2020年7月25日のブックマーク (17件)

  • RADWIMPS野田洋次郎さん「お化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。」

    Yojiro Noda @YojiNoda1 大谷選手4号先制弾!! これほど1、1投球が気になる選手もなかなかいない。すごいなぁ。すごいなぁ。 どんな女性が大谷選手のハートを射止めるかも気になるところ。音を言えば変な人に捕まらないように近くで見張ってあげたい気持ち。親的気持ち。捻挫少し心配ですが無理せず頑張って下さい👍🏻 2018-04-28 16:16:52

    RADWIMPS野田洋次郎さん「お化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。」
    RRD
    RRD 2020/07/25
    オタクがこういうの好きなんだろ?
  • ベーシックインカムって資本家の策略じゃないの?

    ホリエモンとかニュースピックス界隈の胡散臭い連中が、 ベーシックインカムを推していて、現状の社会保障をベーシックインカムに一化すると、 運営コストが下がって効率化される!みたいな議論をよく見かけるんだが、 あれって結局、ああいうこと言う連中が一番得になるようなポジショントークじゃねーの?と思ってる。 今、会社員で正規雇用されてると社会保障のお金を会社が半分持ってくれてるわけだが、 ベーシックインカムに一化したら、会社の負担が減って株主丸儲けって魂胆では? つまり今、法人が負担してる社会保障を国や個人に押し付けたいという裏がある気がする。 更に、個人にとっても社会保障をベーシックインカム一で賄うとすると、 その保証制度の設計は自己責任ってことになるわけだが、 今の社会保障制度にぶら下がってる人全員が、今の制度よりも効率的で自分にピッタリの保証を設計できると思えないんだよね。 なんだかん

    ベーシックインカムって資本家の策略じゃないの?
    RRD
    RRD 2020/07/25
    ほんとベーシックインカムを社会保障と繋げたがるヤツは害悪。
  • 静岡 浜松 新たに30人感染確認 クラスター発生の飲食店関連 | NHKニュース

    浜松市によりますと、24日までに感染者の集団=クラスターが発生した市内2か所の飲店の関連で、30人の感染が新たに確認されたということです。静岡県内で1日に感染が確認された人数としては、これまでで最も多くなりました。県内での感染確認はこれで延べ161人となりました。

    静岡 浜松 新たに30人感染確認 クラスター発生の飲食店関連 | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/07/25
    手品家はフリーの客はほぼ来ないんじゃねーの?
  • ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい

    単刀直入失礼します。くっそ楽しくないですか!?ビジネスホテルに泊まんの!もう想像しただけでオラわくわくすっぞ! 出張とは縁のない仕事してるので、趣味で休みの日ビジネスホテルに泊まってる。 行き慣れたビジネスホテルに行くのだって開放感あってワクワクするし、 安いビジネスホテル探して行ったことのない街を探索するのだって楽しいし、 シャワー浴びて汗流して身体洗って身体拭いてそのまま全裸でベッドに潜り込んで爆睡したり、 ベッドの上でケンタッキーいながら映画観たり(グリーンブックはケンタッキーがとても捗ったぜ!)、 家にいると出来そうであんまりやりたくないことが堂々とできるこの開放感が心地よすぎて幸せなんだよなぁ! ドーミーインでみんな館内着を着て皆夜鳴き蕎麦啜ってるのとか妙な一体感あって楽しいし、朝のバイキングとかワクワクしすぎて日頃そこまで気にしてない癖に健康意識して色んなものべたりとかする

    ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい
    RRD
    RRD 2020/07/25
    ドーミーの夜泣きそばはカップラーメン史上でまれに見る塩分の多さなので、腎臓病の大敵。あの4分の1で2杯食えるよ。あと、ババアが一人でやってる旅館あがりビジホとか、土方向け2食つきビジホは特有の魅力がある。
  • 「そういう事情があるんですね」娘の修学旅行で『デジカメ・スマホの持参は禁止。使い捨てカメラは可』とされた話

    出戻り塾生@23.07.02二段になりました。 @karate_demodori 10年ほど介護員。4月からトラックドライバー見習いです。07年40歳でS師範に出戻り師事。23年7月空手二段取得。26年までに四段取れと師範のお達し。台湾武壇系八極螳螂門09.07.04~13.2.28。11.10~22.02葉問派詠春など。 blog.goo.ne.jp/yuki_jyuku 出戻り塾生@23.07.02二段になったが。大型一種の仮免試験にはまだうからない。 @karate_demodori 娘が修学旅行に赴くのに「デジカメ・スマホの持参は禁止。使い捨てカメラは可」ってあって驚いたが、まだ身近に売っていたことにも驚いた「写ルンです」 pic.twitter.com/2EPNa3iiru 2020-07-24 18:38:23

    「そういう事情があるんですね」娘の修学旅行で『デジカメ・スマホの持参は禁止。使い捨てカメラは可』とされた話
    RRD
    RRD 2020/07/25
    意味わからないなら黙っとれとしか
  • 東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は25日、都内で新たに295人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を超えるのは5日連続です。また、都は、感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は25日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて295人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が200人を超えるのは5日連続で、100人以上は17日連続になりました。 295人のうち、およそ63%にあたる合わせて185人が20代と30代で、およそ25%にあたる合わせて75人が40代と50代となっています。 また、全体のおよそ44%にあたる130人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ56%にあたる残りの165人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 295人のうち、ホストクラブ

    東京都 新たに295人感染確認 200人超は5日連続 新型コロナ | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/07/25
    今日の三保とか半分が県外ナンバー、それも神奈川や愛知の隣県ではなく、神戸だの多摩だの福島だの、遥か彼方から来てる。梅雨で富士山も見えないのに。他の観光地はどうなってることやら。
  • 見積もりをとって事業を諦めないために必要なこと。|木下斉

    函館で新たな事業に挑戦しようとされている方とお話をしていて、あーそうか、見積もりとって事業を諦める方って結構いるのだな、と改めて思いましたので、コラムでまとめたいと思います。事業計画は見積もりとって諦める必要なんて全くありません。

    見積もりをとって事業を諦めないために必要なこと。|木下斉
    RRD
    RRD 2020/07/25
    あとで読む
  • 三角寛に騙されていた

    お前らサンカって知ってるか? なんでも日にも昔、戸籍がなく住居も持たず、定住生活の日人社会と距離を置いて、 山中から山中を渡り歩く漂泊民がいて、それをサンカと呼んだらしい。 サンカの存在は民俗学者にも一応知られていたが、まとまった資料もないし、そもそも社会と距離を置くその性格から、 日歴史にも関わってこないから研究対象としてもあまり面白くないから、その実態は明らかでなかったんだ。 ところが、昭和の時代に三角寛というジャーナリスト兼作家の男が現れて、サンカをテーマにした小説を執筆して商業ヒットを飛ばす。 更に三角寛はそれまで集めた資料を整理してサンカ社会の研究という、サンカ研究書を出版するんだな。 俺はそれを読んで、へーそんな集団がいたんだ。と思っていたんだ。昨日まで。 ところが、昨日の夜酔っぱらっていてふとサンカのことを思い出して、wikipediaでサンカの項を読んでみたんだ。

    三角寛に騙されていた
    RRD
    RRD 2020/07/25
    体系だった知識なしに、目立つ話へダボハゼのように食いついてただけじゃん?これが政治の話に食いついてたらネトウヨと呼ばれるレベルの、単細胞生物特有の行動だよ。ちなみに最後のサンカは静岡県三島の吉見百穴で
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    RRD
    RRD 2020/07/25
    どう見てもシリコンだわ。俺もサイゼリアで最初に見たときには感動したものだったが。
  • 日本電産の永守社長「大学の経営学部は、学生に名刺の出し方くらい教えろ」 →ネット上で猛反発

    ntsuru @ntsuru 「名刺の出し方...」というアホな事を言う方のTLが流れてる訳ですが、そもそもその辺は従来は新入社員研修で教育してた訳です。しかし、バブル経済崩壊後は、その辺の教育費をケチったため、その影響が顕在化しただけですよ。そのコストの付け替えを、大学にさせようとか当にユウノウな経営者ですね 2020-07-24 19:02:19 えがみりょうちゃん @pom2e アメリカ人にその名刺の出し方失礼ですよとか、この経営者は言ったほうが自分がおかしいこと言ってることに気づけていいと思った。 片手ひらり出しみたいなことしても別に世界では失礼でない時もある笑 2020-07-24 17:50:14

    日本電産の永守社長「大学の経営学部は、学生に名刺の出し方くらい教えろ」 →ネット上で猛反発
    RRD
    RRD 2020/07/25
    学問が出来ないからその分は実業が出来るのかと思えば、それも出来ない、なにも出来ない、という話じゃん?それすらも通じないと知ったら、永守はどんな顔をするだろう?
  • なぜこの期に及んでもPCR検査は増えないのか 中韓は封じ込めに成功、このままでは日本がアジアの震源地に | JBpress (ジェイビープレス)

    6月25日、北京の医療診断検査会社の研究所の様子。北京では6月11日に品市場でコロナ感染が確認されてから、短期間で検査体制を増強。それまで1日あたり4万件の検査が可能だったが、検体採取所が480カ所、採取カウンターの数は2422、1日の検査能力は30万件以上へと拡充された(写真:新華社/アフロ) 7月22日には795人、23日には981人と、過去最多を更新した。地域別に22・23日の感染者を見ると、東京都が238・366人、神奈川県が68・53人、埼玉県が62・64人、千葉県が40・33人と首都圏が多いが、大阪府でも121・104人、兵庫県は30・35人、京都府は19人・19人、滋賀県は11・17人、愛知県は64・97人、福岡県は61・66人と増えている。 さらに24日を見れば、全国での新規感染者は771人と前日に比べて少し減少したものの、まだまだ高い水準。しかも、東京は260人と4日連

    なぜこの期に及んでもPCR検査は増えないのか 中韓は封じ込めに成功、このままでは日本がアジアの震源地に | JBpress (ジェイビープレス)
    RRD
    RRD 2020/07/25
    検査スンナ派は、中国韓国に出来ている検査を日本が出来ない以上、検査をなんとか否定せざるをえないのだろう。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    RRD
    RRD 2020/07/25
    真似してるヤツはちゃんと養生テープの芯を抜かなきゃダメよ。
  • 迷惑系YouTuber「へずまりゅう」を熱狂的に支持する若者たちの心理

    迷惑系YouTuber「へずまりゅう」の周辺で騒動が起きている。迷惑系YouTuberとは、その名の通り迷惑行為を繰り返すYouTuberを指す。へずまりゅうは迷惑行為を繰り返した上、新型コロナウイルスに感染した状態でマスクなしに移動・交流し、感染を拡大させる事態を引き起こした。 「コロナはちょっとと思うけど、あれだけできるのは大物の証。いつも色々やってくれるから見ていて楽しみ。もっと色々やってほしい」とある大学生は言う。このように、若者たちの中にはへずまりゅうを忌み嫌う人だけでなく、熱狂的に支持する人もいるようだ。迷惑系YouTuberが迷惑行為を繰り返す理由と、支持する若者たちの心理について見ていきたい。 迷惑行為を繰り返す「迷惑系YouTuber」とは 愛知県警は7月11日、YouTuberのへずまりゅうを窃盗容疑で逮捕した。へずまりゅうは、去る5月に愛知県内のスーパーマーケット店内

    迷惑系YouTuber「へずまりゅう」を熱狂的に支持する若者たちの心理
    RRD
    RRD 2020/07/25
    普通の人じゃ出来ない傍若無人に憧れる、というのが実は安倍首相支持者の最大の理由だったりしてね。
  • 冷奴ってマズいよね なんで夏の定番みたいなツラしてるの? [追記] 冷奴..

    冷奴ってマズいよね なんで夏の定番みたいなツラしてるの? [追記] 冷奴ってさ、豆腐の青臭さがモロに出るよね いい素材を使った豆腐なら青臭さが妙味になるのは真理だとしても、それが3個100円の充填豆腐を皿に乗っけて「夏の定番、冷奴でござい」みたいな嗅覚に対する暴力行為を肯定する理由にはならんよ 冷奴の臭さも気にしないような劣等嗅覚の持ち主が大手を振るってるせいであんなものが市民権得て嫌になる [再追記] 高い豆腐の冷奴ってみろとかいう奴。俺じゃなくて安い冷奴で満足してるアホにわせてやってくれよ。 あと特定の薬味乗せれば旨いとか言ってる奴。お前は豆腐を薬味を乗せる台かなにかと勘違いしてるだろ。薬味だけってろ薄らトンチキ。

    冷奴ってマズいよね なんで夏の定番みたいなツラしてるの? [追記] 冷奴..
    RRD
    RRD 2020/07/25
    味は別の話にして、大手メーカーが作ってる100円越えで「濃い豆腐」をうたってる豆腐はたいてい、地元豆腐屋の38円の安売り豆腐より薄い。カロリーやたんぱく質含有量の表示で一目瞭然なのに騙されるヤツが多い。
  • 立憲民主党には何が欠如していたのか ―民主主義のためのデザイン原論①―|馬の眼 ishtarist

    立憲民主党の終焉立憲民主党と国民民主党の合併交渉が進んでいます。 結党して約3年。私(馬の眼)は、立憲民主党設立前から #枝野立て  と何度もツイートしました。その後も、選挙運動そのほか、目に見える形でも見えない形でも、一定の距離を取りながらも支援をしてきました。 でも残念ながら、安倍政権があれだけの不祥事を抱えていたにも関わらず、野党が政権を取る勢いを見せることは一度もありませんでした。 野党第一党が広く国民の支持を得られていたら、現在のような愚劣な政権が続くこともなかったでしょうし、新型コロナの健康上・経済上の被害も、はるかに小さく済んだはずです。 設立当初は多大な期待を集めていた立憲民主党ですが、尻すぼみに支持を落とし、存在感が薄れていった、その事実をまず私たちは認め、その原因を探る必要があると思います。そうしなければ、政党が合併しても、あるいは野党共闘が進んでいっても、同じ失敗を繰

    立憲民主党には何が欠如していたのか ―民主主義のためのデザイン原論①―|馬の眼 ishtarist
    RRD
    RRD 2020/07/25
    ぼっちスタンディングやるヤツに対して、偉そうにものを言える立場にあるヤツが何人いるんだ? 俺にはなにも言えない。
  • 就職氷河期世代の僕が10回以上の転職の末、正社員になり、採用担当になって感じている事。

    ハリー @ru_V_ru ちょっと聞いてほしいんだ。僕、今40歳で10回以上転職をしました。派遣、バイト、フリーランスも。様々な現場で働いてうつ病も経験しました↓ 2019-11-11 23:20:54

    就職氷河期世代の僕が10回以上の転職の末、正社員になり、採用担当になって感じている事。
    RRD
    RRD 2020/07/25
    それで自民党支持してるんだから当然の末路としか
  • 宇佐美典也 on Twitter: "「go toの代わりに直接給付」を唱える人、乗数効果とかレバレッジとかいう概念を知らない人が多すぎる。 ホントはそういうことを伝えるのがマスメディアの役割なんだろうが、もはや「視聴率さえ取れりゃ何でもいい」になりつつあるからなー。"

    go toの代わりに直接給付」を唱える人、乗数効果とかレバレッジとかいう概念を知らない人が多すぎる。 ホントはそういうことを伝えるのがマスメディアの役割なんだろうが、もはや「視聴率さえ取れりゃ何でもいい」になりつつあるからなー。

    宇佐美典也 on Twitter: "「go toの代わりに直接給付」を唱える人、乗数効果とかレバレッジとかいう概念を知らない人が多すぎる。 ホントはそういうことを伝えるのがマスメディアの役割なんだろうが、もはや「視聴率さえ取れりゃ何でもいい」になりつつあるからなー。"
    RRD
    RRD 2020/07/25
    その分、旅行に行けた富裕層に増税すりゃ一緒のことだろ。しょせんゼニ持ちの手羽先なんだよ。