2021年5月6日のブックマーク (18件)

  • マガジン限定記事「いやさ、わかってないのは、お前だけやで……」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    マガジン限定記事「いやさ、わかってないのは、お前だけやで……」|白饅頭
    RRD
    RRD 2021/05/06
    白饅頭の煽り商売にゼニを出す値打ちがあると思ってるのか…すげーな。そりゃ同じ日本語を使ってても話が通じるわけがない。
  • 美味い素麺なんか食うんじゃなかった

    GWに親戚から送られてきた桐箱に入った素麺をった。 それはそれはもう異次元の美味さで、薬味すら邪魔に思えて俺は狂ったように素麺を茹でてった。 素麺ってこんなに美味いのか、と気で感動を覚えその日のうちに親戚へお礼と金は払うのでもう一度送ってくれとの催促のLINEを入れた。 今日、久々に出社すると一人の社員がスーパーでよく見る素麺を箱で大量に持ってきていた。 経緯は知らないが素麺の消費に困っているらしく、じゃあ昼飯は素麺にしよう!と盛り上がって仕事もそこそこに薬味やらの買い出しに出たりしていた。 俺は泣いた。美味い素麺なんかうんじゃなかった。 大量に茹でた安い素麺は、粉っぽくてバサバサしていて、まるで墨汁に浸した紙でもっているような味がした。 美味い素麺をってしまったばかりに、俺はスーパーの安い素麺がえなくなってしまった。 安く大量にえて腹を満たしてくれる夏の非常が、絶品の高

    美味い素麺なんか食うんじゃなかった
    RRD
    RRD 2021/05/06
    分かる。うどんもそう。本物の小麦の美味さを日本人、特に東日本の人は知らないよね。知らない、つーか忘れさせられて不味いものを食ってそうめんやうどんを語ってる。
  • 真の問題たる雇用制度を語れない日本のワイドショー・インターネット

    のインターネットで語られる弱者男性とかフェミニズムとか女性比率が〜等の話題、ほとんど表面的な問題しか触っていない 例えば日で女性の役員比率が低い問題は、 日企業が企業に対するメンバーシップ雇用を採用しており、上層も下層も出世するか否かが会社への貢献に依存しており、専門的な学歴・職歴を評価しないから、ということが大きい 米国であれば、 下層(ブルーカラー・現場ホワイトカラー)は時間給で出世もしない(から給料は低いが仕事にコミットしない) 上層(エグゼクティブ・マネジメント)は残業代が払われず、会社の貢献で給与が決まるという点で日の雇用体制に近いが、専門的な学歴・職歴があれば誰でも採用されうる そのため、 下層の女性は女性が妊娠・出産等で数年のブランクを経たり、パートタイムでも他の男性と同じ給料をもらいやすかったりする 上層の女性は、専門的な学歴・職歴を持っていればブランクがあっても

    真の問題たる雇用制度を語れない日本のワイドショー・インターネット
    RRD
    RRD 2021/05/06
    日本の企業には確信犯的にメンバーシップ制を採用してる自覚はなくて、効率を追求した結果そうなってるだけ。真の問題は雇用制度ではなく、あれが効率的になる日本社会のあり方、つまりイエ制度なのよ。
  • 立憲民主党は「日本に必要ない政党」維新・馬場氏

    維新の会の馬場伸幸幹事長は6日の記者会見で、立憲民主党を「日には必要ない政党だ」と述べた。立民が6日の衆院憲法審査会で、これまで拒んできた憲法改正手続きに関する国民投票法改正案の採決に応じたことに関連し、記者が「共産党と一体とみられるのが嫌だったとの見方がある」と指摘したのに答える中で言及した。 馬場氏は、先月投開票された衆参計3つの補欠選挙・再選挙を引き合いに出し、「(立民と共産などは)野党統一候補などという選挙互助組合をつくり、もたれ合い、なれ合い、談合組織で『与党を倒した、自民党に勝った』と言って喜んでいる」と指摘。「言っていることとやっていることがちぐはぐ過ぎる」とも語り、日には不必要な政党と結論づけた。 6日の衆院憲法審の国民投票法改正案の採決で、立民は修正案に賛成し、共産は反対した。

    立憲民主党は「日本に必要ない政党」維新・馬場氏
    RRD
    RRD 2021/05/06
    いやいや、まあ、日本にはどんなバカなことでも表現の自由はある。問題はバカに流されるヤツがいることだけど、それは教育の問題。
  • 数億台のデル製PCに特権昇格の脆弱性。パッチインストール必須

    数億台のデル製PCに特権昇格の脆弱性。パッチインストール必須
    RRD
    RRD 2021/05/06
    やべえ、デルのPC3台使ってる。
  • ドラマや映画で咄嗟に掴んで殴る凶器にされまくっていたガラスの灰皿→禁煙が進んで別の咄嗟凶器が現れたのか?

    松田洋子 @matuda 「薫の秘話」「赤い文化住宅の初子」「まほおつかいミミッチ」「相羽奈美の犬」「ママゴト」「好きだけじゃ続かない」「私を連れて逃げて、お願い。」「大人スキップ」「あなたに捧げる私のごはん」「父のなくしもの」 amzn.to/3pzy0DF bsky.app/profile/matuda…

    ドラマや映画で咄嗟に掴んで殴る凶器にされまくっていたガラスの灰皿→禁煙が進んで別の咄嗟凶器が現れたのか?
    RRD
    RRD 2021/05/06
    うちだとソーダストリームの予備ボトルかな。あれは常々ちょうどいいと思ってた(何に?)
  • 弱者男性差別の辛さを認めろとは言うけどさ

    普段ことあるごとに女性の辛さを矮小化しようと躍起になってる人達から言われると随分と都合がいいなあと思ってしまう。 全員とは言わないけどね。ただ女性や障害者等の訴えを冷ややかに見てた人もいるだろう。 だからと言って男の辛さを否定する気なんて元からないよ。 例えば前に女性の生理の辛さが話題になった時、男だって性欲が発散できなくて辛い!男の生理!みたいなふざけた事言ってた奴等がいたじゃん。 そういうふざけた主張で女の辛さが矮小化されるせいで女は辛さを強く訴える必要があったんだよ。 こんな事言われたら当然怒るじゃん。 その怒りや批判が弱者男性の否定に見えてしまったんだろうな。 具体的な弱者男性差別の内容について質問するのもふざけた事言って弱者を装い女性を腐したいだけの輩がいるから。 アンチフェミニスト界隈の有名人がミルキーにパパの味がないのは差別だ!とか言って不二家に抗議した件があったよね。 あれ

    弱者男性差別の辛さを認めろとは言うけどさ
    RRD
    RRD 2021/05/06
    弱者男性論がアンチフェミ反リベラルのネトウヨ活動である以上、逆の男性弱者論を考える必要がある。つーか、それが平等な分配を求める普通の左翼活動のことだけど。でも左翼嫌いなんだろ?そりゃ解決しないわ。
  • 「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる

    はてなブックマークが限界集落であるなんて話はもうそれこそ5年前からずっと言われていることだけれど。 それでも3年前なら150ブクマもついてたらさすがに5000pv~10000pvくらいは「はてブからだけで」流入があったりしたものです。 ※追記 honeshabri.hatenablog.com とのことです。骨しゃぶりさんいつもありがとうございます。 ところが、昨日書いた記事、内容の是非はともかくとして、はてなブックマークが150以上ついているのも関わらず、はてブ経由でのPVはわずか2000でした。 しょぼすぎワロタ。 これに対して、たまたま2日前に自分のブログの別の記事(いじめ問題)がSmartNewsに取り上げられたんですが、こっちはSmartNews経由の流入は10000以上ありました。はてブではスルーされましたけどね。 こういうことが何回かあります。 最近はてブからのPV流入ってほ

    「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる
    RRD
    RRD 2021/05/06
    ほんとマジでオッタウヨクによるエコーチェンバー装置化してる。
  • むしろ何で自称弱者男性がそうやってフェミニストにべったり甘えたがるの..

    むしろ何で自称弱者男性がそうやってフェミニストにべったり甘えたがるのかが謎なんだが自覚ないのかね?

    むしろ何で自称弱者男性がそうやってフェミニストにべったり甘えたがるの..
    RRD
    RRD 2021/05/06
    もうさあ、弱者男性を騙る甘えたオッタウヨクは放っておいて、男性弱者について真剣に考えようぜ。
  • 国民投票法改正案 今国会で成立へ 自民・立民が合意 | NHKニュース

    憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案について、自民党立憲民主党の幹事長が会談し、立憲民主党の求めに応じて修正したうえで、今の国会の会期内に成立させることで合意しました。改正案は、このあと衆議院憲法審査会で採決が行われ、修正のうえ、賛成多数で可決される見通しです。 国民投票法の改正案をめぐっては、立憲民主党が国民投票の広告規制などについて「施行後3年をめどに法制上の措置を講じる」ことが改正案の付則に盛り込まれれば採決に応じる方針を示したことを受けて、自民・公明両党は、5日幹部が対応を協議し、修正に応じる方針で一致しました。 そして、6日午前、自民党の二階幹事長と立憲民主党の福山幹事長が国会内で会談し、立憲民主党の示した案に沿って修正したうえで、今の国会の会期内に成立させることで合意しました。 改正案は、このあと衆議院憲法審査会で採決が行われ、修正のうえ、賛成多数で可決される見通しです

    国民投票法改正案 今国会で成立へ 自民・立民が合意 | NHKニュース
    RRD
    RRD 2021/05/06
    もう広告の時代じゃないだろうに。SNSによる洗脳をどう防ぐかが大切なのに。
  • 静岡のさわやかというハンバーグ屋

    べたことがないのでわからないのだが、なにがそんなにすごいのだろうか・・・。 ハンバーグはカレー並にどこでべてもそれなりにおいしいと思うのだが。 あの混み具合は禁断症状を発生させるレベルのおいしさだとしか考えられない。 静岡の人はびっくりドンキーでは満足しないのだろうか。 謎だらけである。

    静岡のさわやかというハンバーグ屋
    RRD
    RRD 2021/05/06
    生肉を食べる背徳感が人気の秘密。牛刺しとかユッケとかが禁止されてから人気出たわけだしね。もともとは喫茶店で、あまり知られてないけど今でもコーヒーが意外と美味い。
  • 「1日1万人接種は自衛隊次第」 河野行革相、東京の大規模会場 | 共同通信

    河野太郎行政改革担当相は5日のテレビ朝日番組で、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センター東京会場の接種人数について「1日1万人になるかどうかは自衛隊の検討次第だ」と言及した。岸信夫防衛相は、24日の設置当初から1万人に接種するのは困難との見方を示している。 河野氏は、大規模センターか、居住する自治体会場のどちらを選択するかについて「予約できた方に行ってもらっていい」と説明した。 大規模センターが対象とする65歳以上の高齢者への接種が順調に進んだ場合、一般への対象拡大を視野に入れる考えも示した。

    「1日1万人接種は自衛隊次第」 河野行革相、東京の大規模会場 | 共同通信
    RRD
    RRD 2021/05/06
    まーた自衛隊ありがとうネタか。お得意のブルーインパルスを飛ばすとみんな外に出てくるから、そこにワクチン注射を投下すればいっぺんに全員の頭に刺せるだろ。
  • TweeterBreakingNews-ツイッ速!

    の娘がコメント「父親のことを、私は今も昔も父親とは思えません」 1: それでも動く名無し 2024/01/13(土) 09:35:18.86 ID:pG9EHOYzd 父親である麻原について 「父親のことを、私は今も昔も父親とは思えません。私が生まれた時、父は既に教祖であり、『グル』 […] 2024-01-13 【悲報】寿司屋で炎上港区女子、諸々バレる 1: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 21:20:14.70 ID:JtTkvtvQ0 https://i.imgur.com/U1sIGHL.jpeg 話を盛ったことを自白 https://i.imgu […] 2024-01-21 【痴漢行為】山手線の電車内で寝ている女性の胸を揉む男 1: ■忍【LV33,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/08(月) 13:00:25 ID:???

    TweeterBreakingNews-ツイッ速!
    RRD
    RRD 2021/05/06
    維新しぐさ
  • 扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知..

    扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知らなすぎだよ。 扶養者が男の時にはほぼ求められない確認を女の時には執拗にされる。 健保で夫を被扶養者にしようとするときもそうだし、共働きで子供をの健保の被扶養者に入れようとするときもそう。男親だと顔パスなのに女親だと必死で扶養させまいとする。 追記: チキンなので適当に書きなぐった文章にたくさんぶこめがついてびびってる。 見て気にしてくれてありがとう。これで少しでも改善につながるといいと思う。 男女どっちでも同じってブコメがあるけど、子をの健保の扶養から外せって言われて子を自分(男)の扶養に入れようとしたときはの収入証明なんか求められることなく、被扶養者異動届1枚出すだけでさくっと入れたよ。 とはいえ、子をの扶養に入れるときは夫である自分の収入証明(課税証明書)を出すだけで済むというのはそのとおりで、執拗というのは

    扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知..
    RRD
    RRD 2021/05/06
    これはその組織特有の問題。健保組合のクソなところはマジクソ。昭和30年代かと思うところがいくつもある。共済組合とかクソ率が異常に高い。健保使ったら所属長のハンコが必要とかバカじゃねーの?ってとこもある。
  • 弱者男性に言いたいただ一つのこと

    うっせえわ。 自分で声をあげて解決に動けないんなら黙って現状を甘受して生きてろ。 権利とは闘争で勝ち得るものだ。 世の中に不満があるなら自分を変えろ。 それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ。 それも嫌なら……。 (「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」1話より)

    弱者男性に言いたいただ一つのこと
    RRD
    RRD 2021/05/06
    いや、問題は本人たちが解決に向かって動いてるつもりでいることだろ。
  • 「〇〇まで徒歩何分」を調べると自分の家が最高に思える

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:惣菜コーナーのナムルをご飯に乗っけただけの丼がちょうどいい ストップウォッチ片手に散歩 不動産屋の前に掲示された物件情報を見ると、こんな風に周辺施設が羅列されている。 業務スーパー徒歩約14分、コンビニ徒歩約14分などなど こういう風に自分の家から色々なスポットまで徒歩何分かを調べて並べたい。そこでストップウォッチでだいたいの時間を計りつつ歩いてみることにした。 ストップウォッチにもなるキッチンタイマーを冷蔵庫から剥ぎ取ってきた 家から一番近いコンビニまで徒歩2分ほどだった。 いつもお世話になっているコンビニ コンビニがこんなに近いのはありがたいことだ。私の住む物件が売りに出されるとし

    「〇〇まで徒歩何分」を調べると自分の家が最高に思える
    RRD
    RRD 2021/05/06
    俺の自宅なんか自宅まで徒歩0分だわ
  • 弱者男性差別と弱者男性ハラスメントについて

    はてブは基的にキャンプファイヤーのようなもので、薪をくべてはそれの炎の揺らめきを楽しむが、翌朝には忘れてしまう。 弱者男性の話も、まあ一時のものだろうけど、割と醜悪なブコメが並んでいて辟易としたので、他山の石とすべくここに記録しておきたい。 なお、自分は「でも歯は綺麗だ」と死んだ犬を評したキリストの説話がわりと好きであり、原典を知る人が居れば教えてほしい。 弱者男性の話の前に、まず差別とハラスメントからまず混乱しがちなので、さきに差別とハラスメントとの違いから整理しておく。 差別とは差別とは、「ある特定の集団や属性に属する個人を、集団や属性を理由に取り扱うこと」である。 ここでは、以下については踏み込まない その集団や属性を同定することができるか(レッテルを正しく張れるか)優遇するのか冷遇するのか(除外や拒否だけを指すか)それが正当か不当か(合理的か道徳的か社会的に許容されるか)つまり「

    弱者男性差別と弱者男性ハラスメントについて
    RRD
    RRD 2021/05/06
    腎臓病患者から言わせてもらうと、「腎臓病はラーメンを食うなと言うのは腎臓病差別だ!」とラーメン食おうとしてるのが弱者男性だよ。確かにラーメン食いたいが、それを止めるのは差別やハラスメントではない。
  • 「弱者男性」って呼ぶのやめない?

    ややこしいから。もう、「女性差別を受けてる人」と一緒で、「男性差別を受けてる人」っていう呼び方にしない?しようしよう。 そしたら「じゃあ男性差別ってどんなものよ?」って話になって、昨日今日ブコメでよく見るような、 ・男性というだけで「お金を稼がなければ価値がない」と思われたり、「家庭のために一生働き続けるのが当然の責務」と思われたりする。 ・男性というだけで「女性の人格を無視して性的加害に加担しているに違いない」と決めつけられる(過激派フェミがよく思いこむやつ。よくない)。 とかとか、社会における男性固有の問題が見えてくるわけでして。 そうしたら「そっかー、働き続けて家族を支えなきゃってプレッシャーはすごいよね。ちゃんと男女共にメンタルが休められるような社会にしていきたいよね」とか 「男性をみんな痴漢みたいに言うってやっぱりおかしいよね。そう言ってる女性がいたらちゃんと注意しなくちゃね」と

    「弱者男性」って呼ぶのやめない?
    RRD
    RRD 2021/05/06
    前向きな話なんかしたくない衆なんだよ、弱者男性気取りは。理解ある彼持ち女に嫉妬して白馬に乗ったお姫様を待ち続けてるシンデレラ症候群の自己憐憫遊びなんだから解決したら困るの。相手にするだけ時間のムダ。