タグ

2008年6月4日のブックマーク (14件)

  • 海外のゲーム大好き人間の部屋

    棚や壁からあふれ出るほどのゲームグッズを集めているBrett Martin氏の部屋の写真。Brett氏はゲーム会社で働くことを目標としていて、部屋にあるグッズからインスピレーションを得ているそうです。 詳細は以下から。ファイナルファンタジーの棚 カービィとパックマンの棚 マリオの人形に埋もれてボードゲームもあります ロックマンの棚 ドンキーコングの棚 ゼルダの伝説の棚 以下のリンクから他の棚の部分も見られるようになっています。 BEYOND The Room of Doom! Video Game Memorabilia Museum - Brett Martin's Collection

    海外のゲーム大好き人間の部屋
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    何か色とりどりの泡が吹き出しているみたい…
  • 廃虚となった生物化学研究施設の写真

    ロシアにある廃虚となった生物化学研究施設の写真です。 生物化学研究施設だっただけあって、謎のビーカーやフラスコ、シャーレ、試験管などがあたりに散らばっていて、とても不気味なことになっています。まだ何かが入ったままのビーカーや試験管などもありますが、開けるのはもちろん、触ることすらダメな気がしてなりません…。 詳細は以下の通り。 入っていきなりこんな絵があったら、間違いなく引き返します…。 施設紹介のパネルみたいです。 薬品の容器などが放置されたまま。 流し台がえらいことに。 電話機。受話器はいずこへ。 壊れたタイプライター。 スポイトが大量に。 試薬が付いたままのプレパラート。絶対触りたくありません。 これはなんでしょうか。 謎の液体が入ったビン。 何かとんでもないものが入っている気がするのですが…。 なんだか凝視してはいけない気がします。 虫が入っているメスシリンダー。いったい何に使って

    廃虚となった生物化学研究施設の写真
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    これは良い廃墟。願わくば、全体図を多く写してほしいなぁ…
  • 東洋と西洋で記念撮影のスタイルが違いすぎる、とネタにされていた写真 : らばQ

    東洋と西洋で記念撮影のスタイルが違いすぎる、とネタにされていた写真 グローバル化が進んで文化が入り乱れる時代になり、またデジタルカメラの普及によってどこでも手軽に写真を撮れるようになりましたが、やはり被写体としての東洋人と西洋人には、まだかなりの差があるようです。 記念写真で、東洋スタイルと西洋スタイルが違いすぎる…、とネタにされていた画像を紹介します。 東洋 アジアの記念撮影といったらこんな感じですね。アルバムの写真だと日もそう大差ないかと思われます。 西洋 完全にはじけています。 これは季節が違うとか、そういう以前の問題のような気が……。 Graduation photo comparison across the Pacific Ocean.より BUFFALO microSDカード 高速モデル(SDメモリーカード、miniSDカード変換アダプタ付属) 2GB MB-RMSD-2G

    東洋と西洋で記念撮影のスタイルが違いすぎる、とネタにされていた写真 : らばQ
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    オッパイwwwwww流石にチンコ出してる勇者はいないか(…
  • 男と女はここまで違うのか!ある二人のストーリー : らばQ

    男と女はここまで違うのか!ある二人のストーリー 男と女の間には大いなる隔たりがあるものですが、会話くらいはできます。 ただ、実際どれだけ分かり合えていないのか、会話している人たちは意外と気づいていないものです。 そんなまったくかみ合っていない男女の会話をショートストーリー風にご紹介します。 アキラ(仮名)はマユミ(仮名)という女性に惹かれていました。アキラが映画に誘うとマユミはOKし、二人は楽しいひと時を過ごしました。数日してから今度は夕に誘います。夕デートでも二人は楽しい時間を過ごしました。そんな風にデートを繰り返し、しばらくするともう他の誰とも会わないほど親密になっていきました。 ─しばらく経ったある晩、車での帰り道 マユミの脳裏に一つの思いが横切り、深く考えることもなく言いました。「ねぇ、今日で私たちがデートし始めてからちょうど半年になるわ。」 すると車の中では沈黙が流れまし

    男と女はここまで違うのか!ある二人のストーリー : らばQ
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    白馬の王子様と言う言葉の意味を知っていれば…
  • とんでもない瞬間をとらえたスポーツ珍画像21枚 : らばQ

    とんでもない瞬間をとらえたスポーツ珍画像21枚 クマの着ぐるみを着ているわけでも、ミツバチをまとってるわけでもなく、幅飛びで砂に突っ込んだ瞬間の写真です。 人類最高峰の肉体を誇るトップアスリート達が真剣にやってるからこそ、スポーツは感動を与えてくれますが、真剣なだけにアクシデントや珍プレーなどが面白かったりします。 真剣にやってる人を笑うなんて最低…って以前もこんな事言った気もしますが、気にせず珍画像を紹介します。 「開いてるぞ」「うそ!?」 金髪は転ぶ呪文がかけられたに違いありません。右のブロンド女性もひとり関係ないところでコケそうになってるし。 ロナウド…。そして楽しそうなロベカル ボールを競り合って、どうしてこの状況になるのか不思議です。ボールより相手選手にカニバサミ攻撃してるとしか思えません。 連続写真のように見事な並び。 何かが、何かが生まれる! あべしっ。はじめの一歩のような顔

    とんでもない瞬間をとらえたスポーツ珍画像21枚 : らばQ
  • おそらく、いや間違いなく、世界一間抜けな泥棒(動画) : らばQ

    おそらく、いや間違いなく、世界一間抜けな泥棒(動画) ときどき犯罪者のとんでもない失態をニュースで見ることはありますが、ここまでまぬけな犯罪現場はちょっと記憶にありません。 防犯カメラに映った泥棒二人のミラクルな自爆映像をご紹介します。 右に立っている一人は見張り役です。暗闇で監視カメラの存在には気づいていません。 もう一人が窓ガラスを割ろうと石を持ってきて思いっきり投げつけたところ、強化ガラスはびくともせず跳ね返り、見張りに命中。 派手に直撃し転倒した時点で大いに間抜けなのですが、なんということか投げた方は暗闇のために気づきません。 そして窓を破ろうとさらに激しく石を投げると、今度は自分に大命中しノックアウト。 ダブルノックダウンで両者KOです。 めでたく逮捕されたそうです。 退治までしてしまうなんて、強化ガラスの隠れた防犯パワーには驚きました。 うれしい奇跡を起こす方法posted w

    おそらく、いや間違いなく、世界一間抜けな泥棒(動画) : らばQ
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    割ろうとした奴鈍感すぎるだろ…
  • 天地創造か終末のような空模様の写真20枚 : らばQ

    天地創造か終末のような空模様の写真20枚 普段なにげなく見ている空や雲ですが、意識して眺めてみるとその巨大さに圧倒されてしまいます。 一度として同じ表情を見せることのない空模様ですが、自然の贈り物というべき奇跡のような空の情景をご覧ください。 壮大、荘厳という表現がぴったりな積乱雲。 噴火でもしたかのような逆さ円錐形になっています。 (photos credit: Karen Titchener, Cloud Aprreciation Society) 逆さ富士のように水面に映し出されています。こんな写真を撮ることが出来たら写真家冥利に尽きますよね。 (photos credit: Mike Adkinson) ちぎってべられそうな綿菓子。 (photos credit: "King Herald" Paul) 太陽を背景に渦を巻く。 (photos credit: Cobalt Osa

    天地創造か終末のような空模様の写真20枚 : らばQ
  • らばQ:ロリコン男がおとり捜査にひっかかって気絶する動画

    ロリコン男がおとり捜査にひっかかって気絶する動画 アメリカでNBCの"To Catch a Predator "という番組があります。 「悪いヤツを捕まえろ」というような意味で、おとり捜査の番組なのですが、内容がすごいことに、インターネットのチャットを通して未成年者に性行為を目的に近づこうとする者を、仕掛け人を使っておびき寄せ、そして逮捕するという内容なのです。 男性が会話を始め、それはすべて記録されます。 だんだんと性的な会話になり、約束をとりつけるところまでいきます。 たった一人で未成年者が留守番をしていると信じるおとり捜査の家に招待され、そこにはカメラや警察が待ち受けています。番組のクライマックスとして、未成年との会話の途中に番組レポーターのChris Hansen(クリス・ハンセン)が登場し、まるで検事のように冷たく問い詰めていくというかなりドラマチックな番組なのです。 日

    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    ジャパンのオタク共がこういう目にあったら動画の彼みたいに、気絶しそうだな…
  • らばQ : どう見ても寝過ぎだけど世界に誇れることなんだってさ、という画像集

    どう見ても寝過ぎだけど世界に誇れることなんだってさ、という画像集 総裁選も過熱する中、候補が今回も秋葉原で演説をしましたが、相変わらずわかりやすくて面白い内容です。 一部始終の動画も下に貼っておきましたので、興味があればご覧ください。オタク人気や2ちゃんねる人気を始め、若者中心に人気が高まるのもなるほどな、と頷けます。 そして以下の引用はその演説の一部分なんですが、つまりは、世界の常識からすると日の地下鉄で無防備に寝てる光景は、外国人からすると正気の沙汰とは思えない驚きを持つとか。 そう言われてみると海外サイトでは、Sleepy Japan(眠たい日) と題して電車でもホームでも眠りこける日人の画像がいくつかあったので紹介しておきます。よく見る光景ですけど、外国人からすると奇異の写真なんでしょう。 麻生太郎-秋葉原演説 みんな当たり前の事だと思っているかもしれないが、俺の友達で、アメ

    らばQ : どう見ても寝過ぎだけど世界に誇れることなんだってさ、という画像集
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    打ち捨てられた死体のように見えるものもあるな(…
  • らき☆すたOPをクッキーで焼いてみた。

    前回に引き続き、またクッキーを作りました。  今回はらき☆すたです。前回よりいっぱい焼いてます。   追記>まさかの10万再生!ありがとうございました! コメもタグも楽しかったですw  何のお礼も出来ませんがせめてお返事を。  ●なんで書いてるの?→線はチョコで、他の黒い所はココアです。 ●サイズは?→7×13cm、手の平にすっぽり収まるサイズです。●一人でたべたの?→うp主が7割、残りは友人と兄にべてもらいました。 ●枚数増やしてなめらかに→死ねます。 ●血痕→当だwww  ●神社で売れ→鷺宮遠い… ●欲しい・いたい・くれ→休みの日にうp主のとこ来ればいくらでも作る!但し小麦粉とバターは持参願います。  ではまたいつの日か(・∀・)ノシ    前回の→sm2872963

    らき☆すたOPをクッキーで焼いてみた。
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    クッキーをひとりで食ったのか?皆にクッキー分ければ良かったのに(友達がいない予感はするが)
  • ネット規制よりもユーザーによる制裁を - 池田信夫 blog

    ネット規制法案は、さいわい警察が介入しない形に収まったようだ。民主党の良識に感謝したい。他方、finalvent氏も指摘するように、ブログの「死ね」というコメントを苦にして女子高生が自殺するという事件が起きた。私も「死ねばいいのに」というタグを執拗につけてくるbuyobuyoと名乗る変質者がいるので、はてなに抗議したところ、「来の意味から申しますと好ましい表現ではありませんが、実際には、慣用句的に使われている場合も多くみられる」ので何の対応もしないという回答が来た。しかしbuyobuyoはその後も同様のコメントを繰り返し、12/8にはこういう自称「厳しい」連中には激しい殺意が沸く。と殺人の意図を表明するコメントがあったので、近藤淳也社長に抗議し、「せめてdiggのような評価システムで非常識なコメントを隠すなど改善できないのか」と質問したところ、弊社による削除要請等ではなく、ユーザーの力を

    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    削除はせずとも、Youtubeみたいに好ましくない発言を隠す機能があれば良いね。
  • Mac OS Xのセキュリティ設定ガイドを公開

    Appleは、Mac OS Xのセキュリティ強化のための設定方法や奨励事項について解説したガイドを公開した。 米Appleは、Mac OS Xのセキュリティを強化するための「Security Configuration Guides」(セキュリティ設定ガイド)を公開した。 ガイドではセキュリティ強化のための設定方法や奨励事項について解説してあり、Mac OS X v10.5(Leopard)版、Mac OS X v10.4(Tiger)版、Mac OS X v10.3(Panther)版それぞれのPDFをダウンロード入手できる。 ただし、内容はMac OS Xのユーザーインタフェースについて熟知した上級ユーザー向け。少なくともTerminalアプリケーションのコマンドラインインタフェースを使った経験と、ネットワークについての基的な知識が必要だとしている。 ガイドで解説している手順の中には

    Mac OS Xのセキュリティ設定ガイドを公開
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    私は一度もターミナルを触った事が無い人の一人です。
  • 誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法

    インチキ専門学校卒、フリーターから地元のやや有名企業に潜り込み、社内ニートとしてもうすぐ10年を迎えるオレが経験則から編み出した「いかに仕事をせずに社内ポジションを保持するか(もしくは自分の能力を過大評価させる10の方法)」。一生懸命やっても、どうせ誉めてもらえないという貴方、腐っていてはソンですよ!この10箇条のライフハック(笑)をぜひ実践して、社内評価とお気楽生活を一挙に手にしてみてはいかが? (1)当にこの会社にいるべきなのか? 「会社にいて仕事をしないのは、仕事をすることより難しい」。普通の会社というのは、みんな働いて当然というスタンスですから、この認識が必要です。仕事をしないと居られないような会社であれば、辞めた方がいいでしょう。また、自分以上に仕事をしていない社員が複数見られる場合も、早めに辞めるのが賢明です。新たなステージでこそ、あなたの社内ニートとしての才能は開花するのか

    誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    ふと思った。それニートじゃなくて、組織の八割の怠け者じゃね?
  • Eee PC新モデルはWiiタイプの無線ゲームコントローラが付属

    会期:6月3日~7日(現地時間) 会場:Taipei World Trade Center Nangang Exhibition Hall Taipei World Trade Center Exhibition Hall 1/3 Taipei International Convention Center 台湾ASUSTeKが3日(現地時間)に発表した「Eee PC」新モデルの速報レポートに続いて、追加情報をお伝えする。 スペックシートではCPUおよびチップセットについて「Intel Atom」としか記載されていないが、デバイスマネージャなどの表示によると、Eee PC 901は1.6GHz駆動でDiamondvilleコアのAtom N270と、Intel 945GME Express系チップセットを採用している。Eee PC 1000シリーズについては確認が取れていないが、同じものを

    Rikerike
    Rikerike 2008/06/04
    どうみてもWiiのヌンチャクです。本当にありがとうございました。