タグ

2015年12月20日のブックマーク (4件)

  • 【前半発表】 共同音楽企画~2015今年出会った最高の1曲~  アブセンス? - アブセンス?

    挨拶 音楽企画!昨日発起人のyukarinさんのブログで前半分が発表されました!!! いや~ほんと人それぞれ様々な思いの詰まった最高の1曲!堪能致しました 面白いですね~このブログを書いているブロガーの方がこんな曲きいているんだ とか、エピソードも面白くて・・・ そして知らない曲もたくさんあって、とっても勉強になりました 最初応募来なかったら・・・みたいな感じで若干ビビっていたのですが 予想よりも多くの方に応募して頂きほんと感謝しています!!しかも みなさんきっちりエピソードまで書いてくれて、嬉しい限りです。 当にありがとうございます。 それでは皆さんから応募頂いた曲を紹介していきま~す みなさん楽しんでいってくださいね!!! 1.shunnさん (id:shunn4) アーティスト名:Esperanza Spalding Presents Emily’s D+Evolution 最高の

    【前半発表】 共同音楽企画~2015今年出会った最高の1曲~  アブセンス? - アブセンス?
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2015/12/20
    今年出会ったインパクト強い曲で、2015年発売の曲だと『あの森で待ってる』『スピードと摩擦』『心理の森』だなぁ。
  • 「蒲蒲線」実現へ ラッピング電車を運行 NHKニュース

    羽田空港へのアクセス向上が期待される東京・大田区の蒲田にある2つの駅を結ぶ、通称「蒲蒲線」の整備に向けて、実現への機運を高めようというラッピング電車の運行が始まりました。 大田区の松原忠義区長は「『蒲蒲線』は首都圏全体にとってとても大事な路線になると思うので、なんとしても実現させたい」と話していました。「蒲蒲線」を巡っては国土交通大臣の諮問機関が首都圏で整備すべき鉄道網の在り方を検討していて今年度末に答申が出される予定です。

    「蒲蒲線」実現へ ラッピング電車を運行 NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2015/12/20
    蒲蒲蒲蒲カメレオン線
  • 姓名の間にスペースを入れる風習

    「織田 信長」とか「長嶋 茂雄」とか。 これ、入れるのが普通だと思ってるやつ増えてるな。 メールとか掲示板の書き込みとか、手打ちの文でもわざわざ入れるやついるし。 今手元のをみたらPC技術書を出してる出版社は著者名にスペース入れてる。 やっぱPCやネットは日文化を壊す元凶だわ。

    姓名の間にスペースを入れる風習
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2015/12/20
    時任三郎が「時 任三郎」ではなく「時任 三郎」だった時の衝撃。
  • 高尾発・八王子行き「深夜バス」が盛況な理由 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    忘年会シーズンに合わせて、東京・多摩西部を中心に路線バスを運行する西東京バス(社・八王子市)が、JR中央線の中央特快最終電車で終点の高尾駅にたどり着いてしまった乗客を“救済”するバスの運行を始めた。 中央線は、新宿駅を午前0時11分に出発する中央特快高尾行きを利用して寝過ごしてしまうと、高尾駅到着は0時55分で、接続する上り電車はない。また、高尾山にほど近く、周辺に夜を明かすことができる施設も少ないため、週末などは駅近くで立ちつくす人も少なくないという。 西東京バスの運転手も別の会社に勤務していた当時、乗り過ごした経験があり、同様のサービスを社内で提案。昨年、最終電車の到着に合わせ、乗り越し客を宿泊施設や深夜営業の店が多い八王子市市街地まで送り届けるサービスを実施したところ、料金は日中の倍の880円ながら、7日間で計約150人が利用するなど好評だったという。 今年は12、19、23、26

    高尾発・八王子行き「深夜バス」が盛況な理由 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2015/12/20
    T.K.O 高尾なんて行くつもりじゃなかった O.T.K 大月は言うまでもないさ