2020年4月24日のブックマーク (27件)

  • テレビ局各社、スポンサーとの兼ね合いでアベノマスク不良品問題トーンダウンか : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    テレビ局各社、スポンサーとの兼ね合いでアベノマスク不良品問題トーンダウンか : 市況かぶ全力2階建
    RRD
    RRD 2020/04/24
    おっと、この件のエクストリーム擁護はマスコミ叩きですかw
  • 新型コロナ、日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究

    A halo, an optical phenomena from sunlight and ice crystals, forms around the sun above Cernusco sul Naviglio, near Milan, Italy, April 16, 2020. REUTERS/Flavio Lo Scalzo [ワシントン 23日 ロイター] - 米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。 同省科学技術局のウィリアム・ブライアン局長代行によると、政府の研究者らは、新型コロナが最も生存しやすいのは屋内の空気が乾燥した環境で、気温と湿度が上がれば威力を失い、特に日光に弱いとの研究結果を報告した。

    新型コロナ、日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究
    RRD
    RRD 2020/04/24
    つーか、コロナに感染するような上流階級は、夏場に高温多湿の場所にいないだろ。
  • 政治学者が内田樹「コロナ後の世界」にマジ切れしてるので聞いてくれ: 内田樹が煽る4つのデマ|アイ・アラン|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 私の感想は、さすが著作も多いし、読みやすくてわかりやすい文章だなあ(ところで、わかりやすい言葉と構造で世界を一面的に語ることに警鐘を鳴らしていたのは誰だったかなあ……)くらいだった。 その日の昼間、台所でスパゲティーをゆでているときに、電話がかかってきた。 慌ててコンロの火を止め、電話に出ると、永沢さんだった。 永沢さんは大学の寮の先輩にあたる。昔からよくお世話になっていた。今はフランスの大学院で政治学の研究をやっていると聞く。コロナで外出禁止令が出ているから、論文を読んで書いての毎日らしい。 久しぶりに話した永沢は激昂していた。 内田樹が、事実の中

    政治学者が内田樹「コロナ後の世界」にマジ切れしてるので聞いてくれ: 内田樹が煽る4つのデマ|アイ・アラン|note
    RRD
    RRD 2020/04/24
    それはあなたの感想ですね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
    RRD
    RRD 2020/04/24
    LINE Pay終了。1円しか当たらないインチキくじの時点で俺の中では終わってたけど。
  • 竹本IT相、はんこ議連会長を「辞めても構わない」

    直一IT・科学技術担当相は24日の閣議後の記者会見で、自身が務める「日の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長職について「辞めろと言われれば辞めても構わない」と述べた。 政府は新型コロナウイルス対策で在宅勤務を促進。紙や印鑑を前提とした業務の在り方を見直す方針を示しているが、施策を進めるIT担当相がはんこ議連の会長を務めていることに、一部からは疑問の声が上がっていた。 竹氏は印鑑を手掛ける業界では、テレワークの広がりではんこ離れが進むとの懸念があるとした上で「はんこの文化を時代にどう共存させていくかを考えなければならない」と語った。

    竹本IT相、はんこ議連会長を「辞めても構わない」
    RRD
    RRD 2020/04/24
    辞めろ、議員を
  • マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官

    4月24日、菅義偉官房長官は午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。写真は都内で2017年7月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 24日 ロイター] - 菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。 政府の緊急経済対策ではマスク事業費に充てられる予算額466億円だが、菅官房長官は1枚200円程度と説明してきており、全世帯分への配布事業費としては大きすぎるとの批判の声がネットなどで上がっていた。

    マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官
    RRD
    RRD 2020/04/24
    三密は 秘密、内密、甘い密
  • 未配の布マスク、納入2社が全て回収に 不良品見つかり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    未配の布マスク、納入2社が全て回収に 不良品見つかり:朝日新聞デジタル
    RRD
    RRD 2020/04/24
    もう1社の謎はまだ解けないの?
  • “買い物弱者”限定で入店できる時間設ける 大型スーパー | NHKニュース

    いわゆる「買い物弱者」の人たちも安心して買い物ができるようにしようと、全国で店舗を展開している大型スーパーが、お年寄りや障害のある人たちだけが入店できる時間を設けました。 この取り組みを始めたのは、全国で26の店舗を展開している会員制の大型スーパー「コストコ」です。 今週からすべての店舗で、火曜と金曜の週2回、開店前のおよそ2時間を65歳以上の人や障害のある人たちだけが入店できるようにしました。 このうち、川崎市川崎区にある店舗は午前8時からの2時間近く入店者を限定することにし、24日はお年寄りらが入り口で年齢の確認を済ませたあと、ゆっくりと品定めしながら料品や日用品などを買い求めていました。 買い物に訪れた72歳の女性は、「最近は店舗が混雑することが多かったので、この日を心待ちにしていた。ゆっくりと買い物ができてよかった」と話していました。 「コストコホールセールジャパン」の落合淳基さ

    “買い物弱者”限定で入店できる時間設ける 大型スーパー | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    買い物弱者に関する調査をやったことがあるけど、高齢者で買い物弱者ってほぼ存在しないよ。しいて言えば身寄りのない単身の80歳台で、それ以外は買い物を頼むのがコミュニケーションのいい機会になってる。
  • A野良 on Twitter: "車が暴走して子供の列に突っ込んでも「交通事故で子供を一人も死なせてはならない」とは誰も言わないし、学校は休みにならないし、自動車の運転が自粛されたりもしない。 それは無理だと皆分かっているから。 逆に言えば、今回のウィルスの根絶が短期間で可能だと、皆本気で思っていたのかなと。"

    車が暴走して子供の列に突っ込んでも「交通事故で子供を一人も死なせてはならない」とは誰も言わないし、学校は休みにならないし、自動車の運転が自粛されたりもしない。 それは無理だと皆分かっているから。 逆に言えば、今回のウィルスの根絶が短期間で可能だと、皆気で思っていたのかなと。

    A野良 on Twitter: "車が暴走して子供の列に突っ込んでも「交通事故で子供を一人も死なせてはならない」とは誰も言わないし、学校は休みにならないし、自動車の運転が自粛されたりもしない。 それは無理だと皆分かっているから。 逆に言えば、今回のウィルスの根絶が短期間で可能だと、皆本気で思っていたのかなと。"
    RRD
    RRD 2020/04/24
    みな本気で思ってるんだよ、ゴールデンウィークが明けたら元通りとはいかなくてもそれなりに普通の生活が待ってる、と。いま廃業しない飲食店の数をみてみろ。
  • 東京都 小池知事 休業応じないパチンコ店 28日に店名公表へ | NHKニュース

    東京都の小池知事は、営業を続けるパチンコ店について今後、文書による要請や現地確認を重ねたうえで休業に応じてもらえない場合、今月28日には新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて店名を公表する考えを示しました。 そのうえで、「きょう付けで15の専属チームを編成し、あすから現地で確認を行い、必要に応じて個別に要請する。今後、文書による要請や現地確認を重ね、来週4月28日には、協力いただけない店舗について特別措置法の45条2項に基づく要請と店舗名の公表を始めていきたい」と述べ、休業に応じてもらえない場合、今月28日には新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づき、店名を公表して要請を行う考えを示しました。 東京都内でも郊外を中心に、依然として営業を続けているパチンコ店があります。 都内のあるパチンコ店では、24日も午前10時の開店と同時に次々と客が入っていき、日中は常に数十人が

    東京都 小池知事 休業応じないパチンコ店 28日に店名公表へ | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    女王様の「ご褒美」ってやつか?
  • 大阪府 休業要請応じず営業継続のパチンコ店公表へ 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染防止のための休業要請に応じず、営業を続けている府内のパチンコ店に対し、大阪府は24日午後、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき、より強い休業要請を行うとともに、店名を公表する方針を決めました。法律に基づく店名の公表は全国で初めてとなります。 このうち、電話などでの要請に応じなかった大阪市と堺市、それに枚方市の11のパチンコ店に対し、府は、23日までに文書で休業を要請しました。 府は状況を放置すれば、さらなる感染拡大につながりかねないとして、要請に応じず24日も営業を続けているパチンコ店に対し、新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて、より強い休業要請を行うとともに、午後に店名を公表する方針を決めました。 休業の協力要請に応じないパチンコ店などの事業者への対応をめぐっては、23日、西村経済再生担当大臣が知事がより強い措置をとる際の手続きを定めたガイド

    大阪府 休業要請応じず営業継続のパチンコ店公表へ 新型コロナ | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    一昔前なら報復を恐れて言いなりになってたものだけど、どういう変化があったんだ?
  • ポンピィ on Twitter: "家で亡くなったりスーパーが混み合ったり、中国や欧州のニュース映像でだいぶ前に見たやつ。安倍はそうならないよう対策を打つ時間あったのに、布マスクと星野源でまったく無為に過ごしてしまった。先に甚大な被害が出た国が辿った経緯をゆっくりトレースするだけ。最悪だ。"

    家で亡くなったりスーパーが混み合ったり、中国や欧州のニュース映像でだいぶ前に見たやつ。安倍はそうならないよう対策を打つ時間あったのに、布マスクと星野源でまったく無為に過ごしてしまった。先に甚大な被害が出た国が辿った経緯をゆっくりトレースするだけ。最悪だ。

    ポンピィ on Twitter: "家で亡くなったりスーパーが混み合ったり、中国や欧州のニュース映像でだいぶ前に見たやつ。安倍はそうならないよう対策を打つ時間あったのに、布マスクと星野源でまったく無為に過ごしてしまった。先に甚大な被害が出た国が辿った経緯をゆっくりトレースするだけ。最悪だ。"
    RRD
    RRD 2020/04/24
    学ばない有権者の代表が学ばない総理大臣であり学ばない政府。学ばない者同士で学ぶ者を攻撃することで必死に自己正当化してる。
  • 岡江久美子さんへの追悼ツイートで三原じゅん子議員に「あんた達が殺したんだよ」と中傷投稿…「言っていい事と悪い事がある」とショック隠せず(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    岡江久美子さんへの追悼ツイートで三原じゅん子議員に「あんた達が殺したんだよ」と中傷投稿…「言っていい事と悪い事がある」とショック隠せず(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    世の中には、事実と世間に忖度して言っちゃいけないこととがある。残念ながら。
  • Yahoo!ニュース

    すい臓がん判明のYouTuber、“ステージ4”と明かす 余命宣告も「抗がん剤治療した場合は長くて2年」

    Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    それよりまず、ととっとと問い合わせに対応できる体制を作れや。静岡で返事まで3日待ち、一週間で問い合わせ4800件申請10件って、機能してないじゃん?
  • 大家・不動産屋の立場から見た「テナント料猶予問題」。〜「大家は生贄なの?」「『日本お家賃満額党』が出馬して」の声も

    全宅ツイのグル @emoyino 俺たちは、地主の身包みを剝いで金になりそうな不動産ならなんでも取っていく追い剝ぎや山賊みたいなものだが、金は払うから連中より少しだけマシだ。 「金は払う、冒険は愉快だ」川井俊夫著 より https://t.co/rruhxcWw40 emoyino.hatenablog.com/entry/2023/06/… 松田公太 @matsudakouta Entrepreneur, ex parliamentarian🇯🇵日生まれ🇸🇳アフリカ🇺🇸アメリカ育ち。銀行員を経てタリーズコーヒーJP創業。325店の出店後アジア🇸🇬で事業展開。パンケーキ火付け役のエッグスンシングスJPを設立した後に出馬。参院議員6年・国政政党代表。任期満了後は再度ベンチャー経営 koutamatsuda.com/profile/ 松田公太 @matsudakouta

    大家・不動産屋の立場から見た「テナント料猶予問題」。〜「大家は生贄なの?」「『日本お家賃満額党』が出馬して」の声も
    RRD
    RRD 2020/04/24
    この際、どっちもぶっ潰して革命だわ。いいんじゃねーの、家賃のために営業して因業大家にコロナをうつせば。自業自得だろ。
  • 新型コロナで世界のリーダーの支持率上昇中 なぜ安倍政権だけ下がったのか? | 文春オンライン

    世界を覆うコロナ・ショックの中で、政治指導者の一挙手一投足に改めて注目が集まっている。1950〜60年代の英首相マクミランは、記者に「最も恐いものは?」と問われて「予期せぬ出来事だよ、君、予期せぬ出来事だ」と答えたという。パンデミックは指導者にとっての思わぬ試金石となっている。評価を高めた政治家、低めた政治家の命運を分けたものは何なのだろうか。 「ポピュリスト」の人気が再燃している? コロナ・ショックを受けて、これまでポピュリスト政治家として名指しされてきた政治家の支持率が上昇しているのが目を引く。 昨年の総選挙で勝利してイギリスのEU離脱を決定的にしたボリス・ジョンソン内閣の支持率は、2019年12月時点で34%、不支持率が46%だったのが、3月末になって支持率52%、不支持率26%と逆転、記録的な上昇をみせた(YouGov調査)。この数字は首相がコロナ・ウイルスに感染したことへの同情も

    新型コロナで世界のリーダーの支持率上昇中 なぜ安倍政権だけ下がったのか? | 文春オンライン
    RRD
    RRD 2020/04/24
    支持が洗脳だけで支えられてるから、上がりも下がりもしないんだよ。
  • 糞真面目な両親から生まれた糞真面目な子供

    ハメを外すどころかちょっとふざける事すらない糞真面目な人って身の回りにいると思う。 ただの真面目ではなく、糞が付くほど真面目な人。 そんな人達が結婚して子供を産んだ、日常の全てが糞真面目な要素で構成されてる家庭がたまにあると思うんだけど、一体どんなセックスをしたのか気になる。 子供が糞真面目に育つってことは根っからの糞真面目家庭なんだと思う。 夫婦になるだけならうわべの関係の可能性もあるけど、子供はそれじゃ出来ない。 体外受精や里子のケースは置いといて、子供を設けるにはどうしたって生チンポをマンコに出し入れして気持ちよくなって中出しするプロセスを無視できない。 生々しい話をすれば、そこにはやっぱり男女が服を脱がせあって裸になり、勃起したチンポを舐めあったり、トロトロのマンコを舐め合ったり・・・といった場面も当然あるはずだ。 不真面目な自分に経験のない中出しセックスと云うものを、糞真面目な人

    糞真面目な両親から生まれた糞真面目な子供
    RRD
    RRD 2020/04/24
    クソ真面目にとんでもないことしてるよ。普通だと信じたことをクソ真面目にやってる、誰からも指摘されないから。
  • 山梨知事、給与「1円」に 休業要請「我慢の先頭に」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    山梨県の長崎幸太郎知事が5月分の給与125万円をほぼ全額返上し、「1円」とすることが関係者への取材で分かった。新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けて多くの業種に休業要請しているため、「我慢の先頭に立つ」という。 【図】10万円の給付方法 給与減額のための条例改正案を28日招集の臨時議会に提出する。ゼロではなく1円にするのは、無償で職務を行うと公選法の寄付行為に抵触する恐れがあるためという。 県は休業要請に応じた事業者への補償や協力金支給は財政面から見送り、売り上げが前年より50%以上減った中小企業に最大200万円、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円を給付する国の「持続化給付金」の受給を全面的にサポートするとしている。 知事給与をめぐっては、愛媛県の中村時広知事が全額返上を表明したほか、北海道の鈴木直道知事、福岡県の小川洋知事らも減額の意向を示している。

    山梨知事、給与「1円」に 休業要請「我慢の先頭に」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    また言わせる気か?給与返上はゼニ持ち政治家の買収行為。取り締まってほしいくらいだ。
  • フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した

    ツイッターで『名探偵コナン』の話をしていたら、フェミニストに絡まれた。 フェミニストからの質問に「原作のキャラ(新一、平次、キッド)は女性(蘭、和葉、青子)が好きだから異性愛者だと思う」と返事を返したら、「あなたはヘテロ至上主義だ」と批判を受けてしまった。 フェミニスト曰く、「今女性が好きだとしても、この先同性が好きになる可能性はゼロとは言えない。異性愛だけが正しいとするのは、ヘテロ至上主義であり、同性愛嫌悪である。あなたはミソジニーだ」のこと。 確かに可能性はあるかもしれない。二次創作や妄想は個人の自由だ。 二次創作だから悪いは思わない。 でも、私は二次創作は苦手なオタクだ。 原作で異性が好きと明言されているキャラは異性愛者、同性が好きと明言されているキャラは同性愛者と読み取る。原作で異性愛・同性愛とも明言されていないキャラは異性愛者とも同性愛者だと思わない。 あくまで原作の描写で判断す

    フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した
    RRD
    RRD 2020/04/24
    オタク同士の内輪揉め。オタクの一方的な言い分ってのは信じたらバカを見るよ。
  • 軽症・無症状者は原則宿泊施設で療養 自宅で急変相次ぎ厚労省 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの軽症者や無症状者の受け入れ先の一つとなった、アパホテル大阪肥後橋駅前=大阪市西区で2020年4月20日、菱田諭士撮影 新型コロナウイルス感染症の患者が自宅療養中に容体が急変したり、家庭内感染が起こったりするケースが相次ぎ、厚生労働省は23日、軽症者や無症状者についてホテルなど宿泊施設での療養を原則とする方針を明らかにした。国は軽症者らについて、自宅を含めた病院外での療養を求めてきたが、医療機器の備わった宿泊施設で容体変化に対応できるようにする。 患者が急増する中、病院では重症者の治療を優先するため、厚労省は今月2日、高齢者・妊婦などを除き、軽症者らは自宅か宿泊施設での療養とする方針を示した。大阪府のように宿泊施設を優先させる自治体もあるが、神奈川県では22日現在で61人が自宅、65人が宿泊施設にいる。

    軽症・無症状者は原則宿泊施設で療養 自宅で急変相次ぎ厚労省 | 毎日新聞
    RRD
    RRD 2020/04/24
    はい、「自分はコロナ陽性と思って行動しよう」って人はホテルに移動してください。アパホテルとかいいんじゃねーの?出来ない人は安倍ちょんを見習って方針転換してくださいね。
  • 療養は自宅でなく宿泊施設が基本に 医師らの確保が課題 コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの軽症患者などの療養場所について、厚生労働省は自宅は避けて、宿泊施設を基とする方針に変更しました。今後、患者の容体が急変した時に対応する医療関係者をいかに確保するかが課題となります。 加藤厚生労働大臣は「家族内の感染防止の必要があることと、患者の容体が急に変化する可能性もあることから、宿泊施設で対応する方が患者の安全につながる」と述べました。 厚生労働省によりますと、32の都道府県で、宿泊施設に軽症患者を受け入れる取り組みを進めていて、日中は施設内に保健師か看護師が常駐する体制になっているということです。 ただ全国に先駆けて取り組みを進めている東京都からは、患者の容体が急変した時に対応する医師などの配置を求める声も出ていて、感染拡大によって医療現場の体制がひっ迫するなか、宿泊施設で対応する医療関係者をいかに確保するかが課題となります。 新型コロナウイルスに感染し、入院の

    療養は自宅でなく宿泊施設が基本に 医師らの確保が課題 コロナ | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    「自分はコロナ陽性だと思って行動しよう」とか言ってる衆はととっととどっかのホテルに行け。いい加減、自主隔離だとか、そういう言説を怠け引きこもりの言い訳に使うのをやめろ。
  • コロナ危機で露呈…日本政治は「家族」への想像力が貧しすぎる(森山 至貴) @gendai_biz

    家族はコロナ対策の「ハブ」 このところ、ジョギングする人だけでなく、手をつないで歩く男女のカップルも街中に増えたと感じることはないだろうか。若年層だけでなく、中高年の男女カップルも手をつないで仲睦まじく歩道を歩いている。 新型コロナウィルスの流行が収束の気配を見せない現在、繁華街に出かけることができないのだから近所を散歩でも、という人が多いのは十分に理解できる。人と人の物理的な接触に現在の私たちがかなり注意を払っているからこそ、手をつなぐという行為がいつも以上に目につくということもあるだろう。 「三密」を避けるとか、他人と距離を空けてジョギングするとか、人と人が物理的に遠ざかるよう私たちの多くはけっこうな努力をしている。そうやって努力をしている私たちのなかには、他人が自分と同じように努力をしていないのを見るとつい非難したくなってしまう人もいるかもしれない。しかし、手をつなぐ男女のカップルを

    コロナ危機で露呈…日本政治は「家族」への想像力が貧しすぎる(森山 至貴) @gendai_biz
    RRD
    RRD 2020/04/24
    魂は細部に宿る、という。日本政治の魂は9日政策の細部に宿っている
  • 「人が傷つけあうのはウイルスより恐ろしい」日赤が動画公開 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療従事者や感染者への偏見や差別が問題となっていますが、日赤十字社は「人と人が傷つけあう状況はウイルスよりも恐ろしい」として、冷静な対応を呼びかける動画をインターネットで公開しています。 動画は絵調のアニメーションで、ウイルスへの恐怖が広がって人と人とが互いに傷つけあう状況を描いて、「そのような恐怖は、ウイルスよりも恐ろしいかもしれない」と警鐘を鳴らしています。 そして「非難や差別の根っこに、自分の過剰な防衛能があることに気付こう」と呼びかけ、対策として、不確かな情報をうのみにせず立ち止まって考えることや、いつものようにきちんとべて眠ること、そして正しく知り、正しく恐れて励ましあうことなどを挙げています。 新型コロナウイルスによる感染者や医療従事者への偏見や差別の問題は、22日公表された政府の専門家会議の提言でも絶対にあってはならないことだと強

    「人が傷つけあうのはウイルスより恐ろしい」日赤が動画公開 | NHKニュース
    RRD
    RRD 2020/04/24
    コロナもネトウヨも俺を傷付けようと機会をうかがってる
  • コロナ患者受け入れ病院の職員が惨状告白「大量の看護師が退職」 | 女性自身

    「4月初旬から、うちの病院で新型コロナウイルスの中等症患者を受け入れています。現在、6人が入院中で20人まで受け入れる態勢を作っていますが、防護服もマスクも数週間分しかない。まるで、竹やりで戦争に挑んでいくようなものですよ。これじゃ、患者の命を救えないどころか、私たちも感染して命を落としかねません」 そう訴えるのは、千葉県内の総合病院で働く看護師のAさん(40代)。中等症とは、4リットル以内の酸素吸入が必要と判断された感染者のこと。 Aさんが勤める病院では、3月から院内に“発熱外来”を設置。保健所から依頼があったコロナ疑いの患者に対し、PCR検査を行い、検体を保健所に送る作業を行ってきた。4月下旬から、病院の外にプレハブを設置して検査するという。 「3月は陰性ばかりでしたが、4月に入って陽性が増えています。うちの病院は感染症指定病院ではないので、入院患者を受け入れることはしないと思っていた

    コロナ患者受け入れ病院の職員が惨状告白「大量の看護師が退職」 | 女性自身
    RRD
    RRD 2020/04/24
    検査をしたからこんな医療崩壊になるんだ!
  • 【PDF】布製マスク(ガーゼマスク)の対応について

    2020 年 4 月 23 日 各 位 この度の新型コロナウイルス感染症によってお亡くなりになられた方々のご冥 福をお祈りしますと共に、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。また、 現在感染症に罹患されておられます皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 興和株式会社は、3 月 5 日付のプレスリリースでお知らせしたとおり、政府から の要請のもと、 広く海外に展開している繊維事業の経験を活かし、 中国を中心とす る海外の生産協力工場を活用した布製マスクの緊急生産を推進してまいりました。 こうした中、 今般、 政府へ提供した布製マスクの一部から不良品に該当する旨の 報告を受けました。当社といたしましては、この度の事態を真摯に受け止め、未配 布分につきましては全量回収の上再検品し、 生産協力工場における検品体制への指 導強化を行うと共に、日国内における全量検品を行ってまいります。 なお、弊

    RRD
    RRD 2020/04/24
    そりゃ安倍ちょん並みの今だけ金だけ自分だけの仕事して、安倍ちょん並みのイイワケになってないイイワケしてるんだもん、アベトモって言われるわ。
  • よしぼう on Twitter: "国民の自覚が足りなかったかのような言い方だが、3月24日に東京五輪の延期が決定するまでは、政府も東京都も外出自粛の要請が控えめだったじゃないか。安倍首相は3月14日の記者会見で「我が国は一定程度持ちこたえている」「卒業式もぜひ実施… https://t.co/Fpz6Z5YsBI"

    国民の自覚が足りなかったかのような言い方だが、3月24日に東京五輪の延期が決定するまでは、政府も東京都も外出自粛の要請が控えめだったじゃないか。安倍首相は3月14日の記者会見で「我が国は一定程度持ちこたえている」「卒業式もぜひ実施… https://t.co/Fpz6Z5YsBI

    よしぼう on Twitter: "国民の自覚が足りなかったかのような言い方だが、3月24日に東京五輪の延期が決定するまでは、政府も東京都も外出自粛の要請が控えめだったじゃないか。安倍首相は3月14日の記者会見で「我が国は一定程度持ちこたえている」「卒業式もぜひ実施… https://t.co/Fpz6Z5YsBI"
    RRD
    RRD 2020/04/24
    一斉休校の時こそ要らなかった。そこから状況が悪化して危機意識が必要になった時に休校解除して、事実上の安全宣言をしたのが安倍ちょん。それも都市圏限定の話だし、まして検査させずに実態は不明なわけで、人災。
  • 未配布の“アベノマスク”を全量回収へ 伊藤忠など、検品強化を発表 - 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあった問題で、マスクを納入した興和(名古屋市)と伊藤忠商事は23日、未配布分を全て回収すると発表した。検品体制を通常よりも強化する方針も示した。 汚れなどの不良品は妊婦への配布分で相次ぎ発覚。その後、全世帯用でも配布前の確認作業で見つかっていた。これまでの厚生… この記事は有料記事です。 残り161文字(全文323文字)

    未配布の“アベノマスク”を全量回収へ 伊藤忠など、検品強化を発表 - 毎日新聞
    RRD
    RRD 2020/04/24
    3つの密って秘密、内密、甘い密って言った人がいるけど、うまいこと言うものだなあ。