FlockまたはFirefoxへ切り替える場合は、ダウンロードリンクをクリックするだけで新

    Netscape、最後のアップグレード
    RPM
    RPM 2008/02/22
    ごくごく少数だけど未だにNetscapeで訪れる人がいるんだよなぁ。(Ver7以降) 頑なにFirefoxを使わない理由が何かあるのだろうか?
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080222k0000m040084000c.html

    RPM
    RPM 2008/02/22
    見事騙されていたクチ。つまりプールの中で目を開けちゃ駄目だと。ゴーグル着用必須時代でしょうか?