2020年4月10日のブックマーク (19件)

  • 全柔連、職員の6割以上が発熱等 コロナ感染続出 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 職員に新型コロナウイルス感染者が続出している全日柔道連盟(全柔連)は10日、同日時点での感染状況を発表し、職員38人のうち24人に発熱などの症状が出て、18人がPCR検査を受けたことを明らかにした。5人の陽性、1人の陰性が確認され、12人が検査結果を待っているという。 中里壮也専務理事によると、感染者のうち複数が入院。隔離のためにホテル滞在者もいるなど、クラスター(感染者集団)発生の懸念は依然として残っている。 東京都文京区の講道館にある事務局は、PCR検査で1人目の陽性判明後の6日に消毒した。

    全柔連、職員の6割以上が発熱等 コロナ感染続出 | 共同通信
    RRD
    RRD 2020/04/10
    どうしてこうなったか、用意に想像がつくな。
  • 焦点:イタリア企業もう限界、高まる「コロナ封鎖」解除の圧力

    イタリアでは国内総生鮮(GDP)の3分の1を占める北部が、新型コロナウイルスで最も大きなダメージを受けている。写真は、封鎖が始まって2日目のミラノ市内。3月11日撮影(2020年 ロイター/Flavio Lo Scalzo) [ローマ 7日 ロイター] - イタリアでは経済の崩壊を防ぐため、多くの企業や識者が工場の操業再開を求めている。西側諸国で最初に都市封鎖(ロックダウン)に踏み切ったイタリアは、この前例ない措置からどのように脱するのか、世界の注目が集まっている。 同じ議論が、世界中で繰り広げられている。企業が破綻したり、多くの失業者が発生するという取り返しのつかない経済的なダメージが起きる前に、どのくらいの期間、どのくらい厳しい措置を続ければいいのか、と。

    焦点:イタリア企業もう限界、高まる「コロナ封鎖」解除の圧力
    RRD
    RRD 2020/04/10
    安くて美味しい輸入パスタはまだ国内在庫があるけど、そのうちなくなるよ。高くてそこそこのマ・マーとはごろもだけになる。それを品薄と呼ぶとデマ呼ばわりされる。
  • 『神奈川県民の皆様へ 神奈川県医師会からのお願い』へのコメント

    ネトウヨ連呼してこの文章を批判している人は、いったいどんな素晴らしい取り組みをいるのだろう。だいたいネトウヨと何が関係有るんだろう。洗脳されてるのかな?

    『神奈川県民の皆様へ 神奈川県医師会からのお願い』へのコメント
    RRD
    RRD 2020/04/10
    俺はリアルで得意の労働方面や経営方面でいろいろしてるけど、その俺に文句言うあなたこそ何をしてるんだ?
  • 休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」麻生副総理 | NHKニュース

    東京都の小池知事が休業の要請に応じる中小企業に協力金を支給することを明らかにしたことについて、麻生副総理兼財務大臣は、持ち回り閣議のあとの記者会見で、「東京都は払うだけの資金を持っているのだろう。他の県でもそれをやれるのかという感じだ」と述べました。

    休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」麻生副総理 | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/04/10
    使えないいろんな支援策の名前だけをたくさん並べれば、いっぱい支援したように演出できる。あと、あの鼻から空威張りビームが出るんだよ。
  • 医療関係者に感謝の一斉拍手 毎週金曜正午 福岡市役所 | NHKニュース

    福岡市の職員が、新型コロナウイルスへの対応に最前線であたっている医療関係者らに感謝の気持ちを伝えようと、10日正午、職場から一斉に拍手を送りました。 これは毎週金曜日の正午に、医療や介護の現場で働く人たちに感謝の気持ちを伝えようと、福岡市が「Friday Ovation」と名付けて呼びかけている取り組みです。 取り組み初日の10日は、市役所で正午を知らせるチャイムが鳴ると、各階のバルコニーに高島宗一郎市長をはじめ、職員およそ250人が出て一斉に拍手を送りました。 マスクをつけたり、お互いの距離を取ったりしながら、およそ3分間にわたって拍手を送り続け、中には「ありがとう」と書かれた横断幕を掲げる職員もいました。 友人が介護現場で働いているという20代の女性職員は「友人が厳しい現場で頑張っているので、感謝の気持ちを形にできてよかったです。自分の行動についても改めて気をつけようと思いました」と話

    医療関係者に感謝の一斉拍手 毎週金曜正午 福岡市役所 | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/04/10
    最近感じるんだけど、医療関係者が兵隊さん化してきたよね。
  • 中国新聞 on Twitter: "【おわび】9日夜にヤフーニュースへ配信した「島根県で初の(新型コロナウイルス)感染者」の記事初出時に添えた写真は、島根県庁ではなく鳥取県庁でした。関係者のみなさまにご迷惑をおかけしました。"

    【おわび】9日夜にヤフーニュースへ配信した「島根県で初の(新型コロナウイルス)感染者」の記事初出時に添えた写真は、島根県庁ではなく鳥取県庁でした。関係者のみなさまにご迷惑をおかけしました。

    中国新聞 on Twitter: "【おわび】9日夜にヤフーニュースへ配信した「島根県で初の(新型コロナウイルス)感染者」の記事初出時に添えた写真は、島根県庁ではなく鳥取県庁でした。関係者のみなさまにご迷惑をおかけしました。"
    RRD
    RRD 2020/04/10
    悲報
  • 【茨城新聞】茨城全県立高を休校にして 高校生有志がストライキ 新型コロナ、感染拡大懸念 日立一高3年生80人賛同

    新型コロナウイルスの感染拡大を不安視する声が茨城県の高校生にも広まっている。土浦市など10市町に立地する県立高が8日から臨時休校になる中、県立日立一高(日立市)の3年生有志が県内全ての県立高休校などを求め、「ストライキ」(同盟休校)に入っている。9日は同高3年の3分の1に当たる約80人が賛同し、登校しなかった。ストの「通告書」は県教委と日立一高などに送付されている。生徒有志は「学校現場に関わる人すべてを守ることは明らかに緊急性を要している」と訴えている。 ストは8日から10日までの3日間を予定。状況に応じて、期間の延長も視野に入れる。この間、有志代表者は学校や県教委と話し合い、その他の生徒は自宅学習に取り組むという。県教委は感染予防のため登校しない生徒を含めて自宅学習を支援するとし、「生徒たちの意見もしっかり受け止め、連絡があれば話し合いたい」(高校教育課)との考えを示す。 スト通告書は感

    【茨城新聞】茨城全県立高を休校にして 高校生有志がストライキ 新型コロナ、感染拡大懸念 日立一高3年生80人賛同
    RRD
    RRD 2020/04/10
    命がかかれば3分の1は動くのか…
  • 神奈川県民の皆様へ 神奈川県医師会からのお願い

    RRD
    RRD 2020/04/10
    そりゃ自民党の支持母体とネトウヨとは相性がいいに決まってるわ。ネットで都合の悪い話をブロックして自己洗脳だけで情報源のない人には何を伝えれらればいいのかな。
  • ドイツで働いてるんだけどコロナの影響がキツイ

    ドイツで働き始めて二年目。職場にも地元の生活にもなれてきたと思ったらコロナ。 色々とドイツの良くない部分が見えてきたので書いてみようと思います。 現在ドイツでは労働者が解雇されないように労働時間を減らし、減った分の給料の六割を国が保障するという仕組みで乗り切ろうとしています。 しかしこの六割の賃金だと私の生活費を賄うことができないのです... ドイツ人の知人と相談し、労働局に連絡しアドバイスを貰いました。 暮らしていくためにお金を得るためには二つ選択肢があるそうで、 1. 生活保護をもらう 2. 短期で他の会社でも労働して稼ぐ(コロナの影響で他国からの出稼ぎ労働者が減り、収穫の手伝い等で人手不足だから働き場所はすぐ見つかる) とのことでした。 しかし外国人の私には大きな問題があり、 1. 生活保護をもらうと労働許可を更新するときに問題が発生する恐れがある。また、ドイツ国籍をもらう条件にも生

    ドイツで働いてるんだけどコロナの影響がキツイ
    RRD
    RRD 2020/04/10
    やっぱりネトウヨって全肯定と全否定しか出来ない単細胞生物なんだね。
  • 感染者ゼロの岩手で公式戦敢行 12日天皇杯県予選(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で、すべてのサッカー公式戦が中止になって以降、12日に初めて公式戦が再開することが9日、分かった。天皇杯岩手県予選準決勝の富士大-日製鉄釜石戦が、12日に盛岡つなぎ多目的運動場で開催される。 【トーナメント表】第100回天皇杯組み合わせ 日協会は新型コロナ禍により、5月末までの公式戦中止を発表したばかり。しかし岩手県は感染者が出ていないこともあり、同県のサッカー協会関係者は「今後、県内に感染者が出るなどの状況変化がない限り、基的に実施する方向です」と話した。 現在、国内で感染者が出てない都道府県は、岩手以外に鳥取のみ。9日に初の感染者が確認された島根は試合延期を決め、鳥取は試合を中止し、昨年の実績などを考慮してJ3ガイナーレ鳥取を代表に選んだ。岩手は、12日準決勝の勝者が19日に、シードのJ3いわてグルージャ盛岡と決勝戦を行う予定で、こちらもJリーグ勢初の公式

    感染者ゼロの岩手で公式戦敢行 12日天皇杯県予選(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/04/10
    ものの良し悪しが判断できない集団はどっちだよ?
  • 大量コピペツイートはマジでお遊びっぽい? - Fushihara’s blog

    nlab.itmedia.co.jp ↑これについて。 この人は「TLに流れてきたおじさんツイートを面白がってコピペした」と主張している。気になった点があったので調査してみた。 記事ではスクリーンネームが隠されてるけど、説得力の為に隠しは無しで行く。調査時点で全員公開アカウントだったから許して。 記事に出ていた画像のモザイク無しはこれ。 ここに書いてあるIDの一覧は以下の20件。 rerurihohu80 appan0124 End_of_Law Hetax_ dmmoruto329 UtTmy 3DPRG ED24700481 32K_love nabetukami001 Makaron1219 Au546 akatsukikaede_ 874chann_ Aisu9rimu amaruseven Alice_snowstorm KomiChill Takumi_Sumo kanikan

    大量コピペツイートはマジでお遊びっぽい? - Fushihara’s blog
    RRD
    RRD 2020/04/10
    木は林の中に隠せ、見つかったら林を見せて林だと言え。
  • 共産・志位氏、アクリル板越し会見「顔出す方が伝わる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    共産・志位氏、アクリル板越し会見「顔出す方が伝わる」:朝日新聞デジタル
    RRD
    RRD 2020/04/10
    志位が言うと好意的に受け取られるのに、俺が「人は顔を見れば分かる」と言うと反発されるんだよなあ。そこが人柄というものか。
  • 【厚労省】歯科治療は延期して!歯医者は飛沫でコロナに感染の危険大。その治療は今必要?歯みがき頑張ろう

    マスクをするのは、新型コロナの感染..飛沫感染を防止するためですよね。 ですが、歯科での治療は、エアロゾル感染の危険が多いのだそうです。 さらに 口の中に器具を入れて治療をしなければならないため、飛沫防止…とは言ってられない状況です。 4/9 東京在住の20代女性歯科医師が旭川市で感染確認されました。 この女性歯科医師の濃厚接触者は…. おそらくそろそろ、保健所から連絡が来ている頃なんでしょうね… もし自分の治療を行なっていた歯科医師が、あるいは、歯科助手が、 新型コロナに感染していたら… 考えただけで恐ろしいですね 新型コロナ対策で 厚労省は歯科医院で緊急性のない治療は延期も考慮することなどを求める連絡文書を出したそうです 虫歯治療?検診などで緊急性のない歯科治療は延期して!外出自粛要請が出されてから、 商業施設娯楽施設が休業になり、 職場が休業になり休んでいる人が増えています。 その中

    【厚労省】歯科治療は延期して!歯医者は飛沫でコロナに感染の危険大。その治療は今必要?歯みがき頑張ろう
    RRD
    RRD 2020/04/10
    まさに4日前に親知らずを抜いた俺が登場。みんな痛んでから来るけど、痛みがないときの方が圧倒的に負担が少ないんだって。あとはどっちのリスクを取るかで、決してこれを歯医者に行かない言い訳にしちゃいけない。
  • チャビン on Twitter: "岩手県民です。 新型コロナ検査をしている病院は 1ヶ所だけ。 先月38℃の熱が出て気管支炎と診断された時に保健所に電話したら 「無暗に検査して騒ぎを立てたくない」と言われた。 そりゃ出んよ。 新型コロナ感染者「ゼロ」は岩手、鳥取… https://t.co/f4mJ7UxR3i"

    岩手県民です。 新型コロナ検査をしている病院は 1ヶ所だけ。 先月38℃の熱が出て気管支炎と診断された時に保健所に電話したら 「無暗に検査して騒ぎを立てたくない」と言われた。 そりゃ出んよ。 新型コロナ感染者「ゼロ」は岩手、鳥取… https://t.co/f4mJ7UxR3i

    チャビン on Twitter: "岩手県民です。 新型コロナ検査をしている病院は 1ヶ所だけ。 先月38℃の熱が出て気管支炎と診断された時に保健所に電話したら 「無暗に検査して騒ぎを立てたくない」と言われた。 そりゃ出んよ。 新型コロナ感染者「ゼロ」は岩手、鳥取… https://t.co/f4mJ7UxR3i"
    RRD
    RRD 2020/04/10
    結果オーライを正当化してまで検査させたくないってのもすげーよな。
  • 日本人の6割が政府の新型コロナ対応に不満 国際世論調査

    各国の世論調査機関が加盟する「ギャラップ・インターナショナル」が実施した調査で、新型コロナウイルス感染拡大に「自国政府はうまく対処していると思うか」との質問に「思わない」「全く思わない」と答えた日人は合わせて62%に上った。「とても思う」「思う」は23%にとどまり、回答した29カ国・地域中28位だった。 調査は3月9~22日に30カ国・地域の2万8502人を対象にインターネットなどで実施した。中国は含まれていない。日は日リサーチセンター(東京)が行ったが、緊急事態宣言前の調査となる。 日政府がうまく対処していると思うかとの質問には「とても思う」(4%)「思う」(19%)は少数で、「思わない」(35%)「全く思わない」(27%)が計6割を超えた。 「自分か家族が感染するかもしれないと思うか」という質問で「思う」は52%。30カ国・地域中26位で、他国に比べて危機意識は低かった。 「感

    日本人の6割が政府の新型コロナ対応に不満 国際世論調査
    RRD
    RRD 2020/04/10
    つまり、日本人は人権とはなにかが分かってないから、制限されてる自覚もないってことだよな。外出する権利も人権だよ。
  • 「5Gは新型コロナを広めません」、WHOが一般向けアドバイス

    「5Gは新型コロナを広めません」、WHOが一般向けアドバイス
    RRD
    RRD 2020/04/10
    タピオカがコロナ予防になるというヤツにも一言ほしい。確かにタピオカが盛んな台湾や日本、特にタピオカ粉を使った冷凍うどん食ってる香川県では感染者少ないとか、タピオカ飲まない高齢者が重症化してるけどさあ。
  • 外出自粛徹底へ、県が県警に協力依頼 警察官「声掛け」 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県警 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、県は9日、県民の外出自粛を徹底するため、県警部に協力を依頼し、協力が得られたと発表した。夜間の繁華街などで警察官が声掛けを行い、外出自粛要請が出ていることを県民らに伝えるという。 【特集】 新型コロナ、神奈川の衝撃 黒岩祐治知事は同日、県警部に対し「県の緊急事態措置などについて、各種警察活動を通じ、県民に呼びかけを行うなど、特段のご配慮をお願いします」と文書で依頼。パトロールでの声掛けのほか、県警のホームページや交番だよりなどでの周知活動に協力するとしている。 黒岩知事は記者団の取材に、出歩いている人を摘発するようなことはないとした上で、「警察官が一声掛けることに大きな意味がある」と強調。「市民が恐怖感を抱くのでは」という質問には、「警察官は頼りにされている存在。声の掛け方だと思う」と説明した。

    外出自粛徹底へ、県が県警に協力依頼 警察官「声掛け」 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    RRD
    RRD 2020/04/10
    町内会の自警団がやるよりはマシなのか…?
  • 最近の若い子は豆腐メンタルか

    パナソニックの子会社の件だが。 なんともやるせないし、新卒を指導する可能性がある立場としては面倒な時代だなぁとも思う。 時代の流れに適応すべきなのはオッサンの方で、自殺した子には何ら罪がないと思ってる事は言っておきたい。 内定辞退して欲しくないから連帯感出させるためにやってるはずのSNSで、 参加を強要して、クソしょうもないの感想文書かせるとかいう時代錯誤も甚だしいゴミみたいな課題だしたら、近頃のまともに勉強して来てる大学生は嫌気がさすに決まってる。 その結果として参加をしなくなった学生を責め立てて自殺に追い込んだのは、末転倒すぎて酷すぎる事件だと思う。 一方で、全く自殺する必要がなさすぎて、死に至った理由が分からない。 「こんなくだらない課題やる意味が分からん。こんなんなら内定なんぞ要らんわ。」 位の事を言って、就職しなおしたっていいと思うが、出来なかったんだろうな。 近頃の大学生は

    最近の若い子は豆腐メンタルか
    RRD
    RRD 2020/04/10
    少子化でお客様としてこの世に生まれてきた衆。彼らは俺たちと同じ人間ではなく食われるための存在。もう少しちやほやして、丸々と太らせてから食おうよ。戦う力は与えてないんだし、死に逃がしちゃダメだよ。
  • 原口 一博 on Twitter: "「B層(改革というイメージを好むが知能が低く情弱)に繰り返し政権がやる事は素晴らしい改革だと擦り込む。」  国民を知能で階層分けして洗脳する非道な試みが郵政民営化宣伝戦略として当時の国会質疑で明らかにされた。  大規模化、組織化、… https://t.co/hUmXKh6B0D"

    「B層(改革というイメージを好むが知能が低く情弱)に繰り返し政権がやる事は素晴らしい改革だと擦り込む。」  国民を知能で階層分けして洗脳する非道な試みが郵政民営化宣伝戦略として当時の国会質疑で明らかにされた。  大規模化、組織化、… https://t.co/hUmXKh6B0D

    原口 一博 on Twitter: "「B層(改革というイメージを好むが知能が低く情弱)に繰り返し政権がやる事は素晴らしい改革だと擦り込む。」  国民を知能で階層分けして洗脳する非道な試みが郵政民営化宣伝戦略として当時の国会質疑で明らかにされた。  大規模化、組織化、… https://t.co/hUmXKh6B0D"
    RRD
    RRD 2020/04/10
    お、ネトウヨが消火活動に飛び出してきたなw