ブックマーク / jp.reuters.com (24)

  • ブチャ民間人殺害、ロ軍に責任あること「明確」=米国防総省

    米国防当局者は4日、ロシア軍が撤退したウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊のブチャ(写真)で民間人とみられる多数の遺体が見つかったことについて、ロシアによる「大虐殺」というウクライナの主張を米国防総省は独自には確認できていないと述べた。1日撮影(2022年 ロイター/Oleksandr Ratushniak) [ワシントン 4日 ロイター] - 米国防総省は4日、ウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで民間人とみられる多数の遺体が見つかったことについて、ロシア軍に責任があることは「米国だけでなく世界にとっても」明白という認識を示した。

    ブチャ民間人殺害、ロ軍に責任あること「明確」=米国防総省
    RRD
    RRD 2022/04/05
    モスクワのロシア政府の関与は確認できないが、現場のロシア軍の関与は明らかだ、という話が戦争大好きなブクマカには難しくて理解できない。そんな衆とコミュニケーションがとれるわけがない。はてなも堕ちたな。
  • ロシア経済、前例のない経済戦争でショック状態=大統領報道官

    FILE PHOTO: Kremlin spokesman Dmitry Peskov attends a session of the St. Petersburg International Economic Forum (SPIEF) in Saint Petersburg, Russia, June 4, 2021. REUTERS/Evgenia Novozhenina/File Photo [10日 ロイター] - ロシアのペスコフ大統領報道官は10日、国内経済がショックに見舞われており、「全く前例のない」ロシアに対する経済戦争の影響を和らげるため、対策を導入していると述べた。

    ロシア経済、前例のない経済戦争でショック状態=大統領報道官
    RRD
    RRD 2022/03/11
    30年前にモスクワの道路をはがしてジャガイモを植えた国民 だ、ということを知らない日本人の期待どおりにはいかないだろうよ。スマホがなければ泣き言を言う、ひ弱な現代日本人と彼らは違うよ。
  • ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集

    2月27日、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は、海外の志願者で成る「国際」外国人部隊を編成すると表明した。写真は25日、キエフ中心部で国民に呼びかけるゼレンスキー大統領。大統領府提供動画より(2022年 ロイター) [キエフ 27日 ロイター] - ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は27日、海外の志願者で成る「国際」外国人部隊を編成すると表明した。

    ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集
    RRD
    RRD 2022/02/27
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ\出番だぞ、行ってこい/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
  • ロシアのSWIFT排除決定間近か、「数日内」とユーロ圏の中銀幹部

    ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。写真は2月25日撮影(ロイター Dado Ruvic/Illustration) [パリ 26日 ロイター] - ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。

    ロシアのSWIFT排除決定間近か、「数日内」とユーロ圏の中銀幹部
    RRD
    RRD 2022/02/27
    おーおー、ブコメが勇ましいこと。原爆級の効果があるなら、原爆を落とされることも想定に入れた方がいいだろうけど、誰も考えてないよね。ほんとみんな、日本人の本性丸出しで攻撃に浮かれてて怖い。
  • オミクロン株は症状軽い、新たな制限不要=英ワクチン担当相

    1月4日、スループ英ワクチン担当相は、新型コロナウイルスに感染して入院している患者は「総じてこれまでより症状が軽い」と述べ、現時点では新たな制限を導入する必要はないとの見解を示した。写真はロンドンで2日、検査を受けるために並ぶ人たち(2022年 ロイター/Henry Nicholls) [ロンドン 4日 ロイター] - スループ英ワクチン担当相は4日、新型コロナウイルスに感染して入院している患者は「総じてこれまでより症状が軽い」と述べ、現時点では新たな制限を導入する必要はないとの見解を示した。

    オミクロン株は症状軽い、新たな制限不要=英ワクチン担当相
    RRD
    RRD 2022/01/05
    オミクロンはただの風邪、と。ただの風邪論は非科学というレッテルが貼られてる日本で、こんな転換できる?下手すりゃ反動で一気に反ワクチンまで振り切れる可能性あるよ、国民性を考えれば。
  • WHO、異種コロナワクチン混合接種「危険な傾向」 注意促す

    7月13日、 世界保健機関(WHO)の主任科学者ソミヤ・スワミナサン氏は、異なるメーカーの新型コロナウイルスワクチン混合接種は「危険なトレンド」とし、避けるよう提言した。健康への影響を見極めるために一段のデータが必要との認識も示した。写真は2020年6月撮影(2021年 ロイター/Denis Balibouse) [ジュネーブ 13日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の主任科学者ソミヤ・スワミナサン氏は、異なるメーカーの新型コロナウイルスワクチン混合接種は「危険なトレンド」とし、避けるよう提言した。健康への影響を見極めるために一段のデータが必要との認識も示した。

    WHO、異種コロナワクチン混合接種「危険な傾向」 注意促す
    RRD
    RRD 2021/07/14
    なーんも考えずに打つヤツは、どんどん打っておけよ。
  • 日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙

    1月22日、 タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。写真は13日、東京湾に展示された五輪のロゴ(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 英タイムズ紙が与党幹部の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京招致に照準を合わせるという。

    日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
    RRD
    RRD 2021/01/22
    観測気球に乗ってどこまで行こう
  • 5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない=西村再生相

    西村康稔経済再生相は16日午前の衆院内閣委員会(閉会中審査)で、政府が提唱している新型コロナウイルスの感染拡大防止策に関連し、一律で5人以上の会を否定しているわけではなく、必要な場合は感染防止策を徹底してほしいと述べた。写真は、2020年9月16日の記者会見での西村氏。(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 16日 ロイター] - 西村康稔経済再生相は16日午前の衆院内閣委員会(閉会中審査)で、政府が提唱している新型コロナウイルスの感染拡大防止策に関連し、一律で5人以上の会を否定しているわけではなく、必要な場合は感染防止策を徹底してほしいと述べた。大西健介委員(立民)への答弁。 大西氏は、西村氏が5人以上の会や忘年会の自粛を再三要請してきた中で、菅義偉首相が二階俊博自民党幹事長や俳優の杉良太郎氏ら8人でステーキ店で会し、杉氏が忘年会だったと説明したことを問題

    5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない=西村再生相
    RRD
    RRD 2020/12/16
    「朕はタラフク食ってるぞ ナンジ人民 飢えて死ね 」の時代からなにも変わってない。
  • コロナ感染者増、緊急事態回避へ「強い危機感共有」=西村再生相

    12月11日、西村康稔経済再生担当相(写真)は午後に記者会見し、新型コロナウイルス感染症対策分科会で「急激な感染者増加は回避できているが減少に転じていない。専門家と強い危機感を共有した」と述べた。写真は都内で9月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 11日 ロイター] - 西村康稔経済再生担当相は11日午後に記者会見し、新型コロナウイルス感染症対策分科会で「急激な感染者増加は回避できているが減少に転じていない。専門家と強い危機感を共有した」と述べた。緊急事態再宣言に関して「何としても避けなければならない」との考えも示し、年末年始に向け3密回避など感染防止対策の徹底を呼び掛けた。

    コロナ感染者増、緊急事態回避へ「強い危機感共有」=西村再生相
    RRD
    RRD 2020/12/12
    アパホテル(をはじめとする観光の皮をかぶった不動産屋)が潰れそう、って危機感を共有してるんだろ。
  • 米加州、ガソリン駆動の新車販売禁止へ 35年から

    米カリフォルニア州のニューサム知事は23日、ガソリンエンジンを動力とする乗用車とトラックの州内での新車販売を2035年から禁止する方針を示した。同州コルマで2017年10月撮影(2020年 ロイター/STEPHEN LAM) [ワシントン/ロサンゼルス 23日 ロイター] - 米カリフォルニア州のニューサム知事は23日、ガソリンエンジンを動力とする乗用車とトラックの州内での新車販売を2035年から禁止する方針を示した。電気自動車(EV)への移行を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図ることが狙い。

    米加州、ガソリン駆動の新車販売禁止へ 35年から
    RRD
    RRD 2020/09/24
    自動車産業と言えば愛知県だけど、EVに転用できないガソリン車限定の部品は静岡県の産業だったりする。10年以上前からその対策で原発関係を始めたら福島で爆発したり、自然エネ方面も迷走して苦労してるよ。
  • 米大統領の「消毒液注射」発言に医師ら警告、「真似してはダメ」

    4月24日、トランプ米大統領が新型コロナウイルスの治療法に関して、消毒液の注射などを試してみるのはどうかと発言したことについて、医師や専門家らは24日、無責任な発言で絶対に真似をしないよう呼び掛けた。写真は4月10日、ホワイトハウスの執務室で記者団に語るトランプ大統領(2020年 ロイター/Yuri Gripas) [ロンドン 24日 ロイター] - トランプ米大統領が新型コロナウイルスの治療法に関して、消毒液の注射などを試してみるのはどうかと発言したことについて、医師や専門家らは24日、無責任な発言で絶対に真似をしないよう呼び掛けた。 英イーストアングリア大学の医学部教授、ポール・ハンター氏は「コロナ治療に関してこれまで耳にした中でも、最も危険でばかげた発言だ」と批判した上で「こうした無意味な発言を真に受けて実際に試す人がいるかもしれない」と述べ、注意を促した。

    米大統領の「消毒液注射」発言に医師ら警告、「真似してはダメ」
    RRD
    RRD 2020/04/25
    なーにが皮肉だ、ひき肉の固まりみたいなツラしやがって。
  • 新型コロナ、日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究

    A halo, an optical phenomena from sunlight and ice crystals, forms around the sun above Cernusco sul Naviglio, near Milan, Italy, April 16, 2020. REUTERS/Flavio Lo Scalzo [ワシントン 23日 ロイター] - 米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。 同省科学技術局のウィリアム・ブライアン局長代行によると、政府の研究者らは、新型コロナが最も生存しやすいのは屋内の空気が乾燥した環境で、気温と湿度が上がれば威力を失い、特に日光に弱いとの研究結果を報告した。

    新型コロナ、日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究
    RRD
    RRD 2020/04/24
    つーか、コロナに感染するような上流階級は、夏場に高温多湿の場所にいないだろ。
  • マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官

    4月24日、菅義偉官房長官は午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。写真は都内で2017年7月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 24日 ロイター] - 菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。 政府の緊急経済対策ではマスク事業費に充てられる予算額466億円だが、菅官房長官は1枚200円程度と説明してきており、全世帯分への配布事業費としては大きすぎるとの批判の声がネットなどで上がっていた。

    マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官
    RRD
    RRD 2020/04/24
    三密は 秘密、内密、甘い密
  • 焦点:イタリア企業もう限界、高まる「コロナ封鎖」解除の圧力

    イタリアでは国内総生鮮(GDP)の3分の1を占める北部が、新型コロナウイルスで最も大きなダメージを受けている。写真は、封鎖が始まって2日目のミラノ市内。3月11日撮影(2020年 ロイター/Flavio Lo Scalzo) [ローマ 7日 ロイター] - イタリアでは経済の崩壊を防ぐため、多くの企業や識者が工場の操業再開を求めている。西側諸国で最初に都市封鎖(ロックダウン)に踏み切ったイタリアは、この前例ない措置からどのように脱するのか、世界の注目が集まっている。 同じ議論が、世界中で繰り広げられている。企業が破綻したり、多くの失業者が発生するという取り返しのつかない経済的なダメージが起きる前に、どのくらいの期間、どのくらい厳しい措置を続ければいいのか、と。

    焦点:イタリア企業もう限界、高まる「コロナ封鎖」解除の圧力
    RRD
    RRD 2020/04/10
    安くて美味しい輸入パスタはまだ国内在庫があるけど、そのうちなくなるよ。高くてそこそこのマ・マーとはごろもだけになる。それを品薄と呼ぶとデマ呼ばわりされる。
  • 新型コロナ対策の米現金給付、受け取り9月の国民も=議会メモ

    4月2日、米国で新型コロナウイルスを受けた経済対策「第3弾」に盛り込まれた国民への現金給付は、4月半ばから始まる予定だが、一部は9月半ばまでずれ込む可能性があることが、下院歳入委員会の民主党議員のメモで分かった。3月30日、米首都ワシントンで撮影(2020年 ロイター/Jonathan Ernst) [ワシントン 2日 ロイター] - 米国で新型コロナウイルスを受けた経済対策「第3弾」に盛り込まれた国民への現金給付は、4月半ばから始まる予定だが、一部は9月半ばまでずれ込む可能性があることが、下院歳入委員会の民主党議員のメモで分かった。 ロイターが入手したこのメモによると、政府は2018─19年の連邦所得税申告の銀行預金情報に基づき、4月13日の週から1人当たり最大1200ドルを給付する見込み。ただ、銀行預金情報が提出されていない国民は5月4日前後まで小切手の送付は行われないという。

    新型コロナ対策の米現金給付、受け取り9月の国民も=議会メモ
    RRD
    RRD 2020/04/03
    米を給付するのかと思った
  • 五輪組織委の森会長、コロナ陽性JFA田嶋氏と同席 検査対象にはならず

    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(組織委)関係者は、森喜朗会長が、新型コロナウイルス検査で陽性と判明した日サッカー協会の田嶋幸三会長と、3月10日に開かれたラグビーワールドカップ2019組織委員会の理事会で同席していたことを明らかにした。 写真は東京駅前で話す森氏。2019年7月撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) [東京 19日 ロイター] - 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(組織委)関係者は、森喜朗会長が、新型コロナウイルス検査で陽性と判明した日サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長と、3月10日に開かれたラグビーワールドカップ2019組織委員会の理事会で同席していたことを明らかにした。

    五輪組織委の森会長、コロナ陽性JFA田嶋氏と同席 検査対象にはならず
    RRD
    RRD 2020/03/19
    神様!心からお願いします!
  • 景気対策としての減税、反対するつもりない=麻生財務相

    3月10日、麻生太郎財務相(写真)は、参議院財政金融委員会で「景気対策として減税が一案というのは世界の潮流。反対するつもりはない」と述べた。写真は都内で2016年1月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 10日 ロイター] - 麻生太郎財務相は10日、参議院財政金融委員会で「景気対策として減税が一案というのは世界の潮流。反対するつもりはない」と述べた。ただ、具体的な税目については言及しなかった。音喜多駿委員(日維新の会)への答弁。

    景気対策としての減税、反対するつもりない=麻生財務相
    RRD
    RRD 2020/03/10
    つーか、なんで音喜多が国会にいるんだ?
  • 政府月例経済報告、景気「回復」判断維持へ=関係筋

    2月19日、政府は20日に公表する月例経済報告で景気が回復を続けているとの判断を維持する見通しだ。2017年9月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 19日 ロイター] - 政府は20日に公表する月例経済報告で景気が回復を続けているとの判断を維持する見通しだ。17日に公表された2019年10─12月期国内総生産(GDP)1次速報では、消費や設備投資の低迷が確認されたものの、雇用・所得環境の改善は続いているとして、景気判断は表現面での微修正にとどめる見通しだ。

    政府月例経済報告、景気「回復」判断維持へ=関係筋
    RRD
    RRD 2020/02/19
    そりゃ麻生の尻拭いをした民主党政権が麻生に攻撃されるのを見たら、誰も安倍ちょんの尻拭いはしたくないよなあ。絶対に安倍ちょんが大喜びで攻撃するんだぜ?
  • トゥンベリさんの国連演説、興奮を共有していない=露大統領

    [モスクワ 2日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は2日、環境活動家のスウェーデン人高校生グレタ・トゥンベリさん(16)が行った国連演説について、興奮を共有していないとの感想を述べた。 大統領は、当地で行われたエネルギー関連フォーラムで、「(みなさんを)失望させてしまうかもしれないが、私はグレタ・トゥンベリさんの演説を巡る共通の興奮を共有していない。彼女に対して誰も、近代世界は複雑かつ多彩で、アフリカや一部アジア諸国の人々はスウェーデン同様の豊かな生活水準を望んでいるということを説明してあげていない」と述べた。

    トゥンベリさんの国連演説、興奮を共有していない=露大統領
    RRD
    RRD 2019/10/05
    子供やティーンエイジャーを極端な場所に追い込んでる張本人がなに言ってやがる。
  • コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論 | ロイター

    [ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 企業を分析する際に、負債だけをみる人は真剣な投資家とは言えないだろう。しかし、こと国の分析となると、その国の富よりも債務にばかり着目するファンドマネジャーは多い。 国際通貨基金(IMF)は、国家財務の資産側にもスポットライトを当てることで、バランスを取り戻そうと努めている。 IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、驚くべき指摘が並んでいる。公的部門の正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。一方、公的債務の合計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。 巨額の借金を抱える日の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日銀行を含めた政府機関が抱えている。他の資産も考慮に入れて試算すると、日

    コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論 | ロイター
    RRD
    RRD 2019/07/01
    キミ金バカが「日本に借金はない!」と喜んでて笑えるわ。いいかい?戦後日本はなにも産み出さずに、国が発行したマネーを国民が奪い合ってプラマイ0、そして残るのは消費するだけの老人国家だということだぜ?