ネット上でよく見かける、茜さやさんのフリー素材画像 茜さんは現在、フリー素材モデルのほか、グラビアアイドルや実業家、ライターとしても活動をしている。過去にはミスヤングチャンピオンのファイナリスト選出や、ミスiD2017の吉田豪賞受賞などの実績を持つ。 そんな茜さんが芸能界に入ったのは、17歳のとき。高校を中退して広島から上京した彼女は、芸能界の“荒波”に揉まれることになる。いったい、何があったのか――。茜さんの波瀾万丈な人生に迫る。(全2回の2回目/1回目から続く)
岸田文雄さん、顔色悪いんですよね。 週刊文春が、岸田事務所の選挙で空白領収書がたくさんあったと報じました。 〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い https://bunshun.jp/articles/-/58898 また、共産党の機関紙・しんぶん赤旗に新総務大臣の松本剛明さんの政治資金規正法違反ネタを打ち上げられてしまい、政治資金や選挙運動費用をめぐる問題で寺田稔総務相を更迭した直後だっただけに面倒なことがたくさん起きています。これで支持率なんて上がるわけないよね。 岸田首相お疲れ?言い間違え連発 「寺田大臣」を「タケダ大臣」 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112100732&g=pol 松本新総務相 規正法違反疑い/複数の政治資金パーティー https://www.jcp.or.jp/akahata/aik
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。 岸田首相は広島1区選出。1993年の初当選以来、昨年の衆院選で当選は10回を数える。 「今年8月の内閣改造で総務相に起用した寺田氏は、同じ広島が地盤で、岸田首相が率いる宏池会の創設者・池田勇人元首相の孫娘を妻に持ちます。2人は同学年でもあり、いわば、首相の“右腕”的な存在でした。ところが、『週刊文春』の報道で、政治資金を巡る問題が噴出。党内からは『(死刑のハンコ発言で辞任した)葉梨康弘法相と一緒に更迭すべき』という声が上がったものの、首相は『寺田さんは悪くない。頑張らせたい』と続投させる
子どもの知的障害の発覚を機に、正社員の仕事をやめた38歳女性にインタビュー。一時期は借金が500万円に膨らんだ時期も。子どもとマクドナルドに行くことさえ躊躇する、年収48万円の彼女(世帯年収は400万円)が「サイゼリヤだけは神」と崇拜する理由とは? 労働問題に詳しいジャーナリストの小林美希氏の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』より一部抜粋してお届けする。(全3回の3回目/#1、#2を読む) 子どもを優先してクビに 子どもが保育園に通っている時に知的障害があることが分かって、子どもの生活を優先した働き方をしようとしたら、クビになってしまいました。 療育支援の必要な子をみながら、正社員では働けません。仕事を辞めてからは、保育園の利用料を滞納して、借金まですることになりました。 3人の子どもを育てながら正社員のヘルパーとして介護施設で働いていたのですが、夜勤や遅番をやって一人前。そ
当選時は「年収400万くらい」のサラリーマン ――10年前にスポーツくじ「BIG」で6億円が当たるまでの暮らしぶりはどんなものでしたか。 ぽんぽんさん(以降、ぽんぽん) 当時年収は400万くらいの、普通のサラリーマンです。月に何回か都心の方に出て外食したり、ドライブで郊外の方に行って夜景を見るとか、贅沢というとそんな感じでしたね。 ――ギャンブルはしましたか? ぽんぽん いえ、スポーツくじだけです。自分で言うのもなんですけど、お金に対するリテラシーは昔からわりと高くて、家計簿も若いときからつけてました。 ――6億円が当たってからも家計簿は継続して。 ぽんぽん はい。昔はエクセルでつけていましたが、今はオンラインのやつですね。男性の平均寿命から残りの人生であとどれくらい使えるかを算出し、それに則って生活しています。だいたい、住宅ローン含め毎月100万円以内で収めるような感じですね。 6億円の
実に面倒くさいことになっているのが、クレジットカード会社による「決済拒否」問題でありまして、同人マンガ界隈でも大変な騒動になっております。 カード会社の利用規約が大きく影響 問題の概要はシンプルで、クレジットカード会社が決済を行う商品やサービスについて、「こういう取引を行う場合は、お金を払うことを代行できませんよ」というブランド利用規約が仲介会社であるアクワイアラーと決済契約をしている店舗・サイトなどとの間で結ばれていることが発端です。まあ、うっかりカード決済で拳銃や麻薬などが取引されたら、カード会社もブランド価値の毀損待ったなしですので、こういう契約は当然と言えば当然と言えます。 なぜ表現規制問題が巻き込まれるのかというと、世界的に問題となっている児童ポルノや同意を伴わないセックスに関する描写、獣姦、腕脚などの切断を主とするゴア表現に関するコンテンツなども、カード会社の意向で決済をキャン
実は二人のキャラクターは、実在したインド独立運動の英雄をモデルにしています。こう書くと「歴史の話は難しそう」と尻込みする人がいるかもしれません。 でもどうかご安心を。『RRR』はフィクションです。インドの歴史を全く知らなくても楽しむことができます。何も知らずに映画館に行って『RRR』を観たとしても、素晴らしい体験ができるはずです。 そうはいっても、やはり舞台となる背景を知りたいという人のために、簡単ではありますがインドの歴史や文化をご紹介しようと思います。 「イギリス人以外は観て」と言われる理由 『RRR』が公開された直後から、SNSでは日々『RRR』への熱い感想が溢れています。中には「イギリス人以外は観て」という書き込みも多くみかけました。 その理由の一つは、映画の悪役が英国人だからだと思います。欧米の映画では正義の側として描かれる英国が悪役なのは、目新しいのかもしれません。 映画に登場
◆◆◆ 戦争は歴史や映画の中のものだと思っていた ――ご著書の中では、ロシアの侵略が始まった次の日、学校で担任の先生から「明日から戦争になります」と告げられますね。戦争が始まる頃の雰囲気はどういったものでしたか? ズラータ・イヴァシコワさん(以下、ズラータ) 戦争の噂は広がっていたんですが、よくあることだったので、まさか本当になるとは思いませんでした。実際に戦争になった時は意外でしたし、みんな備えていたわけではなかったです。 ――本の中では、「戦争は小説や映画の中の出来事だと思っていた」とありますね。 ズラータ ええ、そうですね。自分たちに起こるものだとは思わなかったです。歴史とか映画の中のものだと。 ――実際に戦争になったと実感した瞬間はありましたか? ズラータ サイレンがよく鳴るようになった時です。戦争が始まったあとに時間を測ってみたら、4時間も鳴り続けていました。 戦争前には多分、ほ
◆◆◆ 日本への関心を深めるきっかけになったもの ――日本に来るにあたって、日本が好きで日本に来たいという思いがあったとのことですが、その原体験はおばあさんの家にあった日本語学習書だそうですね。 ズラータ・イヴァシコワさん(以下、ズラータ) そうです。一番のきっかけですね。 ――それ以前に日本のイメージはありましたか。 ズラータ そんなになかったです。「漢字がある言語」というイメージだけですね。歴史の授業で第2次世界大戦の内容に日本も出てきて、そこに戦後の日本の歴史も少し書いてありました。でも、細かくは学んでいません。 ――その状態から、日本語学習書に出会ったことで、日本に対する関心を深めていくわけですね。その後、日本へのイメージを前進させるきっかけになったものってありますか? ズラータ 初めて読んだ日本の漫画『文豪ストレイドッグス』です。 漫画『BLAME!』やアニメ『攻殻機動隊』に影響
この半年間、さらに採算が悪化していたTwitter社 今年の4月にマスクさんが買収宣言をして以降、すったもんだの挙句に半年引っ張って買収が終わるや直接Twitter本社に乗り込んでいって経営陣や幹部社員などグローバルの従業員の半数を速やかに解雇。 というのも、直近21年12月期の連結最終損益は、2億2140万ドルの赤字(約330億円)であり、この半年間はさらに採算が悪化していたこともあって、マスクさんが社員に対してハッパをかける意味でも「(Twitter社の)倒産の可能性」に言及する一方、奔放な言動で有名なマスクさんの経営手法に懸念を感じた関係各社がTwitterから広告を引き揚げる動きを見せるなど風雲急な状況にあります。 それもあって、月額8ドルの「Twitter Blue」など月定額(サブスクリプション・サービス)の提供へとシフトを進めるマスクさんが、Androidでのサイト読み込みが
「あの、ちょっと……、私自身、その領収書を――」 11月8日午後の国会。野党議員から“偽造領収書”疑惑について問われると、寺田稔総務相(64)はそう答弁を始めたのだった。 国会で追及される大臣 小誌は10月6日発売号以降、妻・慶子氏が代表の政治団体「以正会」を通じた“脱税”疑惑や、慶子氏に支払われた2600万円超の事務所賃料を巡る“裏金”疑惑など、計5件の違法疑惑を報じてきた。 10月13日発売号では寺田氏が、関係政治団体「寺田稔呉後援会」に1250万円を貸し付けているにもかかわらず、資産等報告書にその貸付金を記載せず、資産公開法違反の疑いがある旨を報道。寺田氏は小誌発売日の会見で「報告書などを精査し、資産等報告書を訂正した。以後注意する」などと述べていた。 だが今回、この呉後援会への貸付金を巡り、新たな不記載が発覚したのだ。
(#4より続く) 年を取った分、より妄想的になってくる ——今のお言葉から敷衍すると、達郎さんの歌詞に描かれる女性像、特に70年代のそれって、まりやさんが体現されているものとはまさに対極的な意味合いで「東京的」ですよね。 山下「僕が書く曲の根底にあるのは、都市生活者の疎外とか孤独ですから。それが対女性ということになると、ますますペシミスティックになる(笑)。そういう歌が昔から好きだったんですよね。ジミー・ウェッブとかハル・デイヴィッドとかジャクソン・ブラウンとか。3人とも、たいていの歌詞で女性がどこか遠くへと去って行ってしまう。しかも僕が書く女性って、全然具体性がない。はなからイリュージョンなんです。『LOVELAND, ISLAND』とか『高気圧ガール』みたいな曲も、サマー・ソングの代表みたいな受け取られ方をしたけど、とどのつまりは僕の中の幻想の表出だった」
叱られているうちは見込みがある証拠 コロナ以前の仕事の手法はマンツーマンがメインでした。前座の仕事は、このマンツーマンの極致といってよいでしょう。 寄席には多くの師匠方が出入りします。みな個性の強い方たちですから、一人ひとりその日の気分を察して対応しないとしくじります。 それだけではなく、お茶一つにしても濃くて熱いのが好きな師匠もいれば、薄くて温めが好きな師匠もいるといった具合に千差万別です。中には「お茶は飲まねえ」という師匠もいます。お茶一つをとってもその人に対応しなくてはいけません。 しかし、現実にはそこまで自分の好みを強く求める師匠は少ないですが、お茶の入れ方を極端にカリカチュアしたのが、わが師匠の立川談志だったと思います。 「新入りか。じゃあ仕事与えてやるよ」 ある先輩の落語家から聞いた話です。立川談志なら実際にやったかもしれないと思わせる伝説を一つ紹介します。 その先輩の落語家が
(#3より続く) 竹内まりやというアーティストを一言で表すと… ——「責任」とおっしゃるところに、プロデューサー気質を感じます。 山下「80年代までの僕のジレンマとして、プロデュースした他の人のアルバムの売り上げが、自分のソロを上回ることがないという悩みがあったんです。その結界を打ち破ってくれたのが、竹内まりやが1987年に出した『REQUEST(リクエスト)』。あれが初のミリオンセラーを記録して、ようやく自分も一人前のプロデューサーになれたと、胸をなでおろしました。どっかのスポーツ新聞の記者みたいに、喜びにチャチャを入れる人もいましたけどね。『(売り上げで)カーチャンに負けて悔しいだろう』なんてね。余計なお世話だよね(笑)」 ——まりやさんの話題が出たのでうかがいますが、プロデューサー山下達郎から見て、竹内まりやというアーティストを一言で表すとすれば。 山下「色々な意味で、とても例外的な
多様な世界を目指すならば、意見の対立は避けられない。しかし、学校では大人がトラブルに介入し、子どもたち自身の対話の機会を奪っている。従順型の子どもを量産してきた教育はいかに変わっていくべきか。最新刊『子どもたちに民主主義を教えよう』(苫野一徳氏との共著)を出版した現・横浜創英中学・高等学校校長(元・麹町中学校長)の工藤勇一氏と、イギリス・ブライトンで保育士として働いていた経験を持ち、初の小説『両手にトカレフ』を上梓したブレイディみかこ氏に未来の教育のヒントを聞いた。 従順な人間を育てる教育が社会を崩壊させる 工藤 ブレイディさんのご著書、とても興味深く読ませていただきました。ブレイディさんと私とで特に似ている感じた点は、従順な人間を育てようとする教育がダメだと考えるところですね。 従順な人間を育てる教育と真逆の位置にあるのが、自己決定できる人間を育てる教育ですが、自己決定していくことは、実
小山怜央(こやま・れお) 1993年7月2日岩手県釜石市生まれ。岩手県立釜石高校、岩手県立大学ソフトウェア情報学部卒。2010年朝日アマチュア名人戦全国大会でベスト8に入り17歳でプロ公式戦初出場。2015年アマ名人戦優勝、2016年アマ王将位優勝など6大アマタイトルのうち5つで優勝経験がある。アマ大会の上位者に与えられるプロ公式戦出場経験14回。通算成績13勝13敗。2022年9月にもっとも良いところから見て10勝以上かつ勝率6割5分以上という棋士編入試験受験資格を獲得し、11月28日から月に1局ずつ受験予定。 ◆ ◆ ◆ 小2で将棋と出会い、ネット対局に夢中に 「時間があったから将棋を指したんです。避難所ではそんなにすることもなかったし、指していると落ち着くから」 2011年の東日本大震災で岩手県釜石市の海沿いにあった自宅を津波で流され、数カ月にわたる避難所暮らしを経験した高校生の小山
月刊「文藝春秋」2022年8月号に掲載された、山下達郎さんのインタビューに大幅加筆! スペシャルな“2万字バージョン”を特別に無料公開します。(全5部の第1部 インタビュー・構成/真保みゆき、本インタビューは2022年4月25日に行いました) ◆◆◆ リーマン・ショック後のコンサートで愕然としたこと ——来年70歳を迎えられる達郎さんですが、コンサートではファンに「みんなかっこよく年を取っていこう」と呼びかけるのが、近年の恒例になっているようですね。 山下「ちゃんと健康管理して、身体と心を平穏に、という呼びかけです。僕は、おかげさまで体は丈夫です。タバコは35歳でやめたし、歯もいまだに自前。“8020”も夢じゃない。まずは健康第一、それが大前提。 と同時に、“後半生をどう生きるべきか”という哲学的な問いも、あの言葉には込めています。2008年のリーマン・ショックの後、コンサートを観に来てく
腎臓専門医を育てた指導医の退職意向がきっかけ 島根県の腎臓内科医・A医師が語る。 「島根県は、20年ほど前までは県内に腎臓専門医が国内ワーストの9人しかいなかった。そんな状態から、1人の指導医が腎臓診療を進めて後進を育成。今年5月現在、島根県内の腎臓専門医は27人まで増えました。今の県内の腎臓専門医はほとんどがその先生の教え子なんです」 全国的に有名な医師の名は伊藤孝史氏(54)。1992年に広島大学医学部を卒業後、2005年に島根大病院に講師として着任した。日本腎臓学会の幹事を務め、島根大病院では准教授として「ワーキング・イノベーションセンター」センター長も務めている。 「現在、島根大病院の腎臓内科には、伊藤医師を含めて7人の医師が所属しています。役職は、伊藤先生が『診療教授』で、2人が助教、ほかの4人は医科医員です」(同前) 伊藤孝史医師(島根大学地域医療学講座HPより) この伊藤医師
10月31日1時頃、終電を終えて人気のない神奈川県某駅のロータリーで男性がタバコをふかしている。携帯をいじりながら15分ほどタバコを吸い、近くにあるコンビニの前へ移動すると目の前に1人の女性がタクシーから颯爽と降りてきた。笑顔を溢した男性が女性の肩を自然と抱き寄せる。「NY」と刺繍されたお揃いのニット帽が2人の親密さを際立たせている。 この男性は、YouTuberと肩を並べ子供たちの憧れの職業でもあるeスポーツ選手のFisker(25)である。1児の父で“戦うパパ”としてeスポーツ業界を牽引しているパパプロゲーマーだ。 実は、Fisker選手はこの女性との関係が原因で、所属チームを解雇されてしまったのだ――。
岸田政権が物価高や経済再生の目玉として盛り込んだ「総合経済対策の総枠」が発表されました。景気よく規模感を打ち出す、古典的で陳腐だけどみんな喜ぶし、良いんじゃないでしょうか。 最終的な着地は2次補正で一般会計の歳出総額は28兆9,000億円あまりと見られ、当初見込まれていた25兆1,000億円あまりから約4兆円弱の積み増しとなりました。いやあ、大盤振る舞いでやんすな。 新たな総合経済対策が目指すもの(首相官邸) https://www.kantei.go.jp/jp/keizaitaisaku_kishida/index.html ところが、本来なら待望で垂涎であるこの大型の景気対策、あの「検討使」と揶揄される我らが岸田文雄さんが英断したにもかかわらず、「こんなものはぼくの考えた最強の経済対策じゃない」と経済マスコミが批判するのは何故なんでしょうか。 そもそもコストアップインフレを引き起こし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く