タグ

2008年10月5日のブックマーク (16件)

  • サメもハチも実はあまり人を襲わない - エキサイトニュース

    「サメ=人を襲うもの」というイメージが強いが、実はそうでもないらしい。 「そうでもない」というのは、あくまで数字上の話ではあるのだけど。 国際サンシャインシティ水族館のコミュニケーション部によると、 「サメのなかで実際に人を襲うのは、細かい種類の数は断定できませんが、全体のなかではホホジロザメやイタチザメ、オオメジロザメなど、ほんの一部だけ」 とのこと。 なぜサメが人を襲うイメージがあるのかについては、 「サメの種類としては、襲われる確率は少ないとはいえ、現実として襲われたことがあるということ、それが漁師さんなどによる口伝えで広まったのではないかというのが一つにあります。また、やはり映画『ジョーズ』のイメージが大きいのではないでしょうか」 ちなみに、『小学館の図鑑NEO 魚』によると、水面から頭を出してえものを襲うことができるのは、ホホジロザメだけだとか。 サメが頭を出してガブッとくるイメ

    サメもハチも実はあまり人を襲わない - エキサイトニュース
    RPM
    RPM 2008/10/05
    何か文体が一定じゃなくて読んでいて違和感。 / アシナガバチは刺されるとと危険だけど、スズメバチに比べるとずっと安全。ただ山などでは注意した方がいい。
  • [これはひどい]は使わない

    はてブ界隈でおなじみの[これはひどい]タグ。 率直に言ってこのタグを付けることの意義が私にはあまり感じられない。 語弊を恐れず言うと、これってdisりたいがために付けるようなもんじゃない? 極端な言い方するとこのタグ使う人って、はてブを外部コメント欄的な使い方してる人なのかなって思っちゃう。 その記事に直接コメントしないで外からやいのやいの言うために使ってる印象。(記事によっては直接コメントできないからってのもあると思うけど) この辺の使い方がちょっと前にどっかで書かれてた、「はてブのコメントなんてロクなもんじゃない」みたいな記事に繋がってんのかなぁと妄想。 だって情報整理用だったり、スクラップ用だったりで使う場合って[これはひどい]タグってあんまり有用じゃないと思うんだよね。 [これはひどい]記事ばっかり読み返したいって思うことはそうそうないだろうし。 [これはひどい]ってことを記事に書

    [これはひどい]は使わない
    RPM
    RPM 2008/10/05
    自分の「これはひどい」は見直さなくても、他の人の「これはひどい」は見たいんだよね。特にお気に入りに入れている人の「これはひどい」は大概ひどい。
  • http://twitter.com/suVene/statuses/937406440

    RPM
    RPM 2008/10/05
    RSSリーダー経由で読んでいると全然気がつかないんだよなぁ。 / RSSリーダーが普及したらもうBlog自体不要になるのかも。
  • 日本のブログ事情#3 はてなの脅威

    ブログのアクセスを稼ぐのに一番手っ取り早いのは、ボラティリティの高いBSP(ブログ・サービス・プロバイダ)を選ぶ事である。 即ち人が沢山居てコミュニケーションが活発な所で記事を書くという事だ。 具体的に挙げればlivedoor(ライブドア)、Ameba(アメーバ)、Hatenaはてな)といった所。 livedoor Blog(ライブドアブログ)はホリエモン堀江貴文)全盛期にユーザ数を伸ばし、日のブログ普及の原動力となった。 彼の功績があるとするなら此れだろう、旗振り役の人のみならず多くのタレントにブログを書かせ集客する手法も見事に功を奏した。 そして今其の手法に最も積極的なのがアメブロ(アメーバブログ)である。 だが今一番注目すべきは、はてなであろう。 はてなの凄さは先ず経営者とIT関係者のαブロガーと横の繋がり、顔の広さである。 そして其れ等を繋げ参照させ易い様に、はてなブックマ

    日本のブログ事情#3 はてなの脅威
    RPM
    RPM 2008/10/05
    なんでこういう話題にいつもFC2が出てこないのか不思議でしょうがない。日本のBlogサービスじゃ1、2を争う利用者数なのに。
  • livedoor Readerでfeedチェック:ライブドアのサービスを見直す はてなブックマークからlivedoorクリップへ - livedoor Blog(ブログ)

    RSS,livedoor Readerを利用して、インターネットの情報を活用、ニュースやブログを便利に! ライブドア・ファンのBlogです。 ソーシャルブックマークは、以前は「はてなブックマーク」を使っていました。(今も利用していますが)livedoorクリップを使い出してからはこちらがメインです。 はてなブックマークが初めて使用したソ−シャルブックマークでした。 最初は何が便利なのかな?と半信半疑で使い出しましたが、必要な情報を素早く見つけられることに魅了されました。 Googleyahooといった検索サービスとは違う新しい発見といった感じです。 気になった他の人のブックマークを見れば、自分が知りたい情報を収集でき、それまであいまいな感じだったキーワードやタグの便利さに気づきました。 さて、どうして「はてブ」から「livedoorクリップ」に移行したかですが、きっかけは宮崎哲弥氏が、「

    RPM
    RPM 2008/10/05
    livedoorクリップ利用者からいわせて貰うと、最近異常にレスポンスが悪い。サーバエラーも多いし、はてブよりお勧めとはとても言えない。 / ちなみに一番速くて快適なのはDelicious。まあはてブの代わりにはならないけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    RPM
    RPM 2008/10/05
    俺は批判するけどお前はするなメソッドを活用する人って本当に多いよなぁ。
  • 「少女から生きたまま心臓移植」 映画「闇の子供たち」の問題PR

    タイでの人身売買を描いた日映画「闇の子供たち」が、あたかも実話のように宣伝していることに批判が出ている。タイでは、映画そのものも「イメージがよくない」として映画祭で上映中止に。映画のPR会社では、「身近にある問題と感じてほしかった」と説明している。 「人身売買の現実」とうたい誤解与える 公開中の邦画「闇の子供たち」は、主人公の新聞記者男性がNGOボランティア女性と協力して、タイでの幼児人身売買・売買春の実態に迫っていくというストーリー。「亡国のイージス」などで知られる阪順治監督の作品で、江口洋介、宮崎あおい、夫木聡といった人気俳優が出演している。2008年8月2日の公開では、7館だけの上映だったが、その後102館にまで拡大する異例のヒット作になっている。 衝撃的なのは、その人身売買の中身だ。心臓手術でタイに行った日人の少年が、タイ人の少女から生きたまま心臓の移植を受けるというのだ。

    「少女から生きたまま心臓移植」 映画「闇の子供たち」の問題PR
    RPM
    RPM 2008/10/05
    「すべてフィクションとしてしまうと、ほかの国の関係ない話と受け取られる恐れがあると考えました。」善意メソッドを組織単位でやるとこうなる。 / 「恐れがある」というだけで事実みたいな扱いをしていいの?
  • はてなブックマークがコメント欄として機能することの必然

    http://anond.hatelabo.jp/20081005004059 http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/trackback/234683/18006994 はてブ批判が盛り上がってるけど、これって要するにコメント欄として機能している一面が批判されてるんだよね。 はてブの複数HPの個別エントリをメモ付きで保存できる機能は役に立つし、 そこにタグを付けて分類可能とか、 FirefoxやSleipnirのアドオンから簡単に管理できる点とか個人的にとても重宝している。 おそらく、オンラインブックマークというWebアプリ来の機能を批判している人は居ないだろう。 そもそも、はてブのコメントっていちいち読んでるの? そりゃブログ主だったら読むかもしれないけど、圧倒的多数の人は黙々と自分用のブックマークとして使ってるんじゃないのかなあ。 思うに、はてブ批判

    はてなブックマークがコメント欄として機能することの必然
    RPM
    RPM 2008/10/05
    自分が制御できない場所でコメントされると怒り狂う人がいるよね、というお話。有名な経済学者とか弁護士とかもね。
  • 刻々と近づくバラエティ番組の終焉…時代はドキュメンタリーへ : 痛いニュース(ノ∀`)

    刻々と近づくバラエティ番組の終焉…時代はドキュメンタリーへ 1 名前: ネットキムチ(東京都) 投稿日:2008/10/04(土) 21:26:05.78 ?PLT この秋の番組改編で、民放各局が、ついにお笑いに番組に 見切りをつけ始めた。各局とも「視聴者の心に響く」をテーマ にして、ドキュメンタリー番組をの制作に力を入れている。 TBS は水曜日の午後9時以降を報道番組で固めた。9時には「水曜ノンフィクション」を関口宏が担当し、10時からは「久米宏のテレビってヤツは!?」を新設、 11時からの「ニュース23」に流れを作る狙いだ。 確かに、年金生活に突入した団塊の世代が、ひな壇タレントやバラエティー番組を 求めているとは思えない。若者のテレビ離れははなはだしいが、団塊世代の高齢者は、 テレビを見ようとするものの、見たいコンテンツがない。 ダウンタウンをはじめとして10%を切るバラエティー番

    刻々と近づくバラエティ番組の終焉…時代はドキュメンタリーへ : 痛いニュース(ノ∀`)
    RPM
    RPM 2008/10/05
    予算がありません→よろしい、ならばドキュメンタリーだ でまともなものができるとはとても思えない。 / 感情を煽ればドキュメンタリーだと考えていそうだ。
  • FC2

    Blog Easy for beginners! Plenty of templates available! Video Upload your favorite videos. Watch them from your mobile phone! Paying Members can watch in full High Definition! Live Broadcast a Program or enjoy a Two-way Video Chat. Content Market Buy/Sell Digital Contents immediately with points Free Website No annoying ads, large-storage (1GB)! It's free! Analyzer Analyze visitors' movements! Cho

    RPM
    RPM 2008/10/05
    誰も使ってないのに存在する不思議なFC2のサービス。 / まともに利用させたければはてなキーワードみたいにBlogを紐付けできるようにしないと意味無いよ。現状スパマー天国だけど。
  • http://twitter.com/rpm99

  • ライブドアブログ|豊富な機能で無料ブログ作成

    FF14TRPG体験会、ヒカセンたちに大好評!ところでみんな自キャラの設定って決めてる?TRPGで吉田Pがプレイした黒魔キャラ「Cellica Flame」の設定がこちら!

    ライブドアブログ|豊富な機能で無料ブログ作成
    RPM
    RPM 2008/10/05
    iddyとの違いがさっぱりわからない。まあ国産だから良しとするか。
  • https://twitter.com/ekken/statuses/368073762

  • 宇宙遊泳:アルファルファモザイク

    中国宇宙飛行士の宇宙遊泳は水中で撮影された大嘘だとほぼ確定! YouTube等のコメント欄も大炎上中! 以下の動画で不自然な泡wが指摘されてます。 0:04 中央から上に 0:17 中央から上に 0:49 左端から上に 1:06 飛行士の胸元から左斜め上に画面から消え、画面左上からまた現われて左下斜めに ← これが一番デカイ泡 1:59 ハッチの中央から上に 2:04 飛行士背中のタンクの角から左方向へ 2:33 飛行士背中のタンクの角から左斜め上へ

    RPM
    RPM 2008/10/05
    コメント欄の手のひらの返しっぷりが見所。
  • Yahoo!ブログとはてなブックマークの愛の架け橋!:ekken

    Yahoo!ブロガーとはてなユーザーの愛の架け橋となりたい僕は、Yahoo!ブロガー向けの便利なブックマークレットを用意したよ! はてなの陰口カウンター - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ この記事の下の方に赤いカウンターが表示されたら、この記事に関する陰口が始まってるってことね。 今まではてなのサイトで取り上げられた記事には、すべてカウンターを設置したわよ。 カウンターの画像は [[img(http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://blogs.yahoo.co.jp/blog_id/1234567890.html)]] こんな感じで設置できるみたい。 というわけで、はてブのカウンター画像を表示するための、Yahoo!ブログWiki文法を簡単に取得できるブックマークレットですッ! Yahoo!ブログではてブカウンターを表示! javascri

    RPM
    RPM 2008/10/05
    「ご面倒でもわたしの傑作ポチにご協力頂けないかしら。」駄目だ、オチで笑った。 / というか実際は「はてブがどうの」じゃなくて「否定意見を表明するな」というだけの話だよなぁ。
  • 「昔のゲームは良かった」と「昔のゲームは良い」の、悲しい断絶 - 世界の果ての崖っぷちで

    先週の日曜は、ニコニコ動画で『クロノクロス』のプレイ動画を見てた。RPGをあまりやらない俺だが、全くやったことがないわけじゃなくて、過去に何かは手を出して、クリアしてるものも3ある。『クロノクロス』はその3のうちの1だ。今や懐かし、プレイステーション1のソフトである。 当時は、とても面白いと思った。友人にも遊んだ奴がいたが、彼には「キャラクタのイラストがなんか気持ち悪い」「戦闘がつまらない」と不評。後にネットでこのソフトに関する評を見たときは「神ゲー『クロノトリガー』を汚したクソ」と罵られていることの多さにとても驚いたが、俺にとっては面白いソフトだった。ストーリーはクロノポリスのあたりから俺の頭では理解できなくなって深く考えるのをやめたのだけど、それでも中盤までそういう難しい話が出るまでの、主人公が生きている世界と死んでいる世界を行き来するっていう流れは、楽しめた。戦闘も、面白いと

    「昔のゲームは良かった」と「昔のゲームは良い」の、悲しい断絶 - 世界の果ての崖っぷちで
    RPM
    RPM 2008/10/05
    しばらく前から心情が変わって、「昔のゲームは良かった」じゃなく「昔のゲームは楽しかった」と考えるようになりました。自分の環境とか時代背景も含めて、「楽しかった」と。